• ベストアンサー

恋人が欲しい・・・

m6a3a0の回答

  • m6a3a0
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

読んで思ったまま書かせてもらっていいですヵ? 年齢がわからないので失礼になるかもですが。。。 まず 質問者さんが「デキる女」で隙が無いように見られているのかも と言うのが第一印象です。 社交的で身なりにもきちっと気を配っておられるのが、男性からは近寄りがたいというか 気負いしてしまうんではないでしょうか? お友達が言われるように 誘ってる(つもり)の男性は居るのかもしれませんよ?  >>積極的に・・・   を待ってるが為に「ちょっと勇気を出した男性」に気づかない  それか誘われれば付き合うと言う気迫のようなものが周りを圧倒してるのでは。。。? と思いました^^; 誰かに誘われたいなら 隙を見せる 誘っても無理だろうと思われれば 誘う方も相当勇気が居ると思います。 それか もっといい人がこの先待ってるのかも。。。と思って気長に待つか。。。 誰かに紹介してもらうのもいいかもしれませんね。 自分に対する先入観が無い人なら 普段の質問者さんの魅力が伝わりやすいかもしれません。 と思いました。。。 勝手な意見ですみません^^;参考にもならないですねw

famiredosi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに「ちょっと勇気を出した男性」には気づかないでいるような気がします。 けれど、かなりベタベタ接してきた男性に振られたこともあり、少しばかりその様な素振りを見せられても、自分が勘違いしているのではないか、と思ってしまいます。非常に辛かったので、勘違いは二度としたくないです。 寂しそうにしてみたり、隙を出そうと努力はしているのですが、なかなか上手くいかないようです。 隙を見せるって具体的にはどうすればいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • 大好きな恋人がいても

    大好きな恋人がいても 友達の友達など異性の友達が出来ることはありますよね? 連絡先を交換するとしても たまたま友達になった人が 『いいなぁ』 って異性として好意を持つような人だったらやっぱり恋人に罪悪感感じますか? 最初に好意があって交換すると浮気みたいだって彼に言われました。 交換したあとに好意をもつのとは違うんでしょうか? 大好きな恋人がいるときって、異性として好意を持てる人でも 自分の中では区切りをちゃんと自然につけてるものだと思うんですが… 好きは一人だけですし。だから他の友達同様に接します。 区切りをつけてるからフリーになって急に好きにになったりすることがあるんじゃないですかね (^^;)?? たまたま交換した友達がその魅力を兼ね備えてるみたいなとらえかたは変ですか??(゜-゜) 私は趣味がライブだったりしたので昔から彼氏がいる時でも音楽仲間など気にすることなく作っていました。 彼氏がいるときも、カッコいい人、彼氏がいなかったらすきになってたかもなー、とか思うような人とも友達になりましたが彼氏がいるからもちろん親密になんて望んでません。 簡単に言えばその程度の好意なのです。 浮気する気も 彼氏と天秤にかける必要もない程度なのです。 だって彼氏と別れなんか考えれませんから。 みんな友達として割り切った付き合いをするもんじゃないんですかね(^^;) 私は少し考え方がおかしいですか? 彼は昔、一度、女がいるときにいいなぁと思う女友達ができて浮気しようとしたけど罪悪感で出来なくて『うわ、無理、やめよ』と浮気しようとしたこと後悔したみたいです。 ものすごい罪悪感で後悔を今でもしてます。 自分の経験したそれが私にあったらって怖いのかなー?とか考えました。 今は彼は昔の経験から、自分が彼女以外に気持ちが少しでも向くのは自分自身が嫌なようで もしもいいなって思っても接し方を変に変えたり絶対しないし、最悪切る と言ってました(^^;) 彼女だけを見れなかった自分に後悔をかなりしたみたいです。 彼氏以外の男性に いいなって思うこともやっぱり浮わついてるんでしょうか!?(^^;)

