• 締切済み

腎臓移植について

腎臓移植についてお伺いします。昨年7月に急性腎不全になり妻(現在32才)透析生活を続けています。ステロイドの副作用がひどく特に顔がパンパンになり家に閉じ籠り気味です。早く移植をしたいと思っています(ドナーは母親)がまだ腎臓の炎症がおさまらず移植にはまだ時間かかるとお医者様には言われているのですが、この状況が続くと精神的に参ってしまいそうな気がしています。早く移植をしたいのですが待つしかないのは分かっているんです。どなたかこんな経験をされた方いらっしゃいますか?先行きが見えず夫婦共にくじけそうです。子供も作りたかったのですが透析中はかなりリスクが高いと聞きますが、このあたりのお話しもお聞かせ頂ければと思っています。

みんなの回答

回答No.3

遅くなってしまいましたが、大丈夫でしょうか?精神的に弱っていると、#2のような民間療法業者や、宗教のような怪しげな連中が寄ってきますが、奥様のために絶対にはねのけてください。 女性は特にムーンフェースの副作用はくるしいでしょうね。急性腎不全を抑えるためにも多量に投与されているのではと想像します。しかし、移植後もステロイドは投与しますので、今後も少なからず影響は出ると思います。多毛や禿なども発生するようです。(なぜか下の毛やひげが濃くなって頭髪が薄くなるという嬉しくない作用) でも、子供を授かることも大事なことですよね。移植後も、妊娠は簡単なことではないのですが、透析中に比べれば、ずっとリスクは低いのではないでしょうか。下のような基準で妊娠も可能、とされています。 1 移植後2年を経過し全身状態が良好 2 蛋白尿・高血圧・拒絶反応がない 3 最近の尿路検査で水腎症がない 4 腎機能が安定している 5 免疫抑制剤が維持量投与に達している 手術にかなりまたされる、というのは割りとよくあることのように思います。お医者さんにしてみれば、透析を15年続けて移植、というケースはザラにあるわけなので、生命を維持するための透析を続けるリスクと、急性の症状で手術に悪影響が出るリスクを天秤にかけるとどうしても手術延期という選択は仕方ありません。透析そのものが副作用として現れるのは、何年も続けた場合ですよね。 心が折れそうになっているのはご本人様だと思いますので、なんとか将来の夢に向けて、挫けずにかんばってもらいたいと思います。

回答No.2

腎臓移植なんて、一生、化学薬剤を飲まないといけない。自然食の理論(現在、厚生労働省で、研究中)で、治されませんか?・・・人間の臓器、神経などは、赤血球から出来ています。しかし、動物性蛋白質など、血液を汚す食品(西洋料理など)を食べると、貧弱な赤血球ができ、その赤血球で、腎臓などが出来ます。しかし、血液を玄米菜食などで、きれいにすると、病気になりにくい強靭な赤血球が出来ます。(血液が汚れると、血液が酸毒化し、その血液が、絶えず臓器などを刺激し、体で一番弱い部分が炎症を起こし、そこに、癌などが出来てしまいます。しかし、血液をきれいにすると、癌細胞が、リンパ球と赤血球とに分かれて消滅します。)・・・・一度、東京都文京区「お茶の水クリニック」に行かれませんか?ここは、自然食治療で、世界的に有名なクリニックで、癌・白血病・肝硬変・白内障など、さまざまな方が来られています。・・・遠くてもそんなに頻繁に行かなくてもいいところです。・・・最近は、最新鋭の検査器が導入されたそうです。・・・原発メルトダウンもありますし、この際、ついでに、行かれませんか?

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.1

お気持ち察します。 ただ透析、ステロイドは「絶望」ではないのです。 絶望は「死に至る病」です。 決して絶望しないでください。 現在は炎症があるからステロイドを使っているだけで、 炎症がおさまればステロイドは使わなくなります。 また透析=死ではないのです。 歯を毎日磨かなければならないという習慣と同じような習慣が一つ増えるだけなんです。 先行きが見えない間は辛いですが、 時間と共に受け入れられる時が来ると思います。 ただ、奥様は一刻も早く、という希望があるかもしれませんが、 お母様も自分の子供とは言え「死ぬ覚悟」をしていると思います。 あなた達夫婦も窮地に陥っているとは思いますが、 どうかお母様にも心のケアを行なってあげてください。 それが大人だと思います。 子作りに関しては男性なので分かりません。 ちなみにムーンフェースや体毛、精神的動悸は ステロイドを使わなくなったら自然に治ります。 そこはきちんと説明してあげてください。 それだけでも心が(ほんのちょっとでも)晴れると思います。 お大事に

tanasama
質問者

お礼

朝早くから温かい励ましを頂戴いたしましてありがとうございます。初めて身内以外に自分の悩みを相談しましたが、相談して良かったです。何か少しほっとしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう