• 締切済み

素朴な疑問があります

何時もお世話になってます。 14歳女です。 5,6年前から母子家庭になり、長女で母と祖母が視力障害者と言う環境で育ってきました。 よく自分でもわからないのですが、精神的に余裕がなかったためか、今現在不登校をしています。 3年からは行くつもりで現在頑張っています。 そして、高校受験もするつもりで生活をしています。 私は家庭的なストレスが多く、特に10歳下の妹や5歳下の弟に対するストレスが募り、子供嫌いにまで発展してしまったほどです。 勿論、今現在の状況では母は仕事に雇ってもらえません。(する気持ちはあるそうです、面接に行っても断られます) 相談は、母のことでなく自分のことなのです。 以前このサイトで、精神病の可能性がある・一度病院に行くのを勧める、と言われました。 とりあえず母に伝えて連れて行ってくれることにはなっています。 私は高校入学決定後からバイトをして、1人立ちのための貯金と趣味にお金を使いたいのですが、何分上記の家庭状況ですので、家庭に入れることは必然的になるかと思います。 そして、私の家は山奥であり、近くにコンビニもスーパーもなく、なド田舎です。 それでも、やはり家から近いほうが、と思うと祖母の知り合いが経営しているローソンしかないなと言う話になりました。 其処でギモンなのです。 1.コンビニであればやはり掛け持ちは無理でしょうか (休日に出来るモバイトも視野に入れています) 2.7月の自分の誕生日に原付の免許が取れるまで働くというのはありでしょうか。 3.コンビニのシフトとはどうなっているものなのでしょうか。   また、休日は朝から22時まで働いている人はいますか? 4.高校生が平日・休日あわせて働けるシフトはどんなものでしょう。 何分、母の両親が会社経営をしており、その豊かな環境で育った故に1人暮らしをして道に迷ったという過去があり、母の意見は参考に出来ないのです。(スナックでしか働いたことがないです) 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#25122
noname#25122
回答No.3

#2です。 コンビニだから大変、という事ではなく、 初のアルバイトは大変なものだ、という一般論です。 初めてのアルバイトとしてコンビニは妥当な選択肢だと思います。

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 ですが、私は以前アルバイト経験済みなので、その意見はあまり必要もなかったのです。 すみません。 祖父の経営する会社の事務を小学生時代にしていたことがあります。 他にも、農業の手伝い・内職等やってきました。 なので、心配は必要ないです。 ですが、そのお心は嬉しかったです。

noname#25122
noname#25122
回答No.2

こんにちは。今、コンビニでアルバイトをしている18歳です。 1.掛け持ちはできます。ですが、掛け持ちして働くより、1箇所の店で多くシフトを入れた方が楽です。私も掛け持ちして働いたことがありますが、2箇所のバイト先のシフトが重ならないようにするのは大変ですし、仕事も2種類憶えなくてはなりません。1日に両方のバイトが入る日は疲れます。 2.最低半年ぐらいは働くつもりで面接を受けるべきだと思います。  私は半年未満でバイトを辞めた事はありません。 3.店にもよりますが、#1さんの仰られてるような感じです。たいてい4~5時間のシフトで、希望すれば通し勤務もできると思います。 4.これも店によると思います。22時以降は無理でしょうが、深夜意外の時間帯で週5日くらいは働けるのではないでしょうか。 私もお節介を言わせていただきますが…、 たかがコンビニのアルバイトとはいえ、最初は大変です。理不尽な事で怒られることもあるし、自分の思うように仕事ができなかったり、バイト先の先輩が皆いい人とも限りません。心身ともに健康な時に、初めてのアルバイトをされた方が良いかと思います。 家庭的なストレスも多く、と仰られているので、少し心配になりました。

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 そうなのですか… ですが、致し方ないのです。 どっちにしろずっと働くことになると思いますが。 質問文にもかいたのですが、私の祖母の友人が経営しているコンビニしか近所に御座いません。 先輩とかは…どうなのでしょうね。 あまり見たことないんですよ、実は。 よく行きますが、祖母の友人の息子さん2人しか見たことがないのです;

  • azureray
  • ベストアンサー率50% (67/133)
回答No.1

1.むしろコンビニだからこそ掛け持ちができます。その他の職種だと体力的にも時間的にも無理なことが多いです。 2.働く期間は4月から7月ということですか?本来なら採用してもらう時に面接で言うべきですが、 あまりにも短期間なので印象が悪いですね。 バイトの採用の合否にも関わってくるかもしれません。 労働基準法では1ヶ月前から2週間前までに辞める予告をしていれば自由に辞めることができますが、印象はかなり悪いですね。 3.朝勤(7時~)昼勤(12時~)夕勤(17時~)夜勤(22時~)というのが一般的なシフトです。 高校生は夜勤に入れないので、自動的に朝・昼・夕勤から選びます。 また労働基準法で1つの職場における1日の限界労働時間は10時間ですので、朝から夕までというのは無理です。 4.シフトは職場にもよると思いますが、入りたければ1つの職場で週 5くらいは入れると思います。 仮にコンビニとファミレスで働くのなら、朝・昼をファミレス→夕をコンビニ、または逆などにしてうまく調整すればよいと思います。 ただし週5日毎日朝から夕まで働くのは体力的にまず無理だと思います。 アルバイトやパートの方が精神的にも体力的にも疲れますし、職場を掛け持つとなれば尚更です。 また、ここからはお節介ですが、15歳未満(児童)でも働くことはできます。新聞配達などが良い例です。 まずはお金よりも生活リズムを整える意味で、しばらく働いてみると良いかもしれません。 新聞集配所に問い合わせれば結構簡単に雇ってもらえます。 基本的に朝刊を配るだけのことが多く、面倒な人付き合いも入りませんからオススメです。 経験談ですがいきなり学校に行くということは予想以上にしんどいです。 徐々に社会に慣れていくためにも、今のうちから何か行動しておくと良いと思います。

noname#25351
質問者

お礼

有難う御座います。 そうなんですか! 私の知っている人は大学生の方が多く、「家庭教師と両立している」と言う人は沢山いるのですが…; あまりコンビニで働いたことのある人もいなくて知りたかったのです。 やはりそうですか。 コンビニではずっと働きたいのですが、私何分被害妄想が激しく、夜に今現在は1人で歩けない状態なのです。 其れのためにも、ということで原付は誕生日に取ることになっています。(知り合いが教習所の者です) そうなのですか! 初めて知りました。 10時間なんですね。 ファミレスが実はないのです、地元に。(汗 そうなんですね…。 一応、高校は全日制の単位制の学校に進学予定です。 私の近所に住んでいた女性が其の学校に通っていました。 そして、携帯販売とケンタッキーを掛け持ちしていました。 そうなのですが… 一応生活リズムはちゃんとしていますし、フリースクールに通っているのです。 雇ってもらいたくても、学校の方が…はい。 許可を申請しないといけないのです;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう