• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生体腎移植)

生体腎移植のメリットとデメリット、費用について

このQ&Aのポイント
  • 私の父は5年ほどまえから腎不全で人工透析をしています。家族で血液型が合うのは私だけで、腎臓移植を考え始めています。私としては、残り少ないであろう父の人生を少しでも楽しいものにしてあげたいという気持ちです。
  • しかし、私の母は反対のようです。71歳の父に生体腎移植を行うことはリスクもあります。第3者の意見を聞きながら、生体腎移植についてのメリットとデメリットを理解したいです。
  • また、腎移植の手術費用についても気になっています。生体腎移植にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。詳細を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして、こんにちは。経験者ではないのですが結婚したばかりの夫が4年程前に実母から腎臓をもらっています。経験者でもないのに回答することをお許し下さい。 腎臓移植のメリットは本人いわくかなり大きいそうです。夫は水分節制はなかったのですが、仕事をしてますと透析は結構負担になっていたそうです。中国やフィリピンなどのニュースになった腎臓移植や病気の方の腎臓をもらったニュースなど見たときに、たとえ10年しかもたなくても気持ちは分かると言っていました。でも自分が60歳位までならと・・・現在寿命も延びてますし、70歳はまだまだ若いでしょうが、アクティブに動き回る限界かなって夫は思っているようです。70歳位ならのんびり過ごしたいと。 話がちょっとそれましたが、お父様への腎移植はデメリットが大きいのではと思います。移植をしたから、万々歳で健康という訳ではないんです。免疫抑制剤の副作用はきついです。ムーンフェイスや多毛も大変だと思いますが、何よりも感染症へ注意が必要です。免疫を抑えているので病気にかかりやすいし、治りづらいです。夫がもしかしたら特殊なだけかもしれませんが、些細な雨でも風邪を引かないようになど注意していたりします。それと拒絶反応への恐怖です。移植後4年、通常拒絶反応はでないだろうって思われていたのに、夫は突然の拒絶反応で生死の境をさ迷いました。現在は元気(?)に落ち着いてますが。 何かまとまっていませんが、移植をしたからって絶対に大丈夫って訳じゃないので、ちょっとでも具合悪そうにしてると私は恐くて(笑)移植した腎臓が駄目になるだけならいいけど・・・(悲しいけど) 移植しないのも大変、でも移植しても結構大変な部分はありますよって伝えたくて。もちろんメリットもありますけど。結局、定期的に検診はしなければいけないし。でも障害者に該当しますので、医療費はほとんどかかりませんが・・・うーん、でもお仕事退職されてお時間が取れるなら、体調も安定してるなら移植は危険かなぁなど素人ですが思ったりしました。 夫は弟もいますが弟からの移植は、弟に子供が出来た時に自分が助けられないって思いをさせたくないって断ったそうです。お父様もそう思われるのではと思ったもので・・・。 経験者でもないのにごめんなさい。

niki21
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。 確かに誰から見ても、71歳の父親に42歳の娘が・・・と思いますよね。私の父は60歳で定年後嘱託で5年働き、それも終えて さあ、いよいよこれからの隠居生活をのんびり楽しむぞ、母と一緒に大好きな旅行にもあちこち出かけておいしいものをたくさん食べて。。。 と思っていた矢先に腎不全になってしまったのです。一年くらいは何とか食事制限でと頑張っていたのですが、そのころから父が精神的におかしくなり、溜まったストレスを母にぶちまけるようになりました。 私も嫁いで遠方にいるので家では父と母だけ。父は思うように動けないことと好きなものが好きなだけ食べられないことでストレスになり鬱状態になりました。暴力は振るわないものの、母への態度があまりにひどく家庭内は破壊状態。もちろん父はかわいそうですが、母が余りにかわいそうで見ていられなかったのです。母は朝4時から9時までと夕方4時から9時まで男子寮のまかないの仕事をこなしながら父の世話もしていました。母も精神的に相当参っています。そんなことがあって、移植を考えるようになりました。 でも、実は最近ちょっとした変化があったようなのです。父が腰を悪くしてまったく動けなくなり車椅子になってしまいました。今までは透析の病院まで自分で歩いていっていましたが、今は母が車椅子を押して送り迎えをしています。もちろん仕事の合間に。さすがの父も感謝の気持ちを持つことが出来るようになったようで、態度が随分と柔らかくなったようです。透析がはじまってまる5年。やっとここまでたどり着いたと母が言っていました。つい最近私も帰省して父の車椅子を押して病院まで送ってきました。”ありがとう”なんていったことのない父が ”どうもね”って言いました。今は腰も少しずつ良くなり家の中では普通に生活しています。ときどき辛そうにしますが階段の上り下りもしていますしお風呂も一人で入っています。これから父と母が穏やかに暮らしていけるのなら、私が危険を犯して移植をしなくてもいいですよね?私も子供が二人いる身なので、先のことをもっと冷静に考えないといけないですよね。家族ならではのご意見、本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 3rdTp
  • ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.6

