• 締切済み

自立しない弟に殺意を抱く家族

30才の弟が、酒で体調を壊し実家に戻ってきました。 勤務していた飲食店も突然の解雇通告でボロボロでしたが、肝臓数値も少しずつ良くなってきて、両親経営の店を手伝い始めて2ヶ月しかたっていない矢先、父の店や自室で隠れて酒を飲んでいるのが発覚しました。 弟には離婚暦があり、5才の息子がいますが、遠方にいるためにまったく会えていません。また元妻の理不尽な養育費を払えなくなったため、中々会わせてもらえず、そして無職になったことで会いに行けずな状態です。何かあったり両親や友人とケンカをしては「息子に会いたい」と泣いてばかりいます。 思考回路が実に幼稚で、社会性が少なく発言が行動に伴っていません。 口では「俺が親の店をでっかくして、地元でももっと有名にさせたい」 「息子を引き取るために、一生懸命がんばっている」と言っては、隠れて酒を飲んだり、挙句の果てにはイライラを父親にあたり殴ったり、約束を守れなかったりと散々で、両親と私は悉く裏切られています。ニート以下の生活能力にも関わらず、口では大きなことばかり。 今晩も店で隠れて酒を飲み、「こんなこと人には相談できない!」と母は泣いて電話をしてきました。裏切られて裏切られて、悔しくて悔しくて、この世からいなくなればいいのにと真剣に思ったそうです。 多額の借金を抱える父と、そんな父から思いやりも受けられず働かざるを得ない母。自分たちの生活のことで精一杯の現状に、この弟。 肝臓を悪くして体調崩した際に、ほうっておけという両親や家族の言葉をふりきって、弟の様子を見に遠方へ行き実家に帰ろうと言った私は、とても後悔しています。こんなにも両親を苦しめている弟をどうしたらいいでしょうか。。。 このままでは、誰かが傷づく程度には納まらず、取り返しのつかないことになりそうです。

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.9

 タバコもそうですが、酒をやめることも相当強靭な意志が必要だと聞きます。残念ながら強靭な意志の力を持たない人は、かなり多いのが現実です。本人の問題ではありますが、状況からもそうとばかり言っておられないと思われます。本人を連れて、医師に相談され、場合によっては入院させて治療に当たるべきです。なおこのサイトにも「禁煙・禁酒」カテゴリーがありますので、そちらの方が禁酒については、有効な答えを得られるかもしれません。  話されている内容からは、少なくとも何とかしたいという意思は感じられます。現実に悲観して、弟さんの意思が弱くなる前に行動にするべきだと思います。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.8

みんな不幸ですね。 他人なら切り捨てられるけど肉親ならそうはいかない。 酒を断つには皆さんが言われるように専門家に任せるしかないですが、あなたに出来ることがあるならそれは弟さんの心の声を聞いてあげることです。弟さんと同じ目線に立って聞いてあげて下さい。 弟さんの心はボロボロだと思います。 今は他人の言うことは良薬も毒薬も全て飲み込み吐き出し役に立ちません。 吐き出したものを受け止めるのは苦痛ですがあなたしか出来ない。 弟さんはご両親の言う通りほうっておけばもうこの世に居なかったでしょう。それを現世に引き留めたのはあなたの兄弟という絆、やさしさです。ご両親は疲れていて弟の、我子の面倒まで見きれない。 あなたもそうでしょうが、兄貴はこんな時に兄貴の役目を果たすべきです。 お金やへたな励ましは逆効果です。 残飯や吐瀉物を受け止めるポリバケツになって下さい。 彼の肉体と心が死んでしまわないうちに。

回答No.7

たぶんですが元妻からの養育費、解雇通告、両親や友人との仲の悪化、息子に会えないことなどに心がつぶされたか、両親の教育が悪かったことが、こういうことを起こした原因でしょう。 とりあえず原因は何であろうと、家から追い出しても戻ってくるでしょうし、仕事にも就かないでしょう。 だから、息子に会わせるか、精神科医に見てもらうくらいしか手段がないと思います。

回答No.6

相談者さんの状況が書かれていませんが、 借金を返してあげるような経済状況でもなく、弟さんを説得できるテクニックもお持ちでないとそういうことですね? もう放っておくしかないでしょう。 自堕落な人間は治りません。自分で自分の人生を台無しにする様を、放って見ておくしかありません。 大事なのは、自分が解決できない問題で悩まないことです。 家族というのは、ただ血が繋がればいというものではありません。自分のことしか考えない人間が1人でもいれば、それだけで崩壊します。 お気の毒ですが、お父様・お母様は自業自得でしょう。 相談者さんは弟を連れてきた負い目があるようですが、もうその負い目を背負って生きていくしかないかと思います。 キツいことを言うようですが、弟さんに期待して、何かを託せば託すほど、ご家族に悪い結果となると思います。 もう弟さんのことは諦めて、せめてお母様とだけでも、しっかりした絆をお築きになってください。

luvrock89
質問者

お礼

sakuramochi639さん、ありがとうございます。 様々な意見やアドバイス、自分のこれからも考えなければいけないのだと気づきました。 正直、弟を放っておくことはできても、その弟に苦しめられている両親を私は放っておけません。 借金を肩代わりできますが、それが弟のためにならないことも分かっているし、今後、それをすることは皆無だと思います。 これ以上両親が傷付かないような状況を、考えていきます。 自堕落な人間をなんとか公正させようとしてきた今までの時間、無駄になったとしかなく、裏切られた分、弟にはもう何も期待をしません。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

ただ、失礼でしょうけどその弟さんを育てたのはご両親ですよ。弟さんがそのように育つ生育環境を構築したのはご両親です。 >肝臓を悪くして体調崩した際に、ほうっておけという両親や家族の言葉をふりきって、弟の様子を見に遠方へ行き実家に帰ろうと言った私は、とても後悔しています。 違うよ。貴方は弟思いの優しい兄(姉かな?どっちかは知らないけど)だよ。別に貴方は悪くないんだよ。それは家族らしい助け合いだと思う。 逆に、僕が怒りを覚えるのは『ほうっておけ』って言ってしまうそのご両親に対して、です。はっきり言っちゃえば、そんな両親だから弟さんはそんな風になっちゃったんだと思うよ。 >裏切られて裏切られて、悔しくて悔しくて、この世からいなくなればいいのにと真剣に思ったそうです。 初めに裏切られてきたのは弟さんの方。せっかく生まれてきた家庭には夫婦の愛情はなく、父親は母親を思いやらない。全部この親から出たサビだよ。 むしろね、僕は貴方にこう言いたい。 『そんな家族と親なんかほっとけば良い。貴方は貴方で生きた方が良い』ってね。これをどうとるかは貴方の自由だけど。

luvrock89
質問者

お礼

Tori_30さん 回答ありがとうございました。 実は私は両親を責めたことがあります。 「過去の育て方が原因で、ツケが回ってきた。それがあなたの息子だ」と。 言ってしまったことを後悔しながらも、そう思えざるを得ない心情。 同じ親に育てられて、こうも違うのかという過剰意識。 両親と同様、私は自分を責めました。 私は結婚して5年になる女です。 主人との関係は悪くないのですが、いまだに子供はいません。 作っていないのが正しい状況です。 主人と自分の仕事の関係上、今はいいやという言葉で子作りを後延ばしにしてきましたが、両親と弟を見続けている数年、子供を持つこと、育てることが怖くてたまりません。 どうすることもできず、放っておけずの状態ですが、私も自分のこれからの人生を含めて考えます。 貴重なアドバイス、本当にありがとうございます。

  • cat-toy
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

続けての便りになってしまってすみません! 他の方の回答拝見しました! 確かにアルコール依存症の可能性が高いので一刻も早く専門医に診てもらうことをお勧めします!! 大変でしょうがお母様のためにも頑張ってください!!

  • cat-toy
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

つらい状況ですね・・・。 回答というわけではないのですが、励ましの便りになります。 この際、その弟さんのことを赤ちゃんのように扱う、というか接してみてはどうでしょうか? お酒も控えるのはアルコール依存してるかどうかはわかりませんが、彼にとってはつらいことなのでしょうから、少しずつでも進歩していけるように、ゆっくり見守ってみてはいかがでしょうか? お母様とluvrock89様で力を合わせてこの状況を乗り越えて下さることを祈っています!! 神様は、乗り越えられない試練は人に与えないっていうじゃないですか☆がんばってください!! 取り返しのつかないことにはならないようにして下さい!!

