• ベストアンサー

正社員とアルバイトの違い。

こんにちは。現在勤めている会社で今年2年目を迎えました。 最初は繁忙期(週に1、2回程度)にのみ出向いて働いてました。 ある日、社長からフルタイムで働かないか、というお話をいただきました。 WEBの実務経験はありませんでしたが興味分野でしたし、 社長は承知の上で「私がやりたいのであればお願いしたい」 と言ってくださったのでチャンスだと思ってOKしました。 忙しい時は夜遅くまで残ることがあるので、 最初はアルバイトとして働いて、それでも私がやっていけそうだったら切りのいいところで正社員にすることも考えていこう、と言われました。今思えば、お試し期間だったのかな、と思います。 仕事は頑張って覚えて、それなりの信頼関係も築いて 責任のある仕事も任されました。 打ち合わせも私一人で先方へ出向き、研修にも参加し、 打ち合わせにも出ますし、勤務時間帯も社員同様で遅刻もしていません。 ボーナスをもらうことと、給料が時給計算だということ 以外は社員同様で、私がアルバイトだと言わない限り誰もが 私が社員だと思うほどです。 あれから1年経つんですが、正社員の話はありません。 雇用形態はどうであれ、仕事をきちんとこなしていくことが 大事だと思って社員の話がくるまで毎日頑張りました。 うちの会社は30人もいないような中小企業ですが、 上司は私の雇用形態を見直すどころか、新しい人を雇ってばっかり。 そしてこの前、上司に切り出しました。 「私は入ったときよりもプロ意識がありますし、これからもこの会社で頑張っていきたいので私の雇用形態を見直していただけませんか」と思ってきって話したら、「約束はできない」という返事が返ってきました。 現在、私が定期的にやっている仕事の契約終了するから、 そうすると私の仕事の4割が減るから、という理由でした。 仕事が減るから雇えないということはどういうことなのでしょうか。 それでも毎日出社するし仕事がゼロになるわけではない。 「代わりの定期的な仕事が出来たら雇用形態を考える」とは 言ってくれませんでした。 実は4月から社長は関連会社の社長も勤めることになり、 そのことで忙しいのもわかるけど、だからといって 社員にできない理由になるのでしょうか。 私の他にも、アルバイトの人たちは4名ほどいますが、 彼らはシフト制で仕事をかけもちしていて、仕事がない時は休みなんです。私はこの仕事一本のみ。 なのに社長は「君よりも他のアルバイトの方が収入が不安定なんだよ」 と言って、遠回しに高望みするなと言われているようにも聞こえました。 社長の言い分としては、社員になりたいと思ってるのは 他のバイトの人も同じ気持だから、と。 私の言い分としては、 仕事全体の内容と雇用形態が違うということなんです。 私がやらされることは社員同様で、他のバイトには そこまでやらせてません。 私はいつかは社員になれるんだと思って頑張ってましたし、 だから研修にも参加して、打ち合わせや会議にも出席してました。 なのに、正社員として雇う約束ができないと言われました。 私は今年で30になる女性なので、これから「ちゃんとしたい」 という気持もあったので社長に話したのです。 できることならこの会社を辞めたくはないのですが、 31歳になっても32歳になってもバイトってのは…。 仕事内容や扱いは全てが社員と同じなのに、ってのが どうしても納得いきませんし、不公平な気がしてます。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 社員をちょくちょく雇ってるので会社の景気が 悪いとも思えませんし、転職を考えた方がいいのでしょうか。 今の私の考えとしては、この会社でスキルアップをしながら、 転職も視野に入れた方がいいと思ってます。 貯金もしたいですし、人生設計もきちんと立てたいのです。 せっかく、今年はスキルアップしようと意気込んで WEBの学校にも入学しました。もちろん自腹です。 ボーナスとかもらえたら一括で払えるのに、今後もボーナスがないなんて 思うと気が重くてモチベーションが下がってしまいます…。 同僚のみんなは「見てる人は見てるんだから、 君が努力してないなんて誰も思ってないよ。社長が見てなくてもみんな真実を知ってるから。 でも残念ながら、頑張る人ほど報われないってことはあるよね。」と。 やはり今年中に転職すべきでしょうか。 それともこの会社認めてもらえるまで頑張るべきでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.4

