• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雨漏りの原因と修繕)

雨漏りの原因と修繕

このQ&Aのポイント
  • 築16年の建売住宅での雨漏り。防水シートの欠損により、雨漏りが発生している可能性がある。
  • ルーバー窓取り付け部の外壁材が水を吸い、内側が取れる状態に。防水シートの不備が原因と思われる。
  • 雨漏りが確認されたのは2階トイレのルーバー窓の周辺。雨水がルーバー窓と外壁の隙間から入ってくる可能性も考えられる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

はじめまして! ルーバー窓ですか! 見た目は、かっこいいですね。 私の住んでいる北国では、見ない窓ですね。 若かりし頃茨城に居た時、実際に風雨の強い時、風によってルーバー(ガラス)自体が動いて、室内に雨水が入り込むのを見たことがあります。 とりあえずは、質問文のあるとおりコーキングで外周をおこなってみましょう。 下の階の窓も四周をコーキングしましょう。 コーキングは、弾性系でおこないましょう。 シリコンは、硬化が早く建物の動きについていけない場合があります。 これで雨漏りが止まれば良いのですが、止まらない場合はトイレのルーバー窓を縦すべりや横すべりの窓に取り替えることを考慮しなくてはならないでしょう。 この際に下の防水工事も一緒に考えたら良いと思います。 またガラスは、断熱性のあるペアガラス仕様にするのも良いとおもいます。 参考にしてください。

E50-tsukub
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います ルーバー自体が動いてしまって、という事態は今のところなさそうです。とりあえずコーキングでの対応になりそうなのですがホームセンター等にある安いシリコン系のものはダメということですね。 弾性系というと、いわゆる雨漏り用と書いてある表面だけが多少比膜を形成するが内部は軟らかいままという油性系のものにして見ます。 これでダメならプロにお任せするしかなさそうです。DIYもここまで、ですね。 北国のほうが家に関してはしっかり出来ていますよね、新潟の地震の時そう思いました。断熱もしっかりしているのでもし次家を建てるチャンスがあったら北国でも耐えられるような家を建てたいです。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう