• ベストアンサー

グリーンピースはなぜ迷いくじらを助けに行かなかったの?

宇和島の迷いくじらを助けようと日本人一名が亡くなられた。 グリーンピースは南氷洋まで捕鯨船の邪魔をしに行くのに宇和島の迷いくじらは助けに行かなかった。 グリーンピースってなんなの?  くじらが可愛いという気持ちはわからぬではないが、くじらが食べてしまう、とてつもない数のさかなちゃんたちは可愛くないわけ? グリーンピース - 不可解な団体だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5265)
回答No.3

グリンピースの船がすぐに宇和島に行くのは無理があるでしょう。 船がどこにいるのか知りませんが、海外なら何日もかかります。 また、グリンピースは鯨を助ける技術を持っているわけではありませんから。

nishikasai
質問者

お礼

確かにそうですね。 短いけど適格にわたしの疑問に答えてくださいました。 それにしてもグリーンピースってのは腹の立つ団体ですな。

その他の回答 (2)

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

建前になりますが、 環境保護団体は『自然の営み』を大切にします。 渡りの最中に力つきるのも、 上位の捕食者に生きながら食べられるのも それは自然の姿なのです。 そこに「かわいそう」とか 「助けてあげたい」という感情は入りません。 迷い鯨を助けないのも、迷ったのは結果であって、 淘汰圧に負けた個体が生存競争から降りるのは ごく当たり前のことであるという見方です。 まぁ、グリンピースの活動は、 多分に政治的な意味合いも強いし、 大きなコストを払って迷い鯨を一頭助けたよりも、 捕鯨船一隻邪魔したほうがアピールが大きいです。 根底には、人類だけは万物の霊長で 他の動物とは別の存在であるという 奢りのようなものが見え隠れしますが…。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

偏った愛好者なんでしょうね。 食肉用の牛は食べるために育ててるから殺して当たり前!鯨の数に比べるとはるかに多いと思うんだけどね。 よく町でも見かける、偏った犬の愛好者(公園などで、人が飲むために設置してある水呑場の蛇口から直接犬に水を飲ませている人がいるでしょう。あれなども犬がのど乾いていてかわいそうだか飲ませていると言う感覚なんだろうけど、犬が嫌いな人から見ればなんて非常識なことなんですよね。私も犬が大好きですが、大好きだからこそほかの人にも好きになってほしいから人から見て不愉快になるような飼い方はしたくないと思うんです)とよく似ているんでしょうね。 本当に自然が大切ならもっと別な方向性の運動もありそうなんだけどね。 きっとたかが1匹のためにそこまで行けないというのがあるんじゃないでしょうか。(私的意見です)

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう