• ベストアンサー

小指の下らへんが・・・

okame200の回答

  • okame200
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

痛い以外に症状はありますか?痛くなる様な事(突き指した、捻った、下敷きにしたetc)はありませんか?

harusuta88
質問者

お礼

遅れてすいません。月曜日の朝は、少し吐き気がありました。痛くなるようなことは、おぼえていないんですが側転をしたときに手のつきかたが悪かったような気がします。

関連するQ&A

  • 足の小指の痛み

    2週間前に庭の大きな石に足の小指をひっかけて、爪も半分はがれてかなりの痛みでした。爪がはがれてしまった方が気になっていたのですが次の日から小指の付け根あたりが赤紫色になって爪より小指の痛みが酷くなってきました。ビッコを引きながら歩いていたら主人に「そんな歩き方をしていたら反って足の付け根に負担がかかって付け根の方がもっと痛くなるよ。」というので、本当は凄く痛いのに我慢をして普通に歩いていました。この2、3日少しは痛みも楽になってきたので昨日久しぶりに靴を履いて30分程歩いてみたら、又かなり痛みだして来ました。もしかして、骨折しているのでしょうか?海外で引越したばかりなので、かかりつけのお医者様もないし、何もしないでこのままで良いか悩んでおります。どなたかアドバイス頂けたら有難いです。宜しくお願いします。

  • 足裏 小指の黒いまめ?

    足の裏の小指の付け根辺りに黒っぽい硬いまめのようなものができてきました。目の下のわきにしみがあり、足ノ裏にこのようなまめがあると生殖機能が弱い、問題があるといわれたことがあるのですがなにかご存知の方教えて下さい。どこで診察してもらえば良いのか、どのように改善していけばいいのか教えて下さい。お願いします。

  • マット運動のコツ

    高2の男子です。 今体育の授業でマット運動をやっています。 テスト種目には倒立前転、側転、ロンダート、ハンドスプリングなどがあるのですが自分はどれもうまくできません。まだ時間があるので練習をしようと思っているので何かコツなどがあればぜひ教えてください!!

  • 小指だけを自由に曲げる練習法は?

    小指だけを曲げようとすると薬指も一緒に曲がります。 小指だけ自由に曲げたり、伸ばしたりしたいのですが、 練習次第で、改善されるものなのでしょうか? また、練習方法などご存じの方がいれば教えて下さいm(__)m

  • 小指捻挫?について。至急お願いします!!!!

    指の骨をポキポキ鳴らす癖があり、1週間前に小指を鳴らした時いつもは痛くないんですが、そのときはズキーンとした痛みが左手の小指にはしりました。1時間たっても2時間たっても痛みが引かないから ん?なんかおかしい。そういえば指も曲がらない。でもそのうち治るでしょで済ませましたが日に日に腫れてきました。小指の第二関節の部分が赤黒くなっています。 現在は指は少しだけ曲げることができますがそれ以上は曲がりません。 少し曲げるだけでも痛みがあります。痛みはなかなかとれませんね。 無理やり曲げたら第一関節から下の小指の骨につながっているところがガクン?骨が下がった感じになり激痛がはしります。 捻挫でしょうか? やっぱり病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 自然治癒もできますか?

  • チェロの練習~小指が小さいんです

    大人になってから趣味でチェロを習いだしました。 趣味とはいっても、ひそかに「基礎からみっちりまじめにやって、かなり上手くなりたい」という野望を抱いて日々練習に励んでいるのですが、(といっても一日2時間かそこらですが)ひとつ困ったことがあります。 じつは、私は女性でもかなり小指が小さいんですよ。 他の指はまあまあなのですが、小指は小学生のそれくらいしかありません。指の力はピアノをやっていたこともあって届く位置だと強いほうだと思うのですが、4ポジを押さえるときなどに小指が短すぎてやっと押さえる位置にぎりぎり届いたとしても、弦を押さえる手に力が入りません。 これってどうしようもないのでしょうか? 指にキャップなどをかぶせて長くしたいくらいです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ピアノを弾くときに小指が・・・

    ピアノを弾くときに、どうしても左手の小指が伸びきってしまいます。 別の指で鍵盤を叩くと反るように立ってしまったり、小指で弾くときは基本的に寝てしまいます。 黒鍵を弾くときなんかは真ん中で叩いてしまうこともあります。 ピアノは初めて10年近くなりますが、あまり練習しなかったり何年かやっていなかった時期もあったので、ショパンなどまでは弾けません。 ネットで調べてみたところ、意識して曲げるようにすればなおるとも書いてありました。 ですが、ものすごく力を入れないとすぐに立ってしまうし、そっちを意識していると曲のほうがめちゃくちゃになってしまいます。 今は簡単な曲ばかり弾いているので問題はないのですが、このままでもっと難しい曲が弾けるようになるのかが不安です。 意識して曲げていると曲の練習が全くできなくなってしまいますが、しばらく練習をやめてでもなおすべきでしょうか? また、無理なくなおせる方法もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 右手小指の痛み

    こんにちは。 ゴルフを始めてまだ2ヶ月ぐらいの初心者です。 現在は、専ら練習場に通っています。 年齢は38歳。 練習は週に2回ぐらい行って、150球ぐらいずつ打っています。 グリップはインターロッキングなのですが、練習後右手の小指の根本付近が痛むようになりました。 まだまだトップやダフりが多く手に衝撃があることも考えられるのですが、小指についてはグリップの仕方や右手の使い方がおかしいのかと悩んでいます。 皆様方のご経験談やアドバイスをお願い致します。 ちなみに、使用クラブはTOURSTAGE TS-201です。

  • っ・・・筋肉痛・・・体育祭・・・

    今週の日曜日には体育祭があります。 なので体育の授業が毎日のようにここ2週間あります。 と こ ろ が体育の授業で本気で走ってしまい筋肉痛になります。 そして2日後が次の日にはまた体育で治る前に走りまた痛めます それが延々となって今の状態です どうか筋肉痛を治す・・・治すが無理なら出来るだけ痛みを和らげる方法教えてください

  • 右足の小指と、その下辺りがちくちくと痛いんです

    標題の通り、右足の小指と、その下辺りがちくちくと痛いんです。 先週急にちくっとして、最初はとげかと思いました。 押しても痛くなく、歩くと痛いんです。 不思議に思い、足裏マッサージをしたら、小指の付け根がとても痛いです。 小指につながる骨の痛み?と思いつつも、ちくちくなら神経か?とわかりません。 肋骨も痛いので、骨粗しょう症だったりして、と思ったり、子供を抱っこしてて無理な体勢ばかりしてるからかと思ったり・・・ やっぱり整形外科に行くべきなんだろうと思いつつ、すっごく混んでいるので子連れだと難しくて・・・ これって何なんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。