• 締切済み

■初めて無線LANを使用します。

noname#179544の回答

noname#179544
noname#179544
回答No.2

動作は遅いと思いますが、息子さんのノートPCはCDが使えますよね? まずは無線LANに付属していたCDを立ち上げましょう。 途中でAOSSの設定としてクリックする所が出て来ると思いますので、そこで無線LAN本体にあるAOSSボタンを押しましょう。 するとソフトが自動でセキュリティ設定もしてくれます。 私も会社で設定しましたが、ワンタッチに近いくらい簡単でしたよ。

Jack3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子のパソコンにはルータなどついておらず、パソコン本体についているのは『電源』『マウス』これだけの状態ですが、これに付属のCDを入れて、AOSS設定というのをやるのでしょうか? 無知で申し訳ございません。 そして以下質問になってしまいますが、誠に申し訳ございません。 現在息子のパソコンは、セキュリティ設定ができていません。となっているので、もしかして私の家の近くで悪意のある誰かがネットをやろうと思えば出来てしまいますでしょうか?

関連するQ&A

  • BUFFALO無線LANルーターを有線で使用したい

    BUFFALO無線LANルーターを有線で使用したい Windows XPで BUFFALO無線LANルーターWHR-HP-GNを使用して、現在インターネットを接続していますが LANポートを利用して有線で接続できるのでしょうか、無線と有線で2台のパソコンを同時に 利用したいと思っています。 もし出来る場合は、無線LANで使用していたパソコンの設定を新たに有線LANの設定にする 必要がありますか。 必要な場合、設定方法などがわかれば、是非教えて下さい。 パソコン初心者です。

  • 無線LANルータの有線LAN使用について

    お世話になります。 無線LANルーターをPCと繋いで有線LANで使用する場合、セキュリティーの効果はないのでしょうか? それとも無線LANで使う場合と同等のセキュリティーレベルはあるのでしょうか? ちなみにバッファローの機種を使っています。 インターネットセキュリティーに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 無線LAN搭載プリンターとの接続

    先日HPのC4380という無線LAN接続の行えるプリンターを購入したのですが、イメージ通りの接続がうまくいかず困っています。 現在の接続状況は以下の通りです。 「⇔」が有線でつながれているもの、 「…→」が無線でつながれているものです。 ▼メインPCとの接続 【ブロードバンドルーター】⇔【バッファローWHR-HP-G/P(無線LAN用ブロードバンドルーター】⇔【メインPC】 ▼サブPCとの接続 【ブロードバンドルーター】⇔【バッファローWHR-HP-G/P(無線LAN用ブロードバンドルーター】…→【サブPC】 上記のように2台のPCを有線、無線でインターネットにつないでいます。 上記の状態から、 【メインPC】…→【プリンター】 【サブPC】…→【プリンター】 と繋ぎたいと思っているのですが、 メインPCとプリンターとの設定がうまくいきません。 何か参考になりそうなサイト等探しているのですが、 もし情報をご存じの方がおられたらお教え願えませんでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 無線LANと有線LANの同時使用

    通常は  無線LANは 光ケーブル→モデム→無線LAN親機→何台かのパソコン  有線LANは 光ケーブル→モデム→ブロードバンドルータ出力端子→LANケーブル   を介して何台かのパソコン として別々に使用しています、 これを下記の様に出来るのでしょうか 光ケーブル→モデム→ブロードバンドルータの出力端子にLANケーブルを介して何台か のパソコンに接続し   かつ 上記のブロードバンドルータの他の出力端子に無線LAN親機を接続して何台かのパソコン に接続する事は出来るのでしょうか? いつもは無線LANを使用していて何らかにより無線LANが故障した時に有線LANをすぐに 使用する様にしたいのです。 皆様方、お忙しい中宜しくご指導下さい。  

  • 無線LAN 

    パナソニックViera GT3を購入しました。 インターネット接続が出来るというので、現在使用しているVDSL型「N」B100宅内モデムをつなげたところ、「ブロードバンドルーターを接続してください」とのメッセージが表示されました。 直接モデムにつなげてもダメだということは分かりました。 ブロードバンドルーターを購入しなければいけないのは分かりました。 有線LANだと邪魔になるので、無線LANブロードバンドルーターの親機と子機を購入したいと思います。 パナソニックのHPを参照しましたが、推奨している機器が若干古い気がします。 例えば、バッファローのAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/Uなどでテレビをネット接続できるのでしょうか? テレビで外付けHDDの映像を見れる商品もあるようです。こんなのも出来たら、嬉しいです。 バッファローに限らず、CPの良い製品を紹介していただけたら幸いです。 あと、テレビに繋げている子機を使って、ノートパソコンを無線LAN化することは可能でしょうか? そして、無線設定のおそらく付いていないプリンターのCanonのMP280を無線LAN化したノートパソコンとつなげることは可能でしょうか? 色々質問が多くて、申し訳ございません。 まとめると、 1、ビエラが無線LAN化できる商品。 2、そして、外付けHDDも見れる。 3、その子機はノートパソコンも併用可能か? 4、無線LANブロードバンドルーターを通して、プリンターをつなげたい。そんなの可能か? こんな感じです。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 無線LAN

    教えてください 無線LANで2階に光のモデムがあり、そこでコレガの無線LANブロードバンドルーターを有線でデスクトップに接続し設定しました。 つぎに1階にてノートPCで無線でつなごうとユーティリティーCDをインストールしてその後がどうしていいか解りません。ルーター設定用のCDはあるのですが先に進みません。 IPアドレスなど設定しないといけないのですか?

  • 無線ルーターの利用方法を教えてください。

    無線ルーターの利用方法を教えてください。 現在、有線のブロードバンドルーターを経由して家庭内LANを利用しています。 一箇所だけ有線接続できない場所があるために パソコンを数台接続するために利用しているHUBがあります。 このHUBに無線ブロードバンドルーターを接続して離れた場所のパソコンと無線接続しました。 IPアドレスは全てのパソコンを「自動取得」に設定して一応LAN接続ができてインターネットも利用できるようにはなったのですが・・・・ どうも無線ルーターを使っていると他のパソコンがインターネット接続できなくなったり不安定が続いています。IPアドレスを手動設定すれば解決するのかしら? 有線、無線ルーターともにバッファロー製です。 よろしくお願いします。

  • 無線LANセキュリティについて 急ぎです!!

    教えて下さい。 先日iPodtouchでネットをしようと思いバッファローのWZR2-G300Nを購入しました。今は有線LANでデスクトップ使用しています(フレッツ光りプレミアム)。デスクトップは有線のままで使用しようと思い、元のCTU(ルータ)にLANケーブルで繋いだだけにしました。(付属のCD-Rなどは一切使用していませんし、ただ繋いだだけです。) インターネット―――CTU―――パソコン             /        今回購入品 この接続で鮪iPodはネットにつながりました。 しかし一つ疑問に思う事があります。 バッファローのセキュリティランプが消灯しています。(点灯:セキュリティがかけられている。) どこかで、セキュリティしていないと他の人に受信されてしまうと聞いたことがあります。パソコンは無線LAN設定していません。パソコンの情報は大丈夫なのでしょうか?CTUに無線LAN接続しているだけに心配です。どなたか解る人よろしくお願いします。

  • 無線LANにしようと考えています・・・・

    現在、2階にルーターがあり有線で1階のPCにもネット接続しています。 来月からケーブルテレビのインターネットに切り換える事となったので、これを機に邪魔な配線を取り除き無線LANにしようと考えています。 しかし無線LANの知識もない為どうすればいいのか分かりません・・・・・ 2台ともデスクトップで2階がXP、1階が2000です。 アマゾンでいろいろ見て、「BUFFALO 無線LAN BroadBandルータ AirStation 11a&g&b WHR-AMPG」の購入を考えています。 1.無線LANはどんなPCにも対応しているのですか? 設定とかは簡単ですか? 2.無線ルーターを買って、受け側にも何か付ける物が必要ですよね? その際も何か設定があるのでしょうか? 3.1台は有線で繋げますか? 4.もし3台目のPC(ノート)を購入した場合、そのPCにも飛ばせますか? 初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 無線LAN?

    パソコン初心者です。 現在インターネットをフレッツADSLで接続していますが、有線なので不便に感じています。 そこで無線LANというもので接続をしたいと思っているのですが、機械を買えばADSLのプランを変えなくても良いと聞きました。 何を買えばいいのでしょうか? ブロードバンドルーター付きというのは何ですか? 付いていないものでも大丈夫なんでしょうか? ちなみに、パソコンには無線LANの機能がついているみたいです。 よろしくお願いします。