そうですね。 ほかの方が仰るように、私も正社員の道は薄い、転職の道ありと 思います。 情を除いて、単純に経済的に考えみますと。 おいくら稼ぐバイト職かは存じませんし、Webプログラマの単価が 幾らか判りませんが。 もし、某社レートのプログラマのたとえで行きますと。 単価はPEで50万-80万/月でクライアントから仕事を受けます。 例えで、アルバイトなら、Max手取り25万の内訳は時間給のみ、 保険自己負担。 正社員なら、同じ手取り25万でも+保険7万、会社負担の保険7万。 会社としては正社員雇用をするとバックで手取り所得のおよそ +1/2の負担が大ざっぱに必要です。 貴方の経営者は、そこが惜しいと仰っています。 (14万 x 12ヵ月の160万/年) 2-30人の会社でも、組織としてはしっかりした会社レベル。 経営者の雇用意識の欠落と思えます。 私なら、その会社の職員が身内であるとか、近い将来がIPOをめざし、 特別にストックオプション付与してくれるなどの夢や特別な義理が ない限り、金銭メリットは皆無と考えます。 さっさと辞めてしまい、その職のキャリアを武器に転職をします。 ある程度最低限のお金は重要です。 一度、エンドユーザから幾らもらって仕事を受けているか、根回し してみて、自分のお金。 計算してください。 逆に、そのお金しか本当に稼げていないレートで職を請け負う 仕事を企業がしている場合、それはそれでビジネス破綻していると 思います。

mariamolly
質問者

お礼

ご意見どうもありがとうございました。なるほど…。 金銭的な面だとなんの得もないのですね。 実はそこが一番ネックで一番腹立たしい部分なのです。 他の社員は、社員なので年俸制ですがボーナスもあるくせに、 会社にはこないわ、遅刻しても給料からひかれないわ、仕事中は寝てるわで、 目に見えるだらしない社員の姿を毎日見てると「なぜ私の方が収入も扱いも下なんだろう」と思ってます。 お金的なことを明日から早速調べてみます。 やはりこんなことはありえないですよね。 ありがとうございます!相談してよかったです。

その他の回答 (4)

noname#245936
noname#245936
回答No.5

単純に商売というものを広く考えてみてください。 例えば貴方が「経営者」になったとします。 たとえば、月に30万稼ぐ八百屋と、一日に200万稼ぐ百貨店ショップを 1件ずつ持っているとします。 八百屋はいくら従業員がいい人でも、がんばっても、よほど業務改革 でも行なってくれる人材でない限り、給与は上げないと思いませんか? 百貨店のほうならビジネスが好調なので多少サボっていても ベースが儲かっているから給与をあげてしまう。 これは会社の提供するサービス市場価値、ビジネスの問題ですよね。 また。 仕事をダラダラサボって、いい加減な仕様の仕事を取ってくる しかし数字上は月に5000万の商談を取ってくる営業Aさんと、 自称真面目にやっています、オブジェクト指向わかります、 プログラムにバグはないですBさんがそれぞれいる場合。 貴方が社長なら・・・ついつい、Aさんに給与を支払いません? 本来はBさんに払うべきなんですよ、効率化はコストダウンですから。 でも気づかない。 これは、そもそも。 社長というのは細かい仕事まで見ていない点と、明らかに目立つ 実益実績をもっているほうを優先しちゃうからです。 数字重視の立場ですからね。 貴方が社長としたとき。 貴方という人材はどう見えているでしょうか? ・・・という発想でちょっと考えてみると、おのずと解は見えます。 また、転職する際にもこの考え方は役立ちます。 貴方が転職先の社長と考えた場合、どんな貴方が欲しいと思いますか? 「一生懸命やってました!」 「いくらのビジネスを行なっていました!」 ・・・面接もまた、貴方というサービス契約を提供するビジネス。 答えは見えましたか?

mariamolly
質問者

お礼

じっくり読ませていただきました。現在は質問をした日よりも気持ちも冷静になったのでよりいい答えが出ました。 現在の職場で必死でスキルアップをはかりながらも、yama-takuさんが書いてくださったようなことにも興味をもちはじめました。 知らないと損することも痛感しております。 確かに実績のある人は多少さぼっても解雇にならないってことは現実としてありますね。悔しいですが。 どうもありがとうございました。質問したことによってこういうためになるお話も聞けてとても感謝してます。 これから頑張ります!

