• ベストアンサー

雑草を見てて、、、。

もうすぐ本格的な春ですね。 くだらない質問をさせてください。 この前会社の帰りに、おおいぬのふぐり?を見つけました。 それで、思い出したのですが、子供の頃、白つめ草で首輪を作ったり、 オオバコで相撲をとったり、ナズナを鳴らしたりしたことを急に思い出しました。今は家がたっていますが、よく親子バッタがたくさんいる、 広場がありました。なんだか急に懐かしくなりました。あとだるまさんが転んだ、缶けりなど夕方までよくしました。小学校卒業まで本当に男の子に興味もなかったり、外遊びに必死だったしていました。 私はもういい年の昭和50年代生まれですが、皆さんなにか懐かしい遊びや思い出や、どんな小学生でしたか? ついでに今の子供のことはまったく分からない私ですが、 現代の子供はやっぱり昔と比べおしゃれに興味を持ったり、 昔の子と比べ、大人っぽいのでしょうか??あまりに自分が些細なことで毎日楽しかったな。思い出しました。雑草が少し愛おしく思ったので、本当にくだらない質問すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.1

こんにちは。 昭和40年代後半の女です。 質問を見て、すご~く懐かしい気持ちになり、回答させて頂きます。 私が小さい時は家の前に田んぼがあって。 刈取が終わった後の田んぼに、稲わらが積み上げられてて・・・ 近所の友達と、夕方日が暮れるまで田んぼで遊んで、稲わらの 上に上っては空を眺めたりしてました。 質問者様と同じく、シロツメクサで冠を作ったりしても遊びましたよ。 小さい頃は、ゲームとか無かったので遊ぶと言えば、 近所の神社でかくれんぼしたり・・・。とにかく外で遊んでましたね。 いやぁ~~、懐かしいですね・・。 うちはまだまだ田舎なので、周りは自然に囲まれてます。 今の時期は近くの川に白鳥も飛来して来ますし。 くだらない質問なんかじゃないですよ♪ 何かすごく懐かしい気持ちになりました。逆に感謝いたします。 ありがとうございましたm(__)m

amanatu022
質問者

お礼

なんだか感謝されて、すごく嬉しいです。 まだまだ自然いっぱいに所にお住まいなんて、羨ましいです。 うちの周りも昔は原っぱがたくさんあって、緑でいっぱいでしたが、 今は建物が多く寂しい感じです。田んぼは、小さいものが少し歩いた 所にあって、私はオタマジャクシを捕まえてきて、あまりに大きくなっ 困ったこと思い出しました。 かくれんぼも私もよくしました。なかなか見つけてもらえなく、不安になったこともありました。いろいろな遊び道具がある今もいいのですが 、私はまだ自分達で素敵な遊びをたくさん出来た時代に生まれたこと、 今になってすごく宝物に思えるようになりました。これから、たくさん 懐かしい草花(つくし、ホトケノザ、キツネのぼたん、からすのエンドウなどなども見られるようになるので、ぜひ思い出して下さいね。 お返事、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちわ!23歳の女です。 小学生の頃は、外遊びも家遊びも両方していました^^ 家遊びは、 「ジェニーちゃん(リカちゃん派は何故かあまりいなかった)」 「シルバニアファミリー」「ファミコン(マリオばかり・・)」 「おえかき」「自宅かくれんぼ」 などなどです! 外遊びは、 「ケイドロ」「大縄跳び」「バスケ」「かんけり」「だるまさん転んだ」 「あーぶくたった、煮え立った、煮えたかどうだか食べてみよ♪という遊び(名称不明です^^;)」 「かーごーめ、かーごーめ、かーごのなーかの鳥は♪という遊び」 あと、「あの子が欲しい♪あの子じゃ分からん♪相談しましょ、そうしましょ♪」 という、はないちもんめ?も、流行りました>< 今思うと、下の3つは悲しい歴史が隠されていそうな歌詞ですね 笑 あと、犬が好きだったので「犬探しの旅(単に可愛い飼い犬を探す)」とか、 隣町への「冒険」とか・・活発に遊びまわっていました。 子供の頃は団地ずまいだったので、いっつも皆で遊んでました! 懐かしいです!! 現代の子については・・子供がいないので分かりませんが、 上記の様な遊びはしているんでしょうかね^^;;

