• ベストアンサー

書込み型DVD

ChaGの回答

  • ChaG
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

前の方の通り、用途次第で何をおすすめできる関わってきます。 ただ、MSは+RWをOS標準サポートにもってくるとかのウワサありです。いつかは知らないけど。 個人的には+RW/+Rほしい。(高いけど…

関連するQ&A

  • DVD-RW、RAM

    DVD-RW,RAMの違い教えてください。 RとRWの違いはわかるんです。 書き込みが一回限りなのがRで何回か書き込みができるのがRW。 RAMも何回か書き込みができるみたいです。 RAMとRWなにがちがうのでしょう? 店でみてみるとRWとRAMに別れていました。 RWは、パイオニアなどRAMはパナソニックなどでした。 RAMはただカートリッジがついているだけですか? 全然わかりません。 値段の違い? お願いします。

  • DVD decryperの書き込みについて

    書き込みをしたいんですが、「Destination」というところがDVD-RAMになってしまいます。自分が持っているプレーヤーはRAMが見れないのでRWかRにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?わかる方がいたら教えてください。

  • DVDに書き込み

    現在、CD-Rへの書き込みはできるのですが、今度DVDに書き込みできる物を購入しようと思います。DVD-RAM DVD-RAM/R/RWドライブ DVD-ROMドライブ DVD-R/RWドライブ など色々ありますが、なにがどうなのかわかりません。DVDに書き込みができ、CD-Rへも書き込み可能なものがいいです。あと、まだ先ですがいずれPCを買い替えようと思いますので、その時は、もう標準で搭載されているのを購入しようと思います。今のですとCD-Rのみなのですが、外付けと内臓型のどちらがよいのかもアドバイス願います。

  • DVD-RAM及び DVD-RWの書き込みができません。

    PC:pc-sv1-7dc sharpのノートパソコンです。 OS:win xp ドライバ:MATSHITA DVD-RAM UJ-811 DVD-Rへの書き込み、DVD-RWの読み込みはできます。 DVD-FormでDVD-RAMをフォーマットしようとすると、「書込み禁止になっています」とでますが、WPToolで調べると、書込み禁止にはなっていません。D RAG'N DROP CD+DVDでDVD-RWのメディアの消去をしようとしても、開始ボタンが押せない状態になっていますが、マイコンピューターではDVD-RWは認識されていて、入っているファイルも閲覧できます。 「CD書き込みを有効にする」というところはチェックを外しています。 3年ほど前に購入したパソコンですが、DVD-RW DVD-RAMの書き込みはいままでしたことがありませんでした。 DVDドライブを一度外して、ハードフェアの追加で戻したりもしました。が駄目です。 いろいろなサイトなども見ましたが、何をしたらいいのかわかりません。 対策方法のご指導お願いいたします。

  • DVD-RAMのみ書き込みができません

    DVD-RAMに書き込みができなくなってしまい困っています。 以前は書き込みができましたが、急にできなくなりました。 最初はドライブが故障したのかと思いましたが、 DVD-RとDVD-RWには普通に書き込みができます。 DVD-RAMの読み込みはできます。 しかし、DVD-RとDVD-RWではしない異音(回転音?)がひどいです。 書き込みは試みると、やはり異音がひどく、書き込み途中でエラーが出ます。 また、1Gのデータでコピー時間が200分以上だったり、 時間が表示されなくなったりします。 こちらも結局途中でエラーになり、書き込みはできません。 ドライバは再インストールしてみましたが、変化はありません。 湿式クリーニングも実施しましたが、変化はありませんでした。 どんなことでも構いませんので、アドバイスよろしくお願い致します。 ■PC状況 PC:NEC VALUESTAR VS700/BD OS:Microsoft Windows XP Home Edition SP2 CPU:Intel(R) Celeron(R) CPU 1.30GHz MEMORY:736 MB DVD-RAMドライブ:WDC WD2500JB-19GVA0,MATSUSHITA DVD-RAM UJ-831S

  • DVDについて

    DVDの種類でDVD-RやDVD-RW、DVD-RAMという製品があります。 DVD-RAMは録画した上からまた書き込み可能と思うのですが。 DVD-RWは何度も書き込みできますか? DVD-Rだけは記録すると一回きりだと思います。 そのほかにDVD+Rなどあるようですが、+は-とどこが違いますか?

  • DVD-RAMの書き込みについて

    先日DVD-RAMへの書き込みが出来るドライブが欲しくて購入して取り付けたのですが、RAMへの書き込みが出来ません。このディスクはサポートしていないと出ます。始めは台湾製のRAMだったので駄目なのかと思ったのでmaxellのRAMを購入して試して見たのですが結果は同じでした。ドライブは確かにRAM対応です。DVD-Rへの書き込みは出来ました。 なぜ、RAMへの書き込みは上手くいかないのでしょう。 折角RAM対応のドライブを買ったのに使えないと勿体無いのでどなたか意見を聞かせてください。

  • DVDへの書き込みについて

    外付けDVDをつけました。でも書込みをしようとDVD-RとDVD-RWを入れてみましたが、どちらも「書込みドライブF:\PIONEER DVD-RW DVR-112D 8.05に記録可能なディスクを挿入してください」と表示されキャンセルをクリックしかありません。DVD-RWは1-2xでDVD-Rは1-8xです。 機器はバッファローの製品で最大書込み速度はDVD-Rは18xでRWは8xです。

  • DVDの書き込み

    Gateway MT6221jを使用しています。 ドライブの規格はDVD±R/±RW/RAM/±RDLとなっているのですが、 何分パソコンは詳しく無い為、 皆さんの力をお借りしたくて投稿しました。 主にDVDの読み込みと書き込みをしたいのですが、 ドライブの規格的に可能なのでしょうか??

  • DVD-DLのみ書き込みが出来なくなりました

    使用PC SONY VAIO(PCV-RZ65) XPhome-SP3 問題のあるドライブ(増築) I/O DATE AD713A(DVE-AN18GL) 対応メディア DVD(2層可能)+R/+RW/-R/-RW/-RAM/-ROM 購入時期4年前後前 レンタルDVDの読み込み不可(たまに読み込みます) DVDへの書き込み時に2層-Rのみエラー チェックをしてみたら書き込み不可になってました。 クリーナーもしましたが市販DVD・CDも読み込みエラーが出ます。 DVD自体では-Rの書き込み以外は認識されてます。 これは単に劣化したって事でしょうか?