• ベストアンサー

そんなにムカツクならトイレに行って云々

migi-chanの回答

回答No.1

 世の風潮から行って、若者が喋る(よく使う)言葉は、大人たちにとってはあまりよろしくないと思うのではないでしょうか?しかも、そういう言葉は、大人たちの最も否定する人種(ギャルやギャル男、大人のでかいから言ったら世の中をナメていると表現される人たち。もちくは、自分の息子娘に、なってほしくないと思う人たち)において使われるのです。  言ってしまえば、歳の上の方々には、若者の言葉や文化は理解できないというところからではないでしょうか?

yakidora
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。   使う人が嫌いだから、言葉も嫌いってことなのでしょうか。 「坊主憎けりゃ袈裟までにくい」の現代版ですね。

関連するQ&A

  • 「言語(言葉)」とは、抽象的なものか、具体的なものか

    「言語(言葉)」とは、抽象的なものか、具体的なものか、どちらなのでしょうか?それとも、一概には言えないものなのでしょうか。 目に見えるような形を持っていない、という意味では抽象的なもののように思えます。 ある対象に対して、言語化を図る(言葉、名称を与える)ことで、輪郭を持った存在を与えることができる、という意味では、具体的なもののように思えます。 はて、一般的に「言語(言葉)」とは、どちらに分類されるものなのでしょうか。

  • こんな私に説教を、、、m(_ _)m

    私は冬休みに入ってから 「勉強を頑張る(抽象的ですが具体例もあります)」 という目標を決めたのに、はじめは順調だったの ですが最近では5時間以上スマホを触ってしまい 目標達成から遠のいてしまっています。 こんな私に辛口でもOKですので説教してください よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 対応する日本語知りませんか。

    同じような意味の抽象語を連ねて、具体化することを避けることです。 あるいは、具体化できないことを抽象的な言葉を用いて誤魔化すことです。 「トートロジーに近い幼稚な表現」 と表現したら、誤解を生みますか。(トートロジーは自信ありません。) どのように表現したら良いのでしょうか。

  • 抽象的であり、具体的でもある言葉を探しています。

    抽象的であり、具体的でもある言葉を探しています。 例えば鏡ならば、物体の名前でありながら似て非なるものなどを連想させる言葉。 そのような言葉を探しています。 何か思いつきましたら教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「ひかり」から連想する言葉

    こんにちは! 「ひかり」という言葉がスキで、 自分の屋号にしようと思っています!! そこで、 あなたが、「ひかり」から連想する言葉を教えて頂きたいです(^^*) 具体的でも、抽象的でも構いません。 よろしくお願いします!!!

  • 区分肢とは?

    よく本を読んでると区分肢という言葉がでてきますが、 抽象的でよくわかりません。 区分肢って具体的にはどういったものなんでしょうか?

  • ミクロ・マクロ、具体・抽象

    ミクロ・マクロ 具体・抽象 のように、2つの視点の言葉って、 これらの他にどのようなものがありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • "コンテンツ"という言葉の意味について教えていただけないでしょうか?

    最初、"コンテンツ"という言葉は映像や音楽などの創作物のことをさすと思っていたのですが、調べてみるとOKWaveのようなコミュニティサイトも指すことがわかりました。 いまいち、コンテンツが何を定義しているのか分からないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? その言葉の原義などももしよろしければ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします_ _

  • 国語(言語)に詳しい方お願いします

    今国語の授業で言葉の表現についてしてます。 そこで抽象的な言葉(表現)と具体的な言葉(表現)を判別しなければなりません。 自分は言語能力に非常に乏しいので全く判別できません。 どうにかして判別しいきたいのでどういうとこに注意すればいいのか、具体的にどういう言葉なのか教えてください。 よろしくお願いします

  • 「ココロの豊かさ」とは?

    「勝ち組・負け組」「格差社会」などは少し前から目にすることが多くなった言葉ですが これってほとんどの場合、「モノ(ほとんどカネ)の豊かさ」を表している言葉のような気がします。 その「モノの豊かさ」と相反する言葉として「ココロの豊かさ」がつかわれていることがあると思うんですが この「ココロの豊かさ」って具体的にどのようなことを言うのだと思いますか? 僕も少し考えてみたんですが、どうしても抽象的な言葉しか思い浮かばなくて 具体的にどんなことを表している言葉なのかがよく分かりませんが、皆さんはどうですか?