• ベストアンサー

大阪に転勤になりました。住みやすいところ教えてください。

dot777の回答

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.1

学校環境最優先といっても解釈が二通りありますが。 (1)学力という意味でお子さんが高校受験までいるのでしたら総合選抜の兵庫より大阪の旧第一学区のほうがよいかと思います。(豊中市北部など) 中学校くらいまででしたら大阪も兵庫もかわりません。 むしろ兵庫のほうがのんびりしていていいかもしれません。 (2)片道1時間半でOBPならどこでも通えます。 (3)これも距離感の問題ですが、優先するなら芦屋・夙川あたりの近辺になるのでしょうね 北大阪急行の緑地公園や桃山台、千里中央近辺か阪急神戸線の西宮北口以西で、芦屋・夙川あたりで探すのがいいのではないですか? (ほとんどFAQですが) 家賃は、豊中方面ならなんとか予算に納まるでしょう。芦屋は少し厳しいかも。(転勤族の人数=物件の量が違いますから。)

yukimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!春休み中の引越し予定で、家探しの時間があまりないので、ぜひ参考にさせていただきます。 転勤族の方が多いところがいいかなと思いました。早速主人と相談してみます。

関連するQ&A

  • 大阪転勤

    はじめまして。今度大阪に、転勤になりました。勤務地は難波になる予定ですが、初めての土地で、右も左もわからない状態で、家探しに大変困っています。いろいろ自分なりに調べたところ、鶴見区周辺は、転勤者も多く環境もいいと、書き込み等を見つけました。実際は、どうなのか、又はここもいいよっという所がありましたらぜひ教えて下さい。小学生が居ますので、学校の様子もきになります・・・家賃も駐車場込みで10万までで・・と思っていますが無理でしょうか?わがままな質問かと思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 福岡市東区に転勤

    この都度、関西から福岡市東区に転勤することが決まりました。香椎、糟屋郡新宮町、福津市、宗像市周辺の地域で住まいを考えてます。 小学生の子供が2人いますので、できれば転校生の多い小学校で環境のよい学区にと考えています。主人の勤務先が宮若市ですので、西区は考えてません。よろしくお願い致します。

  • 福岡から大阪へ転勤

    はじめまして。 4月に福岡から大阪へ転勤になり、賃貸住宅を探しています。 勤務地は四天王寺です(最寄駅は四天王寺か上本町) 家族構成は妻と2人の息子です(小学3年・1年生) 希望としては、通勤に便利(ドアツードアで40分~50分) 子供が小学生なので、環境がいいところが希望です。 家賃はできれば8万~9万までが希望です。 私を含め大阪は初めての土地なので、こんな田舎者を受け入れしてくれそうな場所があればいいのですが・・・ みなさん、よろしくお願い致します。

  • 東京に転勤します。

    6月から東京勤務になります。 勤務地は御茶ノ水か品川ですが、どちらかはまだ決まっていません。 家族3人で子供は現在小学5年生です。 家賃15万円(3LDK)まで、通勤1時間以内、小学校は公立(荒れていない学校)が希望です。 子供の転校が心配です。転勤族が多く転校しても早く溶け込め、かつ住環境のよい場所があれば教えてください。

  • 大阪転勤になり・・・

    7月に大阪転勤になり、急遽引越しをしなければ行けなくなりました.大阪は行ったことがなく右も左もわかりません。市内は24区もありどんな環境なのかもわからないのでどこに住まいを置くか悩んでいます.勤務地は京橋駅周辺です.住まい環境の希望を書きますので教えてください.区名や駅名で教えてください.不動産屋さんに伝えやすいので!! (1) 通勤時間は40分以内ぐらい (2) 3歳の子供が居ますので公園や緑がある所 (3) 商店街や大型スーパーが近所にある所 (4) 治安がよい所 (5) 夜は静かな環境 (6) 駐車場が確保出来る地域 (7) 田んぼ・畑がない所 わがまま過ぎるかと思いますが、大阪市も広くて地域を絞れないでいるので宜しくお願いします.

  • 大阪 転勤

    今度、大阪へ転勤になりました。職場は大阪市の大正区ですが 大阪は初めてなので、何処に住んでよいか全く分かりません。 小さい子供もいるので、できるだけ環境が良くて、転勤者が多いところを希望しております。後は、車で通勤する予定ですので、30分くらいで通勤できるところ希望しております。 話を聞く限りですと、鶴見区の緑地公園あたりが環境がよいと聞きましたが、職場が大正区ですので、住吉区、東住吉区あたりが 近いような気もしておりますが、如何なものでしょうか。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 大阪のお勧めエリア(家族で転勤)を教えてください。

    こんばんは。 初めて質問します。 この度、主人の転勤で大阪に引っ越すことになりました。 一歳半の子どもと主人の三人家族で、大阪に友人や親戚もないので何もわかりません。 似た質問もあったのですが、ちょっと条件が違うようなのでどうか教えてください。 主人の勤務先は京橋で、希望は電車で30分圏内、普通車一台ありなので駐車場も借り易いエリア。私としては、幼稚園や小学校のことも考えて子どもを育てるのにも適した環境を探してします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪転勤

    10月に主人の転勤で埼玉から大阪の西区に引越しをするこになりました。 主人も私も関東から出たことがなく右も左もわからない状態です。 西区の環境や子供の幼稚園のことなど詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 また関東の人間が大阪でうまくやっていけるコツなどがありましたら教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします。

  • 大阪府吹田市の中学校情報をお願いします。

    3月に主人の転勤辞令がでて、現在名古屋市に住んでいますが、4月より大阪府に住むことになり、住む場所を探しています。 昨日、大阪に行って物件を見て回ったのですが、下調べが甘く・・・気に入った物件の学校区が怖い事件があったところでした。 主人は電車通勤なのですが、学校区優先なら駅まで少しあってもいいと言っています。といっても毎日の事なので駅から近くで環境がいいところがいいのですけれど・・・。 4月より中学入学・小学高学年の子供がいるため、学校区重視で、選びたいと思います。 不動産屋さんに「吹田市の中学校の中で転勤族が多い地域」を尋ねてみましたら、「佐井寺中学校区」と言われました。 今、現在住んでいるところは、転勤族が多いところで環境もいいのですが、高校受験の内申点が高いため大変そうと聞いています。勉強で苦労するもの・・・という思いもあって、(あまりできはよくないので。。。)エリートすぎず、荒れていない学校で、転校するにあたって子供が馴染みやすいところが希望です。 是非、吹田市の中学校の学校別の評判をおわかりの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪に転勤になり、住む地域に悩んでいます!

    30代前半の夫婦で5歳の子供がいます。転勤で新大阪駅近くの勤務となりますが、福岡からの転勤で知人等もいなく住む地域を決める情報がありません。 住む場所の治安や学校の質(子供が来年小学校)、救急病院との距離も気になっており、通勤時間も1時間以内が希望です。また転勤族が多いエリアがいいと考えたり少々贅沢かなぁとも思いますが、何かご存知でしたら是非教えて下さい。