- ベストアンサー
銀塩一眼レフで写真の現像のみ行い、気に入った写真のみをプリントする方法とは?
- デジタルカメラにも魅力を感じるものの、銀塩で腕を磨くために銀塩一眼レフを買う予定です。
- フィルム購入からプリントまでの経費がかさむため、経費節減のために写真の現像のみ行い、気に入った写真のみをプリントする方法を検討しています。
- スキャナーを選ぶ場合、フィルムスキャナーとフラットベットスキャナーのどちらを選ぶべきか悩んでいます。プリントすることはほとんどないです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>写真の現像のみ行って、後はスキャナーで確認し、 現像済みのネガをベタ焼き状態で確認したい事ですよね。 現在、36枚撮りを丸ごとスキャングできるスキャナーは100万円クラスしかありません(A3対応になってしまう) 数万円で買えるスキャナーは全てA5サイズ。 A4サイズ(24撮りが精一杯)の透過原稿をスキャン出来るものは10万円オーバー。 ではフィルムスキャナーでスキャン、だと36枚全部速度優先の最低解像度でも、 スキャニングに一時間位の時間はかかります。 経費削減と言う割には手間と初期投資が必要です。 カラーネガなら普通に同時プリントをして、 そこから選んでさらにプリントされるのが、 今のところ安上がりだし、手間はかかりません。 ポジはそのままルーペで見れば良いだけの話です。 折角デジタルで取り込んでもプリンタでは出力しないようですしね。 本当に「腕を磨く」とお思いならモノクロで自家現像が一番だと思います。 これこそ一番の経費削減だと思うのですが。 モノクロでノウハウを覚えると、デジタルでレタッチ、化工するにも楽です。
その他の回答 (3)
- kimgwa
- ベストアンサー率33% (159/476)
風景写真をやる者です。 私は基本的にリバーサルしか使いませんし、プリントもしません。 どのような写真を撮るかにもよりますが、風景では1本撮っても全コマをプリントするような必要はまずないので、「スリーブ」という、ネガと同じように6コマずつフィルムを切ってシートに入れる方式の現像をします。 つまり、1コマずつマウントに入れるようなことはしていません。 そして、その現像されたフィルムを「写真代わり」にしています。 たくさんプリントしたとしてもかさばりますし、金額もかさみますから、この方法が1番おカネがかからないのです。 うまく撮れている写真でどうしてもプリントしたいものがあれば、それだけを焼いています。 1本のフィルムの中で「プリントにしてもいいかな。」と思うのはせいぜい1~2コマです。1コマもないこともしょっちゅうです。 倍率の高いルーペでコマの隅々までチェックし、必要ならトリミングもします。 スキャナーでは、確認するときにどうしてもモニターの「ドット」のせいで細かいチェックができません。 また、人をスナップで撮って、どんどん配るような場合は、ネガフィルムを使い、たくさんプリントします。 リバーサルだとプリントは高いですからね…。 ひとまずは現像だけして、必要なコマだけプリントしてみるというやり方からお入りになってみてはいかがですか? スキャナーはいろいろメンドーな部分もありますから、まず、手軽でしかもそれほどおカネがかからない方法で始めてみて、それで支障があれば次のテを考えてみればいいと思います。 写真を楽しめればいいですね。 ご参考までにどうぞ。
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
わたしは、写真が趣味で、フラットベットを大小2台、フィルムスキャナーを1台使用しています。 使い勝手は、No.1の方の説明のとおりですね。 フィルムスキャナーは、どうしてもパソコンに取り込む必要があるときだけの使用、フラットベットは、雑誌のコピーとかネガが無いときとかに使用しています。 折角の銀塩の高画質がディスプレイ上では、デジカメ程度しか出ませんから勉強には不向きでしょう。 ポジカラーは、案外経済的です。 正確な露出を自分で決定するので、露出について(光について)の感覚が身に着きます。 私の場合、マウントしないでスリーブにしてルーペで確認して1本で数枚のダイレクトプリントと言う感じになるようです。 カメラの機能をテストする時にも使用します。 ネガカラーも同時プリントができるので経済的です。 0円プリントでも何軒も出して見ると良いところがあります。 この場合の露出補正は、自分でなく写真ラボのオペレターがしていますから、もっぱら、シャッターチャンスや構図の勉強になります。 これも大伸ばしの枚数を多くしなければ、それなりに経済的です。 モノクロも良いと思います。 撮影本数が多い時は、最も経済的です。少ないと薬品の使用率が低くなり不経済かもしれません。 私の場合、上記を全部やります。 それぞれに、捨てがたい面白さがあります。 自家現像に嵌るとインターネットの時間が無くなるかも知れません。
- yamahaseca
- ベストアンサー率45% (182/401)
まず、フィルムをスキャンするなら、私はフィルムスキャナを選びます。 ただし、私自身は一回プリントしたものを、フラットベットスキャナで取り込んで使用しております。 そして、それ以前に、個人的にはPCのモニタで写真の善し悪しはなかなか分からないのでは?と思います。画質が、悪すぎます。 それに、スキャンも、スキャンした画像のモニタへの展開(表示)も、よほどマシンパワーがないとイライラさせられると思います。特に、枚数がかさむと。 リバーサルならルーペ(ちなみに、これは実際自分で見てから選ぶ事をお勧めします)で、ネガならサービスプリントで、気に入った写真を選んでから引き延ばす、というスタイルがよろしいかと思いますし、その意味では設備投資さえしてしまえばリバーサルは安く付くのでは?とおもいます。