• 締切済み

強力粘着剤やテープ?

フラットLANケーブルをドアの上から通そうと思い通したのですが 実際ドアの上にケーブルが乗っているのと同じ状態なので ドアを開閉するとケーブルが落ちたりドアの横っ側に落ちたりします 横に落ちた状態だとドアを閉めることができません そこでケーブルを接着剤のような物(ケーブルに接着剤は無理だろうと思うのでテープやそれいがいにあればそれを)教えてください 因みにケーブルを貼る?場所は 皆さん自分の家にドアがあると思います 押し戸でも引き戸でも ドアを開けてください ドアの上を見てください ここに貼ろうと思っています 他に策?があれば教えてください

  • 57265
  • お礼率56% (421/746)

みんなの回答

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.6

私の説明が悪いのでしょうか?それでは アドレスバーに「DXアンテナ株式会社」と入力して検索してみてください。その後、 ・DELCATEC ・アクセサリーパーツ ・コードクリップ各種 CP-1 CP-2 CP-10 CP-20 CP-22の上の写真をクリックしてください。 するとクリップの写真が5枚ほど出てきます。 先回は、その中のCP-1が良いのでは?と回答したつもりなのですがねぇ…。 あと、コードクリップはドアの枠に取り付けます。 ドアに取り付けたらドアの開閉が出来ませんのでご注意ください。 部屋の内側の方はドアの開閉に支障がない様に、普通に取り付けて構いませんが、 部屋の外側の場合、ドアのすぐ上の辺りにクリップを付けると良いでしょう。

57265
質問者

補足

すいません 検索して、見てみたのですが 画像が小さくて分かりにくいです もっと大きい画像のものないですかどういうものか分からないです  ドアの内側の上部にコードクリップを両面テープでつけて ケーブルを通してドアの外側のドアのすぐ上の辺りにつけるということですか? ドアのすぐ上の辺りってどういうことですか? 何かそういうことを開設しているサイトとかないですか?

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.5

>ステップルの意味ってどういう意味ですか? ステップルの意味ですか。 なんて説明すれば良いんだろうなぁ…。 最近の家では表に出ないからなぁ。 とりあえず、ご自宅の天井裏を見てみてください。 柱のあらゆるところに電線が打ち付けられていませんか? その電線を押さえているのがステップルです。 ある種、釘のようなもので固定してあります。 一回留めたら簡単には外れませんから、確実にケーブルは固定できますので今回お勧めしたわけです。 ビニールテープも粘着力はありますが、いかんせん万有引力には勝てません。 月日が経つと、剥がれてくる可能性もあります。 コードクリップですと先述の脱脂を行えば、まず剥がれる事はないでしょう。 ただ、57265さんもご存知かと思いますが両面テープの粘着力が最大になるのは 貼り付けて、概ね24時間後と言われています。 クリップを付けてすぐにLANケーブルをかませると、重力に従って 枠からクリップが剥がれる恐れもあるので、一日は我慢しましょうね。

57265
質問者

補足

ステップルがどうしても分かりません 画像を載せているサイト等ありませんか? コードクリップについて興味があるのですが コードクリップは両面テープでくっつけるのですか? コードクリップをドアの上部につけてそこにケーブルを通すんですよね? ケーブルが通る隙間?はあるんでしょうか コードクリップのことについて検索してみたのですが どれのことを言っているのかわかりません 教えていただけないでしょうか? ビニールテープでは確かにすぐ落ちてしまうと思います だから僕の中でステップルか コードクリップにしようと考えています

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.4

必ずしも絶縁用でなければならない、というわけではありません。 俗にいう「絶縁テープ」と呼ばれているビニールテープです。 テープ自体は薄いですが、粘着力はまずまずですよ。 ですから、前回お答えしたドアの『枠』にビニールテープで留めても ドアに干渉しないのではないかと思った訳です。 モジュラーケーブル用ステップルとは、電線を柱等に沿って固定する際、 普通のステップルでは、あまり打ち込みすぎると、電線が断線する恐れがあります。 テレビのアンテナケーブルを固定するのに使われるステップルにもケーブルの太さに合わせて、 3C用や5C用といったステップルがあります。 モジュラーケーブル用ステップルについてですが、 57265さんのお宅の電話線はフラットケーブルでしょうか? 私が使ったのはメーカーは忘れてしまいましたが、巾8mmまでのフラットケーブルまで対応しているステップルです。 また、ステップルの他にも「コードクリップ」を使うのもいいと思います。 DXアンテナ株式会社製のデルカテック(DELCATEC)シリーズにコードクリップがあります。 こちらですと、枠に両面テープで固定して使えます。 粘着力を高めるため、前処理として、ドア枠のクリップを付ける部分の脱脂をする必要があります。 といっても、ホームセンターの自動車用品コーナーとかにある ブレーキクリーナー(スプレーです)をウエスやティッシュペーパーに吹き付けて、クリップを付ける部分をきれいに拭き取るだけです。 なお、DXアンテナ社のデジタルカタログ(参考URL)をご覧ください。 ・DXアンテナ ・DELCATEC ・アクセサリーパーツ ・コードクリップの写真をクリックすると クリップがご覧いただけます。 私としてはフラットLANケーブルならCP-1あたりがちょうど良いかなと思います。

参考URL:
http://www.dxantenna.co.jp/index.html
57265
質問者

補足

フラットLANケーブルはかって今手元にあります  絶縁テープも買いました 明日取り付けてみます ステップルの意味ってどういう意味ですか?

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.3

1(2)です。 >ドアの上部を切る以外に方法ありますか? となると、部屋の入口の内側と外側にモジュラーケーブル(電話線)用ステップルで固定するしかないでしょうね。 もしくは絶縁用のビニールテープで止めるとかでしょうね。 両面テープ等の粘着テープになるとテープ自体に厚みがありますから、避けたほうが良いでしょう。 ルータがある部屋とPCがある部屋の天井に小さい穴を開けて天井裏をLAN配線する荒技もありますけどね。 単にケーブルを引っ付けるための物だと完全に固定するのは無理だと思いますから、 ここは、ある程度はやむを得ないですが、ビシッとケーブルを留める方向で行きましょう。

57265
質問者

補足

モジュラーケーブル用ステップルとは何ですか  調べたのですが分かりません  絶縁用のビニールテープって 電気を通さないと言うことですよね? 絶縁じゃないと駄目なんですか というか絶縁体とそうでない物の メリット デメリットって何ですか というかそこまで電気を通すかどうかってことは重要なんですか? 別にどうしても絶縁が嫌と言うことではなくてそんなに影響するなら絶縁の物にしないといけないなぁーと思ったから質問しました  普通のテープは一度試してみましたが厚さの問題は大丈夫でした ただ粘着力の問題でもう少し粘着力の強い物を買わないといけないと思いました  今のところ候補としては ドアの上部を切る テープやモジュラーケーブル用ステップルの様な僕が知らない、何か配線においていいと思うもの  天井に穴を開けるですよね?

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.2

1.です。 説明が不十分なところがありましたね。 通常、ドアの周りには枠があります。ドアの開閉にはある程度の隙間が必要ですからドアの上部と蝶番(ちょうつがい)部には隙間があります。 しかし、ドアの下部とドアノブが付いている方は、若干ドアの枠と重なっている部分がある筈です。 (外側から見ると隙間がしっかりとありますが、巾約1.5cm、厚み約8mmの角材が付いている為、内側からは重なって見えます。) 私がカットしたというのは、その角材の事です。 この程度のカットならドアの開閉に支障は出ませんし、ケーブルとドアが接触する事はありません。

57265
質問者

補足

ドアの説明はバカなので分かりませんでした  ドアの上部を切る以外に方法ありますか? またはケーブルを引っ付けるための物を教えてください 弱い粘着力のセロテープなどではすぐに落ちてしまうので。

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.1

私もフラットLANケーブルを使っています。 私のLANケーブル配線方法ですが、柱や壁と天井の境い目に使われる木材との類似色のモールを貼り付けます。 ここからが重要です。 57265さんもドアを開けてください、そして良くドアの上を見てください ドアを閉めたとき、内側の部分でドアと枠の重なる部分がありますね。 私は家族の承諾をもらい、重なる部分の一番上からLANケーブルを通すのに必要な分(約1cm位)だけを のこぎりでカットしました。 ドア部分のLANケーブルはモジュラーケーブル用ステップルで完全に固定しました。 勿論、ドアの外側部分に使用したステップルは、あらかじめ柱等と似たような色に塗装してからケーブルを固定しましたよ。 モジュラーケーブル用ステップルもプレートが付いて叩いてもケーブルが断線しないような構造のものを使いましたから 当然、ケーブルが痛む事はないですね。

57265
質問者

お礼

回答ありがとうございます 枠って何ですか? もう少し具体的に教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 接着テープの上手な取り方ありますか?

    接着テープの上手な取り方を教えてください。 状態として、空き巣防止用のニセ鍵穴が玄関ドアに貼り付けたままになっています。 思いっきり引っ張ってもニセ鍵穴が取れず困っています。

  • 便利な両面テープな物ってご存知ですか?

    昔のサッシであまりにも寒いので 引き戸式の雨戸に断熱の発泡スチロールのような 物を貼り付けました。 しかし、なかなか異質の物同士の成果 何度両面テープで貼り付けても はがれてきてしまいます。 雨戸自体もまっすくでなく ナミナミになってるので難しいのですが 強力な両面テープのようなものはあるのでしょうか? しかも、そんな異質なもの同士をくっつけるような感じのもの・・・ 接着剤はあったのですが、 もし、あれば両面テープを利用したいと考えて 質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • すき間テープのサイズについて

    すきまテープ(網戸・サッシ・引き戸・ドアなど用)で、厚さが5~6mm以下でありながら幅が20mm以上のものを探しているのですが、そのようなサイズのはないでしょうか? 幅は最低20mmくらい必要としています。 一方、厚さは5mmまででないと戸の開閉ができない状況です。 幅が10mm~15mmだと厚さが5mmのものありますが、幅が20mm~30mmになると厚さも10mmのものしか見つかりません。 厚さは5~6mmくらいの薄さで、それでいて幅が20mmとか30mmくらい大きなすき間テープは売ってないでしょうか?

  • 電気配線の断裂を防ぐのに最適な薄いテープは?

    ドアモニSDM210をドアに接続しようと思うんですが、 http://kakaku.com/item/K0000613841/ ドアのちょうつがい側につけるので、ドアの開閉で断線しやすくなる気がします それを防ぐために最適なテープはありますか? アルミテープを使ってる方がいらっしゃったんですが、アルミテープはいいんですかね? https://www.youtube.com/watch?v=c24tvw_LT9Y&index=2&list=LL6DeBPsjcKKl-e7ZpP8rnVA

  • テープを剥がした後の掃除

    古いアパートに住んでいますが、冬にサッシの隙間風があり、幅の広いセロハンテープ(梱包用テープと書かれていました)で戸と枠の隙間を塞いでいました。春に剥がしましたが、接着剤が残ってなかなか取れず、再びテープを貼る季節になりましたが、ホコリが張り付いて悲惨な状態です。 この接着剤を取る溶剤や洗剤など、どのような物が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • LANケーブルについて

