• 締切済み

ナビ・TVの電源が入りません

カロッェリアのナビとオンダッシュのTVを車に繋いでところ、ナビ・TVの電源が入りません。 コネクターをテスタで計ったら12~13V流れていました。 ヒューズも飛んでいません。 何が原因なのでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • syuchoco
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.3

○リモコンで電源オンにしてみましたか? リモコン端子は、しっかりとはまっていますか? →オートパワーオンだとは思いますが、希にオートパワーオン機能がないデバイス(私の場合は、ワンセグチューナーですが・・・)があり、初期不良かと「がっかり」していたのですが、冷静になり「もしやリモコンか」と思い、リモコンで電源オンにしたところ起動しました。 質問者様の場合、オンダッシュモニターもカロッェリアですか? もし廉価な製品ならばオートパワーオン機能がないかもしれません。 一度ご確認ください!

  • anyong
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.2

よくあることですが、アース線はつながってますか? 黒いコードの先端にビスで止めるための金具が付いたやつ。 これを車体の金属部分につないでみて!

badboyvlo1
質問者

お礼

アース線はボディにつなぎました。 ナビとTVのモニターの電源は別になっていますので、2つとも壊れることもあるのでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

コンセントが奥まで入っていることを確認しましたか?

badboyvlo1
質問者

お礼

コンセントは確認しました。

関連するQ&A

  • ヒューズからの電源取り出しについて

    オンダッシュのカーナビの電源を取りたいと思っています。シガーソケットからそのまま利用してもいいのですが、見た目の問題から消極的です。 そこでヒューズから電源を取りたいと思い、ヒューズ~ソケットタイプのものを購入したのですが、ニューズを外して挿すと常時電源のヒューズに挿したため常にナビに電源が供給されてしまい、バッテリーが上がってしまいそうです。 ACCのほうは、すでにETCの電源を取っています。 キーをまわして初めてナビに電源を供給するようにするにはどのヒューズに挿したらいいのでしょうか?

  • 三菱製CU-V77の電源が突然、死にました

    本体CU-V77Z・TVチューナーTU-5800FM-CU・モニターDU-W70Vの構成で使用しております。 私も車に慣れている?方で自分でオーディオ・セキュリティ等を交換しております。 本日、通常走行中にナビ一式が突然死にました。 自宅に帰ってテスターで調べてみましたがバッテリー電源・アクセサリー電源・アースは特に問題なく電気が流れておりました。 またナビに繋がれてるヒューズも見ましたが特に切れている箇所は見当たりません。しかしながら狭い場所にインストールしてる為、TVチューナーは確認してません。 ナビに電気が流れていると想定してDVDを取り出ししようと思いましたが電気が来てるのにも関わらず、DVDも出てきてくれません。 一ヶ月前からナビ本体が勝手に電源が切れて再起動したりが頻繁だった(だましだまし使用してました)のですがその辺も兼ね合いがあるのかな~何て思っております。 メーカーへ修理出すのも古いナビですので止めて置こうと思いますが、直す術等の前に一度、自分で復活させようと思います。 色々、修理方法を教えて下さい。同じトラブルがあった方も教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウイッシュのACC電源がこない

    お願いいたします。 ナビをつけようと配線をいじっていたところ、オーディオがつかなくなりました。 テスターでみると。、常時電源はきていますが、ACC電源がきていません。 車内ヒューズボックスの全部のヒューズをみましたが、切れていません。 結線も調べましたが、大丈夫なようです。 そこで、別の配線から(オーディオうらのACCでなく)たとえば、ハンドル「下のACC電源とか ヒューズボックスからそのこない廃線につないだら、危ないでしょうか? なにか差し障りがあるでしょうか? どなたか、わかりましたら、ご回答お願いいたします?

  • ラルゴにオンダッシュのナビをつけたいのですが…。

    こんにちわ。 オンダッシュのカーナビを近いうちに購入する予定です。 現在オーディオは2DINのものがついているので インダッシュや(エクリプス等でみられる)2DINはめ込みのナビは考えていません。 実はオンダッシュのカーナビの取り付け位置について悩んでいます。 車はラルゴ(W30)に乗っているのですが、ラルゴってダッシュボード の形が変わってて、運転席側半分は非常に高くなっているため ナビは置けそうもないんです。ってことは助手席の前に置くしかないのですよね? 助手席側にナビ置いてる車ってあまり見たことないし、ドライバーにとっては 不便になるような気もするし…?! エアコンの口にナビをつけるやり方もあるようですが それだとエアコンの効きが心配なのと、モニターに冷たい風やあったかい風が 当たり続けると故障の原因になったりしそうだし…。?! ラルゴでオンダッシュつけてる方、ラルゴに乗ってる方、カーナビに詳しい方アドバイスをください。 ちなみに購入予定のナビはアルパインかパナソニックの7型モニターのHDDです。

  • ゼロクラウンのバックアップ電源の取り出し

    こんにちは ゼロクラウンについて詳しい方 おねがいします。 友人のゼロクラウン(180系)に後付で電装部品(DVDプレーヤー)の取付を相談されました。 ACCは運転席側のヒューズBOXから取り出せることは判りましたが、バックアップ電源の 取り出し場所に悩んでいます。 本来ならオーディオ裏から各電源の取出しが可能なはずなのですが、この車は純正ナビが付いているので市販の電源取り出しハーネスも該当品は販売されていません。ネットの車種取付情報も詳細が載っていません。(弄るな!ってことかな?) ヒューズBOXには常時24V出ている場所も何箇所ありますが、 セキュリティーとか色々やばそうなモノばかりです。  エンジンルーム内のヒューズBOXには時計とかホーンのヒューズがありますが車内に配線を引き込むスペースも見当たりません。  最悪は時計の裏からテスターで常時電源を探し出し分岐させる方法しか思い当たりません。 どなたか安全にバックアップ電源が取り出せれる場所がわかる人がいたらアドバイスをお願いします。

  • ナビ等が急に動かなくなりました。

    車はホンダステップRK5、ナビはアルパインx-08sを使ってます。フリップダウンモニターを付ける際、ナビのバッテリーライン(一つだけヒューズが付いている黄色いラインから元々分岐で出ているとこ)から電源をとって、とりあえず画面が映るか見てみたところ、映ったので、線を外し、ナビを収納して、車に鍵をキーレスエントリーで掛けようとしたところ鍵がかからず、おかしいと思いエンジンをかけるとナビが起動しなくなっていました。 故障ををまとめると、 ・ナビが起動しない。 ・助手席側後部ドアが自動で開かない。 ・イージークローザーも作動していない。 ・キーレスエントリーでの鍵開け閉めができない。 その他 ・エンジンはかかる。 ・ライト周りルームランプ等は正常。 ・ナビのアクセサリーから取っているETCは動く ・ナビのヒューズは切れていない。 ・エンジンかかっているときは鍵の開け閉めはできる 僕はどこかのヒューズが飛んでいるとにらんでいますが、一向にどこかわかりません。もしくはナビ本体内部の故障等、原因可能性をご指摘いただければ幸いです。大変困ってます。よろしくおねがいします。

  • プラス電源側はどちら?

    ETCを取り付けるために、車のヒューズボックスから「ヒューズ電源」を差し込んでつなごうと思っています。この時にヒューズ電源のコードが出ている方をヒューズボックスのプラス電源側に差し込むとあります。検電テスターで確認とありますが、車種で分からないでしょうか。(上か下とか左右どちらとか) 車は三菱のシャリオグランディスです。年式は平成11年です。

  • ナビ 取り付け

    車にナビ(サンヨー、ゴリラ)を取り付けようと思います。質問1 電源をシガーライターから取るのではなく、ヒューズから取りたいのですが出来ますか? 質問2 ナビを車のグローブボックスの下に設置するのですが、アンテナは必要ですか?感度は どうなんでしょうか? お願いします。

  • テレビとナビを同時に表示できるカーナビを探しています

    カーナビを新しく付け替えようと思っています。 HDDナビでも、DVDナビでもいいのですが、 「オンダッシュで、TVとナビが同時に見られる」物を探しています。 TVは、できれば12セグかワンセグのチューナーが希望ですが、アナログでも構いません。 ECLIPSE の AVN777HD という機種が、TVとナビを同時に表示できるようなのですが(マルチウィンドウというらしいです)、オンダッシュではありません。 carrozzeria でも何種類かあると聞いたのですが、carrozzeriaのサイトを見ても、そういう機能があるかどうかを見つけられませんでした。 どなたか、詳しい方、いらっしゃいませんでしょうか?

  • ETC 電源ヒューズの取り方

    ヒューズ電源を購入してETCを取り付けたいのですが、写真1番右上がACCなのですが、(添付写真が見づらくすみません)この15Aのヒューズを抜き取り、15Aの平型ヒューズ電源を付けて電源をとれば問題ないのでしょうか? また、極性を調べるとき、検電テスターを持ってなく、普通のテスターなら持っているのですが、どのような方法で普通のテスターで極性を調べるのでしょうか? よろしく願い致します!