• 締切済み

美容室って出入禁止になるの?

saruhappyの回答

  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.7

( ̄◇ ̄;)エッ 訳いるんですか?いらんでしょう なぜ 出入り禁止になるんですか?って問われても 頭おか○い だけではだめなんですか? もちろんソフトな口調で丁重にお断りはしますけどね 長年この仕事やってると たまにおかしい人が来店するんです あと パンツ一枚で店内に入ってくるひととか・・・ おいださないと 大変大変 (;´Д`A ``` 再来店は勘弁願いたいですねぃ~ なんでもかんでも受け入れていると大変な事になるのですよ 最終的には お店のオーナー もしくは店長の判断になりますけどねぃ

関連するQ&A

  • 出入り禁止にしたいのですが・・・

    サービス業を営んでいる友人からの相談なのですが・・・ 常連のお客様と交際していた女性社員が今回、彼と別れたので彼を出入り禁止にして欲しいと言って来ているそうです。 別れの原因も女性社員側からしか聞いておらず・・・そのお客様自体は直接見せ側に迷惑行為を行った事実もないそうです。。。 お客様である元彼氏さんは店側には特に害はないそうなのですが・・・ 何かしら法的根拠を持って元彼氏さんを出入り禁止にする事は可能なのでしょか?

  • 出入り禁止

    質問です。あるネットカフェで働いているのですが、そこに毎日来るお客様が店に対して明らかにマイナスになる行為(自分の入りたい席がすべて埋まっていたらわめきちらしたり、他のお客様に因縁つけたりなど)を毎日のようにするので、店長に出入り禁止を提案したところ、営業許可をとっている店は店内で犯罪行為でもしないかぎりは出入り禁止をすると違法にあたると言われ却下されたのですがそれは本当なのでしょうか?教えて下さい。

  • 飲食店での出入禁止の通告方法

    居酒屋などの飲食産業や、ゲームセンターなどの娯楽産業では、おふざけの度が過ぎたり迷惑行為を行う客に対して出入禁止の措置を取る店があると聞きます。 質問ですが、店が出入禁止を客に通告する時、誰がどのような方法で、どのような内容の事を言って出入禁止を通告しているのでしょうか。 また、客が出入禁止に従わなかったり、出入禁止に反抗的な態度を取った場合、店はどう対処しているのでしょうか。

  • 出入り禁止にできないか

    ゲーム店のバイトです。ある大人のお客様がまったくの被害妄想で「ここのスタッフが俺を襲撃しようとしている、俺のことを気持ち悪いと言った」など店の人間に絡みます。否定してもダメです。ひたすら謝罪しろ、オーナーを呼べとかの連続で言いたいことを言って帰ります。この間、警察を呼びましたが、また警察の前でも同じ嘘をつきます。警察としても事件はおきていないので中立の発言でしたが、「少し病んでいる人かも」と言われていました。そのお客様から文句を言われているのは私だけではなく複数です。まったくみんな身に覚えがありません。 私の考えとしては他のお客様の迷惑にもなり、不利益であり、店員も何かされるのではと怖がっていますので法的に出入り禁止にしたいのですが、どういう条件が揃えば法的に出入り禁止に出来るでしょうか、店の弁護士にも相談しようと思っていますが・・・。

  • 店舗の出入り禁止者

    私は、地方の中堅スパーで保安(守衛)の仕事をしています。(警備業法上の警備員ではありません) 店長から、ある迷惑なお客さんを出入り禁止にするよう業務命令がありました。 店長から直接そのお客さんにも、「あなたは、この店では出入り禁止です」とはっきりと伝えました。 しかしその後も数日おきに来店し、その都度声をかけ退店してもらってます。 迷惑行為とはいっても、買う意思が無いのに試食ばかり繰りかえす、店内に長居するなど。。 私が疑問に思ったのは、「法律的に出入り禁止」なんてことは出来るのですか?

  • ホール出入り禁止について

    教えて下さい。ホールの遊戯注意事項やパチンコ雑誌等でホール出入り禁止的な文章が有り、ふと思ったのですが、出入り禁止者をホール側はどうやってチェックするのか?例えば出入り口等に手配書みたいに掲示したり客に情報漏らして協力要請したりするのでしょうか?

  • 出入り禁止って?

    今度 あるアーティストさんのライブがあるんですけど そのアーティストさんの関係者?と言い張る男性に 「あんた出入り禁止だよ!」 と言われてしまいました。 これは本当に出入り禁止に なってしまうのでしょうか? 会ったこともない人に 出入り禁止だよ!と言われてしまって困ってます。 優しい回答をお待ちしてます。

  • 出入り禁止の条件。

    とあるネットショッピングで出入り禁止にあいました 『アナタとの取引を今後から中止させていただきます』 たしかに 暴走気味にそこに依存してたのはありますが 好きなとこだっただけにちょっとショックです で ネットに限らず リアルでも出入り禁止になる客の条件ってなんですか? いろいろ勉強にさせてもらいたいんで。

  • 出入り禁止って?

    時々このサイトで、 「最近まで出入り禁止になっていました。」とか 「○月○日、晴れて出入り禁止が解けました!」 というコメントを自己紹介欄で書かれている方を見かけます。 【出入り禁止】とはどういうことですか? どういう状態になるのですか?

  • 出入り禁止にできますか?

    私の勤務するホテルでの話です。 ビジネスホテルだとシングル価格ツイン価格とありますが、私の勤務するホテルはシングルがない為一人利用金額が設定されております。 そこでのあり得ないことが起こっています。 お客様AとB(女性親子)は別々にネットから一部屋1名利用で予約を入れます。だが実際は4人で泊まる。そればかりか、隣接の施設にも宿泊客を装い無料で入ろうとした。これは現行犯で捕まえた。その時言った言葉は「ばれたか」だった。 まだある。当ホテルはペットの持ち込みは禁止であるのに、部屋にはなぜかキャットフードの空き缶があったりする。 このお客様はもう3年ぐらい年に5・6回宿泊する。車は高級車・宿泊目的もお金持ちが道楽でする乗馬をしに来るのです。これって出入り禁止にできますか?出入り禁止理由は明記しなくてはいけないのでしょうか?またそれは郵送で通達でも良いのでしょうか?