• ベストアンサー

なぜお昼休みは12時から1時なんですか?

素朴な疑問なんですが、 なぜ「お昼休み」というものは 12時から午後1時の1時間なんでしょうか? 官公庁はもとより 普通の企業もそうですよね。 朝ごはんを 午前8時に食べる人もいれば 午前6時に食べる人もいると思うんですが、 12時に食べなきゃいけないのは、なんか違和感があるんです。 どのぐらい昔から、 「お昼休み」イコール「12時から午後1時」なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.3

たぶん役所がそうだったから 右に習えになったと思います (昔、土曜半日、日曜休みになったときとか、週休2日とか) また、労働基準法で 昼休みはいっせいに与えなければならないとなっているので 同じところが多いと思われます ------ 2 前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM ------ ただし、混雑緩和等のため労使同意で区切って時差昼休みにすることはできるので 大企業や工場などでは 11:30から1:30ぐらいまでの間でいくつかにシフトしていることが多いと思います サービス業とかはけっこうバラバラですよね 一度に休みはとれないので。

その他の回答 (5)

noname#138477
noname#138477
回答No.6

 私の職場では昼休みは「12時30分~13時20分」です。10分の違いとはいえ、1時間もあるのはうらやましいですね。

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.5

あなたの知りうる回りの企業がそうであるだけではないでしょうか。 うちは、11時30分から1時の間に自由に45分とってくれという規則になっています。 会社によって違うと思いますよ。

回答No.4

たぶん一番多いパターンのお昼休みのくくりだと思いますが、決してどこの官公庁や一般企業でもってわけではないです。 お店の店員さんや看護師さんや介護職の方などシフト制の勤務に就かれている方は毎日の始業時間と終業時間が一定していませんので、そういう仕事に就かれている方は必ずしも12:00~13:00の昼休みではありません。それに銀行の受付行員さんは交代で昼休みを取ります。12:00になったからってお昼休みで窓口の営業は止まりません。(ただし例外で私の住んでいる地元地銀のある出張所は12:00~13:00は窓口だけでなく出張所自体がお昼休みしていますが、銀行でこういうパターンは珍しいです)私もガソリンスタンドの店員の時はそうでした。それに外回りの営業などの仕事をされている方は仕事のキリのいい時間に外でお昼をしたりしますが、忙しい場合にはランチの食べる時間のみしか無かったりします。 だから12:00~13:00のお昼休みは統計を取れば一番多いパターンかもしれませんが、どこの職場でも当たり前かといえば、それは違うという事です。

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  わが社は大昔から12:00~15:45の45分間です。 最近は昼の混雑が激しいので時差休憩をとり、私の班は12:25~13:10になりました。 労働基準法に「労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分の休憩時間を与えなければならない」と書かれてるので、45分が最低でしょう。    

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

職場によって違うと思いますよ。 私の職場では、13時~14時です。

関連するQ&A

  • 正午に「昼休み」を取るのはなぜですか?

    官公庁や、大企業など 正午、12時きっちりから午後1時まで 「お昼休み」を取りますよね? 私の会社もそうなんですが、 なぜなんでしょうか? みんな同時にお昼休みを取ると、 食堂やレストランに人が集中して待ち時間が長くなるので 非効率的だと思うのですが・・・。 前後15分ずらすだけでも、かなり違うと思うのですが、 そういった「規則」が労働基準法などであるのでしょうか? また、 会社によって、それを意識して 「11時30分から12時30分までが昼休み」と 決めているような会社はあるのでしょうか? 時間をうまく使う、という意味で この「昼休み」の取り方について調べています。 どんなことでもよいので教えてください。

  • 午前11時59分の1分後は午後12時00分って、違和感ないですか?

    コントロールパネルで、地域の中に時刻ってありますよね。 午前の記号を「午前」、午後の記号を「午後」としています。 00:00は午前12時00分(12:00AM) 11:59は午前11時59分(11:59AM)1分後の12:00は午後12時00分(12:00PM) 12:59は午後12時59分(12:59PM)1分後の13:00は午後01時00分(01:00PM)なんですよね。 マイクロソフトには0時という認識はなくて、12時があるようです。 私としては、お昼は「午後0時」っていうイメージなんですが、みなさん違和感ないですか? どうにか、「午後0時1分」って表示をする方法ってありませんか?

  • お昼休みの時間

    私は派遣で働いています。 昔に体調を崩してから消化に時間がかかるようになり、朝ごはんを食べた後、なかなかお腹がすかず、以前の会社では融通が利いたので2時半頃にお昼ごはんを食べていました。 先月から新しい会社に派遣社員でお勤めしていますが、ここはお昼休みが11時半からで、非常に辛いです。その時間にあんまり食べられないなので、夕方に空腹になってきます。 派遣で働いている方で、体調面などを勤務先にご相談され、お昼休憩などを若干変更して頂いたことがある方はいらっしゃいますか? やはり甘いのでしょうか? 外資系のフレックスタイム制の勤務先であれば、こういった融通は利くのでしょうか?

  • 昼休みの取り方(長文です)

    うちの職場には私を含む4人の女性事務社員がいます。 昼休みは12時からですが、電話当番というのがあり、当番の人は12~13時の間は電話受けをし、13時から昼休みを取ることになっています。 ただ最近、4人の内2人が当番の日に限らず13時前や遅い時は13:30ぐらいから昼休みに入るようになりました。 仕事が溜まっているなら仕方ないのですが、正直この仕事はどちらかというと暇な方です。毎日昼休みの時間が大幅にズレるほど忙しいことはあり得ません。どう見ても、遅く昼を取る”癖”がついてるようにしか見えないのです。 それ以来、当番なのに食べながら電話に出ないといけなかったり、部署内に誰もいなくなって違う部署の人に電話を取らせてしまったりという事態が起きます。 その二人は時間にもルーズで、平気で一時間以上戻って来なかったり、部屋に食事中の当番一人しかいなくても外出や化粧室に行ってしまったり(今日まさにこれでした)、ちょっとどうなんだ?!と疑問に感じています。ただ本人たちは悪気はなく、気づいてないだけみたいです。 改めて、4人の間で昼休みは原則12時からという確認をしたいと思ったのですが、まず先輩に相談しようと思って、先日いわゆるお局さんに相談したら「女性の中でそういうこと注意するとギクシャクしちゃうからねぇ・・・」と言われ、挙句「あなたってそんなこと気にするの、へ~」と鼻で笑われ、結局まじめに取り合ってくれませんでした。 私は気にしすぎなのでしょうか?昼休みの時間を守ってる私としては不便な思いを何度もしたし、間違ったことでもないと思います。もうお局さんは頼りにすまいと思いました。 二人にやんわりと話してみようと思うのですが、どうしようかちょっと悩んでます。その二人とは席が遠いのであまり話す機会はないのですが、気の良い人たちだし、トイレとかで会えば楽しく話せる仲なので、そんなに気まずくはないです。話せばわかってくれると思います。ただどうやって切り出すかが…それに万が一気を悪くしたらと思うと…。 アドバイス宜しくお願い致します。ここまで読んで下さってありがとうございました。

  • 昼の12時は午前?午後?

    長年悩んでいて、折りにふれ回りの人に聞いてみたのですが、いまだに確信がもてません。 普通に考えれば、午前の流れだから「午前12時」だと思うのですが、どうも違和感があります。 特に時間を、am/pmで表記する際に、12:00amだと何だか夜中の12時の感じがするのです。 ご存知の方、教えてください。

  • 午後12時=正午?

     電子時計の12時間制表示の仕方について。  午前10時、午前11時の次は「午前12時」(または午後0時、正午)となるのが当然と思うのですが、どの機器も「午後12時」と表示します。そのくせ、その後は午後1時、2時…と続いていくのです。  同様に、午後11時の次も午後12時(または午前0時)となるべきところを、午前12時と表示されます。  知る限りどの製品もこの方式のようです。  どう考えても不合理だと思いますが、別の考え方があるのでしょうか。  何か理由があるのでしょうか。年来の疑問です。

  • 医者の休みの不思議

    個人医院とかって、木曜や水曜の午後が休診のところが多いような気がするんですけど、何故なんでしょう? 土曜日は他が休みだから患者が多い。→土曜は休めない。→せめて平日に休みを取ろう。週の真ん中ぐらいがいいだろう。 ・・・というような考えからなんでしょうかね。 ちょっとした不思議です。 それから、医者の昼休みって長くないですか?普通の企業は1時間ってのが相場なのに、1時間半とか2時間とかざらにありますよね。これも不思議。 どっちも素朴な疑問です。 なんでなんだろう~。

  • お昼休みの歯磨き

    OLさんがお昼休みに多くの人が 歯磨きしていますが、ある意味そうもしないと 口臭が防げないのかな?とも彷彿させると思いませんか? 私も30代女性ですが 外回りも多く磨けない時もあるし それで来客対応もちょっとと思うことがありますが 私の知人女性でも 「必ず磨いている、食べた物のにおいってすごいくさいよね」と言ってました。 女性の方で自身で臭いと感じたり 他人に不快感を与えてるのでは?と気になったりすることはありませんか?

  • 「午前中」とは言うのに・・・

    素朴な疑問です。 日本語で「午前中」とは言うのに、何故「午後中」とは言わないのでしょうか? 「日中」という言葉がありますが、これは「午後中」と同類の言葉と捉えてもいいのですか?

  • 午後12時っていつなの?

    午後12時っていつなの? 私は、午後12時とは夜中の12時とばかり思っていました。 ところが最近ヤフーカレンダーを利用するようになって、 ここでは正午を午後12時というようです。 これって常識なのでしょうか。 違和感を感じるのですが、知人に聞くと、意見が色々でした。

専門家に質問してみよう