  • どうすれば恋人ができるのでしょうか・・・。

    長らく恋愛関係になることがなく、どうやってお付き合いができるのか、わからなくなってしまいました。 男性経験はありますが、その時は相手のほうから割と強引に押し切られた形だったので、自分からアプローチしたわけではありませんでした。その後、好きな人は何人かできましたが、うまくはいきませんでした。早まって告白してふられたのや、立場的に告白できなかったもの、遠距離になりそうだったので進められなかったもの、などです。人を好きにはなりやすいのですが、たぶん、距離の縮め方や、好意のほのめかし方が下手なのかなと思っています・・・。 普段、職場では男性と接することが多いので、さすがに男性とうまく話せないということはありません。むしろ“何とも思ってない男性”に対しては、まったく気後れすることなく、何でも話しかけられるし、質問もできるし、ちょっかいもだせるし、褒めることも、食事などに誘うこともできます。職場ですので、男友達っぽくというわけにはいきませんが、それでもある程度、休みの日にグループで出かけたりはできます(ただ、好きになると意識して、何とも思ってない人と接するようにはできなくなりますが・・・)。 おそらく、みんなはこういうところから彼氏をみつけていくんだと思うのですが、私にはまったくそういうチャンスがないんです。たぶんですが、性格的によほど難ありと思われていることはないとは思います・・・(どちらかというと、しっかりしすぎてるようにみられることはあります)。容姿はまったく自信ないのですが、目も当てられないブス・・・ではないはずで、たぶん顔というより雰囲気こみでかわいらしいといってくれることもあります(ただし女性から)。 なので、人並みだとは思うのですが・・・。でも、自分から恋愛対象として誘うのはたぶん下手くそで、そういうことをしないと、彼氏がいるんじゃないか、男性に興味ないんじゃないかと思われていそうです(「結婚してそうなのに」「決まった人がいるんじゃないですか」といわれたことはあります。なのでたぶん)。 たしかに、いいなと思って意識すると、素直になれなくなったり、気楽に近づけなくなったりします。それが悪いのですが、それほど悪くはないこの環境のなかで、恋人を作るには、いったいどういう点を変えていけばいいのでしょうか?長くなりましたが、何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 恋人いる人を諦めるか頑張るか

    どうしても好きな人がいて一昨日二人で会うように誘ったんですが、彼氏がいるからということで断られました。仕方ないことですが諦めたくありません。男性の皆さんならこの先どうしますか?他の人を探すか、その子に彼氏がいたとしても積極的にアピールしていくか・・・ あと女性にも聞きたいのですが、彼がいるって知ってるのにその後もアピールやアタックされても迷惑なのでしょうか?熱烈なアピールで心が動いてしまうみたいなことはないでしょうか?どうしても諦められなくて本当に好きな子なので彼がいようと自分の気持ちを伝えたいです。

  • 自虐ネタ女???

    大学時代の友人に明るくて社交的で、見た目は弘中綾香みたいな感じの人がいます。 けど恋人がいたことがないというのです。上記に書いたように社交的で、話しかけやすい見た目ですし、よく声のかかる彼女ですから、デートなどは積極的にいっていたようですが、が付き合う等はしたくないと。 そしてその理由もいつもあっけらかんと話してくれて、「かつての男性からえげつないことを言われた(割と性的)されたことがトラウマなんだ~だからもう傷つくのもいやだし、裏切られるのがいやなのー!」と楽しそうに話してくれます。もちろんそれを初対面の男性とかにも同様です。男性陣はひでぇなそれ、みたいに笑っていましたが。 自分としては、この人はすごく優しいし、見た目だって可愛らしいしちゃんと気を使ってる、勉強面や貞操に関してもとても真面目、それなのにとんでもない輩が寄ってくるのは、こういう話をしてるからじゃないかと自分は思うんです。みなさんはどう思いますか? (本人は年齢だけ彼氏がいない理由を別に隠したりせず正直に話してるだけだ!といってましたが。) 余計なお節介かなとも思ったんですが、このこは何がまずいんだと思いますか?

  • 女性の方、教えてください!!

    こんにちは! 少しだけ男性に対して社交的な女性(少しだけ男性に積極的に話しかけたり、笑顔とかで男性に嫌な思いをさせないような女性、気配りができる女性)って好きとか好意のある男性に対してどのような行動をとるのでしょうか? 特に大学生のそのような女性について教えて欲しいと思います。 普段から男性に微妙なラインで少しだけ積極的な人がいて、どうなんだろうなって思っています。こちらから近づいてみればわかる事なのかもしれないですが、教えてください。

  • 仲間・グループ内での恋人への態度ってどうですか?

    うちの彼はグループ内で2人でいるときはアタシに話し掛けません。 グループにいるときはその場にいる全員と一個人として話したい人なんです。 あと、あたしの友達との集まりにも彼氏、と紹介されるのもいやみたいです。 その理由は 1、みんなが、恋人だっていうことで変に特別扱いや、気をつかわれるのがイヤ。 2、TGIFちゃんとはどう?といろいろ聞かれるのもイヤ       (個人的なこときかれたくない) 3、XX(彼)個人としてでなく「TGIFの彼氏」として見られる、扱われるのがイヤ。    自分は普通に一個人としての自分としてグループにいたい。 4、恋人だからってなんでも一緒にする、みたいなのがイや。   (行動や、帰る時等は必ず一緒みたいな、お互いの都合でいいじゃない) とってもひとなつっこく、明るく好かれやすい人なので男女共に仲いいです。 特に女性には優しいですが(^^;;  彼はあたしが嫉妬っぽくなるのも嫌がります。 彼はまじめで浮気するとかは考えられないのですが。なのでアタシが嫉妬すると嫌がるのです。彼は普通に友達として接してるだけなのに。って。 でもさみしいんですよね。。。 今はだいぶ慣れたし、アタシも社交的なので 他のいろいろな人と話すようにしてますが、 やはり彼が他の女と積極的に話したりしてるとちょっと気になっちゃうんですよね。。すごいノリノリで盛り上がってると。 男性の方で彼みたいな意見の方・女性の方で彼みたいなのをつきあってる方の意見をききたいです。 よろしくおねがいします。

  • 恋人がいそう、ってどういう意味ですか?

    ご意見うかがえるとうれしいです。よろしくお願いします。 これまでの経験なのですが、 ・年下の男の子(たぶん好意をもってくれていた人)から、「フィアンセとかいらっしゃるんですよね」 ・年下のきゃぴっとした女の子から、「もう結婚されてそうなのに~!」 ・年上の男性から、「こぎれいにしているし、決まった相手がいるんじゃないの?」 と言われました。現実は、ずっと長い間、彼氏なしです。 私は自分の見た目に自信がないので、たしかに必死でこぎれいにはしていますが、自信は相変わらずありません。なので、アプローチも自分からはできません。そして、男性からもめったにアプローチされた感触がないので、交際にも至りません。 でも、こんなふうに何度もいわれるところを考えると、もしかしたら「すでに彼氏持ち」と思われるような見た目なのでしょうか?(それほど悪くはないってことでしょうか?) 最近、男性にも打ち解けやすくなって、もうちょっと頑張れば何とかなるかも、と言う人が数人いるといえばいます。その人たちにも「彼氏持ち」って思われている可能性が高いでしょうか?

  • 彼女の他に気になる人ができた場合

    彼女の他に気になる人ができてしまい、両者の間で揺れている場合、男性はどういう時に乗り換えを決意しますか? 彼女と付き合いつつも気になる相手(私)に好意を示している、という状態です。 ちなみに好意は視線とか積極的に話すというものです。わかりやすいので私の勘違いではないと思います。 気になっている相手からも好意を確信でき、ほぼ付き合えると思えるまで動かない、ということもあるのでしょうか? 相手のことがある程度よくわかるまでは動かない、とか。 そもそも不誠実かもしれませんが、実はその男性が外国人なので恋愛観が違うのかなとも思います。 その男性は遊んでいるタイプではなく、外人らしい積極性がある反面、シャイな一面がある人です。

  • 話しかけると私には真っ赤になる社交的な意中の彼の真意は?

     職場に、私がすごく人間性に惹かれている男性がいて、気になっています。  同じくらいの年で、大人です。(20代)。  彼は、雰囲気や物腰が柔らかくて、いろんな同僚と話をしているので、結構社交的だと思います。    彼と話したいのに臆病な私が、きっかけをつかんで、緊張しながらも彼に話しかけてみると、彼は、すっごく優しく丁寧に答えてはくれるんだけど、私と目を合わすのをためらっている感じです。  顔も、真っ赤になってしまうんです。(話す内容は、別に変な話ではないのに。。)  「こんなに社交的で精神的に大人でいろんな人とうち解けて楽しく話せる人が、一体どうしちゃったの??」と思うくらいに。。。  あんなに社交的で、物腰の柔らかい人が、私なんかと話すだけで、真っ赤になるなんて、どういう心情なんでしょうか?  まさか、彼に私が嫌われてる、なんてことって、あり得ると思いますか?  彼は、私が思うほど、社交的でも積極的でもないのでしょうか・・?  (特に、自分もこの彼と似たような性格だよ、という男性の方、回答してくださると嬉しいです。)  社交的な人にも、好意をもっているいないに関わらず、接するのが苦手な相手っているのでしょうか。彼は、私と接するのを苦手と感じているのでしょうか。。

  • 好きになりかけていた女性に恋人が・・・

    バイト先の女性に好意を持っていました。相手も一緒に飲みに行きましょうとか言っていたし、誕生日のこととかいろいろ話してきたのですが、他の人から聞いた話だとその子には彼氏がいるそうです。思わせぶりな態度をとられていて危うく好きになりそうでした。彼氏がいるなら飲みに行こうとか言うなよ!という感じです。実は前に好きになっていた人も彼氏もちの人でした。僕は一生恋愛できないような気がします。恋愛ってこんなもんですか?悲しいです