amanatu022
質問者

お礼

お返事嬉しいです。私は少々年上ですが、まだまだ変わっていなかったのですね。シルバニアファミリー、私も買いました。もしかして、今も家の押入れにあるのかもしれません。少しずつ家具を集めるのが大好きでした。あの子がほしーい♪、忘れてました、しましたしました。手をつないで、向かい合ったりするんですよね。 犬探しの旅、楽しそうですね。うーんやりたかったです。犬ではないのですが、私は猫を飼っていて、チビ(名前)探検隊というものを作って、何人かで、チビのお散歩にくっついていって遊んでいたんです。 何か似てますね~、でもとにかく狭い所が多くて大変でした。 今も猫飼っていますが、お散歩楽しんでいるのかな。 私も団地住まいでした、昔の団地ってなんだか、ワクワクしますね。 懐かしいお話ありがとうございます。

noname#37448
noname#37448
回答No.3

こんにちは!質問者様と同年代の女です。 子供時代はほどんど同じ経験してます(=^.^=) あと、兄がいたので一緒にファミコンを真剣にしてました(笑) 夏休みはファミコンゲーム大会なんか出たりして・・・ ”だるまさんが転~んだ”ですが、たまに ”インド人の黒ん坊”と言ってました。私の地域だけでしょうか? とっても無邪気で悩みのほとんど無い放課後でした。いや~懐かしい! 幼少時代をこうやって振り返ると、ほのぼのした気持ちになれました☆

amanatu022
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じ体験しているなんて、嬉しいです。 ファミコンは出始めた頃ですが、うちにはまだなくマリオだけ友達の家で、させてもらっていました。かわいいキノコが懐かしいです。 ヘタで友達が天才に見えました。 インド人の~初耳でした、いろんな地域で言い方があるのですね。 今思うといろいろな遊びがありましたね。 誰から教えてもらったのか、なんだか不思議ですね。 放課後、楽しくて時間がたりなかったな~と。素敵な時間でしたね。 ありがとうございます。

回答No.2

私は40歳女です♪ 放課後、帰宅してまた学校の校庭に集まって、ゴム跳びとか、だるまさんが転んだとか、冬は雪だるま作ったり雪合戦したり。 なんか、外で駆けずり回っているだけで楽しかったような…。 公園の池で、バケツいっぱいタニシとったり、あと、校庭の木から毛虫をとって育てたり、今は毛虫大嫌いなのに、遊んでましたねー。 そろそろ春ですね(*^_^*)

amanatu022
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。雪だるま、私も作りました。 千葉育ちですが、小学校の頃は、まだまだ雪がたくさん降っていました。かまくらが出来るくらい降ったこともありました。今では不思議なのですが、よく霜を踏んで学校に行っていました。みんなで、ストーブ 周りで手袋を渇かしたり。なんだか本当に暖かくなってしまったのですね。タニシも懐かしいです。 めだかを飼っていたのですが、なぜかタニシがたくさん現れ一緒に育てました。毛虫育てはすごいです。子供時代はすごい時間ですね。 大人になってしまいましたが、大人なりに春を楽しんで下さい。

関連するQ&A

  • 広場がテニスコートになってしまう。

     反対運動などやったことがある方におたずねします。  子どもたちがいつもあそんでいる河川敷の草原(しろつめくさやれんげが咲いていて、桜の木や木登りしやすい古木が生えていて貴重な自然です)があるのですが、市有地で、先日急に、市の方からテニスコートやフットサル場と施設利用者のための駐車場にする、秋には着工する、という説明がありました。でもまだ公には発表されていません。数日前に急に小さな説明会が催されました。  都会で貴重な、自然で、遊具など人工的なものは一切置いていない憩いの空間になっています。  何とかこの広場をそのままにしておいて欲しいのですが、どんな方法があるでしょうか。体験談、成功例など教えていただけましたら、と思います。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 「もこちゃん」という女の子としゃべる犬が出てくる本のタイトルを教えてく

    「もこちゃん」という女の子としゃべる犬が出てくる本のタイトルを教えてください。 だいぶ昔に読んだので内容も断片的なのですが、なぜか急にペットの犬が話せるようになってもこちゃんに常日頃の文句を言う、という内容だったと思います。 リードを強く引っ張るな!とか、逆にもこちゃんに首輪をはめようとしたり? 犬の絵はダックスっぽかったように思います。 女の子の名前は「もこちゃん」だったと思うのですが・・・。 子供心には怖かったのですが、最近ふと思い出して確かめてみたくなりました。 よろしくお願いいたします。

