• ベストアンサー

犬を見ると興奮が止まりません

バーニーズマウンテンドッグ・オス・16ヶ月を飼っています。 困っていることは、 「散歩中、よその犬(特に大型犬)を見つけると遊びたがり、言うことを聞かなくなる」 ということです。 誰もいない海岸などでノーリードにしても呼べば来ます。 ただ視界に犬がいると100メートルでも走って行って遊ぼうとします。 この時は名前を呼ぼうが、「ダメ!」と叫ぼうが聞きません。 散歩中リードをつけていても同様によその犬の方へ行こうとします。 私は力で制御できますが、妻はそのまま引っ張られ危険です。 普段犬さえいなければ私に対しても妻に対しても大体何でも言うことを聞いて従順です。 制御のポーズ(お腹も上にして股の間に寝かせて体中触る)も1時間以上出来ますので上下関係は私も妻も出来ているつもりです。 まだ若いので仕方ないのでしょうか? 高周波を出してびっくりさせる機械があるようなのでその使用も検討しています。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.2

お座りの練習をもっと積むとよいと思います。 家でも外でもお座りだけは必ず、即座に入るようにすると、とても役に立ちます。わたしも愛犬(ラブ)を制御するのに、これでずいぶん助かりました。我が犬も自分が好きなタイプの犬が来ると挨拶したがって突進しようとしますが、お座りをかけてやり過ごしています。向こうの飼い主さんがまんざらでもないことを見極めたら初めて挨拶させます。今ではタイプの犬が来ると自ら伏せして(物欲しげな顔をして)待っています。 家でおもちゃで遊んでやって興奮が増したら、すぐにお座り→ご褒美のフード、散歩中も信号待ちでお座り、人とすれ違うときにはお座り→フード。お座りの条件づけを徹底させるのです。 最初は目くらましも必要だと思います。相手の犬と自分の犬の間に立ちふさがる、フードをかざしてお座りをさせる、鳴るおもちゃで気を引く、といった具合です。腰を上げようとしたら号令を繰り返す。我が家もコマンドが徹底して入るまでは、腰にフード入れを付けて散歩するのが常でした。フードなしで入るとしても、フードで強化するのです。 できれば犬友達に頼んで目の前を通ってもらう練習をするのもいいと思います。 しつけ教室のグループレッスンも他の犬に動じない訓練として有効です。

menchi-da
質問者

お礼

ありがとうございます。 興奮する要素を見つけたらすぐにお座りを徹底させることですね。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 >まだ若いので仕方ないのでしょうか? 単なる躾不足だと思います。 若いって言っても、1歳過ぎているなら、勝手に走り出すというのは、躾というか、犬にマナーが入っていないですね。 刺激がない所でできるのは当たり前です。 社会でスムーズに問題を起こさずに過ごすために入れるのが躾ですから、刺激がある所でできないと意味がないですよね。 走り出す機会を作ってしまっていれば、いつまで立っても走り出すのをやめないです。 犬は走り出すことを悪い事だと理解しているのでしょうか? その上で、我慢できなくて走り出すのと、そもそも分かっていないのでは、躾の仕方も変わってきます。 とにかく、勝手に走り出してしまう場面があるのなら、ノーリードにはしない事(というか、誰もいなかろうが法律違反ですよ。 ノーリードで走り出し、呼び戻しも入っていないのなら、止められるわけがありません。 後は、走り出さないように飼い主が注意して、自分の犬より先に他の犬を見つけて、犬に走り出す前からとことん注意して、走り出さないように促しましょう。 体重が乗る前に入れるべきマナーを入れなかったのですから、飼い主が先に注意して犬にコマンドを前もって入れておかないと、走り出してからでは犬に認識させ、意識させるのが難しいです。 走り出さなかったり、どんな場面でも反応しても行かなかったら褒めておきましょう。 >制御のポーズ(お腹も上にして股の間に寝かせて体中触る)も1時間以上出来ますので上下関係は私も妻も出来ているつもりです。 制御のポーズとやらは、真横で犬が沢山遊んでいるような場面でもできるのでしょうか? できないのであれば、本当にできている「つもり」であって、できてないですね。 もし犬が「大人しくしている方が早く終わる。反抗しても仕方ない」と考えていれば、犬が飼い主を立てているだけですよね。 犬は真正面からぶつかってくる単細胞だけではありません。 立ち回りの得意な犬も沢山います。 それこそ、犬の個性ですから、飼い主が「この犬はどういう立ち位置を好む犬」なのかがわかっていない、というのは観察も足りないといえます。 さて、刺激のない所でばかり訓練していたのではありませんか? 刺激のある所でこそ、訓練してください。 刺激のない所で訓練させるのは、コマンド自体を入れる訓練であって、コマンドを「聞かせる」訓練ではありません。 つまり、「できるようになる練習」と「実践」の違いです。 また、「犬ができない」「若いから仕方ない」と思っていている内は、まだまだ飼い主としての認識が甘いと言わざるを得ないと思います。 私なら、「犬ができないのは私が犬を注目させられないからだ」と思います。 考え方がまず「犬のせい」寄りだと思います。 アイコンタクトも全然甘いんでしょうし、他の訓練も実践のレベルまで入っていないんでしょうから、まずは底のレベルを上げてあげてください。