    よろしくお願いします。 今回、初めてフレッツ光を契約し、ようやく光ブロードバンドの仲間入りを果たすことができました。 皆さんにお伺いしたいのはLANケーブルの屋内配線についてです。 光ケーブルはアパートの部屋のベランダ側から配管を通して居間の終端装置に接続されていますが、私の部屋は玄関側にありまして反対の位置にあります。 距離にして10m程で15mのフラットケーブルとフラットモールで部屋まで引っ張るつもりですが、間にドアが二ヵ所あり、モールを通せないことからドアの部分だけLANケーブル剥き出しで通すしかありません。 ケーブル剥き出しの部分だけ絶縁テープで張り付けて保護しようと思うのですが、他に良い方法、または良い保護材等ありましたらアドバイス頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 引き戸のクッション材の修理についての質問です。

    引き戸の開閉(主に閉める方)のときの衝撃を和らげるため(だと思います)に、柱側にクッション材(だと思う)が付けてあります。形状は柱と引き戸にあわせて接する面(当然引き戸の縦面の長さ)に細いクッション材(丸みをした柱や引き戸と同色のゴムかビニール材のようなもの)が付けてあります。今回の質問は、そのクッション材の一部が剥がれてきて(上の方から)垂れ下がってしまっている状態になっており、この修復をしたいのですが、剥がれた部分だけ付け直す接着材があるのかどうか(もしくはどのような方法で付け直すのがよいか)、または全て剥がして新たに付け直すほうがよいのか(同質のクッション材があればの話ですが)。よくご存知のかたがいらっしゃったら、おしえていただきたくお願いします。尚、剥がれて垂れ下がっているクッション材は形状が変形しており、長さも元の長さより長くなってしまっている模様です。(添付画像は1が修復しなければならない柱側の模様です)。宜しくお願いいたします。

  • 室内ドアについて。

    室内ドアについて。 マンションリフォームで、将来子供部屋になるであろう部屋の扉を、開戸から引き戸に変更予定です。 理由は引き戸の方が室内を最大限に使えそうだからです。 引き戸は廊下側についており天井吊り下げです。 そうするとドア開閉時、誰かが廊下にいると、急にドアが開いたりしてびっくりしそうで、やはり、開戸にしようか迷っています。 あと、しめた状態で地震が来て建物が歪んで扉が開かなくなったらどうしようという変な妄想も始まりました。 開戸なら蹴って押せば開きそうじゃないですか? ご意見頂けると嬉しいです

  • 隙間テープが剥がれてくる

    EPCMフォームという材質の隙間テープで玄関や室内ドアの戸当りにテープで貼るものですが、端からめくれ上がってしまいます。 巻いた状態で袋に入って売っていますがしっかり貼り付けても巻いた状態に戻ろうとして端から反り上がってきます。必ずそうなります。 引っ張らないように少しずつ貼っていますがなぜ浮き上がって来るのでしょうか。 しばらくセロテープで上から固定しておいても効果がありません。

  • PCケーブル類が外れない様に固定するテープを探しています。

    PCケーブル類が外れない様に固定するテープを探しています。 HDDやCDドライブのケーブル(フラットケーブル、SATA信号ケーブル、電源ケーブル)はラッチが付いていないことが多く、ケーブルの張り具合によって外れることがあります。 テープでケーブルを固定する場合、結構テープを選びます。余り強力でも困りますし、取ったときにのりが残るのも困ります。またそこそこ熱に強くないといけないし、とか色々と選択に困ります。 実はかつて、PCショップで組み立てを頼んで納入してもらった時に、おそらくプリント基板のパターンを切り貼りするテープと思われる黒いマスキングテープに似た物を使っており、これが過去最高に具合のよかったテープでした。素材は黒い紙ですが、多少布を混ぜてあったと記憶しています。よって強度もありますし、のり残りも問題ない程度でした。残念ながらこのテープを使っていたお店は無くなり、テープの素材を聞けずじまいでした。 このようなPCケーブル類の固定に適したテープをご存じの方、またはケーブルの固定に最適と思われるテープをご存じでしたらご紹介下さい。

専門家に質問してみよう