医学生から意見させていただきます。 本人にいわないのは何故ですか? 本人がそのままで寿命まで透析治療で生き延びる。 それか透析からはずれた生活をしてみたい。 どちらを選択するのかは本人です。 あなたではありません。 あなたによって握られた命はどう始末してもあなたの自由なんてことおかしくないですか? 選択は自己責任です。 自分の命の問題を話されていない患者さまの気持ちに立ってみてください。 ショックが大きくても事実を知らせる事の方が重要です。

niki21
質問者

お礼

そうですよね、実は私自信もまだ曖昧で、みなさんの意見を聞かせてもらって気持ちを固めてから本人に話してみようと思っていました。 どっちにしても、皆さんの意見を聞くまで、移植をかなり軽く考えていました。反省しています。ありがとうございます。

  • tanupons
  • ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.5

こんにちは。 生体腎移植経験者です。 小学生の時、母親の腎臓をもらいましたが半年後に拒絶反応を起こしました。 15年間の保存期を経て、9年前より再び透析をしています。 すでに質問者様の知りたいことは出尽くしている感じですが、経験者から一言言わせて頂くと、やはり、ご主人やお子様のことが気になります。 例えば、お父様に腎臓を提供したとしましょう。 何年か後に、お子様が腎不全になったとしたら? だんな様が腎不全になったとしたら? あなたにはもう、提供する腎臓はありません。 透析に苦しむお子様を黙ってみていなくてはならなくなりますよ。 脅かすようで申し訳ありませんが、そのことで私の母はずいぶん悩んだそうです。 私は4人姉妹の長女です。私に腎臓を提供してしまえば、妹に何かあったときにはもう何もしてやれない(父親は糖尿病を患っており、提供不可能)、のです。 そんな母の決断もむなしく、たった半年で腎臓はだめになってしまいました。 片腎となった母は、体調を崩しやすくなり現在定期的に通院しています。 透析を再導入することになった時に、妹の腎臓が適合するか検査してみないか?と言われたことがあります。 その時妹はきっぱり言い切りました。 「ごめん、例え適合してもお姉ちゃんに腎臓はあげない。母親として自分の子供を最優先にする。お姉ちゃんのために命を削れない」 私ももとより、妹の腎臓をもらう気などありませんでしたが、あの時の妹の顔を今でも忘れることは出来ません。 お父様のことを思われる質問者様の気持ちはとてもよく分かるのですが、やはり再考されることをお勧めします。

niki21
質問者

お礼

実際の経験者の方から回答をいただけるなんて、本当にありがとうございます。tanupons さんも辛い思いをして、また現在も透析を続けているとのこと、本当になんといっていいのか・・・ 家庭内でのいろいろな葛藤はありますよね・・・ 私がネットで得た情報は割りと肯定的なものが多かったので、あまり深く考えずに簡単に考えてしまっていました。子供が二人おりますが、二人とも健康なので子供がそんな病気になるかもしれないということを考えもしませんでした。もう少し大人になってよく考えます。 本当にありがとうございました。

回答No.3

腎移植の費用に関しては、いろいろなところで検索すると でてきます。。いろいろなところをyahooなり、Googleなりで検索してみたらいかがでしょうか?いっぱいあります。一つリンクしておきます。 腎移植は必ずしも同型の血液でなくても移植は可能です。 血液型に対する抗体除去をおこなう方法がとられていますので・・ 一般に高齢者が、若年者に対して腎臓の提供を(親が子へ、孫へ)というように、若年者の将来に対する価値が高齢者を上回るので、おこなわれている実態ではないでしょうか? メリット 特別な理由があり、高齢者のQOL(生活の質)をあげることが必要と考えるなら、希望されてもよいかもしれませんが・・・メリットとしてはこれぐらいです(透析患者にとってはこれが重要ですが・・)。 デメリット 少しだけ・・・ 1.全く健康な人の体を傷つけなければいけない。 2.提供者は、腎臓が一つになる。自然に残された腎臓への負担が増え  将来的に(何十年先かわかりませんが・・)、2個ある人よりは腎   機能は低下するでしょう。。 3.腎機能が保たれている間、免疫抑制剤を飲み続けなければならない ここからは予測(リスクです) 1.腎移植したら透析から一生離脱できると言うわけではありません。   何年か先(10年以上持つ人もいますが・・)再び透析にかえること   がある    2.移植腎に対する免疫抑制療法はかなり強力なもので、特に高齢者に   は感染のリスクが高くなります。 3.移植が100%うまくいくとは限らない。   拒絶反応が抑えられずに、腎機能が廃絶してしまうこともある。   (血液型が同じとしてもです・・)1卵生の双子なら生着率は   高くなります。 もっといっぱいいろんなことが、上げることができますが、 この辺で・・・ もし可能なら、お母様に頼まれたらいかがですか? 第3者からの意見ですので、お気に障りましたらすみません。

