• 締切済み

独身女性 中古MSを購入するべきか

happy26の回答

  • happy26
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.1

こんばんは、気にさわる様な事だったらすいません。 はじめに謝っておきます。マンション購入を考えているなら、ご結婚されてからでも遅くはないんでしょうか?4月に希望していた地域に転勤があるかもとの事ですが、現在の住居から少し遠くてマンションを購入と解釈してもよろしいのでしょうか? もしそうでしたら年収が約450万だったら、賃貸に住まわれた方が良いと思います。質問者様が購入をご考えの物件を見たわけではないですが、築14年の物件を31歳の独身女性がわざわざ借金を抱えこんで買う様なものではないと思うのですが・・・ そんな事にお金を使うより、結婚の為に貯金をされた方が良いと思います。31歳はまだ若いですよ、マンション購入なんて結婚してからでもできる事なんだし、今はマンションより結婚の方に考えをシフトされた方が良いと思います。

pinehouse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚願望がまるっきりないわけではないのですが、どっちかといえば希薄なんです。 ただ未来がどうなるかはわからないので、10年程度で完済できそうな中古マンションがいいかなと思ったのです。 賃貸は2LDK(荷物が多い)の駐車場付きで地下鉄近くの物件となれば家賃もそれなりの金額になってしまうんですよね。 2~3年後に購入するならば、わりきって社宅(ぼろいらしい)に住んでお金をためようかなとは思っているのですが・・・。 転勤先は、現在住んでいるところから通勤するとしたら1時間半程度かかりますが、数ヶ月であれば通えないことはありません。 転勤したら30万程度、年収は増える予定です。

関連するQ&A

  • 中古マンション購入について

    旦那と私と来年幼稚園になる息子と3人で現在賃貸で暮らしています。来年再来年辺りに2人目も希望しております。最近いい物件を見つけどうしても欲しいのですが、購入に少し無理があるかなぁと不安に思っています。客観的にご指摘頂けると嬉しいです。 旦那の年収は税込460万程 築15年 3LDK 72.81m2 物件価格2980万(多少値下げ交渉は出来るかもしれません) 管理費¥6500 修繕積立金 ¥2990 駐車場を借りる場合¥12000 頭金1500万か1400万 住宅ローン1480万か1580万(フラット35の元利均等返済を利用する予定です。まだ銀行は決めていません。) 購入諸費用は200万くらいかなぁと見積もっております。 残しておくお金として 出産費110万 生活予備費200万 引っ越し代家具買い足し代120万 車買い替え代150万 合計580万は残しておこうと思っています。 購入は厳しいでしょうか? ちなみに購入諸費用200万は見積り少な過ぎるでしょうか?あと今住んでいる賃貸(1LDKに3年住んでいます)を退去する際どのくらいお金がかかるものなのでしょうか?

  • 住宅購入時期で悩んでいます。

    持ち家が欲しいけれど、いつ購入するのがよいのか悩んでいます。 現在は家賃・駐車場・管理費で9万の賃貸生活です。 手取り年収450万、39歳です。 ローン・修繕費・管理費・駐車場代が現在の月々の家賃等と同じ支出になるよう考慮すると(固定資産税は別の貯蓄から出る予定)、現時点頭金諸費用400万で1500万前後の物件が購入できるようですが、350万予算でリフォームしたいと思っています。 そう考えると、近所だと1000万くらいの物件、築15年程度が買えそうです。 そこで、(3)パターンのうちどのパターンがお勧めか教えてください。 (1)40歳で頭金諸費用400万の20年ローン。  築15年、1500万(うちリフォーム350万)の物件。 (2)50歳で頭金諸費用1000万。(1)と同条件の物件を購入。  残金は10年ローン。 (3)60歳で(1)と同条件の物件を現金で購入。 (1)で心配なのは70歳で築45年。長生きしてもここに永住できればいいが、マンションの寿命を47年としたら、売却して新たに住居を購入することも考えなければいけないのでは・・・。売却するにしても売れなくて困ることが? (2)と(3)においては、購入までの賃貸家賃がもったいないのかどうか。それなら早く買ったほうが損しない?ただ、この年齢で築15年の物件を買うと、買い替えなしで永住できそうですよね。 賃貸で9万払っているのがもったいないと友人に言われます。でも今買ったら、また2度目の住宅購入の時期がやってくるかもと思い、迷っています。一応2度目の中古マンション購入資金に1500万貯金する予定ですが、子供も2人いるし、予想外の出費があったりしたらと思うと確実か不安です。 どのパターンが我が家にとって理想でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 住宅購入諸費用…教えてください。

    この度、結婚を機に…賃貸で家賃を払うのなら、中古でもいいので、住宅購入を考え始めてみたのですが…。 知識も、自己資金もあまりないので…教えていただきたく投稿致しました。 年齢は30代前半の夫婦。 年収は2人合わせて700万程です。 購入希望価格は2,000万円くらいの物件で。(マンション2LDK) 自己資金があまりないので…できれば、頭金0で考えています。しばらくは共働きでやっていこうと考えています。 よくチラシなどで、頭金0のマンション等のお知らせがはいってくるのですが… 購入の際、他にも現金で払わなければならない諸費用等が多々あると思うのですが… 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 中古マンション購入可能でしょうか?

    初めまして。 中古マンションを購入しようと考えているのですが購入して大丈夫かどうかで迷っています。 購入したいと思っている物件は築17年、物件価格1400万円です。私の年収は340万円です。 現在車のローンがあと60万ほど残っておりそれを完済してから購入しようと考えている為、自己資金はほとんど無いに等しいと不動産会社の営業の方に話したところ諸費用・リフォーム費用全て込みの資金計画を提案されました。 リフォーム費用として300万円ほど見込んだとしてこの物件を私は購入して大丈夫なのでしょうか?ちなみにその資金計画は銀行の変動35年ローンという設定でした。 物件の立地・間取り等全てにおいてとても気に入っているので前向きに検討して頂きたいのですが…。 初心者で勉強不足だとは思いますがアドバイス頂けると幸いです。

  • 中古マンションの購入にあたって注意すること

    いつもお世話になっております。 現在、中古マンション(築7年・鉄筋コンクリート造11階建の10階・3LDK)を購入しようかと検討しています。 まだ居住中のため、一度軽く内覧したのですが、じっくり見ることはできませんでした。 真剣に購入を検討するにあたって、今週末、再度見せていただくことにしました。 1.実際に内覧するにあたってどんなところを見てくればいいでしょうか? 2.購入を検討するにあたって注意することはあるでしょうか? お恥ずかしい話、子育てに追われて、まったく勉強していないため、中古マンション購入の流れすらわかっていないのが現状です。 どんな小さいことでも構いませんので、教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中古住宅購入後の費用

    土地77坪 家屋20坪の中古住宅(築20年)を購入予定ですが 購入後にかかる税金 諸費用はどのぐらいかかるのでしょうか? リホームもしたいので自己資金からどのぐらいリホーム費にまわせるかしりたいのでよろしくお願いします

  • マンション購入は無理でしょうか?

    主人(27歳会社員・年収360万)、私(22歳主婦)、0歳の子供の3人家族です。 新築マンションは高くて手が出せないため中古マンションを探しており、先日とても気に入ったマンションに巡り合いました。 築13年3LDKで2480万です。 頭金500万、諸費用200万、引越等100万と考えており 残り2000万は35年ローンを組む予定です。 (別に200万は貯金を残してます) 管理費等と合わせて毎月の支払金額は、今の賃貸と変わらないです。 子供が幼稚園に入ったら私も働く予定ですが、 もう少し貯金して頭金を増やした方がいいのか、 審査が厳しくなる前に買った方がいいのか悩んでます。 今の年収で今後やっていけるのかと考えてしまうと まだ自分達には早いのかなと思ってしまったり。。。 ご意見お待ちしております。

  • 中古マンション購入

    中古マンションの購入を考えています.築10年3LDKの物件を2500万円で購入予定です.職業柄転勤が多く,10年後には買い替えも考えており,終の棲家にはする予定がありません.10年後に転売するとき等,資産価値が無くて売れずに困るということなどあるでしょうか.儲からなくてもおおきな損をしない値段で売れればそれでいいと思ってるのですが・・・

  • 中古一戸建てを購入予定。実現可能か知りたいです。

    中古一戸建てを購入予定です。 頭金ゼロ・諸費用込み(引越し費用含む)のフルローン希望 2024年2月から入居希望 【物件情報】 物件価格 2250万円 築年数20年でリフォーム済み 【家族情報】 夫41歳 妻40歳 小学5年生・1年生の4人家族 夫年収:390万円 マイカーローンで月2万円支払中 妻年収:100万円(パート・アルバイト) 不動産投資物件所持。家賃収入でやりくりできている 上記の条件で頭金・諸費用込みのフルローンの場合、住宅ローンとしていくら借り入れれば大丈夫でしょうか? 初期費用については、出せる貯蓄はないのですが、双方の両親には相談してみようと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 中古マンションの購入

    現在賃貸マンションに彼女と同棲して いるのですが、正直日当たりや設備の面で 今の住まいにはかなり不満を持っています。 今年7月に結婚することもあり、引越しを 考えているのですがマンション購入に 充てられる資金は200万円程度です。 本当は新築を購入したいのですが、さすがに 無理があると思うので数年は貯金して頭金を 用意するべきだと思っていました。しかし とりあえず中古マンションを購入し、5年ほど 支払いをしつつ貯金をして新築もしくは築浅の 物件に買い換えようという考えが最近浮かんで きましたがこれは無謀でしょうか。 私は33歳で年収約700万、彼女は約300万円です。 現在の住まいは家賃8.7万円+駐車場1.5万円、 購入しようと思っている中古物件は約2200万円で 築11年、某大手不動産会社が分譲したものです。