  • 犬を放して飼うことについて

    近所に大型犬を飼っている家があります。 この犬の飼い主が毎日首輪を外し犬を放って遊ばせています。 前々から私の家族や近所の人が威嚇されることもあり、飼い主に対して苦情を言っていましたが、放つ方向を変える程度の対策をするだけで首輪を外すことをやめることはしませんでした。 そんな現状だと犬の興味が急にこちらに向いた場合簡単にこちらに突進することも考えられる状況です。また、現在放つ方向にも人は通るのでそちらで事故が起こることも考えられます。 実際こちらに向かってきて人に対して威嚇をしたこともあり、その時飼い主は見てみぬふりだったそうです。 私は犬を飼ったことがありませんので、飼い犬が本当に人間に対して攻撃するのかどうかは分りません。 しかし絶対に事故がないとは言い切れないと思いますし、大型の犬が首輪もなしに放し飼いにされているのには単純に恐怖心を感じるというのもあります。 そこで質問なのですが (1)犬を首輪無しに放し飼いにするのは法的にどうなのか? (2)今後どのように対応したらいいのか? 家族で話し合ったところ(2)については『町役場に相談』『保健所に相談』という意見が出ました。この他に考えられる手段や、上記の方法の場合でも気をつけるべき点は何かなど、皆様のご意見・アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今は昔?子ども同士で外遊ぶって、しなくなった?

    子ども同士で外遊ぶって、しなくなった? いわゆる田舎の田園地帯では近所の子どもたちと自然の中で遊ぶことが少なくなっていると聞きますが、本当ですか? 実家がある田舎の農村地域で子育てしようと散々悩んでいますが、昔ほど外遊びしなくなっている傾向が多く、遊び方が都会とあまり変わらないという説もあるのですが、皆さんの周りはどうでしょうか? 結構、田舎育ちの私ですが、小さい頃近所の友達やその兄弟達と一緒に遊んだ経験があり、泣いたり泣かされたりしたこともあったけれど、外で遊ぶことでいろいろな知恵がついたと思っています。 つまり教育上は自分の宝になっている部分です。 今と昔はやはり違うのか、、、 田舎で子育てする意味が薄れてきているようならば、わざわざ不便な田舎に住むことをためらってしまいます。

  • 昔は、出産のときに『お経』を唱えていた?

    昔は、出産のときに『お経』を唱えていた? 昔は、人が死ぬ時だけでなく、生まれてくる時もお経を唱えていて、 お経と共に子供が生まれていた。 と、聞いた事があります。本当ですか? 本当にそうだとしたら、その理由は何故でしょうか? とても興味深いので是非教えて下さい。

  • 犬のノーリードについて

    犬のノーリードについて 我が家では犬を6年ほど飼っていますが散歩をしていていつも思うのはノーリードの人が時々いるのに驚きます。いけないはずなのに・・・。家の犬は子犬のとき他の犬にからまれてから他の犬を(どんなにおとなしい犬でも)怖がるので散歩の時は苦労するのですがノーリードの犬にはほんとに迷惑しています。 家のそばに緑の広場があってそこは子供などの遊び場になっているのですが夕方になるとドッグラン状態になっています。別にドッグランのように柵やゲートがついているわけではないのにノーリードで遊ばせる飼い主が結構多く、散歩で通りかかると飛び出してこられてからまれて、家の犬が怖がって驚いた拍子にリードをすり抜け逃げて大変な思いをしたことあります。広場の横は遊歩道なので自転車やバイクが通るし危ないと思うのですが・・・・ 現にこの間夜間にリフレクターみたいなものも一切つけず広場でノーリードで遊ばせていた犬が急に遊歩道に飛び出し飼い主はあわてて追いかけていたのですがあやうく車にひかれそうになっていたのを見たと旦那が言っていました。正直言って非常識だと思います。広場だろうがなんだろうが犬が怖い人だっているしリードをつけるのは当たり前だと思うのですが、 自分があまり動かずに犬を自由に遊ばせたいのかどうか知りませんが本当に困ります。注意したくても近所だからできないし皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 2歳の娘

    最近本当に我がすごいです。 私わ22歳のシングルマザーですが、 私の母も私も買い物がすきで よくスーパーに行きます。 特定の場所ではわなく、色々な所にこどもを連れて行き おっきい子供広場なとで他のお子さんと自由に遊ばせています。 しかし、どこのスーパーにいても 最初は絶対にカートに乗りません。 ママと手つないでね。と車から降りる時 いつも言うのですが、 やはり興味があると走り込んで行きます。 その際、歩いてる人にぶつかったりなどして いつもペコペコします。 迷子にならないと分からないかと思い、 遠くからじっと見たりもするのですが、 走るのが早いので、 逆に本当に見失って私があせってしまいます。 他には手を繋いで 無理矢理行こうとすると、 子供がいやー!!!と言いながら ぐるーと周り、腕を折ってしまいそうでした。 人に迷惑をかけた時は すぐに 手を握って 目をちゃんと合わせて 怒ります。 しかし怒るときも 大きな声で怒鳴らずにいるのですが、 やはり他の子供が好奇心でチラチラと見たりしてきますし、 通りすぎる大人も 冷たい目で見てきます。正直つらいです。 物事は理解してますが 母子手帳を見ると 2歳は親から離れ冒険したくなると書いてありました。 普通に大きな声で怒ったり、叩いたりする親もいますが それを見る私は逆にすごいと関心してしまいます。 2歳だと本当に難しいです。 母親もしばらくは外出出来ないね。と言ってます。 やはり外出を控えるしかないのでしょうか?

  • 趣味を見つけたいです。

    趣味を見つけたいです。 私は昔から何も特技がないし、勉強も出来ないし、やってみても3日坊主です。 子供の頃興味を持った事 …本当に私が興味を持ったのか親が興味があった事なのか分かりません。 まぁ何でも習い事させてくれました。才能は開花しませんでしたけどね。 趣味を見つけたいんですが何に興味あるか分かりませんし、何なら続けられるか分かりませんし、困った感じです。 旅行って趣味に入るのですか?? グルメとか、生活に密接したような事も趣味に入るのですか?? 料理とか、家具にこだわってみるとか、、趣味?? 正直子供の頃みたいに通い続けなきゃならない習い事はもうウンザリです。 毎週とか月1とかでも何年も続けるのも大変です。 趣味っていうか興味のある遊びにお金使う方がいいかな? 遊びも趣味に入りますか??

  • アウトドアの嫌いなママいますか?

    現在、5歳(男)と2歳(女)の子供がいるママです。 上の子が大きくなるにつれ、「海に行きたい、川に泳ぎに行きたい」と言います。 主人はもともとアウトドアが好きな人で、それならテントを買おうとかそのうち四駆車が欲しい等言って、アウトドアをやる気満々です。 私自身、昔は、川だ山だスキーだテニスだと、色々やっていたんですが、すっかりインドア派になってしまって・・・ 住んでいるところが田舎で、緑があふれている場所なので、お休みの日くらい都会に行きたいって思っちゃうんです。 でも、子供は違うんですよね(;_;) 下の子がもう少し大きくなったら、主人も本格的にアウトドアをやりたいみたいです。 私も海は好きなんですけど、ドライブで見てる程度がいいんです。 日焼けもいやだし。 まわりのママ達は、夏休みになると、子供と一緒に海や川へ行って泳いだり、キャンプに行ったりと楽しそうなんですが、「本当はイヤなの(;_;)」っていうママはいませんか? 実家の母にも「子供が大きくなるんだから、そういう考えは変えなさい」と言われる始末・・ 真剣な悩みじゃないんですが、ふと「他にもインドア派なんです、外遊びはイヤなんです、っていうママいないのかな?」と思ってみたので・・・もしいたら(*^曲^*)

  • 男友達が子供ぽくてあきれます・・・

    昔から友達の男女のグループがいるのですが、私一人が社会人であとはみんな大学生です。 昔はそこまで気にならなかったもののじぶんが社会にでて、男子の子供っぽさにひいたというかあきれちゃいました・・・ 一人の男子は短気で、ちょっかい出したりすると急に怒ってくるし人が話してるときは興味のない話は聞かないし・・・しかも男子たちは町中あるいてると急にモンハンごっこてきな感じで縦一列になって歩いてました・・・正直意味がわかりません。 自分以外のメンバーはアニメが好きらしく自分はそういうのにまったく興味がなくて、でもみんなでいるときはわからないけど話を聞いたりはしてました。 最近はアニメの話題が多くて正直つまらないし、気持ちわるいと思ってしまいます((+_+)) 正直町中でそんな行動をとられた時には恥ずかしくてしかたありませんでした・・・ 一人の男子はファッションセンスもなくてなんだか一緒に歩くのが恥ずかしいと思えてきました。 でもこうは書いてますけど昔から付き合ってきた仲間なのでいい面も知っています。 もうすこし内面的に大人になってほしいのですがどうしたらいいものですかね? ちなみに一人の男子は20年彼女いません・・・失礼だけど内面もそうだけど外見もあると思うのですが、女性のみなさんはこんな男子は嫌ですよね?

専門家に質問してみよう