• 締切済み

離婚して10年以上お子さんに会ってない男親の方限定

元夫の事なのですが・・・離婚して15年になりますが、その間2度電話があったきり、今は音信不通の状態です。はっきり言えば、生死もわかりません。子供は女2人です。今まで、お金と名の付く物は一切貰ってません。書類に残した訳でもありませんが、お金は出来たら送るという様な事は言ってましたが・・誕生日、七五三、入学式、成人式、それぞれの記念日にも何も言って来ませんし、もちろん品物も届きません。そこで、お聞きしたいのですが、元夫にとっての別れた娘の存在って何なんでしょう!邪魔な者なのでしょうか?忘れたいのでしょうか?もし会えるなら会いたいと思ってると思いますか? 経験者の方がいらっしゃたら、ぜひご意見をお願いいたします。

みんなの回答

  • tantei007
  • ベストアンサー率21% (21/96)
回答No.2

私にも二人の娘(19歳と9歳)が居ます。母親は別々です。  最初の子供は、産まれる前に離婚しましたので、一緒に住んだ事が有りません。養育費は18歳まで月10万送っていまいした。私自身父と死別したため、裕福とはいえない子供時代をすごしましたので、血がつながっている以上経済的な理由でやりたい事が出来ないという思いをさせたくないと思ったので、離婚の時に前前妻と約束しました。でも一緒に住んだ時期がなかったため、愛情も湧かず2~3年に一度程しか会っていません。ただ娘が会いたいのであれば、迷わずあいますが。  二人目の娘とは5歳になる前に別れました。養育費は10万です。こちらの子はかわいくてかわいくてしょうがないです。しかし前妻が会う事を嫌がるため、なかなか会えません。この娘に関しては何を犠牲にも出来ると断言出来ます。  このように一人の人間でさえ、子供に対する思い入れが違います。なので、あなたの元夫がどう考えているかは分かりません。  私の周りには、バツイチの知り合いが多いのですが、前妻とは会いたくないが子供には会いたい、または、会っているという人が多いです。

noname#76956
質問者

お礼

回答ありがとうございます。正直、回答していただける方がいないのじゃないかと思ってました・・条件が条件ですからね・・ あなたの回答を読ませていただいて、うちの場合がやっぱり異常なのだとわかりました。元夫も、家庭環境には必ずしも恵まれてなかったにもかかわらず、あなたの様に、自分だけは、家庭を大事にしようとは思わない人でしたね。思えば最初からそうでした。いっそ死んでてくれたほうが、納得がいくというのが素直な気持ちかもしれません。何処かで、新しい家族と仲良くやってるなんて考えてもむかつく話ですから。 あなたのお子さんが羨ましいです・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.1

男親ではなく、別れた娘の方なんですが・・・。 離婚の理由によると思いますよ。 うちは完全な父親のDVにより別居→離婚、その間12年1度だって父親には会っていません。1度だけ父方の祖父が来ましたが、祖父のことは昔好きだったので邪険にはできなかったけど嬉しくもなかったという気持ちです。こういう父親を作った本人だから。 お金に関しては、末の弟の養育費だけは送ってもらったようですが、毎月とかではなくて、たまにでした。 家庭崩壊のおかげで父親はおろか、一番上の弟も借金抱えて県外へ出稼ぎに出たまま消息を絶ちました。両者とも、生死さえわかりません(少なくとも弟は死ねば警察とかから連絡があるとは思いますが)。実家が会社の近くにはありますが、全く関わりがないので、祖父母の生き死にさえも今はわからないのです。 私は昨年結婚しましたが、そんなことは全く知りませんしこちらも知らせる気はありませんでした(母は知らせようとしていましたがやめてくれと言いました)。 私に関して言えば、「出て行け」と怒鳴った張本人だし、忘れようにも小憎たらしくて忘れられないのではないかなと思います。 一時期父親のところに身を寄せていた上の弟によりますと、女を囲っていたそうで、会いたいとも思っていないのではないでしょうか(下の弟2人については可愛がっていたので別だとは思いますが)。 離婚の理由とご家族それぞれの感情によると思います。 私は、この世から抹消したいと今でも思ってるので、一生会うこともないし、死んだとしても知ったこっちゃないです。もう他人だと思ってます。だから向こうにもそう思って欲しいというのが希望です。 実際私と上の弟は反抗しまくりでしたし、殺人未遂まがいのDVもやってたくらいだから、もう関わる気もないのではないかなと思います。 当事者ですが、質問の対象とは違うので、参考にならなかったらすみません。

noname#76956
質問者

お礼

娘さんからの貴重なご意見、うちの娘ならどう考えるのかと思い、読ませていただきました。色々大変な思いをされたようですね・・うちの場合は、5歳と7ヶ月でしたから、2人とも殆ど記憶にないでしょう。それがいいのか悪いのか・・子供のほうから聞かれた事も、あまりありませんし、私も話しませんし、でも、父親から何もコンタクトを取ってこないのは分かってると思います。私とは縁もゆかりもなくなりましたが、娘とは血が繋がってるのに、あまりにも何もないので、子供達に悪いなーとずっと思ってます。私が選んでしまった男ですから。 あなたのお父様は生きていらっしゃるし、連絡も取れて、少し羨ましいと書くとあなたは気分を害されるかもしれませんね・・ わざわざ回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30歳以上の男性の方に質問です。

    以前、毎日連絡を取っていた男性36歳がいました。 彼とは、一度ドライブに行きました。 それから、2週間毎日連絡を取り、その間に、次は、どこ行く?などの話しも出ていました。 自分で言うの も...ですが、 良い感じだったと思います。 回りの友達も良い感じだね!と言っていました。 2度目のデートも誘われてOKしました。が、向こうの仕事でキャンセルに。 高速使って1時間半という距離なので、仕事が終わってからも、会えず... それから、向こうの着信を最後に、折り返しても電話に出ず、音信不通になりました。 これが、彼の答えなんだな!と思いました。 それから、4ヶ月。 どうしても煮えきれず、メールしてみました。 音信不通の件には触れず、元気?といったメールです。 すると、返信あり。 元気だよ~元気?急に連絡取らなくなってごめんね。仕事が忙しくて、連絡しようと思ったら、月日が経ってて、無視されても嫌だな!と思い連絡出来なかった。との事でした。 それから、1ヶ月。週2程度で連絡を取っていました。 すると、お互いの誕生日お祝いで、ご飯行こう?と誘われOKしました。 一度、音信不通になったことがあるので、いまいち信用出来ない。 また、同じ事を繰り返すのか... でも、会いたい。という気持ち。 2時間弱運転してきてくれる。 ご飯を食べた後、彼はすぐ帰るのか。。。などなど考えてしまいます OKした後の会話は、コンパとか行かないと~や、おっさんと(彼のこと)ご飯行ってて良いの~?など言ってきます。 その返しにタジタジになる事も。 彼は、どのような気持ちで、誘ってくれたと思いますか? 私は、28歳です。

  • 離婚後10年の音信不通元夫から貰えますか?

    離婚後12年が経ちます。 借金が原因で離婚してから、音信不通で、慰謝料も養育費も貰えてませんでした。 今回は祖父母が、高齢な為会おうか悩んでいたので、以前FBで姪を見たので連絡を取ろうかと検索した結果、元夫が出てきてびっくりしました‼ しかも、写真には男の子二人が‼ 今は6歳と、3歳でしょうか。 うちの子は1度も会いたいと言ったことは有りませんが、今回国立中学校へ受験するために祖父母へ会いに行きたいと言ってました。 可哀想で言いたく有りませんが、事実を伝えなければなりません。 逃げ回っていたのに、再婚し、子供二人をもうけ、うちの親に借金を背負わせたまま幸せなのが腹が立ちます。 元夫に養育費と、慰謝料を請求し、借金を支払わせたいと思います。 その方法を知りませんので、具体的に教えてください‼

  • 音信不通の家族を抱えている方はいますか?

     親戚ではなく、親・兄弟で音信不通の成人者がいる方はいますか?いる方に質問です。 1.成人した人間を警察は捜してくれないと聞きますが、捜索願は出していますか? 2.ケンカ別れですか?ケンカ別れでない理由がある方はその理由はなんですか? 3.音信不通になってからの期間はどれくらいですか? 4.本気でさがそうと思えば捜せるけど、敢えて捜していない方。その理由は? 5.今、音信不通のご家族はどうしていると思いますか? 6.興信所以外で、音信不通の家族を捜す方法はありますか?

  • 結婚後のお付き合いの程度は?

    既婚者の方に伺います。 結婚すると、配偶者の両親と家族が増えますが 皆さんは、お付き合いとして品物を誰にどの程度贈ってますか? それにかかる金額は、毎年いくらくらいになりますか? 例)誕生日、入学祝、卒業祝、成人祝、結婚祝、出産祝い、 結婚記念日、母の日、父の日、お中元、お歳暮、米寿祝・・・・

  • 親権について

    離婚してから14年ほど経ちます。(娘18歳。弟4歳)シングルマザーだった私は5年ほど前に再婚。今は娘に弟もいます。親権は私達夫婦ですが、娘が父親と一緒に暮らしてみたいなと父親と過ごした記憶がないので、たまに会う父親は輝いて優しく見えています。私は反抗期の娘をよく叱ります。 しかし、1度家裁で口頭弁論を私が申し立てして養育費のやり取りや、音信不通になる癖のある元夫に面会交流をきちんとしてあげるようにと話し合いが行われたことがあります。(娘が10歳あたり) しかしまた最近音信不通になりまして、とても会いたがっていたのに娘は傷つきました。…が、何ヶ月もたってからまた連絡がとれるようになって、その途端【親権】ととるために裁判起こしてやる!!と言っています。 私達夫婦は親権を渡す気はありません。元夫はDVや不倫をして私は逃げるように家を出ました。今は元夫がまた不倫をして離婚に追いやってしまった女性と同居を始めたばかりです。お金は元夫が持っていて金のないお前らに育てられないから俺が養う」と言います。確かにお金は裕福ではありません。そんな環境でも娘が父親と暮らたいことを望んでいれば、親権は取られてしまうのですか?