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.3

26歳、女です。 すごく頑張っておられて、社長がすんなり正社員にしてくれたら 解決するのにって少し腹立たしく思いました。 私も同じく30人ぐらいの中小企業でアルバイトとして入り 最初は本当にアルバイトっていう仕事でしたがスキルを認められ、 1年たった頃には社員の人と同じような仕事をしてました。 初めは以前勤めていた正社員の重荷が嫌で、アルバイトがいい! って思って入った会社でしたが、社員と同じ仕事をして仕事にも やりがいを感じるようになってきて給料の違いから社員になりたいな と思うようになりました。 で、質問者様と同じように社長の話しをしたら私の場合は社員に してもらえました。社員が丁度欲しかったタイミングと合った ようです。 一番違ったのはボーナスでこれは凄く嬉しかったです。 話は質問に戻りますが、アルバイトとして入ったのならアルバイトで いてもらいたいと会社は考えてるようです。 質問者様のように社員になりたいのなら、社員で探すべきです。 私の場合は、たまたまスキルが身に付いた社員候補が たった一人だったから、すんなり社員になれました。 ただ数人アルバイトが居て、一人だけを社員にするのは難しいと 思います。社長の言うとおり、みんな社員になりたい・・・。 でもそれは出来ないってなると思います。 社員の魅力はアルバイトとは比べ物にならないです。 質問者様の年齢とスキルなら社員でもいけると思います。 私のアドバイスでは、転職を考えたほうがこれからのためには 良いと思います。

mariamolly
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。 同じ環境だったようですね。やはり、ずっとバイトっていうのはナシですね。 私もボーナスが欲しいので、現在の仕事の内容と比較するとバイトという雇用形態の意味がわかりません。 社長と話したときには「管理のサポートを頼みたい」と言われました。バイトがそこまですることなんでしょうかね。。。。 「社員の魅力はアルバイトとは比べ物にならないです。」というお言葉が一番共感できました。やっぱりそうですよね。 転職を真剣に考えていこうと思います。 ありがとうございました!私も負けないように頑張ります。

  • akipiyo
  • ベストアンサー率56% (101/180)
回答No.2

お気持ちはわかりますが、社長さんはおそらくあなたを正社員として雇うつもりはないのでしょう。はっきり「正社員として雇う約束ができない」と言われたのですから。 いつまであなたが今の会社で頑張っても、他の社員があなたの気持ちを受け止めてくれても、社長にその意志がないのであればどうしようもありません。 認めてもらえるまで頑張るのも一つの手ではありますが、この先も認めてくれない可能性は大いにあります。 正社員で働きたい気持ちがあるのならば、不満を抱えながら今の会社で仕事をするよりも、早めに見切りをつけて転職した方がいいでしょう。

mariamolly
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました! そうですよね、私も、上司は雇う気はないと思います。なんだか、いいように使われている感じもします。 「仕事量が安定すれば今後考えてみる」と言われたならまだしも、 時給アップの話もなかったですしね。 やはり、そうですよね。同僚全員が認めてくれても権限を持っている 社長にその気がないならどうにもなりませんよね…。 とっても残念ですが、転職を考えることにします。 アドバイス本当にありがとうございました。 ふっきれました。

