• ベストアンサー

こういうのは罪になりますか?

盗品の自転車を、盗品と知らずに購入しましたが、 売主の詳細(店の名前や場所など)を覚えていない場合、 罪になるのでしょうか? 警察から『アンタを疑ってる』と言われているのですが、 購入を証明するものがなく、数ヶ月前に1度行ったきりの店で、 詳細を覚えていないのです。 罪になるとしたら、どんな罪で、どんな罰があるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#4の方ではないですが、 >知らなかったとしても、立証できなければ、罪になるということでしょうか? >その場合、具体的にどのような罰があるのですか? に対する回答です。 盗品等有償譲受け罪は10年以下の懲役及び50万円以下の罰金ですが、「盗品であることをあなたが知っていて有償で譲り受けた」ということの立証責任は警察にありますので、そういう事実がなければ罪に問われることはないでしょう。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、罪になることはないのですね。安心しました。 ありがとうございます。

kinoshita8
質問者

補足

ちなみに、警察は『私が盗んだのではないか?』ということを 疑っているようなのですが、先述のように、私の購入過程を私自身が 証明できない場合、窃盗罪になってしまうこともありえるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

#6への回答です。 罪というのはすべて「やった」と主張している側に立証責任があります。あなたのほうで「やらなかった」という証明は必要ありません。冤罪のおそれもあるので100%とは言えませんが、証明できないからといって窃盗罪に問われることはないでしょう(疑わしきは罰せず、という言葉もあります)。実際に盗んだのでなければ物証が出てくることもないでしょうし。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

補足です。 盗品かも、と疑われているということは、本来の所有者は防犯登録をしていたということですよね。買ったときにどうなっていたのかわかりませんが、登録シールが貼ってある状態だったりした場合は、即時取得(善意取得)の主張はおそらく通りません(本来の所有者が手放してないかもしれないということが推測されるから)。買ったショップで張ってあった防犯シールをはがしたり、はがしたあとがあった場合も同様です。 警察に引き取られた、ということは警察が盗品だと判断したのは確かでしょうしおそらく本来の持ち主に戻るのでしょうが、代金は要求できない気がしますね。

kinoshita8
質問者

お礼

重なる回答、ありがとうございます。 自転車の代金は大きな額ではないし、知人にも無償で譲ったくらいなので、 代金が戻らなくても構わないのですが、罪になり、前科が付くというようなことも あるのでしょうか? 先に書いたように、購入の証明ができなければ、捕まってしまうという事でしょうか? ちなみに、自転車は、元の持ち主に戻されるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.4

知っていれば、当然盗品など有償譲受け罪 になります。 あとは立証の問題です。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らなかったとしても、立証できなければ、罪になるということでしょうか? その場合、具体的にどのような罰があるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.3

あなたは善意の第三者ですから、刑法上の罪はなく、民法上でも原則的には罪はないです。 民法第193条 前条の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から2年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。  民法第194条 占有者が、盗品又は遺失物を、競売若しくは公の市場において、又はその物と同種の物を販売する商人から、善意で買い受けたときは、被害者又は遺失者は、占有者が支払った代価を弁償しなければ、その物を回復することができない。 つまり、盗難後2年間は返却を求めることが可能だが、あなたのような善意の第三者に渡った場合は、相応の金銭を支払って買い戻さなくてはなりません。 ただ、幾ら数ヶ月前でも、どこで買ったかの記憶が無いというのは警察でなくても疑わしい話で、そこをはっきりしないと善意の第三者ではない、つまり事情を知っていると勘ぐられても仕方ない面はあります。 特にショップでしたら、大体の場所や雰囲気は判るのではないかな。 よく思い返して、どこで買ったか警察に話してみてください、落ち着いて考えれば、関連することが浮かびませんか、仕事の帰りに寄ったとか、誰かと一緒だったとか、何かしらヒントはあるものです。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同内容の貼り付けで申し訳ありませんが、少し詳しく書きます。 数ヶ月前、仕事で不慣れな土地へ行き、数ヶ月の間だったので、 自転車の購入を決めました。 自転車以外にも日用品などを調達するため、いくつかのリサイクルショップを数日掛けて回り、 その内の1箇所で、自転車を購入しました。 ただ、同時期に複数の店舗でいろいろなものを買ったので、どこで何を買ったのか、 覚えていないのです。 店構えは覚えていますが、場所や名前となると…。 該当の店には自転車購入の際に1度行ったきりで、滞在時間も10分もないくらいだったので、 記憶にあまり残っていないのが、正直なところです。 今は、その土地を離れ、その自転車は現地の知人に譲ったのですが、 先程、その知人から警察の取調べを受けていると電話があり、現地の警察と 電話で話しました。 その際、自転車は、警察に引き取られたとの事です。 現在は、離れた場所にいるため、店舗の特定というのが、正直困難です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

微妙ですね。 本来は盗品と知らずに動産を購入した場合は罪になりません。民法192条の即時取得にあたります。 「取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないときは、即時にその動産について行使する権利を取得する。」 ただし条文にあるように ○売買などにより公然と取得したこと ○売った人間が所有権を持っていなかったことを知らなかったこと(善意) ○知らないということに対して過失(不注意)がない という条件が必須です。 つまり最初の条件として「買ったものである」ということを示す必要がありますし、3つめの条件としては(店で売っていたなどの理由で)売り手が所有権を持っていて当然と認識できたということも示す必要があります(怪しいリサイクルショップ等で盗品を扱っている疑いのあるような店の場合はNG)。売り主をあなたが覚えてないということは上の2点を証明できませんので、疑いをかけられるのも仕方ないと思います。 最悪の場合は窃盗罪になるかもしれませんが、そこまで行かなくても返却させられることは十分考えられます(返却すれば窃盗罪は不問にする、とかいう処置になるかも)。その場合は売り主に代金の返却を要求できますが、どちらにしても売り主を思い出さないことには始まりません。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく書きますと、仕事で不慣れな土地へ行き、数ヶ月の間だったので、 自転車の購入を決めました。 自転車以外にも日用品などを調達するため、いくつかのリサイクルショップを数日掛けて回り、 その内の1箇所で、自転車を購入しました。 ただ、同時期に複数の店舗でいろいろなものを買ったので、どこで何を買ったのか、 覚えていないのです。 店構えは覚えていますが、場所や名前となると…。 該当の店には自転車購入の際に1度行ったきりで、滞在時間も10分もないくらいだったので、 記憶にあまり残っていないのが、正直なところです。 今は、その土地を離れ、その自転車は現地の知人に譲ったのですが、 先程、その知人から警察の取調べを受けていると電話があり、現地の警察と 電話で話しました。 その際、自転車は、警察に引き取られたとの事です。 現在は、離れた場所にいるため、店舗の特定というのが、正直困難です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

知らなかったのでなりません。 ただ、本当は盗品だと知ってたけど、購入したというのは罪になります。 >警察から『アンタを疑ってる』と言われている 数ヶ月前に一度言ったお店でも、自転車屋やリサイクルショップ等はそれほど多くないはず。1件1件回ってみてはいかがですか?

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は現地(購入した土地)から離れていて、自分の目で確認することが 難しいのです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車の防犯登録における証明について

    1年前に地方から東京に出てきたものなのですが、こっちに来てから何度か警察に自転車の防犯登録の確認で拘束されることがあり、うっとうしいので防犯登録しようと思ってます。(自転車は数年前に購入したものです。) ところが、自転車屋さんに登録に行ったところ、自転車の出所の証明がないと登録できないとことわられてしまいました。 そこで実家のほうにお願いして証明できるものを用意してもらおうとおもったのですが、購入時の領収書はすでになく、購入した店も近所の人によると、昨年廃業し引っ越してしまったということなので購入を証明できるものを用意できません。 こういった場合はどうすれば登録できるのでしょうか? あと、警察官にも「本来は購入なり移譲されたことをはっきりさせないと帰すことはできないんだけど、今回は特別に帰すのではっきりさせておくように」といったようなことを言われたのですが、これは証明できない=窃盗の疑いで拘束の恐れ、ということでしょうか?それともたとえ自転車の出所を証明できなくても盗品であるという情報がないかぎりは拘束されることはないのでしょうか?

  • えん罪であったとき、警察の罪は?

    警察のでっち上げを証明した場合、警察にどういった罪が発生しますか?

  • 盗品譲受に対する刑罰って?

    盗品を譲りうける(貰う)と罪になるそうですが(知っていて盗品を貰うと罪) あげた方が処罰を受けるわけではないですよね? 貰ったほうが処罰を受けることになると思うのですが、 どういったものなのでしょうか それと、もしそれが警察に発覚した場合、 お店などから民事で損害賠償の請求?などがあると思うのですが それは盗んだ張本人が払うのかもしくは譲り受けた人が払うのかどちらなのでしょうか

  • 罪になりますか?

    アルバイトしていたスナックに、急に警察が5~6人来て、一緒に働いていた女の子の1人が、未成年だった事を知りました。その日はママはもちろん、その子も警察署に行きました。翌日、ママから話しが無かったし、私もお店を辞めてしまったので、どうなったのか解らないままです。最近、警察から電話があり、その件で聞きたい事があるので、来て下さいと言われました。警察がお店に来たのが4ヶ月くらい前で、私が辞めたのが2ヶ月くらい前です。未成年だと知らなくても、雇用主は何らかの罪になるはずだと聞きました。一緒に働いていた私も何か罪に問われるんでしょうか?未成年だった事は本当に知りませんでした。チーフとかチーママは私と同じアルバイトでしたけど、形だけでもそう呼ばれていただけで、雇用主に近い立場となるんでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • こんな看板は罪になりますか?

    駅前で、敷地の一部がいつの間にか近隣の住民に無断で自転車置場にされるようになって困っている商店があるとします。 「ここは自転車置き場ではありません」 と、看板を立てて注意しても効果がありません。 そこで一計を案じました。 今までの看板を撤去し、数日後、目立つ場所に次のような新しい看板を立てる事にしました。 「1. 当店はアフリカなどの貧しい人のために自転車を贈りたいと考え、○月○日より皆様に不要の自転車を求める事にしました。 物置にしまったままの自転車、捨ててもいいと思える自転車などがありましたら、どうかこの場所に捨てて下さい。 当店の方で責任を持ってNPO法人を通じてアフリカに贈ります。 2. なお、ここにありますのは『捨てられた自転車』ですので、もし欲しい方がおられたら、お持ちになって結構です。」 ところが、新しい看板をみても 「ケッ、今度は脅しかよ!」 と無視して、今までどおり自転車に鍵をかけて駅に向かう人が数人いました。 一方、看板をみて 「エッ? こんなに新しい自転車なのに、持って行って良いんだって ・・」 と、鍵を壊し自宅に持って帰る人が殺到し、あっと言う間に自転車が無くなりました。 そして夕方、自転車を取りに来た人は 「!!!」 ・・・ 頭にきて警察に盗難届けを出し、店に対しても窃盗幇助 (?) で告訴しました。 自分が悪いんですけどね ・・・ こんな場合なのですが、どうでしょう、自転車を持って行った人、それにそんな看板を出した店側、どちらか、あるいは両方とも罪に問われますか? 法律上はどうなるのでしょうか?

  • 中古で購入した自転車について。

    カテゴリ違いでしたらスミマセン 約2年前にフリーマーケットにて自転車を購入しました 買い替えようかと思ったこの時期に、ふと思ったことがありましたので質問させていただきました。 フリマやオークション等で購入した自転車が盗品だった場合、もちろん罪は売った側にあるかと思いますが、何も知らず購入した側にも責任を問われるのでしょうか? また、車やバイクのように自転車にも打刻印があるのでしょうか? もし、それが削られていた場合、どうなってしまうのでしょうか? ちなみにフリマで購入した自転車は、新しい自転車を購入したお店に引き取ってもらいました いちを気になって調べてもらいましたが、盗難届けは出てないですとの回答でした。 ふと気になってしまった事なのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 自転車窃盗の容疑がかかってます

