• 締切済み

5ヶ月後、競売され家庭が壊れます。

himawari223の回答

回答No.2

こんばんは 生活保護については、役所の福祉課に行くといろいろ教えてくれると思います。 親・兄弟も収入が少なく、援助してもらえないと、事情をよく説明するといいです。

LightsOf
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 福祉課に行けばいいのですね。 少しどんな所なのか不安ですが、訪ねてみようと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 競売にかけられる実家経営アパートを守りたい

    32歳既婚女性です。 私の実家では、アパート経営していますが、現在でも父が女やヤクザに騙されて多額の借金を背負っています。 父と母は離婚せずに別居しています。 本日母から連絡があり、経営しているアパートが借金の抵当に入れられていたため競売を申し立てられたとのことです。 まだ家賃収入も見込めますので、これを機にアパートの名義を母に変えたいのですが、競売に出されてから買いなおすのが良いか、他に良い手段がありましたらアドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに今回の借金は200万円で年利21%で4年間支払っていないようです。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅が競売になりました。

    初めて質問させてもらいます。自宅が競売になり、収入が少なく家族四人(夫・妻・子2人)、親の家に住まわせてもらい、なんとか生活してます。競売後も残金が残ってますが、返済ができていません。(一ヶ月の生活費の収支報告を時々請求され、提出してます)親は高齢です。もしものことがあれば、父一人.息子一人の家族です。同居してる家は引き継ぐことになるとおもいます。そうなると、借金の返済に銀行にとられてしまい出ていかなければならないのでないかと心配でたまりません。古く小さな家ですが、この家があったからこそ、家族揃ってなんとか生活ができています。これは余計な心配なのでしょうか。それとも、家がなくならない方法があれば教えて下さいませんか。どうかよろしくお願いします。

  • 家の競売について

    家の競売について教えて欲しいのですが、父は自営業で消費者金融からの借金があります。これについては弁護士に相談し、現在金利を下げてもらって返済中です。 しかし、これ以外に銀行にも借りているのですが、この銀行への返済が滞ってしまい、担保になっていた家が競売にかけられることになってしまいました。銀行の借金については連帯保証人が叔父であり、この場合銀行からの返済請求が叔父にいってしまうのでしょうか?なるべく迷惑はかけたくありません。また、家のローンも残っていますが、家を取られても残りのローンは払わなくてはならないのでしょうか? また、家が競売によって取られないようにするには借金を一括返済するしかないと聞いたのですが、他に方法はないものでしょうか? ご助言お願いします。

  • 母の借金による実家の競売についてアドバイスを下さい

    私の母親は借金をしていて、 借金の返済のために実家を担保に入れています。 父親はいません。 母は毎月五万ずつ借金を返済していれば 実家を競売にかけなくてすむそうです。 (しかし借金は数千万あるため返済は無理です。 実質、家賃五万で実家を借りていることになります。) しかし母が急に、借金の返済をあきらめ、 実家を競売にかけるから、その家を 娘の私に競り落としてくれといわれました。 要するに、私名義で、実家を買い取るということです。 私は東京に住んでいて、 実家に住んでいるのは母のみです。 (実家は青森にあります) 実家を競売で競り落とすとなると、 土地は30坪、 家は古く価値が無いため、 更地にする費用を引いた土地代だけの450万で競り落とせるそうです。 そして、その450万に関しては、 母が300万を出し、私が150万を出すとの話を持ちかけられました。 母の話ですと、実家を競売にかけることで、 娘の私も、母もお互い得をするとのことです。 その理由は以下の内容です。 ========================================================== 母は300万で今後ずっと実家に住める。借金が無くなる。 私(娘)は150万で、600万相当(現在は家かついている状態なので450万) の土地が手に入る ============================================================= とのことで、お互いいい話のように持ち掛けてきます。 しかし、いろいろ調べてみると、固定資産税が毎年7万ほどかかることや、 母がいなくなった後、小屋を取り壊し更地にし、不動産に持ちかけ土地を売る作業などを考えると、 私に負担がかかってしまうように思えて仕方がありません。 なのでご相談下さい。 以上の条件の場合、母の話を鵜呑みにし、実家を競売で競り落とすか 今までどおり、毎月五万、借金の返済にあて、実家に住み続けるか、 どちらのほうがいいとおもいますか? ちなみに母は60で 私は26です。

  • 自己破産と競売について教えてください

    父が多額の借金を銀行からしていることが分かり(←母も連帯保証人)、銀行から兄がその借金を引き継ぐか連絡がありました。(任意売却するかどうかとのこと) 父の借金は10年前から支払いをしておらず、延滞金が発生しているそうです(でも督促等はなかったそうで、5年毎に書類に判子を押していたそうです)。 父の借金は 銀行に2000万+延滞金?1000万(兄が継ぐのであれば500万ほど無しにするとのこと。そんなことが可能なのでしょうか?) 知人に800万 消費者金融に400万 です。 実家の土地を担保にしているらしく上記の3つの順番で抵当に入っているそうです。 兄は引き継がない選択をしたので父母を自己破産させる方向で行こうと思いますが、できれば自己破産は避けたいです。 銀行は兄の返事を待っている状態で、継がないのであれば直ぐに競売にかけると言っています。 銀行が紹介してくれた不動産屋は300坪の土地+築30年の木造家屋に1000万の値段しかつかないと言っていたのですが、 銀行に秘密で見積もりをお願いした不動産屋は3000万(不動産買取)と言っていました。 競売ではどちらの値段が付くものなのでしょうか? 競売がかかる前に破産申し立てをするのと競売がかかった後に破産申し立てをするのとではどちらが現在の家に長く住めるでしょうか? 競売が終わった後に自己破産するかどうかを選択した方がいいのでしょうか? 競売にかかったとして、どのくらいの間現在の家に住むことができるでしょうか? 乱文、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 不動産の競売について

    私の両親のことです。 父にはカードローン、住宅ローンなどに負債が約750万円あります。 また、両親は別居しており、私と母は現在2人暮らしをしています。 離婚は時間の問題です。そこで質問があります。   1.夫婦の共有財産である自宅を、母の反対を無視して  ローン会社側は競売にかけることができますか?(別居中)   2.「離婚しても父はローンを全額負担すると言っているし、私に借金は無い。  それに、家を出ないと父にもローン会社にも言ってあるから、  離婚後も競売されることはない」と母は言い張るのですが…。  そんな事がありえるのでしょうか?   私個人の考えでは、こちらの事情に関わらず競売になると思っています。 そこで競売になる前に、不動産屋に売る方法を薦めているのですが、 「私が正しい」と全く聞く耳を持ってくれません…。 このままでは二束三文で家を取られるのでは、と心配で夜も眠れません。   どちらが正しいのか、どなたか教えて下さい。

  • 相続放棄をした共有者でも競売に参加出来ますか?

    父と私(子)で家を2分の1ずつ共有していたのですが、先日父が亡くなりました。この家には、父の借金による抵当権が設定されていて、債務の額が多額の為、相続人は全員、相続放棄をするつもりです。 ただ、家は守りたいので、できれば競売に参加して落札したいと考えておりますが、相続放棄をした共有者でも競売に参加できるものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 住宅競売の通知

    タイトルの件についてですが具体的には私の父の契約している 住宅ローンについてお伺いしたいと思います。 その中で一番の問題となっているのは、父と連絡が取れない状況にあると いうところです。 両親は現在不仲が原因で別居中です。 ただし離婚はしておりません。 そして、父親が住宅ローンの契約者となっています。 母は契約者ではありません。 50歳の父は家を出ていて、同じく50歳の母と私で 上記の住宅に住んでおります。 私は23歳会社員で4万程度を家に入れローン返済に あててもらっています。 バブルの頃に購入した住宅ですが父の自営業の仕事の経営悪化にともない 住宅ローンの支払いが5、6年前にできなくなり数年間は未払いの状況 でした。 保証会社に申し込みをしていたため母、自分を含め連帯保証人となって いるものはおりません。 その後、ローン会社支払いの催促、また競売等の手段を取る可能性がある などの連絡がありました。 その時点でもう父とは連絡が取れない状況でした。ただし消息不明という わけではなく、中国で新たな仕事を自営で行っているようなのです。 父の知り合いで中立な立場の人を通じて少ないですが生活費を不定期 に送ってきています。 しかし今後はわかりません。 直接の連絡は取れないためその人を通じて住宅ローンを今後どうするつも りなのか以前より連絡するようお願いしていますが父からはなんの音沙汰もありません。 その知り合いも父といつでも連絡が取れるわけではないようであくまで 父からのアクション待ちとなってしまいます。 そして、現在私と母親でローンの支払いをしておりますが必要額20 万程度の3割にも満たないため、ローン総額は増えていくばかりです。 現在の総額は1600万円程度のようです。 内訳  元本    約1000万 延滞損害金 約600万円  (借入時当初の債務額は2200万でしたので1200万円程度は返済し たという計算になるかと思います) 契約者ではない私達が少ないなりにも支払いをしているということで ローン会社には一定の配慮をいただいている状況でしたがとうとう競売 の手続きを取るとの通知をされてしまいました。 手続きにはそれなりの日数がかかり3ヶ月~6ヶ月の間で立ち退か なければならなくなるとの説明でした。 その場合には競売での売却金を返済にあてても借金が残ると想定しています。 私と母は家を失っても仕方がないと考えています。 会社の住居手当等を補助に安アパートに住むことも可能でしょう。 ただ、私も借金対策に関する書籍を読み少しながらも知識を 得ています。 おそらく、競売にかかってもこのままでは借金は全額返済とは ならず、それが再び延滞損害金が累積し元と同様程度の債務残高 に戻る、そしてひいては返済不能な金額まで膨らんでしまうもの と思われます。 いくら別居中の父の債務とはいえこれは望むべきものではありません。 できるかぎり協力をし借金に対しなんらかの対処をしたいと考えております。 そこで質問ですが (1)契約者と連絡不通の状況で家が競売にかかった後の残債務について、自 分・母・親族などでなんとか百万~二百万程度の現金を工面し、残債務に 満たない金額だったとしても債務整理会社との間でこれと引き替えに借金 を帳消しにするという交渉ができないかどうかという点。 (自分達が家を追い出されれば、月に4万の返済もなくなりますし、 債務者である父との連絡も絶望的となり、不良債権化すると考えられる ため交換条件として著しく不合理ではないのではないでしょうか。借金整 理の手法としてこのような方法は多く見られると見受けられます) (2)その場合、弁護士等の手を借りることになるのではないかと 考えております。まず、そもそもの話、こういった交渉が可能なのか どうか無料相談等で事前に相談ができればと思いますがそういった 情報はどこで得られるでしょうか。 実際に依頼する場合にはどの程度の費用が掛かるでしょうか。 (3)その他、父の債務を無視するのではなくなんらかの対処を すると仮定した場合、最善の策として何が考えられるでしょうか? 以上長々とまとまりのない文章ですが、どうぞ皆様アドバイスいただけますようお願い申し上げます。

  • 自宅の競売と借金について

    70歳の父の借金についてのアドバイスをお願いします 銀行からアパートローンと事業ローンを保証協会の保証付きで借り入れており、債務超過の状態です。 事業はほぼ廃業しており、父のアルバイト収入と年金・アパートと自宅店舗からの家賃収入で返済をしております。 アパートローンは返済額の減額と期日の延長をしました。今までに、返済の延滞は一度もなく現在の返済額でしたら、継続して返済できます。 ただ父の年齢が70歳を超えていますので、父だけでは返済は不可能な状態です。私が負債をなんらかの形で引き継ぐ考えでいました。 しかし、事業ローンの期日が迫っており、銀行から自宅とアパートを競売に掛けるようにとの、話がありました。 事業は廃業状態ですので借り換えが出来ない状態です。アパートと店舗からの収入があるので、なんとか現状を維持できる方法を探しています。 質問です (1)返済が滞っていなくても銀行?保証協会?は競売に掛けることはでますか? (2)現状では、事業ローンの期日の延長は不可能でしょうか? (3)私の年収では借り入れ不可能な額の借金が残っています。 アパートと自宅を維持したまま、私が借金を引き継ぐことは可能ですか? 宜しくお願いします。

  • 競売物件の購入について

    私の父親が借金を背負い、結果自己破産する事になりました。 よって、自宅(マンション:築26年の5階建エレベーター無し・駅から徒歩25分)は 近い将来に競売にかけられる事となります。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)競売にでた実家マンションを、息子である私が入札に参加し落札することに問題があるのか? (2)売却基準価格を下回る入札額では入札できないのか? (3)誰も入札がなかった場合、その物件はどうなるのか?(次回の入札に繰越になるだけか?) (4)母は父とは仲が悪く「(父が知らないところで勝手に背負った)借金など知らない。  なぜ家を失わないといけないのか。異議申し立てをする」と言ってますが、  そんなことが通用するのか?またそんな物件でも競売されるのか?  確かに母に全くの落ち度はないのです…。 競売について全く知識が有りません。 勿論勉強しますが、よくご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。 宜しくお願いいたします。