• 締切済み

バブル全盛期に青春を謳歌した人って…(泣)

figaro10の回答

  • figaro10
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.5

氷河期世代って、同期(同世代)が少ないのも寂しい点なんですよね(^_^;) 私も同期少なかったな・・・。 でも逆に、超氷河期世代で就職した人ってすごいなーと関心してますよ。だって何百倍もの競争率を勝ち残った人なんですもの。 2000年なんて私達よりも大変だったと思うとすごいなぁと。 昔話大好きな、先輩達も思ってますよ。 先輩達は、今もお金を使うのが大好きなようなので、逆に休日は「どこに行ったんですか?」とか話を進めるのはどうですか? 趣味は何とか?通ってるお教室では今回は何をやったなのかと。 自分も行った気になっていろいろ情報を得るのはいいことだと思いますよ。そういう情報がのちのち使えます。 人の悪口をいう人より全然いい先輩だと思います。 たぶん年齢的にチヤホヤされなくなったから思い出話でストレス解消してるんです。実は今彼氏を作るのにお金をかけて大変なんですよきっと。

luludy
質問者

お礼

No.3の方へのお礼を打ち込んだ後から家族中がインフルエンザに次々とかかり、なかなかパソコンを開けませんでした。返信が遅くなり、申し訳ありません。 figaro10さん、ありがとうございました。 そうそう!同期が少ないんです。。 最初の質問には書きませんでしたが 悪口も結構すごくて…目上でも後輩でも遠慮無しです。 そのイキオイがまた凄くて…。 でもいろいろと対処方法を考えて下さってありがとうございました。 うまくやっていくしかないですよね。。

関連するQ&A

  • バブル世代を謳歌した方々は今なにを?

    お世話になります 質問のカテが微妙に違うかもしれませんが・・。 バブルの頃、私は小学生で、子供ながらにテレビで見る若者をみて、 「いつか自分もこうなるのかなぁ」って思ってました。(笑) それは、お立ち台に上がって踊る女性、DCブランド、一流企業に勤める彼氏が、外車にのってお迎え。 海の見えるレストランでフルコ-ス、ブランドモノのプレゼントetc・・ 仕事はコピ-にお茶くみ、会社ではいい旦那を見つけるための女性の戦い、年収1千万以上で3高男を捕まえることに必死・・ そんな漠然としたイメ-ジを持っておりましたが、実際経験することなく、大人になったときは未曾有の不況、就職難、リストラ、うつ病といった単語ばかりをきく世代。 バブルなんて、本当にあったの!?ってもはや自分の中では神話になっています。 そこで、 1.バブルを謳歌した方は今どんな生活しているのでしょうか? (別にフツ-と言われればそれまでですが) 2.3高・1千万以上のお金持ちを捕まえた方ってやっぱり今も幸せでいるのでしょうか? ちなみに今35歳の上司は今でもBMW、ブランド大好き、あの頃こんなにお金があった、バブルは良かった等の話ばかりします。 上司の時代は就職も苦労なく決まり、今の学生は大変だね~と嫌味いわれますが、そんなにいい時代だったのですか?いいな~、バブル時代の人たちはそれだけで勝ち組みじゃん!って思えたりもしますが(^^; もし、身近な体験談などがありましたら教えてください (バブル→今) 漠然とした質問で申し訳ございません。 ちょっと気になったもので・・。

  • バブル時期の贅沢三昧。

     バブル時期は好景気で贅沢三昧だったという話をよく聞きますが、本当でしょうか?。  女子大学生が足に使うアッシー・飯に使うメッシーやら何人ものパトロンを引き下げて町を歩いていたという話ですが本当でしょうか?。  もし、ご存知な方や体験されている方がいれば教えてください。

  • バブルについて

    1990年頃、バブルという好景気な時期がありましたよね。 広末涼子さん主演の「バブルへGO!!」を見てから、その時期の事が気になって仕方ありません! 当時私は小学生で、「ジュリアナ」や「ワンレン・ボディコン」、「アッシーくん・メッシーくん」等の言葉しか知りません。 何だかとてもきらびやかな時代だったとききます。 少しでも「バブル」を経験した方、教えて下さい。

  • 青春を謳歌した人へ

     私の半生を振り返ると青春というものを見過ごして生きてきた感があります。なので青春を謳歌した人の青春小話がききたいとおもい質問をたてました。面白いエピソードお待ちしております。

  • あなたは、青春を謳歌しましたか?

    こんにちは。 私は、20代前半の男性です。 私にとって「青春を謳歌する」とは、友人らに恵まれ、彼女がいて…というような、テレビドラマに洗脳されたようなものです。そして、そんな青春を私は謳歌できませんでした。 ネット上に、「青春コンプレックス」なる掲示板が幾つかありましたが、私もそんな一人です。 皆さんは青春を謳歌できましたか? そしてそれは、どんな青春でしたか? 参考までに教えてください。

  • もし今がバブル全盛期だったら

    ブス不細工な女にとってもっと生きにくい生きていていたたまれない気持ちになったりして嫌になったりしますよね 美人可愛い女の子やスタイルの良い女性は 男性もお金余っているから、毎日毎晩ご飯をおごってもらえて、誕生日クリスマスには、いろんな男性からブランド品のプレゼント 高級車でドライブ送ってもらえて まさに、メッシーくん、ミツグくん、アッシーくんと、男性を選びたい放題我が儘放題 でも、ブス不細工な女は、誰からもご飯おごってもらえない 高級品のプレゼントももらえない 高級車でドライブも送ってももらえない ものすごい差に嫌気がさしますよね ブス不細工な女は今の不況の世の中で良かったと思いませんか?

  • バブル全盛期関連について

    こんにちは。 アメリカ、ニューヨークの「エンパイアステートビルディング」がバブル全盛期に一度日本人が買収したことがあると聞きました。本当でしょうか。(誰が、いつ、何のために、買収値は、そして現在は)

  • バブル全盛期の頃について

    私は、バブル全盛期の頃は、学生でした。 そこで、その時代、社会人だった方に質問です。 バブル期になって、変化した事って、どんな事がありますか。 会社や生活であった変化、それによって得した事、損した事、感じた事など教えてください。 そして、その時代に思い切って購入した物(今だったらとても買えないような物)なんかもあったら教えてください。

  • 40代女性の恋愛観

    40代♀ 既婚 子供二人 事務職 高校卒業後OL、結婚後子育てのため退職 子離れで再就職 顔は特別美人ではないが愛嬌があって麻木久仁子を幼くした感じ 明るくて時々落ち込む、ぽんぽん言うけど、憎めない 酒はめっぽう強くて、でも酔っぱらう、やたら人を叩く バブルを経験していてアッシーくん、メッシーくんはいたし 踊りに行ってチークタイムに誘われると一応応じるけど それ以上はなし。 で結局本命と別れてアッシー君と結婚、その後は良妻賢母?でご主人からすごく愛されている 職場ではフレンドリーでオープンマインドで面倒見がよく 誰からも好感をもたれている 私♂(同じ歳)も好感持ってるその中の一人 こういう女性の価値観や恋愛観、男性観をぜひ教えてほしくて質問します ウィークポイントとかも・・・ どうもその女性のことが好きになったようです、 だからと言って既婚者なのでどうこうはできるはずもありませんが ただせめて友達以上恋人未満の関係になりたい(他を一歩リードして) 40代で若い時にバブルの時代を過ごした人生経験豊富な女性の方 世間知らずの私によろしくご教授くださいませ

  • 全盛期とは?

    色々な国や王朝を調べると必ず全盛期というものがありますが、この全盛期と呼ばれる期間はどのような基準で決められるのでしょうか? また、アメリカやイギリスなど現在でも存続している国に対して全盛期を定めることは可能でしょうか?