• 締切済み

でません。

daibu2の回答

  • daibu2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

そのユーティリティはインストールしているでしょうか? また、インストールしている場合には起動させていますか? 一応そのソフトウェアDLページを乗せておきます。

参考URL:
http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54mini2g.shtml
tubasa12
質問者

補足

インストールはしました。 無線RANアダプタもつけてPSPも起動させました。 でも。通信しているマークはでるんですが、Pがでませんね。 ユーティリティとはなんですか?? あまりくわしくないものですから・・。

関連するQ&A

  • PSP XLink Modeにならない

    内蔵無線LANのPC(XP)でネットをしています。GW-US54Mini2をアダプタとして、PSPでXLinkKaiをしようとしています。 GW-US54Mini2を差し込むとPC内蔵無線LANが無効になり、GW-US54Mini2の方で無線LANを接続してしまいます。 GW-US54Mini2の設定(プロパティ)でPSP XLink ModeをEnableにしてOKを押すのですが、再び確認してみると無線LAN接続に勝手に変わってしまいます。 内蔵無線LANでネットを繋ぎ、GW-US54Mini2でPSPに繋ぐようにするのだと思うのですが、GW-US54Mini2が勝手にネットの方と繋がってしまうのです。PCかアダプタの設定に問題があるのでしょうか。 よろしくお願いします 。

  • PSPをネットにつなぎたい この機器だけではダメ??

    モンスターハンターPでネット対戦したくて GW-US54Miniという無線LAN USBアダプタを購入しました。 商品ページ→http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml インストールしてみましたがネットにつなげれませんでした。。 ひょっとしてこの商品だけでは無理ですか?? ●今の状態 パソコン…モデム…GW-US54Mini…PSP 詳しい方教えてください。

  • PSPのネット接続のとき

    PSPをネットにつなげるために 前回 PLANEX 54Mbps無線LAN USBアダプタ GW-US54Mini 等がオススメ と言われ、購入をしようと思うのですが、 PLANEX 54Mbps無線LAN USBアダプタ GW-US54Mini ってPCの電源が入って無くてもPSPをインターネットにつなげることはできますか? また、できないのならPCの電源が入って無くてもPSPをインターネットにつなげることのできる 無線LANってありますか? 予算は6000円までです。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 無線出来ますか???

    OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:X11-45374 ↑を使っています。GW-US54Mini2W IEEE802.11g/b 無線LAN USBアダプタ を使うと無線になりますか???

  • GW-US54Mini2 ステーションモード

    GW-US54Mini2を買って設定をしてたのですが、APモードを設定し STモードを設定をしようと思うのですが「無線LANアダプタが接続されていません」 となりクリックしても設定ができません、GW-US54Mini2はさしているのですがなにが悪いのでしょうか?

  • ネットワークに接続できない

    ルーターは BUFFALOのWHR-G54S/P を使っています。 無線LAN子機は GW-US54Mini を使っています。 どうすれば接続できるようになるんですか? 相性が悪いんでしょうか? AOSSで接続ってできるんですか? 教えてください!お願いします。

  • ソフトウェアアクセスポイントというものを構築したい。

    現在有線LANでインターネット接続をしているのですが、無線LANに拡張してPSPでネットサーフをしたいと思っています。 機器の購入を考えているのですが、普通の据え置き型アクセスポントは値が張るので無線LAN USBアダプタをアクセスポイントとして使いたいのですが可能でしょうか。 子機をアクセスポイントとして使うことをソフトウェアアクセスポイントというようですが、構築するために必要な機器、ソフトウェア、構築方法等を教えてください。 --- GW-US54GDというUSBアダプタでは「できる」ようなことがかかれているのですが、値段的にGW-US54Miniの購入を検討しています。 GW-US54GD(http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54gd.shtml) GW-US54Mini(http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml) --- 教えて!goo の利用が初めてなので至らないところがあると思いますがよろしくお願いします。

  • 無線LANアダプタを買おうと思っているのですが…

    はじめまして。 今回、PSPなどのソフトがインターネットを使って対戦ができる XLink Kai に対応している無線LANアダプタを買おうと思っているのですが、 ちなみに、私が使っているパソコンは 【Windows Vista Home Premium】LaVieLアドバンストタイプLL750/HG  PC-LL750/HG 、なので Vista と XLink Kai どちらとも対応しているものを探したら、下の4つがありました。 GW-US300Mini2 GW-US54Mini2G GW-US54Mini2W GW-US54Mini2B この中のどれにしようか迷っています。 もし、これを買ったほうがいいよ、などの参考意見などがありましたらよろしくお願いします。

  • 無線LAN内蔵PCで無線LANアダプタ使用時におけるエラー

    無線LAN内蔵PCにて違う環境で有線インターネットで無線LANアダプタを使用しエラーが出たので質問させてください。 自宅で無線LAN内蔵PCにてインターネットを無線で使用しています。 しかし先日、無線環境がない場所で作業をしていました。 仕方ないので有線ネットワークを経由し無線LANアダプタ(PLANEX製のGW-US54Mini2)を使用しました。 自宅に帰ると無線でインターネットがつながらず、おかしいなと思い無線LANアダプタのドライバをアンインストール(スタート→GW-US54Mini2→Uninstall→Remove all→再起動)したのですが、 いっこうにつながりません。 Configfreeを使ってPC側から無線LANのモデムを感知はしています。 しかし「他のベンダーのアプリケーションがワイヤレスアダプターを制御しています。」とエラーが吐かれてしまい無線接続ができません。 おそらく無線LANアダプタをインストールしたことによってWindowsの設定がおかしくなったようです・・・>< ネットワーク接続でワイヤレスネットワーク接続のプロパティを参照してみたところ、項目が「全般」と「詳細設定」の2つのみになっていました。 これがおそらく関係するのでしょうが戻す事ができません・・・。 システムの復元も外付けHDDを使用したからなのか未完了となってしまい途方にくれている状態です。 無線LANアダプタが正しくアンインストールできていないのでしょうか?ご回答の方宜しくお願いいたします。 使用PC・・・東芝 PAAX940LS 使用無線LANアダプタ・・・PLANEX GW-US54Mini2

  • この製品について・・・

    http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini-1.shtml のGW-US54MiniはPCとUSB接続をすれば、無線LANルーター等が無くても GW-US54Mini本体で無線LAN通信可能になるのでしょうか?