  • bizen1
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.2

弟さんはアルコール依存症である可能性が高いと思われますので、診察するように勧めてみては如何でしょうか? もし依存症であった場合は、即禁酒しないと大変なことになると思います。 本人が死ぬだけならまだいいですが、家族が振り回されて崩壊という結果にもなりかねませんので。

luvrock89
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すでに振り回されてつつあるので、診察するようまずは次に進みます。立ち止まっていては、同居している両親の心労が増えるだけです。

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

殺すなんて損なだけなので、遠洋漁船にでも突っ込んで遠くで稼いでもらうか、 家を放りだして自立せざるを得なくするか、 アルコール依存症のようですから、病院にやるか、じゃないですかね。

luvrock89
質問者

お礼

すぐ回答をしていただき、ありがとうございます。 依存症であるのは確かかもしれません。 酒だけでなくすべてに依存しているようなので、できることからやってみます。

関連するQ&A

  • 30歳の弟がキレやすく家族が悩んでいます。

    30歳の弟がキレやすく家族が悩んでいます。 30歳の弟のことでご相談します。本当にとりとめのない文章ですが、すみません。  現在私は結婚し家を出ています。実家は、両親と弟と祖母が暮しています。  弟は、独身で恋人はいないようです(数年前に電話で大声で恋人と別れ話をしていました。その際も恋人に対してキレて恫喝していました)。定職には就いていますが正社員か否かは不明です(各種税金は天引きになっておらず、自分で支払っています。以前、役所から弟を訪ねて督促徴収の係りの方が来られたこともあります。年金もどうやら国民年金のようです)。完全週休2日で、土日はほとんど自室にいます。  中学・高校ぐらいからキレやすくなり、5年ほど前から、母親との口論がヒートアップすると暴力を振るいます。今回、母から聞き出したのですが、そんなにちょくちょくというわけではないものの、平均して月1くらいで暴力を振るうそうです。今回母には腕にかなり酷いあざができていました。弟はバスケをしており(今もごくたまに友達と試合などしているようです)体力も腕力も両親に勝っています。途中、大学4年間は別所していたからか、大きな問題はありませんでした。大学4年間は東京に独り暮らしでしたが、卒業とともに実家に帰ってきました。  親からお金をもらうことはないものの生活費は出しておらず(言われて今までに2~3度出したことはあるが、毎回口論で生活費くらい出すよう言われて初めて出すという感じで、最後の方はお札を投げたりしたので、母はもう最近は言っていないとのこと。)、母が買ってきた食品を当然のように無言で冷蔵庫から食べています。細かいことですが、母が食べようと買っておいたものも、深夜に根こそぎ黙って食べてしまいます。炊事洗濯もすべて母がやっています。  父は、気にしているものの、情けないのですが、体力的にも精神的にも疲れており、「事件になるから下手なことは言うな、そのうち出ていくだろう」と言っています。  とにかく、「寝た子を起すな」といった状態で表面的には他人が同居している感じで、でも、両親としては実の息子なので、世間話もしたいし生活面で気になったことがあれば文句(電気のつけっぱなしやエアコンの極端な使い方など細かいことについて)も言いたいようです。一方、弟は、家族とは事務的な必要最低限のこと以外会話を拒否しており、何か小言を言われても「あ~わかったわかった」と聞く耳を持たず、そこでしつこくまた言うと「うるさいっ」と大声で恫喝します。家族が弟を怖がっています。  母は、弟の結婚・独立を希望していますが、何せ極端に気が短く低収入ですので、結婚は諦めています。あれこれ言い方を考え、家を出るよう言っているようですが、そのたびに「あ~わかったわかった」とシャットアウト。弟とは面と向かっては当然、廊下でつかまえても10秒以上話せません。それ以上言うと暴力になると恐れています。  他人には愛想がいいようです。高齢の祖母にはお使いをしてあげたりやさしさも見えます。しかし、祖母も弟には気を使っているようですし、祖母の言うことを聞くといった状態ではありません(母に暴力を振るった際には止めに入ったものの、うるさいっと一喝されたようですし、大変高齢で、悩ませたくありません。)。  どうしたらいいのか、どうしたいのかもわからなくなりそうですが、一番は、早く家を出て自立してほしいのです(母は過保護だと思いますが、だらしないのが嫌なのと、やはり息子が可愛いので、つい掃除洗濯をやってしまいます)。また、本当に大ごとになる前に暴力をふるうのはやめてほしいです。家族会議という案もありますが、絶対に無視されそうです。家族はどう接すればよいでしょうか?  一度、しっかりじっくり話したいのですが、私は実家から離れた所に住んでおり、弟に会うときは必ず1歳半の子連れなので、万が一のことや弟が大声を出すことなどが心配でもあります。

  • 弟が家族に暴力を振るう

    九月から中一の弟が不登校になり、家族に暴力を振るうようになりました。 家族で弟より力が強いのは父だけで、その父は仕事の都合で滅多に家にいません。 私と母とで力を合わせれば押さえることもできるのですが、私が学校へ行っている間は母と弟だけになり、母が一度首を絞められて殺されかけた事もあります。 こんな状況になっても母は弟の事を愛しているので、大事にはしたくないと言っていますが、私はいつか取り返しのつかないことになるのではと不安でたまりません。 けれども母に言っても「この子がこんなになったのは私のせいでもあるし…」と言って、地道に弟が変わるように毎日色々言い聞かせたりしています。 毎日が不安でたまらず、精神的にも身体的にも参ってきています。けれどどうしたら良いのか全くわかりません。 私はどうすれば良いのでしょうか? 何でも良いのでご助言お願いします。

  • 弟家族の親への対応について

    年少と2歳の子供を持つ母です。 3歳年下の弟がいて、そこには年長と年少の子供がいます。 弟家族は実家暮らしではないですが、最初からお互いの親に頼っています。 今回、年長の子が小学校に入ったらなかなか行けないからと、旅行に行くことになり、私達家族も誘われました。 ところが、弟家族はそのお嫁さんの家族ともっと前から旅行に行くことになっていてダメだそうです。 それは仕方ないと思うのですが、旅行を計画していた父は淋しそうです。 結局、私達家族と両親で行くことにはなりそうなのですが、 結婚当初から弟はお嫁さんの実家寄りのことが多々あったり、 都合の良いときばかり両親にうまいこと言って頼っている感があり、 今回のことも、他の日を提案するでもなく、ただ都合合わないーで終わってしまい、 とにかく父がかわいそうです。 このようなこと、弟に話しても変ではないでしょうか。 それとも余計な口は挟まない方が良いのでしょうか。

  • 家族と恋愛どちらを選べば後悔しないのかわかりません。

    27歳女です。両親(ともに55歳)と下の弟(14歳)と4人同居しています。上の弟は24歳で地方の大学院生。私の独立について、相談させて下さい。 両親は私の幼少時から口喧嘩が絶えませんでしたが、決定的な亀裂が入ったのは4年前。父が仕事で大失敗し、大幅な降格。鬱状態となり、もともとアルコール好きだったのが昼間から会社を休んでお酒を飲むようになりました。母は父を精神科に連れて行き、症状は回復に向かっていたのですが・・・。ある日禁止されているお酒をこっそり飲んでいるのが見つかり母親は激怒。父はもうしないと誓いました。しかし一方で、ひとりで大丈夫だからと病院に母や私がついてくるのを嫌がりだしたのです。その後、診療を継続したのか定かではありませんが、会社を休んだり昼からお酒を飲むことはなくなりました。やがて「医者から許可が出た」と、夕飯時に堂々とお酒を飲むようになりましたが、母に「許可なんて出てないんじゃないの?いい加減にして!」と叱られて以来、結局母からは隠れるようにして飲んでいます。 母は父を嫌悪しています。禁酒期間中にお酒を飲んでいたのも一度や二度ではなく、また、母を怒鳴ったり掴みかかったりしたことがあるようで(母談。私は見たことがない)、「もうこの人とは暮らせない」そうです。母には弟が自立するまで面倒をみる経済力がないので(母ひとりなら何とかなると言っているが、根拠は不明)、しぶしぶ父と同居しています。でも、父と口をきいたり同じ部屋にいることはありえませんし、父に「死ねばいいのに」と暴言も吐きます。私が諌めると、「気が狂いそうで言わずにはいられない」。実際、父と一緒に暮らすのは苦痛なようで、母は睡眠薬や精神安定剤を常用しています。”父が母を怒鳴りつけたり、つかみかかったりした”のも母の被害妄想ではと考えると、症状は重いのかもしれません。ただし、母は弱みを見せたがらず、私が受診時についていくと言うと断るので、正確な母の病状を確認したことはありません。父の時も、病院に直接聞いてみようとしたのですが、守秘義務で教えてもらえませんでした。ただ、普段の生活は至って正常で、私と母とで旅行に行ったりコーラスグループの仲間で遊びに出かけたりもしています。 心配なのは父の方で、隠れてお酒を飲んでいるのは辛そうで(それでもやめないのは、アル中が完治してない?)母の暴言にもじっと耐えています。離婚には絶対に応じない姿勢で、ひとりになるのが怖いという理由のようです。「ひとりで生活したら酒におぼれて死ぬ」と言っていました。友人もなく、趣味もなく、休日には家でずっとテレビ。なにか一緒に趣味を始めてみようよと声をかけたこともあるのですが、実行には至っていません。私が母と旅行に行くのを羨んでもいるようです。ちなみに別居中の弟は実家のことには全く構わず、下の弟も反抗期で口をききません。 娘として何かしたい一方で、実家にいると大変息がつまります。私は成人したら家を出て当然という考え方なので、父の発病以来27歳にもなって実家にいることが不自然に思えます。また、下の弟が塾などで出かける日には、母から「今日は何時に帰る?もし、お父さんより遅くなるなら、私はお父さんとひとつ屋根の下に二人きりなんて恐ろしくて我慢できないから、どこかに出かけてくる」などと連絡が入るのも、つらいのです。「私や弟が家にいるかどうか」で母の行動が左右されてしまうことを思うと、気軽には出かけられなくて。私が独立をして「常に家にいない。たまに帰る」状態にすれば、母も私に頼らないのではと考えてしまいます。しかしながら、家での居場所がない父や、世間が家族で休日を楽しんでいるなか一人でホテルや外食に出かけている母、そんな両親をみている弟のことを考えると、私が家を出てしまったらどうなるのだろうと心配になるのです。家に入れるお金の額も少なくなりますし、母の別居に支障が出ていよいよ気が狂ってしまうかもしれません。 独立と申し上げましたが、実際には結婚を前提に付き合っている彼と同居の予定です。数年内に結婚の予定で、両親を見ているだけに、結婚前に一度は一緒に住んでおきたいのです。ただ、可能性として、私が独立して家族に取り返しのつかない何かが起こることと、彼との同居を白紙にして彼が去ること、両方を想像したとき、家族が壊れたほうがより後悔するだろうなとも思うのです。私にとっては大事な家族です。そう考えると、迷いがあるうちは、彼との同居も結婚も先延ばし(彼が待ってくれる保障はありませんが)すべきかもと思います。一生家族とは離れられなくなる可能性もありますが・・・。 1.私が家を出ることについて。 2.父・母・弟それぞれに、私ができること。 について、どんなご意見でもお聞かせいただけませんか。

  • 母と弟のこと

     弟は統合失調症7年になります。    実家に帰るたびに、母と弟の親子関係を見ると、気分が落ちこんでしまいます。  今日は母が、弟におかしを食べさせていました。  それを見た父は何も言いません。  2年ほど前に弟が病院に入院(2ヶ月)したときも、母は帰りに泣いていたそうです。  それ以来、弟を入院させようとは、しません。  もちろん、弟も入院したくないと言っています。  今日は実家で、「私が働けなくなったら、援助してくるの?」と母から言われました。  今、私は結婚し、子供たちもいるし、自分たちの生活を守っています。  実家からの援助を受けたことはありません。  なのに、なぜ、こんなことを言うのか、あきれました。  母は、私には何もしてくれません。  二人目を産んで実家に戻らなかったのですが、買い物を頼んでも、渋々といった感じで、あかちゃんが怖いとまで言っていました。  弟の病気は甘えも出るらしいので、病気だから、と思っています。充分わかっているつもりですが、母の何気ない一言に、今日は何もしたくありません。  私が弟の代わりに病気になればいいのに、と思ってしまうほどです。  私の思いを言うと、弟がイライラして、体調が悪くなるといけない、と思い、何も言えません。  母が嫌いではありません。  でも、弟の体調により、私への態度が変わるので、実家に行くのも、気を遣います。    私の方が、カウンセリングに行くべきか、悩んでいます。  気分が晴れるためには、何をすればいいでしょうか?  アドバイスよろしくおねがいします。  

  • 反抗期?の弟。

    私には中学3年生の弟がいます。 数年前から口も態度も悪くなり、「死ね」や「クズ」「うぜぇ」などと私や母に言ったり、気に入らないことがあるとすぐに怒鳴ったり、殴ってきたりします。 ちょうど数年前から両親の仲が悪くなったので、しょうがないよ…と親戚(祖母)に言われたりもしたのですが、どうしても納得できません。 私だって両親のことで悩んだりしましたが自分にできることを精一杯やって、 素行はもちろん、学年でも下の成績でしたが必死(というか意地)になって勉強し、大学にも合格しました。 なのに弟は努力はしないし、根性もない。今年受験だというのに勉強はしないし、塾も毎回遅刻し、終わっても遊んでてなかなか帰ってこない。 とにかくいらいらします。父はとにかく念願の息子なので甘やかし、気まぐれで怒ったかと思えば「あいつにもいろいろあるんだよ…」とかばったり…。 母は父とのことに悩み、弟のことに悩み、と悩みすぎてしょっちゅう体調を崩し、いまは心療内科(精神科だったかもしれませんが…)に通ってます。 私や母が注意しても逆切れして殴ったりされます。最近、力ではかてなくなってしまったので止めることもできません。 私は現在家族と離れて暮らしているので平和ですが、母のことが気がかりで… 正直弟や父と血がつながっていることが嫌でたまりません。 人を憎んだりはしたくないですが、正直憎いです。 私はどうすればいいのでしょうか…。

  • 弟が親に頼らず、自立するには。。。

    弟の相談です。長文失礼します。 私の弟は現在34歳。 母から月1万円のおこずかいを貰い、職業訓練に通いながら、週2回だけ1日3時間程度のアルバイトをしています。 母と2人暮らしで、 生活は、母のパート収入と、年金数万円ですが、弟が実家に戻ってからは(2年前)、いろいろと出費がかさみ、母が少しづつためていた老後のための貯金を切り崩して生活しています。 弟は、実家に1円もいれていませんが、 私は、半年前に結婚し、家を出てからは、実家の光熱費の一部を負担しています。 弟は精神的な病気を約20年患っており、通院や投薬など続けていますが、効果はみられなく、バイトも続かない状態です。 うつ病ではありませんが、職場の人間関係に悩みやすく、何かあると、「なぜそうなってしまったのか?」を考えず、全て相手のせいにして、、、最後には「症状が出てきた」と言って辞める、、、 と、いった具合です。 なので、成長しません。 20代の頃には、東京で一人暮らしをしていたこともありますが、実態は、母から足りない生活費と援助をしてもらいながら、バイトを転々とする生活で、上記の理由により、病気を良くするため、実家に戻ってきました。 食べていくには、例え理不尽だと感じたとしても、我慢していかなければならないことがあること。 自分の行動にも非難される原因があることを、考える必要があること。  など、母と私で弟に何度もいってきましたが、最近では、家族の話をまったく聞こうとしなくなりました。社会経験の少なさによる引け目を、本を読むことで補ってきた人なので、理屈っぽく、自分を擁護する言い訳が得意です。そして、自分に自信があります。 でも、言っていることと、やっていることが、矛盾している。。と私は感じます。 病気であることには違いありませんが、他人から見れば、気づかれない位のもので、甘えていると感じます。 病気を隠れ蓑。。か、免罪符にして、働かないことを正当化している感じも見られます。 母は、「病気を治してからじゃないと、就職活動もうまくいかないから。。」と、医療費全て負担していますが、最近では、母や私だけではなく、本人の口からも「結局、病気は治らない。うまくつきあっていくしかない」と言っています。 弟の性格上、出来るだけ人とかかわらない仕事、誰にでもできる仕事、を探すべきだと言ってきましたが、本人は、「これはやりたくない」「おれに向いていない」と言って、現実的な行動をしません。 実力は伴わないのに、プライドが高い。。。とても難しい性格です。 今、弟と二人暮らしの母が、弟に毎日のように、失望と怒りと愛情で心が乱され、「お母さんも精神病になりそう・・・」といい始め、 これ以上、一緒に暮らし、面倒を見続けても、本人のためにも、家族のためにもよくないので、近いうちに家族会議を開くつもりです。 話す内容は・・・・ (1)母の貯金が底をつき始め、このままの生活が出来ないこと。 (2)本人の為、弟は実家を出て、自立した生活を目指してほしいこと。 (3)金銭的な援助は、内容により、期間にリミットを設け、その間に仕事を見つけること。 (4)仕事探しのアドバイスや知恵は家族としてきちんとする気持ちがあること。 (5)母が亡くなったあとの事を考えてほしいこと。 弟の事で、私も、ずっと悩んでいますが、 一番辛いのは、母が金銭的にも、精神的にも苦しんでいることです。 本人は、母が、そこまで思いつめ、心配していることを知ってか知らぬか、親の愛情を当たり前と思っていて、母を思いやる行動もありません。 父親の借金で長年大変な目にあい、歳をとった今も、弟の事で辛い思いをし、 そんな母の事を思うと、可哀そうで仕方ないのです。   ただ、話し合い次第では、逆効果になる不安もあり(ただでさえ、否定的にとらえる癖があるので)、うまく考えがまとまっていません。 どう言えば、弟が本気で自立をしようと思うのか。。。皆様の意見を伺わせて頂ければありがたく存じます。 長文失礼しました。

  • 実家の弟への助言?説教?について

    私現在30歳、20歳の時に実家を出て他県で生活。 24歳で結婚して、3&1歳の子供がいます。 実家は我が家から車で4時間程の所にあります。 父(64歳)母(67歳)弟(28歳)です。 両親は無職で、収入は母の年金だけです(ずっと扶養だったから微々たる年金です)。 両親とも体が悪く、もう仕事は出来ません(母は網膜剥離と腰の手術をしています)。 弟は大学卒業後、消防士で働いています。 その弟の事で相談です。 私が実家に居る頃からですが、話しかけてもろくに返事がない、あっても声が小さい、聞き直すと「○○って言ってるだろ!」って怒り出す。 家事などは一切手伝わない。自分の部屋のテレビや電機も付けっぱなしで出かけたりする。 しかも現在は2万円しか家に入れていないそうです。 両親はもう少し援助が欲しいらしいですが…。 または、生活習慣がなってないから、実家を出て一人暮らしをさせたいそうですが、弟本人は自分の出費が増える事が分かってるから、一切出る気はないそうです。 それでいて、多量の洗濯物は何も言わずに出しっぱなしで、母の洗濯が追い付かないと「そんな事も出来ないのか!?」って怒る始末。 本当に短気で、何を考えてるか分かりません。 父も同じく短気ですぐに怒りますが、最近は年のせいか弟の方が勝ってるみたいです。 父に言われればある程度は従いますが、母に言われると見下して怒るそうです。 ただ、実家を出てる私から「もっとお金を入れなさい」と言うのはよくない(私だって実家にお金入れてないので)し、お金の件は両親と弟の問題だから私が口を出す気はありません。 ですが、両親(特に母)に怒ったり、自分の事すらろくにやらない生活習慣を注意したいのですが、それも余計な事でしょうか? 両親とも携帯などに詳しくないので、弟に操作をたずねても怒るだけで教えず、遠方の私が操作を教えたりしてます。 仕事と趣味(麻雀とサッカー)三昧で、家にはお風呂&寝る&洗濯物を出す&ご飯を食べるだけな生活だそうです。 一昨年初めて彼女が出来て、去年のクリスマスに初めて家に連れて来たそうです。 でも、挨拶ではなく、単に弟が彼女にパソコンの操作を教えるとかで連れて来たそうです。 彼女がラスクを手土産でくれたので、母が話のネタで「ラスクって美味しいよね。私の友達なんかわざわざ有名なラスクを求めて○市まで行ったそうよ~」って言ったそうです。 普通なら、弟が返答するなら「ふーん」とか、彼女が返答するなら「そうなんですか」とかですよね? なのに、弟は急に「有名なラスクじゃなくて悪かったね!?」と急に怒ったそうで、母もびっくりで。 また、父が買い物に行っていて居なかったので、母が二人に「パパが帰って来たら声かけるから、挨拶に顔を出してね」と言ったそうです。 父が帰宅して、母が二人に声を掛けて居間に呼んで、挨拶を…と促すと、弟は急に「挨拶なんかすることはねぇよ!」と激怒。 流石に母が怒ると、弟は「あーはいはい!○○○子だよ!はい、おしまい!」と、彼女と部屋に帰って行ったそうです。 彼女は、一歳年上で幼稚園の先生らしいのですが、気の弱い感じで弟がガミガミ言ってる後ろでモジモジしてるだけだったそうです。 弟曰く、結婚を考えてるらしいんですが…。 弟はまだ挨拶をしたくなかったから怒ったのかな?と思いましたが、明らかに常識で考えたら異様な怒り方だと思いました。 彼女の事を悪くは言いたくないですが、29歳の女性なら弟が怒り出しても「怒んないでいいわよ。○○です。初めまして」とでも言えばいいのに…とも思ってしまって。 その話を聞いて、弟にこれから結婚するならなおさら、もっと穏やかになること・怒るのをやめる事、部屋の電気は消す・洗濯が沢山あるなら「沢山あるけどよろしく」ぐらい言う事…などを説教と言うか、助言してあげたいのですが…。 もう家を出て10年ですし、弟が中学生ぐらいからろくに会話してないので、そんな事も言うべきではないのでしょうか? 言ったら、きっと私には「うんうん」とか適当に答えるだけで、母にはちくったな!じゃないけど、余計に怒りそうな気もしますし…。 上にも書いたように、昔は父が母に意味の分からないことでよく怒っていました。 で、現在は弟に怒られ。 母が不憫でなりません。 父は確かに短気でしたが、子供にはおそんなに怒らない(その分、母が怒られるが)し、子煩悩でオムツも率先して替えてくれたそうだし、マメで掃除や洗い物は母より丁寧に自らやってます。 どうしたら、弟が変われると思いますか? このまま結婚したら、彼女が大変だと思います…(結婚で変わる可能性無くはないですが) 長くなりましたが、年取った母が気がかりでなりません…(泣)

  • 弟を引きこもりから脱出させたい。

    私は32歳です。大学から実家を出て1人暮らしをして、現在は結婚して家庭を持っています。 弟が2人います。1歳下の弟は、私が高校生のときに、家出をして現在もどこにいるかわかりません。戸籍や年金などが動いていないので、健康保険もない、結婚していない生活をしているのだと思います。 もう1人の弟は、9歳下で、23歳です。実家で引きこもり生活を3年続けています。高校卒業後に、電気配線の仕事につきましたが、20歳ごろ仕事に行かなくなってしまい、一度は戻りましたが、また1ヶ月程度で行かなくなり、ずっと引きこもりです。今回は、この引きこもり弟について相談させてください。 弟は、同居している父と父の母のことが嫌いで、口をきこうともしません。リビングにおりてくることもありません。今別居している母がつくりにくる食事だけ、たまに食べているようです。 父は嘘つきで酒飲みで女性関係もよくない人で私にはよい印象がありません。母は家計を助けるべく、働き詰めでした。私と弟は、父の母に育てられました。現在62歳ですが、母はまだ働いています。前職の退職金で家をたて、別居をはじめました。そこに弟の部屋もつくったようですが、弟は、実家をでる気がないようです。 母もどうすればよいかわからなくなっているようです。母は弟にはもう人生を全うしてアルバイトでもしながら、一緒に住んでくれればよいと思っているみたいです。 私が怖いのは警察沙汰です。弟は、両親や、母のかわりに自分を育て、このような性格を形成した祖母を憎んでいます。私もそうでしたが、子どもが出来て心が変わりました。なぜ憎んでいたかというと、必要以上のマイナス思考と、甘やかしによる何も出来ない大人に育てたことです。人に言葉で自分の気持ちを伝えることが、一番苦手でした。私の場合は大学という助走期間があったことで、まだそのショックが少なくて済んだと思います。 弟について、どうすればよいか教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 弟 自立してほしい(長文)

    こんにちは、初めて質問させていただきます 今年30歳になる弟についてです。 母と二人で実家に住んでます。私は結婚して出ています。 母は体が弱く本人もあまり長くは  などと悲しいですが言います。 その後の弟のことが心配です。 私では面倒みきれません。どうか今後一人で生きていけるようにお知恵をお貸しください。 弟は家から殆どでません。仕事もしていません。 家にいてもなんの手伝いもせず、料理もできません。 糖尿病という持病を持ってますが、あまり気をつけているように思えません。不規則な生活(昼夜逆転など)運動は一切してません。 かなり太いです。背は低めで100kg近いかその辺りだと思います。 どうにかしたくて、母や私が諭すように言っても聞かないです。 やさしいところもありますが、他人と接してないからか 言い方がおかしかったり、口や態度も悪かったり あまり話しませんが、話をしない訳ではありません。 計算や漢字などは人並みにできます。 何か精神的な病気なのか? はっきり病気だとわかれば、また対処の仕方があるのですが… 何か兆候などあったら教えてください。 こういった状態で 更生施設など通えるところがあるのでしょうか? 勉強不足で調べてもよくわからなかったです。 長々と要領を得ない文章ですが、宜しくお願いします。 どうか、お教えくださいませ。