  • 20歳以上の方限定・あなたが20歳の誕生日を迎えようとしていた時のことを聞かせてください

    いよいよ来年の成人式では平成生まれの成人が誕生します(同時に、昭和生まれはすべて成人することになります。)。一方で、当方も20代を半分過ぎ、時の流れの速さを感じます。 というわけで、すでに成人している方にお聞きしたいのですが、あなたが20歳の誕生日を迎える前後の思い出話を聞かせてください。 ジャンルは問いません。当時していた仕事や通っていた学校のこと、当時はやっていたテレビや音楽、20歳の誕生日当日のこと、自分がはまっていたもの…なんでもかまいません。 もちろん、当方の体験談に関する対比やコメントもOKですよ。 当方はと言いますと…当時は大学2年でしたが、10代半ばから携帯・PC・AV機器追っかけの状態でした。 携帯1つを取っても、20歳の誕生日当日時点ではパケット定額はおろか、フィルタリングもメガピクセルカメラも無い状態でした。 音楽もフラッシュメモリープレーヤーは256MBが3万はする時代でしたから、MDがまだ現役でした。今じゃ考えられない1.5~2GBのHDDプレーヤーもありました。なお、当時も今も90年代後半から00年代初頭の楽曲が一番好きです。 地デジなんてうちの地域はおろか東名阪でも放送自体開始されていませんでしたが、あの頃はまだ好きな番組がそこそこありました。今は終了したものや関心が薄れたものがほとんどです。 PC・ネットは、PC購入およびインターネット導入からまだ1年弱の頃で、ネチケットもあまり理解できておらず、他人に迷惑をかけることもしばしばでしたね。OKWaveの前身であるOKWebにも参加していましたが、当時は現在とは異なるIDで参加していました。(そのため10代の頃のデータは現IDには記録がありませんが、それでも再参入してからの5年数カ月で、削除分も含めると約900件の質問と、約1700件の回答をしてきました。旧IDも合計するとあとそれぞれ100件ほど増えます。) 成人してすぐはアンケートカテゴリが無かったので、野球カテゴリで阪神の長期ロードの成績予想をして、質問削除の憂き目にあったという思い出もあります。 PCは当時最新だったWindowsXPをプレインストールしたモデルでしたが、操作は結構上達していました。 私生活では、まだまだ行動力が少ないかなというタイプでした。 街に行くにも親と一緒だった小学校時代から考えれば、バスで2時間ほどかかる大学へ行けるようになったことは大きな進歩ですが、県外に行く時はまだ親を頼っていました。今は1人で県外に行くこともありますが。

  • 元彼のアドレスを拒否するかどうか・・・

    音信不通で自然消滅のようになった元彼ですが・・・ くっついたり別れたりと、、 別れるのはいつも音信不通にされてたからです。 私が入院手術するときも、それを伝えても音信不通にされました。 これには退院して数カ月後に電話があり 「あの時は何て言ったらいいかわからなくて」 と謝罪されました。 これよりまた数カ月後に「会おう」と言われ食事に行きましたが、 その時の彼の傲慢な態度にあきれてすぐ帰りました。 ここから私からは連絡することはなく、また彼からも連絡はなくなったのですが・・・ この食事にいってから半年以上たった1カ月半前に 「元気?」「会わない?」 などとメールが来ました。 「久しぶりに○○の作ったご飯が食べたい」 とまで言ってきました。 私は「予定ある」と断りました。 またさらに1カ月たったついこの前のクリスマスの日に 「遅くなったけど誕生日おめでとう」 とメールが来ました。 これには「ありがとう」とだけ返信しました。 なぜ今更になってまた連絡してきたのかも分かりません。 また私の誕生日付近はいつも音信不通にされてたので、私の誕生日を知ってたんだ・・・ と驚きました。 この彼から連絡が来るようになり、私は音信不通にされてた辛かった気持ちや 付き合ってた頃の彼の傲慢さなどで嫌な思いをしたことがフラッシュバックされてきて複雑な心境です。 彼のアドレスを拒否しようと思ったのですが、音信不通にされ無視される辛さを身にしみて実感しているので、どうかと悩んでいます。 皆様のご意見聞かせてください。