menchi-da
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • raphael05
  • ベストアンサー率20% (17/81)
回答No.3

若いので仕方がない、と言ってしまえばそうなのかもしれません。 バーニーズなどの大型犬は、成犬になるのに18ヶ月以上かかるといわれてますので、16ヶ月といえば、いわばまだ子犬なわけですから・・・ ・・・ただ、きちんとした呼び戻しも出来ていない犬(ましてや大型犬)を公共の場でノーリードにするのは、いかがなものでしょうか(仮にきちんとした呼び戻しが出来ていたとしてもマナー違反だと思いますが・・・)? そういった質問者さんの行動が犬の問題行動を助長するのではないのでしょうか? リードをされている時とノーリードの時では、緊張感や開放感が変わってくるそうです。 きちんとした呼び戻しが出来るようになる方法は色々とあるかとは思いますが、まずはそこを考えたほうが良いのではないのでしょうか?

menchi-da
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

お座り・待て・伏せの一連の動作だけですと30分も教えれば大抵の犬がします。 が、問題は、周囲を犬が走り回っても「待て」を維持できるかどうかです。 週一回の個人レッスンを10週受けて、何とかOKなのが3割でした。 これは、飼い主さんが毎日のように予習・復習された場合です。 レッスンを受けるだけでは、まず、こういうレベルには達しません。 機械云々よりも、躾・訓練不足を補う術を考えられたがいいです。 私の通った訓練所では、模範演技をシベリアン・ハスキーがしていました。 里親に出すので迷惑にならないように訓練しているとのこと。 「かくありたいものだ」と感心した覚えがあります。 3ヶ月の預り訓練でしたが、さすがに、犬が走り回っても指示を守り通しました。 大型犬ですと、やはり、訓練は必須かと思います。

menchi-da
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだまだしつけの余地がありそうですね。 再度方法を検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 仔犬に散歩の練習を始める時期

    はじめまして。 既出の質問でしたらすいません。 初めて犬を飼い始めました。セントバーナードの雄3ヶ月半の仔犬ですが、散歩の練習はいつ頃からはじめたらいいのでしょうか。 最初からリードでさせた方がいいのでしょうか、それとも人気のない広い場所でノーリードで様子を見て成長をみながらリードに馴らした方がいいのでしょうか。 まだ子供なのでリードを付けないで練習をしていますが、出るときはマンションの前庭から外に出ようとしないくせに、 帰るときだけ元気一杯で、帰途に向かうと分かれば途端に賢くなって一人で帰ろうとするのです。帰り道だけは従順でリードを付けてもちゃんと歩くのです。 犬ってそういうもんなんでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
  • 犬のノーリードについて