  • taiyou69
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

素晴らしいと思いますよ。 いくらバイトでも、そこまで自分のやってきたことに自信を持てる人はそういないと思います。 あくまで私個人の考えですが、今までの業績や経験を売りにして、もっと自分を高く評価してくれる企業を、根気良く探してみたらいかがでしょう。 そのままでは、さすがにもったいないと思いますよ。 そうやって探すうちに、自分のスキルが世間ではいかほどのものなのか、今までの仕事のやり方が他では通用するのか、など、もっと自分を高めるための手段も見つけられるでしょう。

mariamolly
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 正社員の話を自ら切り出したのはきっと、以前よりも自信が持てたからだと思っております。 それまでは「こんな私がそんな高望みなんて」と思ってましたが、お得意さまなどから評価をいただいたので、私はワンランクのレベルへ挑戦したいという 気持がもてるようになりました。 今の仕事を続けながら転職活動もしたいと思います! もう少し自分の自信に自信をもって行動します。 本当に、ありがとうございます!!!!!!

関連するQ&A

  • 正社員からアルバイトへ

    アルバイトで勤めていた会社から転職し、正社員で今の会社へ移りました。今の会社はアルバイトしていた会社の取引先です。 ですが実際働いてみて、当初受け持つと聞いていた仕事内容と若干違うのと、やはり前の会社でしていた仕事が楽しかったと思い始めています。 そんな中、前の会社で人が辞め、人員が足りなくなったためよければ戻ってこないかと言われています。 初めは軽く、そうですねーと返していましたが最近本気で戻ろうかと考えてきました。 前の会社では社員で雇ってもらうことは難しいとのことで、またアルバイト雇用です。 正社員になるために今の会社へ転職したのですが、実際正社員のメリットがあまりわかりません。 しかし、せっかく正社員になったのにまたアルバイトに戻るなんてふつうはしないですよね? どうしようかかなり迷っています。

  • アルバイトから正社員へ。

    アルバイトで大手外資系にて勤務しています。今の部署では正社員への登用は無理と分かった今、正社員への転職を考えています。 しかしいくら大きくしっかりした会社に勤めていても、雇用形態がアルバイトでは転職の際かなり不利になるのでしょうか。 ちなみに2年程勤務を続けていまして、現在20代後半に差し掛かっています。大学卒業後は長期留学や現地で仕事をしていたので、日本での職歴は現在のもののみです。かなり心配をしています。同じような経験のある方、また長期アルバイトから正社員になった方、アドバイスをお願い致します。

  • 正社員とアルバイト

    質問があります。 転職先に、直近の雇用形態が正社員だったにも かかわらず、アルバイトと答えた場合 雇用保険などからばれる可能性はありますか? 社会保険は前職で加入しておりました。

  • 正社員のようなアルバイト

    私は今アルバイトとして2年働いていますが、時給はこの2年でかなり UPしました。社会保険等も正社員と全く同じように加入しており、 ボーナスも昨年は年4ヶ月分もいただきました。 GW・年末年始・お盆などの長期休暇の時は特別手当も出ます。 もしも人員整理などがあった場合も、バイトの下に派遣を雇っているので 派遣を切るだけで済むようになっていると説明を受けています。 それでもアルバイトは正社員よりも信用度が薄いと思い、最近転職を 考え始め、いろいろ探してみたのですが、今ほど給料のいい会社はまずありません。 なので転職するべきか悩んでいますが、私のようなアルバイトの場合、 具体的にどのような点で問題があるのでしょうか? 友達にも私がバイトだなんてイチイチ言いませんし、職場でも 私の職種の人はバイトと派遣しかいないので、正社員と比べられることがなく、よく分かりません。 それと、どんな待遇を受けていても、私を含めバイトは全員 フリーターですか?

  • アルバイトから正社員への雇用形態変更に伴う雇用契約について

    今年から転職をしたのですが、転職先の会社は試用期間中は雇用形態がアルバイトで、試用期間が終わったら正社員になるという会社でした。 3か月間の試用期間が終わりましたが、その後も正社員の話はなく半年以上経った、先月7月末に突然来月から正社員だから年金手帳を出してくれと言われました。 しかし、私は入社前の説明で受けた業務との相違や業務時間のデタラメなどから、現在の会社での正社員を諦め、気持を切り替えて現在の会社でアルバイトという形態を利用して転職活動をしています。 ですが、いきなり有無を言わさず、8月から正社員ということでまだ正社員の雇用契約にサインをしていないのに、年金手帳などを提出するように求められます。 そこでご質問ですが、 1.今回のように、同会社でアルバイトから正社員になった場合、あらためて雇用契約は結ばない物なのでしょうか。 2.8月度は会社としては正社員として勤務するという前提なので、ここで退社するというと8月は雇用契約を結んでいないので、給与を支払わないなどということは起こりうるのでしょうか。 現在の会社は社長のワンマンなので、理論武装したく思いますので上記の質問に回答いただけませんでしょうか。 また、予想になりますが、起こりうる問題点などありましたらあわせて教えていただけませんでしょうか。 下手な文章で申し訳ないですがお願いします。

  • 月給20万円 アルバイトか正社員か。

    お世話になります。 現在、お仕事が1件決まったのですが、雇用先から 「アルバイトでも正社員でも希望の雇用形態でいいよ」といわれています。 ですが雇用形態は私もどちらでもよいのですが、現在夫の扶養に入っています。 子供も入っているのですが、税金やら何やらの関係で、アルバイトか正社員か どちらが得なのかがわかりません。。。。 わかりにいく質問になってすいません。 お分かり方是非宜しくお願いします。

  • 正社員からアルバイトへ

    私は現在サービス業の正社員として1ヶ月ちょっとなのですが、仕事がキツく、転職を考えています。 しかし、現職が結構時間の拘束が長く、また体力的にも転職活動を行うのが困難なので、退職後仕事を探そうかと思っています。 そこで相談なのですが、このご時世アルバイトを探すのもままならない事もあり、正社員を退職後同店にてアルバイトとして再雇用して貰いたいと考えているのですが、実際そのような事は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 正社員とアルバイトの違いを教えてください!!

    22歳、女です! 現在、求職中です。 色々受けているところで、バイトなど正社員含め数社選考中です。 そこでお聞きしたいのですが、 正社員とアルバイトではどちらの方がいいのでしょうか…? (立場や税金・健康保険など含め) 現在、正社員で選考中のところは正社員で、色々引かれて、 手取り10万ちょっとになりそうです。 ボーナスがあるとありましたが、大丈夫かな…?? という感じがします。 アルバイトの方は、13万くらい稼げる見込みです。 でも、そこから国民年金を支払ったり、国保など色々引いたとしても、 正社員の手取りと同じくらいになると思っています。 こうなると、どちらがいいのかな?と思いました。 正社員だとやはりいい面が多いでしょうか??

  • 正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか

    正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか? 一般的に社会保険の有無、責任感、労働時間、仕事内容、などと言いますが アルバイトでも社会保険加入の対象になりますし、責任感も個人のモチベーションによります。 労働時間もアルバイトでも長時間勤務の場合もあり、仕事内容もアルバイトでも責任ある仕事に就くこともあります。 大企業であれば社員証が有り、雇用契約書にサインして印鑑押すといった事もするのでしょうが、中小企業では社員証も無く雇用契約書にサインなんてほとんどないと思います。 そもそも世の中の大半の方々は本人が正社員と思っているだけで、事実上はアルバイト扱いじゃないのですか?

  • 正社員かアルバイト

    前職を2年で転職して、現在1ヶ月半前から新しい職場で働いています。 始めは正社員になろうとして入ったのですが、働いてみたら言っていたことと違い、目的のためにも長くいようとは思っていません。せいぜい1年~半年しかいないのならバイトのほうがいいと思っているのですが、試用期間を一ヶ月過ぎ正社員として手続きするといわれてしまい、困っています。 いっそのこと正社員になってしまおうかとも思いますが、今後の転職活動にあまりイメージがよくない、と知り合いに言われてしまい、アルバイトのほうが動きやすいと思ったので、断りました。 でも、バイトも正社員も仕事は変わらない、と強く勧められています。 転職の際、正社員を半年というのは経歴に傷がついてしまうのでしょうか? 人事の方たちから見たらどうなのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう