• 締切済み

数学博士

カテ違いかもしれませんが・・・ 何年か前に、確かNHKだったと思いますが、 数学博士で確か交通事故にあい(もしかすると、病気の為だったかも・・・)、車椅子の生活をしてる方が出演してました。 その方の名前が知りたいのです。 黒のタートルネックを着てて、奥様も一緒に番組に出てたと思います。 「数学博士」「交通事故」でネット検索をすると、 「博士の愛した数式」が出てくるのですが、私が知りたい方は、 記憶などには何の問題もない方なので、明らかに違います。 ご存知の方、ぜひ教えて下さい。

noname#68291
noname#68291

みんなの回答

回答No.4

数学博士ではないですが、川崎和男さんはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.mammo.tv/interview/059_KawasakiK/index.html
noname#68291
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら、違う人です・・・ でも、世の中には体が不自由でも、病気を持ってても、 すごい方はいるものですね。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

日本では「数学博士」という学位は正式にはないと思います。普通は学部の名前を冠して呼びますが、私の知る限り「数学部」という学部は日本にはありません。 数学で得られる学位は、理学博士、博士(理学)、博士(学術)などです。 もちろん、愛称として「天文博士」とか「地理博士」のような類はあります。

noname#68291
質問者

お礼

いや~勉強になりました。 ありがとうございます。TVでは何と紹介されていたか忘れてしまいましたが、 「私の苦手な数学を得意とする人なんだ~」と思ったもので、つい 博士としてしまいました。

noname#39977
noname#39977
回答No.2

#1です。違っていましたか。お力になれなくてすみませんでした。 検索に関するアドバイスを1つ。 「博士の愛した数式」に関連する記事がヒットして困る、ということですがGoogleなどではヒットしてほしくない単語を、頭に-(マイナス)をつけることで除外してくれます。 『数学博士 交通事故 -博士の愛した数式』などで検索してみてはいかがでしょうか もしも知っておられたらすみません。

noname#68291
質問者

お礼

いやいや、知りませんでした。 今回の質問に限らず、有効な方法を教えていただき感謝です! ありがとうございます。

noname#39977
noname#39977
回答No.1

数学者ではなく物理学者なので、たぶん違うと思いますが もしかしたらスティーヴン・ホーキング氏でしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

noname#68291
質問者

お礼

残念ながら、違いますが、回答ありがとうございます。 数学の学者で日本人の男性です。 なんとか検索でさがせないものでしょうかね・・・

関連するQ&A

  • 映画「博士の愛した数式」をご覧になった方…

    5月19日にフジ系列で放送された映画「博士の愛した数式」をあとでゆっくり観ようと思って録画しました。 ところが、設定を間違えて途中で切れてしまいました。 公園を散歩中に、博士が家政婦に「数学にもっとも近い仕事は…」と言ったところでCMが入って、ここで切れてしまいました。 このあとにどういうせりふが続いていたのか、ご記憶の方がありましたら教えてください。 おもしろそうなのでいずれ原作を読もうとは思っていますが、クイズを出されたようで気になってしかたないのです。

  • 数字の性格について 博士の愛した数式

    数字の性格について 博士の愛した数式 「博士の愛した数式」の中で、1~9までの数字の性格について書かれた部分があったと思うのですが、見付けられません。 6はみんなと仲の良い数字だとか、7は独りぼっちだとか、そんな感じのことが書いてあった記憶があるのですが… 分かる方がいましたら詳しく教えてくださいm(__)m

  • 博士の愛した数式について

    今日、博士の愛した数式を見ました。 ただ、最初の15分ほどを見のがしました。原作も知りません。 そこで、設定について質問です。 博士と義姉の関係なのですが、私は、実は夫婦?と感じました。 記憶がなくなると辛いので、義理の姉弟として生活しているだけなのかな、と。 ですが、見方によってはかつて不倫の仲にあった本当の義理の姉弟とも考えられます。 兄の嫁ということでしょうか。 最初の15分に答えがあったのでしょうか? もしくは原作には書いてあるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 博士論文について

    最近研究室の教員の博士論文を読む機会がありました。 製本されていてページ数でいうと100ページぐらいでしたが、文章や数式に無駄が無く、当然に誤字脱字がありませんでした。 修士論文と比べると誰がみてもレベルが違うと感じるぐらいのすばらしい論文でした。 素人目で見るとなんであんなにすばらしい論文を3年ぐらいで書けるのか疑問です。研究に関する周辺知識の数学や物理を学ぶだけでも結構勉強しないとダメだと思います。書いた教員は、「今読み返すと恥ずかしい文章だ」と謙遜していますが相当苦労したと思います。 博士論文を経験した方はやはり相当努力したのでしょうか?修士と比べてどうでしょうか?教えてください。

  • 英訳をお願いします.

    私の好きな映画は,「博士の愛した数式」という映画です. 「記憶が80分しか持たない」博士と家政婦の女性と(家政婦の女性の)息子とのふれあいを描いています. 私が好きな理由は, 数学を通して心を通わせる3人に加え,この映画が数学に優しい光をあてでいるからです. この映画のおかげで, 私は苦手な数学が少し好きになりました. この映画もその原作もいずれも優しさにあふれています. ぜひ一度読んでみてください.

  • ピアニストの名前を教えて下さい

    2年ほど前にテレビのN響(NHK日曜の夜9時からのクラシックの音楽番組)に出演してたピアニストの名前を知りたいのです。その方の特徴は、 ・アジア人ではなく、白人の男性。黒っぽい髪で、皮膚も浅黒い感じ。比較的若い(30代か40代に見えました)。 ・服装がとてもラフ。N響のトークゲストではなく、演奏で出演なさってたのだと記憶してますが、黒っぽいデニムのパンツにやはり黒っぽいタンクトップでした。 ・名前が短く(通称かも知れませんが)アルファベットで4文字ほど?  これしか記憶にないのですが、ご存知の方、「あの人かな?」と心当たりのある方、是非教えて下さい。

  • NHKと内橋克人氏

    NHKの社会、経済をテーマにした番組に内橋氏が非常に頻繁に出演し、見解を述べ、指針を提示している様に思います。 私個人としては、氏の意見、考え方の方向性には共感できる部分が数多くあるのですが、NHKはなぜ氏を頻繁に用いるのでしょうか? 他局と比較して明らかに出演機会が多い、と言うか民放に氏が出演したところを見た記憶がほとんどありません。 ここまでNHKのみに出演機会が集中すると、あたかも氏がNHKの代弁者なのだろうかと思うこともしばしばです。 私の思い違いでしょうか?それともNHKに何らかの思惑があるのでしょうか? 教えてください。

  • NHKドラマ「ぽんぽん大将」に出演した子役の『五郎』は誰でしたか?

    NHKドラマ「ぽんぽん大将」に出演した『五郎』役は誰でしたか?昭和30年代後半にNHKで放映された、桂小金治主演のドラマ「ぽんぽん大将」に出演した『五郎』というちょっと陰がある少年(大将の家には孤児が何人か一緒に暮らしていた)の役をしていた人は誰でしょうか?その後、その少年が出演した番組は記憶にありません。 なに分にも昔のことで、若い方はこの番組は御存じないかと思いますので、どなたかに尋ねたりして頂けませんか?また、『五郎』役の子役だけでなく、他の出演者の情報でも構いませんから、何か教えて頂けないでしょうか?なぜか心から離れない番組で気になって仕方ありません。 私は当時小学生で、すごく面白いというわけでもなかたのですが、何故か惹かれて見ていました。確か、大将のお母さんが駄菓子屋をしていて、飯田蝶子さんが演じていたと記憶しています。 かなり細かな質問で回答が困難かも知れませんが、どうしても知りたく思います。ネットで調べてみましたが、残念ながらこの番組の記事はほとんどありませんでした。どなたか、私の願いを聞き届けて頂けないでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • インド出身の数学者

    何年か前にNHKで放送していたと記憶しているのですが、インド出身の数学者でイギリスあるいはフランスの大学の偉い先生に呼ばれて一緒に研究した人です。 記憶があやふやですが、その数学者は非常に独創的な発想の出来る人で問題の回答を出してくるが、その証明が定かでないと言ったような内容でした。 その放送の中で『円周率π(3.1415---)を√を含む簡単な分数で表現』していたと思います。 身近なものだったのですが円周率以外のものだった可能性もあります。 問合せ自体があやふやだらけですが、このインド出身の数学者のことが気になって仕方ありません。 どなたかご存知の方があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学者の頭の中って???

    私は数学は好きな方なんですが、得意ってほどではありません。 だから数学が出来る人の頭のなかってどうなっているんだろうって、いつも思います。 世の中には、さらに、数学者なるものがいて、そんな人の頭の中を見てみたい。 と言っても解剖したいという意味ではないです。(当たり前か?!) 身近には数学者はいないし(学校の数学の先生はちょっと違う気がして)、ここに集う回答者様の中には数学者がいるかどうかはわかりませんが、相当に得意な方はおられますよね。 頭の中身に興味があります。 頭の中ではいつも数字や数式が飛び回っているのでしょうか? 難関大学の入試問題なんて、たちどころに正解してしまうのでしょうか? それからちょっと本題からずれますが、 数学者はだいたい、暗算とか得意ですか? 先日TVで暗算日本一対決みたいな番組を見たんですが、それは凄かったです。 3ケタの足し算なんですが、目にもとまらぬ速さって言葉が最適じゃないかと思うほど、速いんです。 でもその達人は数学者でもないし、特に数学が得意な方でもないそうです。 暗算力と数学力は別なんですか?? とにかく、数学が超出来る方からの回答が欲しいです。 友人や先生に数学者(またはそれに準じる方)がいらっしゃる方にも、お聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。