  • 離婚裁判に詳しい方

    現在離婚調停中です。 長期別居している有責配偶者である夫より、夫婦関係解消の調停です。 現在、中学生の娘が2人います。結婚当初から夫の親名義で建てた一軒家に住んでおり、夫が勝手に飛び出して行った為、私たちはそのまま住んでおります。 私は、下の娘が成人するまでは離婚はしたくありません。この事はまだ調停では伝えていません。調停員は夫が言う条件で離婚しろ的な感じで凄く押してきます。条件は、2年以内に家を出ていけ。養育費は少ないが支払うがお金がキツイから慰謝料は無し。と、とても身勝手な内容ですが、調停員も、お金が無いから払えないから仕方ない、家は親の者なら、今すぐ出ていけと言われたら出ていかなくてはならない、などと、脅されているような感覚で1回目の調停がおわりました。 どうしたら、切り抜けられるか詳しい方のご指導を受けたいです。 弁護しに相談に行きましたが、裁判に相手が持っていけば、今は離婚になる確率が高いと言うだけで、離婚回避の方法は教えてはくれません。 もしどうしても離婚になるなら少しでもこちらが有利になるように進めなければならないし、どうしていいかわかりません。 今回の場合、調停が不調に終わるという意味は、こちらが離婚しないと言えば不調になり裁判に相手が持っていけると言う事でしょうか? 確率は果てしなく低いですが、もし、離婚しないと言う事に夫が合意したら、それは不調には該当しないのでしょうか? 余談ですが、この長期の別居期間中、夫はずっと私たちに居場所や勤め先も隠しており、音信不通でした。私としては、まず、話し合い(協議)をしてから調停になる事が希望でしたが、いきなり調停の申し出をされたのが、悔しいです。

  • 母子家庭のお母さんの意見御願いします。

    現在、男の子(小学一年)の母です。子が誕生して数ヶ月で、離婚しました。今は、実家の両親と二世帯で生活してます。 元夫から急に電話が来まして、入学祝いと誕生日祝いに、ご飯に連れて行きたいと。 しかも親に言われて…。私としては迷惑なんです。 今まで1度も誕生日もX'masも、会いに来る事もなく、急に1度きり会われても、その後の事を元夫は説明できるのか?!と…。 毎月決まって来るわけでもないなら、かえって可哀相ではないですか?説明してわかるようになってから会って欲しいと私は思うんです。会うならば毎月キチッと会いに来いと、元夫の勝手な行動に、私達を振り回すなって感じです。ぶっちゃけお祝いだけ送ってくれたらいいのに…。今更なんで断りたいです。どう思います?

  • うつ病 回避依存 都合の良い女性を探している?

    彼はうつ病でしょうか? 彼に片思いしているのですが うつかもしれないと打ち明けられた事もあります 弱味を見せたくなくて言えなかったそうですが 病院には行っておらず 自分で思うそうでネットで調べたりす ると 薬を飲むと抜けられなくなるから行かないと言ってました 彼と会うと 元気そうではあります けど 言動が 俺なんかとか 俺と付き合う人は可哀想 人を好きにならない 彼の過去の恋愛も関係しているかもしれませんが 気分屋で俺は冷たいとか 昔は純粋だったけど汚れてしまったとか 私の事は純粋すぎてほっとけない 汚したくない と言います でもボディタッチもあります きっと軽い付き合いなら自分が傷つかなくてもすむから? 回避依存?とも思われます 音信不通もあるし 俺の音信不通によく耐えたね とかまた元気な時に遊びにいこー など 振り回されているかもしれませんが 体調が悪いなら仕方ないと思っていました ずっとつかず離れず接してきて一年 振られたけど 彼から連絡がきたり 頑張っていない状態をみせれる 私には一番優しく接している と言われ きっとまわりからみたら都合の良い女性なのかもしれません もし本当にうつなら 辛いのは本人だし 今は3ヶ月の音信不通 ラインはブロックです ありのままのあなたが大好きで大切 頑張りすぎて繊細 繊細な人は優しい 音信不通でも 思わせぶりでも彼を責めたりはせず 体に気をつけて無理しないで などとラインしていたら 既読してくれて 数週間後にブロックです もう私とかかわりたくないという事でしょうか? 久しぶりの既読で喜んでいただけに 辛いです 来月に彼の誕生日があるのですが 今は何もせず 見守り 誕生日に電話するのは迷惑でしょうか? うつのかたは本当は寂しいんでしょうか? 私は彼のプライドを傷つけているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • タブレットのBluetooth接続画面で、購入したキーボードが表示されず困っています。
  • Android10に対応しているのか不明で、タブレットとキーボードを繋げることができません。
  • エレコム株式会社製のキーボードを使用しており、タブレットのBluetooth接続で検索しても表示されません。
回答を見る