    先日近所を犬と一緒に散歩をしていると、後ろからリードを着けている犬とノーリードの中型犬~大型犬の大きさの犬2匹を連れた若い男女が来ました。 私の他にゴールデンとダックスの飼い主さんがいたのですが、 そのノーリードの犬は飼い主から離れうちの犬や他の犬に挨拶をしにきて、とても大人しい攻撃性の低い犬だという事は分かりました。 が、ゴールデンの子は興奮し、犬嫌いのダックスの子は怖がりと飼い主さんはちょっと大変そうでした。 (ノーリード犬の)飼い主が自分の傍から離れたのでノーリードの犬の名前を遠くで頻繁に呼んでいましたが、戻る気配もありません。歳をとった犬のようだったので耳が聞こえないのか、それとも指示に従わないのかは分かりません。 正直、なぜノーリードにしているの??って感じでした。 犬を飼っている私でさえ、最初に見た時は(どんな犬か分からないので)少し怖いと思うのに、元から犬が怖い方はそれ以上だと思います。 躾がしてある大人しい犬であってもノーリードで散歩するのは、他の道を歩いている人に不安感を与えると思うし、もしもの事がないとも言い切れないので私はするべきではないと思っています。 (ノーリードで散歩されている方の意見も聞きたいものです。) そこで思ったのですが、リードをつけない犬の散歩って条例(?)などで禁止はされていないのでしょうか?? 公園などに犬禁止の看板があるなどは聞きますが、それに違反して犬を公園で遊ばせてる人などに罰則などはないのでしょうか?? ちょっと気になったので。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のリードをつけない方へ。教えてください

    犬の散歩にリードをつけない方に質問です。 なぜ、リードをつけないのでしょうか? 犬を思いっきり自由に遊ばせたいからですか?公園だったらいいと思っているのですか?大人しいから他人に危害を加えないと思っているのですか? ノーリード反対の意見は多いですが、ノーリード賛成の方の意見がほとんどない。しかし、現実にはノーリードの方が大勢いらっしゃる。 犬を放し飼いなさる方、率直なご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 犬のノーリードについて

    犬のノーリードについて 我が家では犬を6年ほど飼っていますが散歩をしていていつも思うのはノーリードの人が時々いるのに驚きます。いけないはずなのに・・・。家の犬は子犬のとき他の犬にからまれてから他の犬を(どんなにおとなしい犬でも)怖がるので散歩の時は苦労するのですがノーリードの犬にはほんとに迷惑しています。 家のそばに緑の広場があってそこは子供などの遊び場になっているのですが夕方になるとドッグラン状態になっています。別にドッグランのように柵やゲートがついているわけではないのにノーリードで遊ばせる飼い主が結構多く、散歩で通りかかると飛び出してこられてからまれて、家の犬が怖がって驚いた拍子にリードをすり抜け逃げて大変な思いをしたことあります。広場の横は遊歩道なので自転車やバイクが通るし危ないと思うのですが・・・・ 現にこの間夜間にリフレクターみたいなものも一切つけず広場でノーリードで遊ばせていた犬が急に遊歩道に飛び出し飼い主はあわてて追いかけていたのですがあやうく車にひかれそうになっていたのを見たと旦那が言っていました。正直言って非常識だと思います。広場だろうがなんだろうが犬が怖い人だっているしリードをつけるのは当たり前だと思うのですが、 自分があまり動かずに犬を自由に遊ばせたいのかどうか知りませんが本当に困ります。注意したくても近所だからできないし皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 他の犬との関係について

    現在、ミニチュアシュナウザー(1歳・雄)を飼っています。散歩の時の悩みなのですが、他の犬を見かけると吼えながら飛びかかりそうになります。本を読んだりしつけ相談等に行って指導を受けたりもしているのですが、日を追うごとにひどくなっています。幸い小さい犬なので実際に飛びかかる事はなく、リードで制御はできるのですが、夜の散歩では鳴き声が響いてしまい、困っています。よく、「怒らないで声をかけましょう」とか「リードを瞬間的に強く引き、ショックを与えましょう」とあるのでその通りにしているのですがあまり効果がありません。どのような方法でどのくらいの期間しつけをしていれば改善されるのでしょうか。よろしければどなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩におけるマナー違反

    最近ノーリードで、犬の散歩してる人を見かけますが、リードをつかって散歩してる人で、手に持たずに自転車の荷台にくくり付けたまま走って散歩させている事はマナー違反でしょうか? 危ない目にあったことがあるので お聞きしたいのですが、おしえてください。

    • ベストアンサー
  • 隣犬に攻撃的に吠えられて可哀相なうちの犬

    最近、ボーダーコリーを飼いはじめました。 うちの子は、フレンドリーで無駄吠えしない犬です。 しかし、隣の家の犬(外飼い)は、とても攻撃的でよく吠えます。 最近は、我が家のワンをみると特に狂ったように吠え続けます。 散歩のとき、どうしても姿をみられて吠えられしまいます。 その犬に吠えられることに、うちの犬はストレスを感じて怯えているようです。 うちのワンは、その犬の視界から逃れようとすごいスピードで別方向に走っていきます。 リードがすごくひっぱられるのも困ります。 隣犬の姿が、見えないところまでくるとゆっくり散歩できます。 隣家の方は、番犬は吠えて当然だと思っているようです。 散歩は、大好きで行かないわけにはいかないし、困っています。 飼い主のわたしが、うちのワンが吠えられて怯えているときできることってありますか? 今は、隣犬にもよその犬にも吠えないうちの子が、毎日吠えられて吠え返す犬になるかもしれないことも悩みです。 こんな時は、どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 興奮状態の犬を近づけてくる飼い主の断り方

    ゴールデン(オス3歳)・ダルメシアン(メス4歳)を飼っています。 散歩などで、他の犬との接触はなるべくしないようにしています。 (大型犬なのでなにかあると怖い等の理由) 2匹とも、あまり他の犬に興味もないようで大概の犬とは、散歩でもスルーしてくれます。 しかし、1頭の犬だけウチのゴールデンが興奮して、引っ張り吠えるんです。。。 それに便乗してか、ダルメシアンも。。。 その犬はウチの犬を見ると目を見開いて、飼い主のおじさんが制止できない程の力で リードを引っ張っています。 以前、おじさんの犬が近づいてきたので私は一生懸命、自分の犬を制止していたら 「落ちつきのねぇ~犬だなぁ!!」と言ってきました。(お宅の犬もなぁ!)って思いましたが、 その時は、こちらが謝りました。 それからしつけ教室に通い、ある程度制止出来るようになったのですが、 その犬だけはダメなんです。。。 しかも、おじさん何を勘違いしてか近づけてくる。。。 「本当は、遊びたいんだよ。」みたいな感じで。 しかし、犬は近づけば、近づくほど3頭大騒ぎ。 現在私、8か月の妊婦。。。大型犬2匹制止するのちょっと厳しいです。。。 自分の犬が、しっかりしつけ入ってないからいけないんですが おじさんも近づけて来ないで欲しいです。 こういう場合、どんな言い方でお断りするのが適切ですか? 教えてください<(_ _)>宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • うさぎの公園散歩はだめなんですか?

    リードを付けてうさぎを公園で散歩させていたら、ノーリードの犬に追いかけられパニックになりました。 犬の飼い主さんには「うさぎなんて連れてくるから悪い。」と言われてしまいました。 公園は犬しか散歩をさせてはいけないのでしょうか?

  • 自分の犬が他の犬を噛んだら

    柴犬を飼っていて、散歩時は必ずリードをつけています。 私の犬は見知らぬ犬が嫌いですが、私が頭を撫でたりおやつをあげたりしている犬には攻撃しませんが、それ以外の犬に対してはすごく攻撃的になり、何回か相手の犬を負傷させたことがあります。(軽症でしたが) 私が見ている時には気をつけることができるのですが、私の後ろからこっそり犬を近づけたり(自分の犬を私の犬に挨拶させようとするらしい)、ノーリードの犬が突然私の犬に向かって走って来てケンカになったり・・・。 相手はたいてい小型犬です。 私が怖いのは、私の犬が相手の犬を噛み殺したりした時のことです。 こちらがリードをつけていたにもかかわらず、上記のように突然相手の犬が近づいてケンカになり、相手の犬が大怪我、あるいは死んだ場合、こちらにも非があるのでしょうか? もし訴えられたら、賠償しなければならないのでしょうか?