• ベストアンサー

名前の読み方を中国語と韓国語で

zhenyoumeiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

中国語だと (さんずい+余)木幸弘 tu mu xing hong 塗という字は「サンズイに余」でトゥ ゥの部分を上げて読みます。(2声) 木はムゥ 反対にゥが下がります。(4声) 幸はシン ムゥと同じように上から下に下がる感じで。(4声) 弘はホン トゥと同じように下から上に上がる感じで。(2声) 大雑把に説明するとこんな感じで発音します。

aladdin726
質問者

お礼

有難うございました、疑問が解けて助かりました。

関連するQ&A

  • 中国で韓国人の名前は

    韓国人の名前はハングルで書かれていますが、大体の人は漢字でも書ける名前だそうですね。 日本では、以前は金大中なら「金大中」と書いて「キンダイチュウ」と読んでいましたが、ある時から原語の音に似た片仮名で表記するようになり、「キム・デジュン」になりましたね。 でも、中国では韓国人の名前を表記する時は、本来の漢字を使いますね。そこで質問です。韓国の人名の漢字には、中国で使われていないものがあります。そういう場合、どのように表記して、どのように読むのでしょうか? 異体字とか、似たような漢字を使うのでしょうか?手書きならそのまま書いてもいいけれど、入力する場合は中国で存在する漢字にしなければなりませんよね。新聞記事に人名を書く場合や、留学生が自分の名前を登録する場合、中国ではどのように扱っているのか教えてください。

  • 韓国語の名前

    韓国の歌い手さんで「안다은」と言う名前の方がいらっしゃるんですが… ① どこが苗字で どこが名前なのですか? ② この名前の意味に相当する 日本語は何ですか? 質問は 以上の2点です。 お分かりになる方がいらしゃいましたら どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 中国や韓国での名前

    欧米とかに行った場合、名前が「山田一郎」だった場合「Ichirou yamada」と姓名順番が違うだけで、原形は残るのですが、なぜ中国や韓国等に行ったり話したりする時に、その中国語名や、韓国語名に代わるのでしょうか? 昔中国人の仕事仲間で、韓国が近いから言葉の上でネイティブなのは韓国語だけど、中国語も普通に喋ってた人が居ました。(仕事上では、英語で統括してたので関係無かったのですが)仲が良くなり、週一で呑みに行く様になり私の名前をハングルと中国語で書いて貰ったのですが原型が無くて、何かしっくりきませんでした。 そこで文頭に戻りますが、何故日本の名前の原形が残らない状態にするのでしょうか?

  • 名前を韓国語にすると?

    はじめまして! 私の名前は花菜(はな)というのですが、自分の名前を韓国語に変換してみたくて調べたのですが花=ファ 菜=チェ ということしか載ってませんでした。 花菜はファチェということであっているのでしょうか? 教えてください。

  • 韓国語での名前の呼び方で・・・

    韓国の方は、親しい間柄で名前を呼ぶときに 名前の後に「아」「な」を付けて連音させて呼んでいるみたいですが それは、どんな意味があるのでしょうか? 日本語の「~ちゃん」みたいなものなんでしょうか? ずっと気になって仕方がないので、ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 韓国語の名前

    「王と私」に祈祷師のウォラという女性が出てきます。 このウォラという名前は韓国語の固有語でしょうか? それとも漢字で書ける名前でしょうか? もし、漢字があれば漢字も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 韓国語でお名前を尋ねるには?

    韓国語で「お名前を聞かせて下さい」とは何と言ったら いいのでしょうか? ヨロシクお願いいたします!!

  • 韓国語 名前 読み方 呼び方

    韓国人女性の知り合いができました。その方の名前はKim Ga Youngと手紙の中に書いてありました。 この方の下の名前を呼ぶときはそのままGa youngと呼んでいいのでしょうか。Gaのにごりが消えてKaになるとかありますか? 知っている方がいたらぜひ教えて下さい。

  • 韓国人は名前を中国語読みしても怒らない?

    韓国人に対しては人名の漢字を日本語読みしないような風潮があります。 私事ですが、私は中国が大好きで、中国語を勉強していて、普通の日本人よりも中国語を多く知っていると思いますし、勉強のため、常日頃辞書を持ち歩いております。 そういう私であれば、韓国人の方の名前を韓国語の読み方がわからない場合は、日本語読みすると怒るのでしょうが、中国語読みしたら怒らないと思えばよいのでしょうか?

  • 中国人と韓国人の名前の呼び方

    こんにちは。 テレビとか新聞で,中国人の名前を読むとき,普通に日本語の音読みで読みますよね?(毛沢東=「もうたくとう」とか) でも,韓国・朝鮮人は現地語で読みますよね?(金正日=「きむじょんいる」とか) これってどうしてなんですか? 誰がいつ決めたんでしょう? ご存知の方,教えてくださいますでしょうか。