• ベストアンサー

教習所・・・・&無線???

 今教習所に通っています・・・ 質問ですが・・ Q1 実技はまとめてしたほうがいいのでしょうか・・? それとも何回かに分けたほうがいいのでしょうか? まとめてしたら忘れないためか受かりやすいそうですが・・本当ですか? Q2 無線ってなに?  講師が乗らずに無線だけでするの? Q3  教習所でながしているビデオ(別に同じものでなくてもいい)レンタルされていますか?  (買うと高いしね・・・・) ※我が家はたいへん時代遅れなので・・・DVDはありません・・・・ ちなみにXBOXなどもありません・・・・ Q4  友人とは違う教習所なんですが・・友人の話によると・・・・ 1コマ書きまくりだったそうです・・・ノートに書くのが大変だったそうです・・・心の準備をしていったのですが、教科書に書きもむだけで・・・ 全くノートは取りませんでした・・・ 3コマ受けたのですがすべて同じ講師でした・・・ その講師以外はまだあたっていません・・・  これはどっちが変なんですか? 1 書きまくり 2 書かない 3 その他 Q5  友人から「ネットで予約ができるのすごいな」といわれましたが・・・すごいのですか?  ちなみにその友人が取ったのは1~2年前らしいです・・・ Q6  顔(写真)で人間性を見極める方法は?  性格があわないと最悪です・・・ Q7  なにかアドバイスがあれば・・・ ちなみに素人です・・・用語は全くわかりません アスキーみたいなコンピュータ用語集の 車版があれば教えてください・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quincy
  • ベストアンサー率46% (109/236)
回答No.2

Q1、人によりますが、できることならなるべく早くに実技はまとめてした方がいいと思います。間があくと、体で覚える物なので結構たいへんでした Q2、無線はマニュアルの人間だけが乗ります。無線で教官が指示します。「そこで縦列!」とかね。私も乗りました。初めて一人で乗ったので、ご機嫌で歌を歌っていたら、聞こえていたらしくて後で笑われてしまいました(笑) Q3、ビデオ売っているのを見たことないです。それに・・・そんなに真面目に見なくても・・・(笑)いえ、教習所で見て精進してください。運転同様に、その時々が大事なのです。ビデオも1回限りだと思って真面目に見てください。 Q4、私は書かなかったです。強いて言えば教科書に書いて・・・ませんでした。新品同様で終わってしまいました。だって・・・書くことなにもないし。 Q5、ネット予約・・・最近できるようになったみたいですね。 まだ直接や電話の方が多いと思いますけどね(笑) Q6、教習所は「運転技術」ではなくて、「忍耐」を訓練に行く場だと思っています。車の運転をしていると腹立たしいこともあります。でも腹立たしいからと言って、いちいち腹を立てていたら車社会ではやっていけません。そのために「我慢」を教えてもらう場所なのです。 こんな事を言うのもきつくて申し訳ないのですけど、いっぱい教官に鍛えられてきてください(笑) Q7、最初は緊張すると思うし、大変だと思います。私も永遠に免許が取れないのでは?と思いました。でも、何とか取得出来ました。第1段階が終わった時点で半分は終わったなぁ・・・と今では思います。頑張ってください。

その他の回答 (3)

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.4

1.1日2Hまでしか受講できないのでまとめようにも限度があります その分、日数を詰めれば良いでしょう。 あまり間が開くと細かい点などを忘れる可能性があるのでオススメできません 2.受講者一人で乗車します。(教習所内)教官とは無線でやり取りします 3.わかりません。教習所に聞いて下さい 4.コレは教官が黒板を書くか?と言う質問ですか?私の場合は常識的な量でしたよ 勉強法と言う事で筆記の攻略を主眼に考えた場合は練習問題をこなした方が良いでしょう。しかし教科書は本来の教本である"交通の教則"を非常に若分かり易くしたモノなので色々役に立ちます。また実技のヒントや学科試験の回答の根拠などが多く解説されているので細かく読んだり書き込んだりするのは必ず役に立つはずです 5.私は合宿だったのでよく判りませんが、環境が整っていれば電話や口頭でイチイチ予約するよりかは早いかも知れません 6.無理。たった1時間ごときで甘いです。世の中、気に入らない奴やムカつく奴はごまんといます。それでもやらなきゃいけない事はたくさんあります 7.友達はたくさん作ろう♪きっと何かの力になってくれるはずです

kennta111
質問者

お礼

 皆様  回答 ありがとうございます

  • mitty1982
  • ベストアンサー率28% (62/217)
回答No.3

A1:私は合宿で取ったので強制的にまとめて実技でした。確かに早く身につきます。 A2:No.2の方も答えられていますが、自分一人で乗って、無線室で見ている教官からの指示で運転します。大体2,3人が同時にやります。私の場合運転するコースは自由でしたがクランクとS字には入るなと言われました。乗り上げたらシャレにならないからでしょう。 A3:学科教習の時に見るビデオでしょうか?おそらく市販はしていないと思います。 A4:私はほとんど書き込みしませんでした。だいたい交通法規というものはある程度一般常識の面もあるわけですし、教習所で初めて聞いたことなんてあまりなかったような気がします。ただし、引っ掛け問題にはご注意を。 A5:ネット予約は可能です。私もネットで予約しました。参考URLに書いておきます。 A6:教官だって人間ですから、どうしてもあなたと合わない人もいると思います。ですが、それを顔だけで見極めるのはちょっと難しいかと。私の場合、初めは気に入らない教官がいたのですが、路上に出て運転している時に話をしていると私と同じ趣味を持っていることがわかり、教習所に戻るまで話し込んでました。 A7:今の日本は免許を持ってる人が二人に一人はいるわけなので、免許を取ること自体はそんなに難しくないかと思います。問題は免許を取ってからで、自分一人で運転するようになってからどこまで運転がうまくなれるかが大事ではないかと思います。教習所で教えてもらえるのはあくまでも最低限の技術ですから。 以上、参考になるでしょうか?頑張ってください。

参考URL:
http://www.driving.co.jp/index_top.html
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

Q2 >無線ってなに? > 講師が乗らずに無線だけでするの? はい、そうです。自動車に乗るのは自分だけです。教官は塔の上から無線で指示を出し、あなたが乗っている無線車の動きをチェックします。 Q7 >なにかアドバイスがあれば・・・ 教官から聞いた話ですが、実技の授業の際、同じ教官に偏らないように、いろんな教官に乗ってもらった方がよいとのことでした。

関連するQ&A

  • 教習カーを・・・・

     教習所の車をへこましたりしたら修理代を請求されるのですか? 本物の壁は少ないそうですが・・・・  おかましたり・・・・  多分料金に保険代は入っているとおもうのですが・・・ 心配です・・・別に個人で保険に入っておいたほうがいいのでしょうか? はいる場合自動車保険は入れませんよね・・・・ となると何にはいればいいのですか?(私、講師,車 すべてがきくのは) ※まだ実技は1回もしていません ちなみにいきなりのるらしいです シュミレーションではなく・・・・・

  • ※至急※【教習所で普通二輪の実技で使うブーツについて】

    ※至急※【教習所で普通二輪の実技で使うブーツについて】 今度、通う教習所で実技の時に 持参でブーツを持ってくるように言われました。 でも、自分が住んでる場所は結構田舎でバイク用品専門店は近くにありません。いちようホームセンターはあるのですが そこにはバイク用じゃなく ワークブーツ?(工場などで使う安全靴)ぐらいしかありませんでした。 そこで質問なんですが このワークブーツで実技を受けても大丈夫でしょうか?実物が見れなくてアドバイスしづらいと思いますがお願いします。 ちなみに ゴム長靴、布製のものは駄目、くるぶしまで隠れているもの だそうです。 教習所がお盆休みで電話がつながらないのでお願いします。

  • 教習所に行くのが苦痛…

    一昨日から教習所に通っています。短期のコースなので、3日目にして4回運転実習をしました。しかし、一向に上達しません。5回乗れば慣れるからともう既に免許を取得している友達には言われましたが、短期なので出来なくてもどんどん先に行ってしまいます。明後日には無線での運転もあります。カーブと信号だけですが、全く出来る自信がありません。今日も教科書を見ながら色々と質問されましたが、どこの場所を言っているのか理解出来ず、何度も怒られましたし、もはや教習所に来ている事自体が論外というような事も言われました。別の先生にも返事だけで、教えた事全然出来てないと言われました。なのでもう返事はしません。明日はS字カーブの練習ですが、カーブも停止も全然出来てないらしいです。とにかく全く運転に慣れる事が出来ないし、手順も用語も全然覚えられません。本当に運転に向いてないんだとおもいます。教習所には友達は誰も通っていないので、誰にも相談出来なくて苦しいです。運転する度に呆れられて怒鳴られるので、毎日の様に泣きそうになるのを必死で堪えてます。明日も教習所か…と思うと胃が痛くなるし、憂鬱になります。もうこれ以上行きたくないですが、折角高いお金を出した貰ったのに申し訳ないし、いづれ取ることになるので仕方なく行っています。なんだかんだみんな取ってるから大丈夫と周りには言われますが、そういう事が言えるレベルじゃないです。誰か私と同じような状態または、だった方いますか?また、無線での実習 (カーブや信号のみの1番レベルが低いやつ)で、全然上手く出来なかった方はいますか? 因みにMTです。

  • オフ車で教習所の練習になりますか?

    友人(女性)が普通2輪の教習所に通い始めました なかなか上手くいかないというので、半クラやバランスなどを  (さすがにスラロームや急制動は危険なので最初からダメだといいました) 私有地(ボコボコのコンクリートの道)で私のオフ車を使って練習したいそうですが 教習所ではネイキッドでしょうから、重さも倍くらいあるしシートの高さも違うので、練習になるのが疑問です 逆に変なクセがついてしまうのではないでしょうか 私は間違った知識を教えたくないので、アドバイスは止めておこうと思っています どなたか詳しい方よろしくお願いします ※ちなみに私有地は私の親族の土地なので、使う事に問題はありません  バイクは私のバイクですが既にボロボロなのでこかされる事も問題ないです

  • 外免切り替え合格のためには教習所に通ったほうがいい?

    日本語はOK(読み書きも)の夫が、外免切り替えの実技を4回落ちて結構落ち込んでいます。私は教習所の時間講習に2時間でもいいので通ってコツを聞いてみては?と言うのですが、聞きません。 毎回同じ試験管だそうで、落ちた原因も教えてくれず、前々回落ちたときは「仮合格」という期待を持たせるようなことを言ったにも関わらず、前回は「また来週来て」と言われ不合格でした。試験場、試験官にもよるのかもしれませんが最近の外免切り換えは厳しくなってきてるのは本当でしょうか。 このまま、試験を何回受けても落ち続けるのは、仕事にも響きますし、(片道2時間かかるのでその日は仕事できません)週末に教習所に通ったほうがいいと私は思うのですが、経験者、または関係者の方のご意見を教えてください。 それにしても、試験管が毎回同じ、不合格の原因もわからない、というのは警察の方に一言言いたくなってしまいます。もっとオープンにしてもいいと思うのですが。ちなみに広島県です。

  • 無線LANについて教えてください

    基礎知識がないので、質問がおかしいかもしれませんが教えてください。 自宅1階のデスクトップを無線親機として設置し、2階でノートパソコンでインターネットをしています。 (ケーブル回線) サークル活動で月に1度私の自宅で集まり、資料作成などをすることがあります。 友人がそれぞれノートパソコンを持ってくるのですが、そのパソコンで無線LANを利用してインターネットをすることはできるのでしょうか? もし出来たとして 一人の友人は、自分の家で無線LANを利用してインターネットを利用しているそうなのですが、場所の認識(?)は勝手にできるのでしょうか? うまく表現できていないかもしれませんので、それぞれ御指摘いただければ調べて補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンで無線LAN

    自宅のリビングで使っているノートパソコンを 2階の自分の部屋に持っていけないか考えています。 おもにどのようなことをすればいいのでしょう?? そこで少し調べたのですが、 「無線LAN」をすればよいとかいてありました。 ノートパソコンだとカード型のものを使用したほうが便利だとか 子機とか親機とかOSとかUSBタイプがなんたらかんたらとか・・・ 私はパソコンについてド素人の初心者で軽く機械おんちです。 専門用語などはよくわりません。 専門用語などの基本的な説明もしていただけるとありがたいです。 パソコンは今はケーブルでつながっています。 メーカーは富士通だそうです。 あとそういった機器は安くて何円くらいで変えますか? およそでいいので教えていただけるとありがたいです。

  • 無線LANを用いたインターネット接続について

    こんにちは。 ノートパソコンでのインターネット接続についてご質問させて頂きます。 私のノートパソコンは無線LAN内蔵ではないらしく、インターネットには有線でないと接続できないそうです。 無線でインターネットを利用したいのですが、どうしたら利用可能になるかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 ちなみに、Wi-fiを持っており、機能しています。 全く無知のため、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 運転免許の再取得は難しい?

    引越しに伴い、住所の書き換えに行ったところ、自動車(MT)免許の更新を1年以上忘れていたため免許取り消しになりました。今までは都心で暮らしていたため、運転する機会がなかったのと、更新のはがきがこなかったために気づきませんでした。 警察や教習所に問い合わせたところ、流れは      仮免試験に合格       ↓     実技・筆記試験 と聞きました。 警察や教習所によると学校も行かず一発合格は難しいらしく、教習所での実技講習も経験者でも最低14~15時間かかるといわれ、それならある程度の金額を払って講習・実技セットでお金を払った方がよいのでは…と言われました。ちなみにその教習所では経験者だとセットで10万程度だそうです。 運転技術は人並みです。普段乗っている車がAT車ですが、MT運転もできます。私としては、なるべく安く済ませたいので、実技のみ教習所で受け、筆記は独自で勉強しようかと考えていますが、甘い考えでしょうか? また教習所によれば、本免許に合格しても ・高速教習 ・応急救護 ・試験予測(?) 以上の3つの講習を別料金でうけないと、免許が交付されないといわれました。これは本当でしょうか? 以上の2点教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 無線ランの、親機&子機を購入したいのですが。

    タイトルの通りなのですが・・。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000158007/ にある・・NECのこの無線ランがお勧めと友人から聞きました。 (設定が簡単だそうです) でも・・ノートPCもかなり古いし、壊れている(不具合)が多々見られるため。 購入をかんがえているノートもは・・富士通の「ノートブック」ですが・・。 それとも・・やはり、バッファローが一番じゃない?・・という友人の声も聞きます。 どんな感じに思われますか? 思いつくことなど、アドバイスなりをお聞きできれば・・と思います。 どうぞ、宜しくお願いいたします!