• ベストアンサー

テープを剥がした後の掃除

古いアパートに住んでいますが、冬にサッシの隙間風があり、幅の広いセロハンテープ(梱包用テープと書かれていました)で戸と枠の隙間を塞いでいました。春に剥がしましたが、接着剤が残ってなかなか取れず、再びテープを貼る季節になりましたが、ホコリが張り付いて悲惨な状態です。 この接着剤を取る溶剤や洗剤など、どのような物が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

テープの粘着剤は、トルエン(シンナー)・ベンジン・ガソリンなどの有機溶剤で溶けます。 この中で、入手しやすく比較的安全性が高く(引火性が低い)溶剤の臭いが少ない「ベンジン」がお勧めです。 ベンジンは、衣類汚れの「染み抜き」に使われたり、昔ながらの「カイロの燃料」にも使われましたが、使い捨てカイロの普及で一般家庭では使われなくなりましたが、日用雑貨として入手が簡単なのがお勧めポイントです。 但し、サッシ枠のような金属部分は影響しませんが、窓枠部分が木製でニスなどの塗料を塗ってる場合は、塗料までも溶かしてしまう恐れがあるので目立たない部分で試してから使うような注意が必要です。 ベンジンなどの溶剤をボロ布やキッチンペーパーなどに染み込ませて擦ると粘着剤が溶けて直ぐに落とせます。 作業中は火気と換気に注意してください。

kujyo123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ベンジンでとれました。

その他の回答 (5)

noname#155097
noname#155097
回答No.6

薬局で燃料用アルコールが売られていますので、 それで簡単に取れます。 500ccで500円ほど。 ティッシュに含ませて軽く拭くと取れます。 ただ、その前に、サッシにセロテープがちょっとついた程度なら、 消しゴムを試されたほうが安上がりでよいと思います。

kujyo123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。吐き出し窓の枠全てなんで、消しゴムだと大変なんですよ。

  • iphqwo
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.4

どんな範囲かわかりませんが 身近にあるものとして 消しゴムで落とせます。

kujyo123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。吐き出し窓の枠全てなんで、消しゴムだと大変なんですよ。

回答No.3

100均で売っているマニキュアの除光液で十分です。

kujyo123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。あれってシンナーですもんね。

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.2

アルコールでも、取れるよ!! 臭くないしね 簡単に取れるのは、やはり、シンナーになると思います 毎年の事なら、テープは辞めて、他の方法を検討したらどうでしょうか(^^

kujyo123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ベンジンでとれました。シンナーもうちにありましたが、臭そうなんで止めました(笑)

noname#152554
noname#152554
回答No.1

http://sentaku-shiminuki.com/shiminuki/shiminukizai/benzine.html ↑ 『ベンジン』で取れると思いますけど。

kujyo123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ベンジンでとれました。

関連するQ&A

  • すき間テープのサイズについて

    すきまテープ(網戸・サッシ・引き戸・ドアなど用)で、厚さが5~6mm以下でありながら幅が20mm以上のものを探しているのですが、そのようなサイズのはないでしょうか? 幅は最低20mmくらい必要としています。 一方、厚さは5mmまででないと戸の開閉ができない状況です。 幅が10mm~15mmだと厚さが5mmのものありますが、幅が20mm~30mmになると厚さも10mmのものしか見つかりません。 厚さは5~6mmくらいの薄さで、それでいて幅が20mmとか30mmくらい大きなすき間テープは売ってないでしょうか?

  • 季節によるテープの付けやすさ・はがれ易さ

    セロテープや両面テープは季節によって付けやすさ・はがれ易さは違うのでしょうか。 接着剤が季節によって接着にかかる時間が違う(夏は短時間で接着し、冬は時間がかかる) というのは知っているのですが、テープを接着させる・はがす場合はどうでしょう。 同じテープでも温度・湿度によって粘着性に違いが出てきてしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • JIS Z 1522(セロハン接着テープ)

    塗装品の附着性テストを行おうと思いますが それはセロハンテープを使って行います。 何を使えばいいかを教えてください。 試験規格書を見ると「JIS Z 1522(セロハン接着テープ)に規定されている幅12mmまたは24mmを用いる」と書いてありますが、 どんな物があるかどこで買えるかを教えてください。 参考)私は韓国人でJIS規格集を持っていません。 どこかJIS規格を検索できる所があったらそれも教えてください。 ではお願いします。

  • テールランプのレンズ内側の掃除

    テールランプの内側にホコリや排気ガス?などが少しずつ蓄積したのか、よく見るとかなり黒く汚れています。 掃除のためテールランプをAss'yで外して持ち帰り、いざレンズを外そうと思ったのですがレンズが接着剤のようなもので貼り付けてあり分解できません。しょうがないのでバルブのソケット穴から水を入れティッシュを突っ込んで割り箸でグリグリかき回したのですが、けっこう頑固にこびりついてるようでイマイチ綺麗になりません。 しかも始末の悪いことにレンズの接着にまだらに隙間があり、水を入れても周囲からジャージャーと漏れるので、中に水を溜めることもできません。洗剤を入れて置いておこうと思ったんですが・・・。周りをテープで巻いても形状的にうまく隙間を塞げません。丸ごと漬け置きできればいいのですが、これがまた意外とデカくて入る器が無いのです・・・。 結論として、やはりバルブ穴からの掃除しかないと思うのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 また、こういう汚れにはどんな洗剤がいいでしょうか。

  • サッシの隙間と隙間テープ

    サッシの小窓からパイプを出し、窓の手摺の下にぶら下げる形で室外機を取り付ける形で寝室にエアコンを設置したところ、窓が完全開かなくなり(パイプに当るので8割位まで)窓開放時に網戸、サッシそれぞれに隙間が出来、暖かい季節、換気のため窓を開けると網戸があっても虫が室内に入って来放題になってしまいました。 陽がガンガンあたる場所なので隙間テープを使って空いた空間を塞いでも、すぐにテープがボロボロになってしまい1シーズン持ちません。何か他にいい方法はないでしょうか? 以前とあるお宅でサッシの端に車のワイパーのようなゴム板でサッシとサッシの隙間を埋めていたのを見たことがあるのですが製品名がわかりません。 こちらについて分かる方がおられましたらご教授お願いします。

  • 粘着テープをはがした跡が汚い!

    ガラスが割れたのを一時的に補強するために、 アルミサッシの枠に長期間(3ヶ月ほど)布製の 粘着テープを貼ってました。 先日やっとガラスを替えることになり、はがしたのですが、粘着性が普通のガムテープより強くてきれいにはがれません。 正確に言うと、布テープは全部はがれたのですが粘着 部分のみが残って、とても汚い状態です。 過去ログで、セロハンテープやガムテープ、シールをきれいにはがす方法があって、ドライヤーや除光液やハンドクリームなどを試してみましたが、びくともしません。 こすってとるとサッシに傷がつきそうだし、何か良い方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 窓枠と壁の間のすきま

    こんにちは、よろしくお願いします。 古い鉄筋コンクリートマンションに住んでいます。サッシの隙間風がひどいので、 冬の間は寝室の腰高窓だけを(サッシとガラスが接する部分すべて)テープで目張りしています。 そこで気づいたのですが、 窓枠(化粧枠というのでしょうか?アルミサッシのまわりの木枠)下側と、壁の間にわずかな隙間がありまして、そこから冷気がスースーと入ってきています。風の強い日は特によくわかります。 ここを一時的にでも埋めたい場合、どんな道具を使ったらよいですか? 簡単にできてあまり目立たない方法が知りたいです。 ちなみに雨水の浸入などは無いです。

  • 引き戸の透き間風に困っています。何かいい方法はありませんか?

    我が家の引き戸の透き間は、上と下が平行でない、一定幅ではありません。 例えて言うと、柱と戸に対して透き間の形が直角三角形のようになっています。 ホームセンター等ですきまを防ぐテープを購入して試してみましたが、透き間幅が一定でないために 下は透き間が塞がっているのに、徐々に上に行くにつれて透き間が出来て結局また直角三角形の透き間が出来てしまいます。 何かいい解決策、グッズがあれば教えてください。

  • 写真が浮き上がってみえるフレーム

    一般的なフォトフレームは、枠の中に写真がはさんであるだけだと思いますが、 枠より小さいサイズの写真をガラス面にはり付けて、写真の後ろに隙間をあけて 写真が浮いているように見えるものを見ました。 オシャレな感じがして気になったのですが、あれはどうやってはり付けているので しょうか?見た感じはテープや接着剤などは付いていないように見えましたが、裏側 からおさえているのでしょうか? また、あのようなフレームは普通に売っているのでしょうか?売っているのであれば なんという名前の商品でしょうか?

  • 二重サッシ工事を依頼する安値な業者について

    北国(山形)に住んでおり、これから本格的な冬を迎えます。 生活空間はほとんど居間に限られているのですが、、 北と東に廊下が無く、サッシ一枚をはさみ外の寒さがそのまま伝わってきます。 サッシが閉まっていても外の冷気が伝わってきますので、 二重サッシの工事を行いたいと思っています。 トステムの二重窓(インプラス) http://tostem-online.com/shop/contents1/mado_inp.aspx?gclid=COnVqLWj2qUCFU80pAodbjpwkg などのURLを見てどのくらい費用がかかるものか確認しているのですが、 一番安く工事をするにはどこに依頼すればよいのでしょうか? 4枚戸のサッシ(幅260cm×高さ180cm)と2枚戸のサッシ(幅170cm×高さ180cm)の 二種類のサッシ共に一般複層(2枚サッシ)を考えています。 食料品や日用品以外の購入はほとんどネットを利用していますので、 ネットを通して安くお願いできるところを優先に考えていますが、 こういったものは近くの建具屋さんに頼んだ方が信頼もあるし、 コストを考えてもネットで探した業者とあまり変わりがないものなのでしょうか? もしお分かりの方がおられればお教え願います。 またネット経由でお願いできる激安の業者をご存じであればお教え願います。

専門家に質問してみよう