    1年半ほど前に自転車屋で中古自転車を買い防犯登録もしました。 先日、警察の職務質問で止められて防犯登録を確認されたところ、自分の名前とは違う名前で登録されているので後日警察に来るようにと言われました。 警察にいくとその自転車の持ち主に連絡を取ると、去年つまり自分が購入した後に盗られたという被害届が出ているそうです(相手の詳しい事情は教えられないとのことでした)。 確かに自分が登録した防犯登録の番号や車体番号は今乗っているのとは違っているので、どこかで入れ替わったとしか考えられません。しかし今乗っている自転車と防犯登録で書かれている自転車はメーカーが違うので間違うということはありえないと思うのです(可能性は0ではないですが)。 自分としては自転車屋での受け渡しの時に自転車屋が間違って渡したんじゃないのかって警察に話したんですが、警察は被害届が出されてるのは買った時と数ヶ月違ってるからそれはないだろということでした。 入れ替わるとしても、自転車のタイプが同じだけならいざしらず、鍵も同じものが使えるという偶然はあるのかなって思ってます。ただ被害届けを出してる方は自分と同じ大学の学部の方らしいので自転車の停める場所が近くだったら間違える可能性はあるよねっていうふうに警察には言われました。 そこで質問なのですが、この場合に窃盗や遺失物横領罪の罪に問われるのかということです。自分でも調べたのですが、この2つの罪の場合には過失がないので故意かどうかということが問題になると思ってます。 仮に大学などで入れ替わってしまったとしても、自分には盗るつもりがなくて入れ替わってしまったのに気付かずに乗り続けてしまっていたとしたら罪に問われるのか、また故意じゃなかったと立証するのは可能でしょうか? 自分はいつも鍵をかけて駐輪しているので鍵のかかっていない自転車に間違って乗って帰ることはしません。もちろん、同じ型の自転車でも鍵が合わなかったら分かります。 警察はほとんど自分が盗んだという前提で話をしてきてるので、自分が盗んでるなら素直に認めますが、してもいない濡れ衣で前科になるのは嫌なのでなんとかして無実(仮に他人の自転車を間違って入れ替わったとしても故意じゃなかったということ)を証明したいので質問いたしました。 難しい事例でこれだけの材料では判断できないかもしれませんが、素人なのでどの点が重要で詳しく書くべきか分かりませんでした。もし、この部分が重要というのがありましたら指摘していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 今日深夜一時頃、家の近く50メートルくらいの、橋の上付近で、20代の若者が花火や爆竹などで、大騒ぎをしていて、あまりに、頭にきたので、警察に電話しました。  ここまでは、良いのですが、その1分後くらいに、その若者たちは退散してしまったのです。そして、警察が来たのが、さらに5分後くらいでした。私は少しこわくなってしまい、出て行きませんでした。  その場合、私は、いたずらになるのでしょうか。そして、罪になるのでしょうか。  夜、ぐっすり眠れるように警察に連絡したのに、それから、一睡もできませんでした。ちなみに、私の名前、住所、電話番号は、警察の人に言いました。  あるいは、訴えられてしまうのでしょうか。

  • 自転車窃盗容疑をかけられています

    先日夜中に自転車で自宅に帰ろうとしていたところ,自転車のライトがついていないということで警察にとめられました。 ところが、その自転車は鍵が壊されていて防犯登録が高校生のものだということが判明しました。 この自転車は知人から譲りうけたもので 窃盗者とは疑いもしませんでした。 警察官に言われてはじめて鍵がこわされた事に気がついたし、日頃あまり自転車に乗ることがないため確認もしていませんでした。 警察が、その友人に連絡とれるか?と聞かれたので連絡しようとしましたが、酒場で知り合った若い女性で 下の名前とメルアドくらいしか知らず、メルアドは既に変えられていて連絡がとれない状況です。 警察署で話しをしましょうということで警察署に行き、どこで譲り受けたなどを聞かれましたがやましいことは私にはないので、本当の事を伝えました。 しばらくたってから、防犯登録をした持ち主と連絡がとれたようで、盗まれた時期を覚えていなく、場所は私の自宅から15キロほど離れたゲームセンターで盗まれたと言っていたそうです。 最初は警察官も私をうたがっていましたが、すこし聞き方も柔らかくなり、最後の方は疑いも晴れたし。。。とつぶやいていました。 その後、書類を書かされて(持ち主に返却します。という内容の書類) 家に帰りました。 詳しく調べてみると私は盗品譲受罪という罪になるようです。 後日警察から連絡がくるそうですが、私は前科がつくのでしょぅか・・・ 譲ってくれた若い女性が見つからない場合はどうなるのでしょうか・・

  • 過失での罪で立件とかしてくれるのか?

    電柱とかが設置不良とかで倒れたりして、通行人が怪我したり死んだりしたら、市や設置会社の人間が業務上過失致死傷罪や過失傷害(親告罪ですが)とかの罪に問われたりすることはありますか?責任者とかではなく、実際に電柱とかを設置したり整備した現場の人が罪に問われるのですか?それともこういった場合刑事での責任追及をされることはあまりないのでしょうか?警察は動くのか? また民家の屋根の瓦や壁が崩れて通行人が怪我したり死んだ場合はどうなるのですか? 家主や設置した人が何かしらの罪に問われるのですか?刑事罰で立件はどうなのでしょう?民事で解決するように言われるのでしょうか? 直接本人の手で危害加えているわけでもないし・・・過失での罪での立件は実際にあるのですか?警察は立件したがりませんか?