- ベストアンサー
カード詐欺の被害者です。返済義務は?
- 友人から頼まれてカードを作ったが、一度も使用しなかったにもかかわらず、既に20万円の借り入れがされていた。
- 3人の友人も同様の被害にあっており、銀行員との一切の面識はない。
- 被害者は法律上の債務負担があるのか、友人に対して損害賠償請求することは可能なのか、気になるところだ。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常このようなカードは後日申し込み者の自宅に郵送されるか、直接申し込み者本人に本人であることを確認の上、その場で手渡しされるものと思っていました。 また、カード会社とBとの関係も、銀行員Bの営業ノルマ、というところがいまいちわかりません。 ※このあたり、当方の勉強不足かもしれませんが。 本件は、被害者はカード会社になり、その意思はなく騙されていたとはいえ質問者さんもその犯罪に加担したことになります。 行為者(詐欺を働いた者)は、AとB、またはA、またはBです。 刑事では、カード会社が詐欺として警察へ告訴するか、質問者さんが、そのとばっちりを受けたと告発することになります。 ただし、質問者さんも加担したことにつき身の潔白を証明しなければならないとは思います。 民事では、カード会社に対し、質問者さんが原則返済義務を負います。 ただ、犯人がAであれBであれ、またはAとBであれ、カード会社もカードを本人(質問者さん)に交付していないという重大な過失がありますので、債務額については多少の減額の余地があるのではないかと考えます。 もちろん、AまたはBが全額返済すれば質問者さんは債務を免れます。 質問者さんがカード会社に返済した場合、その金額は損害となりますので犯人に対し損害賠償請求が可能です。 Aが犯人、または共犯(民事では共同不法行為)の場合のAに対する損害賠償請求は当然として、Aが犯人でなかった場合、即ちAも騙されていた場合に、BではなくAに対し損害賠償請求できるかについては無理ではないかと考えます。 以上、個人的にはこのように考えます。
その他の回答 (6)
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
最近、口座を転売したひとが逮捕されたりしましたよね。 あなたの場合も、これと同様の罪に問われる可能性があります。 詐欺の共犯や、私文書偽造の共犯です。 ただちに警察に通報しないとたいへんなことになる可能性があります。
お礼
ありがとうございました。
- heartpapa
- ベストアンサー率62% (117/188)
質問者さんと銀行員Bとは一面識もないということは、AがBを口実にカード申し込み書類を持って来て質問者さんに作らせたという理解でよろしいのでしょうか? その申し込み書類を誰が銀行(またはカード会社)に提出したのでしょうか? 銀行(またはカード会社)は、カードを誰のところに送付し、現在そのカードは誰が持っているのですか? 以上、補足要求です。
補足
提出は友人Aです。 カードは未だ手許に届いておりません。 申し込みをした次の日に、もう既に20万円借り入れされていたのですから・・・。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
たいした知識はないと前置きしておきます。 今回の被害者はまずカード会社ですね。 ですから、現時点では「告訴」はできないでしょうね。 そうなると「告発」という表現のほうが適正かもしれませんね。 適正にカードが作られているのであれば、法的に債務負担の義務はあります。 あとはカード会社により対応が違うと思うので、カード会社に確認するしかないでしょう。 友人Aに損害賠償請求する前に事実確認が先ですね。 本当に銀行員Bというのが絡んでるのかどうか?もしかしたら友人Aが一人でやってることかもしれませんしね。 銀行員Bはただ通常にカード作成をしただけかもしれません。
お礼
ありがとうございました。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
被害届を警察に出すのがまずはじめです。 被害届を出し、受領される事によって世間は被害者と認めてくれます。 >しかし、カードを作るときに暗証番号まで指定してきたこと No2の方も書いていますけど、質問者の行動に「重大な落ち度」が有ると判断されてしまうのではないでしょうか? コレを持って質問者の落ち度0と判断されることは多分低いのではないでしょうか? 従って返済義務0という事は無いのではと思います。
お礼
ありがとうございました。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1697/4890)
#1さんも書かれていますが、まず、最寄りの警察署に届け出をしましょう。 >私たち被害者に と書かれていますが、自分たちで思っているだけでは、被害者とは認められません。警察署に届け出をしないと、カード会社は被害者とは扱ってくれないでしょう。警察への届けがないと、カード会社はあなた方を債務者として扱い、それに対する抗弁は認められないと思います。 >法律上の債務負担は 暗証番号は「本人以外判らないものを指定し」「他人に教えないよう」とされていますよね。それを指定された番号をそのまま書いていたのなら、管理義務に違反するでしょう・・・いい大人なんだから、「友人に言われた」「銀行員の言うことだから・・・」などという言い訳は通用しません。 ということで、回答者に「もっと勉強を」という前に、あなた方も必要な注意を怠っているので、一方的な被害者(責任なし)とはいえないでしょう。でも、警察に届け出ないことには、ことは解決しないでしょうね。
お礼
ありがとうございました。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
警察に告発しましょう。
お礼
どうもありがとう。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。