参考URL:
http://www.tokyo-med.ac.jp/surg5/jinQA.htm
niki21
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。 自分でも情報は集めて検討をしていたのですが、 デメリットをこのようにしっかりと説明していただくと 確かに考えます。。。 ありがとうございます。

  • sin-higun
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.2

第三者の意見をとのことなので、素朴な(医師では有りませんので素人の意見)私の意見ですが、現在は寿命も延びていますし、71とは言え、まだまだ人生残っています。残りの人生を楽しいものに・・・と思うお嬢様の気持ちも分からなくは有りません。 しかし、腎移植を乗り越えて得るその後の生活を考えたとき、現実問題として、質問者様の腎臓は確実に一個なくなるわけで今後それこそ40年もしくはそれ以上の人生で腎臓が一個で良いという保障はどこにもありません。 もしくは、縁起でもないので深くは、考えないでいただければと思いますが、お子様が2人いらっしゃるとのこと、もし質問者様の腎臓(が適応して)を必要としたとき・・・どうしますか?残りは一個ですと、もう誰にもあげられません。 相対的に考えて、お父様の長くても30年前後の「楽しい」生活のために、自分の長ければ60年からの人生をかけるのは難しい選択ですね。(仮に100歳までとしました) 移植したからと言っても、100%腎臓が機能するかと言うとそうでもなく、結局透析を続けなければならない例もあるでしょうし、ドナーとなる質問者様も相当な苦痛を伴います。健康な体にメスを入れ、臓器をひとつ取るわけですから・・・入院、通院を含めて、簡単な事務仕事でも復活までには約一ヶ月を要します。その間は当然仕事が出来ませんし、質問者様は主婦ですよね? 入院されている間、ご家族の世話は誰がなさるのですか?お母様?ご主人??いずれにしても誰かに負担がかかるか、家政婦さんを雇うと、金銭的に負担にもなるでしょう。 料金に関しては具体的に幾らか・・・というのは知りませんが、支払いはこの場合お父様がすることになります。健康保険が利くかどうかも不明で申し訳ありませんが、これはおかかりの病院の方ですぐに教えてくれると思います。生命保険はドナーの場合、適応外かと思いますので、入院一日幾ら・・というのは恐らく支払われないと思います。 結論から言うと、命云々ではなく、楽しい人生にしてあげたいという理由だけでのお父様への腎移植は私ならしないと思います。 腎移植をしなければ命云々という問題でしたらこれまた違うとは思いますが・・・・ 逆に、お父様自身ももしかしたら反対なさるかもしれませんね。

niki21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この考えはまだ母にしか話していなかったので、母の意見しか聞いていませんでした。こうして冷静な第3者の方の意見を聞いて自分の考えが少し偏っていたかなと思っています。目の前のことだけでなくもっと広い目で先のことを見据えないといけないですよね。今ここで結論は出ませんが、貴重なご意見を本当にありがとうございます。

  • gao_nyao
  • ベストアンサー率33% (65/196)
回答No.1

本来、こういった事は家族間で決める事なので、他人が口出しする事ではないのですが・・・。 私としては、あまりお勧めではないですね。 理由は、お父様に移植する生体腎は、貴方様から取り出すという事です。 つまり、元々健康で本来メスを身体に入れる必要のない人にメスを入れ、身体を切り刻んで健康な腎臓を取り出すという事です。 それがどれだけリスクの高い事なのか、真剣に考えた事がありますか? 最悪な場合、貴方のお母様と妻と2人の子供を路頭に迷わす事になるかもしれない可能性もあります。 それでも、やる!と言うなら、もはや他人の出る幕ではありません。 その時は、貴方に高額の生命保険を掛けて、万が一の事があっても、家族が困らないようにしてあげてください。

niki21
質問者

補足

回答ありがとうございます。生体腎移植がそんなにリスクの高いものという認識がありませんでした。私としてもそれなりに調べてみましたが、腎臓はひとつあれば十分機能をはたす、という結論でした。ちなみに私は女性ですが、子供や主人に迷惑をかけるわけには行きません。それで私の母も反対していると思いますが。。。以前にネットで、妻が夫に移植をして成功している例をみました。他人でも成功するのだからと割と軽く考えていました。出来ればもう少し詳しく教えていただけますか?父を救いたい気持ちには変わりはないのですが、いろいろ調べてよい方法を見つけたいと思っています。それが移植であってもなくても。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう