排卵障害の治療とピルについて

このQ&Aのポイント
  • 排卵障害とピルの関係について産婦人科で相談した結果、ピルは排卵障害の治療にはならないことが分かりました。
  • 排卵障害は将来子供を欲しいと思った時に治療する必要があると言われました。
  • ピル処方時の問診だけではなく、血液検査など他の検査も受けた方が良いかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

排卵障害の治療とピルについて

はじめまして☆22才の女です。 先日、生理不順の為とピルを飲み始めたくて産婦人科に行きました。その際「あなたは排卵障害です。」と言われ「ピルは来週からの処方にして今回はホルモンの薬を処方しますので一週間飲んでからまた来てください。」という事でした。 そして二回目病院に行った時、先生は排卵障害については何もふれずにピルの話を始めたので不安になり、「排卵障害の方は大丈夫なんですか?」と聞きました。 すると「ピルでは治療にならないから、排卵障害の治療をしたいならピルは止めて別の治療にしなきゃだめなんですよね~」と軽く流されてしまいました。 いやいや、それならピルを飲むか、排卵障害の治療をするか相談させてよ!っと思ったのですが先生は、何も聞かずにピルを処方しました。 そこで質問なのですが、排卵障害というのは今は治療しなくても、子供が欲しくなった時に治療すれば大丈夫という事なのでしょうか? そしてもう1つ、ピル処方の際、問診しかしなかったのですが血液検査などした方が良い検査はありますか? もし、検査した方が良いならどこか他の病院に行って診てもらおうと思います。 長くなって申し訳ありませんが、どなたか分かる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emi99
  • ベストアンサー率53% (26/49)
回答No.2

再度失礼いたします。#1です。 排卵を整えるために、治療を開始するのであっても、 ピルを服用することを選択するのであっても、 22歳という年齢を考えても、 基礎体温をつける習慣をつけてみてはいかがでしょうか。 基礎体温なら無排卵であればすぐに判りますし、 自分の生理周期のリズムもつかみやすくなります。 高温期は個人に関係なく、約14日(±2日)とされていますので、 次の生理開始日の予定がつきますし、 普段のスケジュール等も立てやすくなりますよ。 生理不順で、排卵に何かしらの問題があるのだとすれば、 次にかかる婦人科でも基礎体温のお話はされると思います。

ktmiyu
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 丁寧に分かりやすく答えて頂きとても感謝しています。 将来不妊症になったと悔やむ前に…本当にそうですね! 将来子供は欲しいと思っているので後悔しない為にも、 もう一度自分に合う病院を探してみたいと思います。基礎体温の話も興味を持ったので詳しく調べてみますね! もしこちらで質問していなければ、そのままほっておいてしまったかもしれません。本当に色々と教えて頂きありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • emi99
  • ベストアンサー率53% (26/49)
回答No.1

初めまして。今晩は。26歳、一児の母です。 「排卵障害」と言っても色々だとは思いますが、 病院で詳しく説明を受けましたか? 質問者様の仰られている「排卵障害」というものが、 「排卵が正常に行われず、無排卵のことがある」という場合であれば、 そちらの治療を先に行った方がいいかと思います。 無排卵月経ですと、生理は正常でも、排卵が起こっていないことになりますので、 将来の不妊に繋がりますし、 将来、正常に妊娠・出産をお望みであれば、 そちらの治療を優先させるべきだと思います。 元々、生理不順でピルの服用ということですから、 生理周期は定まっていないのですよね? 22歳ですから、20代半ばくらいまでは、 生理周期が安定しないこともあることを考えると、 もうしばらくは時間が必要なのかも知れませんが、 病院で、排卵に障害があるということですから、 それが生理不順の原因になっているのかも知れませんね。 プロラクチン値を測る為に血液検査をされることもあるかも知れません。 それでも、子供が欲しくなったときに治療すればいい、 というのは、後々後悔を招く恐れがありますので、 折角、病気が発見出来たのですから、 あとで不妊症になったと悔やむよりは、 今、さっさと治療をしておくことが大切ではないでしょうか。 そして、婦人科はデリケートな場所ですから、 あなたにあった先生を探すのも大切です。 地域からの評判も重要ですが、 要は、あなたが信頼し、解らないことがあれば、 素直に相談できる、そして的確な回答が貰える婦人科を探してください。 将来、可愛い赤ちゃんを産むためにも。 早く良くなると良いですね。

関連するQ&A

  • ピルの処方 こんなに簡単でいいのですか?

    ピル初心者です。 昨日(23日)、とある産婦人科でピル(アンジュ28)を処方してもらいました。 OCのサイトで処方してもらう時には事前の問診・検査などがあるとあったので、そうなのだろうと思っていました。 しかし、その病院では最初の問診は極簡単なもの(恐らくどの初診の方にも書いてもらうもの)で、血液検査はもちろん、血圧さえ測らずに薬をいただいたのでびっくりしました。 先生から説明を受けたのですが、排卵を抑える薬だという事、今日から飲んでください(実は生理1日目でした)という事だけでした。 そして、来月また薬をもらいにくる時に肝臓の検査をしましょうと言われ、薬代込み(保険証を忘れました)4000円を払って家に帰りました。 こんなに検査も何も無く簡単だったのは保険証を忘れてしまった私への病院側の配慮(?)なのでしょうか? 私もそこで先生にもっと質問しなかったのも悪いのですが、話している中で私が質問した事を遮るように薬の説明をし始めたので、「この先生は合わないな」と思ってしまいました。 あまりにも簡単だったので不安だったのですが、生理1日目だったのでとりあえず1錠目を飲みました。 幸い特にこれと言って副作用も無い(飲んで数時間後にお腹がムカムカはしましたが)ようなので、今日も2錠目を飲もうと思います。 (前置きが長くてすみません…。) 来月またその病院に行っても大丈夫でしょうか? 来月もその病院に行くべきか、OCのサイトに載っているような病院に変えてもいいのか…どうしようか悩んでいます。 (正直言うと、来月その病院には行きたくないです…。) 御意見よろしくお願い致します。

  • ピルと検査。

    24歳、♀です。 3年程前に、生理不順で(3ヶ月こないのはザラ。8ヶ月こなくて心配になり)婦人科を受診しました。 その時に、婦人科で検査を受け、先生に 「ピルを半年ほど飲んでみましょう。  それでピルをやめると、周期がもとに戻る事がありますから」 と言われて、ピルを半年飲みました。 半年たち、ピルをやめたら、最初の3~4ヶ月くらいは、定期的に生理がきていました。でも、その後また生理不順に。 また病院を受診したら、同じように半年分のピルを処方されました。 結果は同じで、ピルをやめて3~4ヶ月したらまた不順に・・・。 ピルを飲んでいる際も 「ピルを飲んでる時は定期的に検査を受けなくてはいけないんですよね?」 と先生に聞いても 「昔は検査が義務化されていたけど、今はされていないからしなくても良い」 と言われたので、結局検査は初診の時に受けただけで、もう3年も受けていません。 先生に 「なんで生理不順になるんでしょうか?  何か深刻な病気とかあるんですか?」 と聞いてみても、 「いや、そんなことは無いんだけどね・・・排卵してないんだけど、妊娠を望む時には、排卵誘発剤を飲めば良いから大丈夫だよ」 と言われました。 もう少し先になるかもしれないけど、結婚を考えている相手がいるので、今度は病院を変えて、再度検査をしてもらいたいと考えています。 3月の中旬までピルを服用していて、今は服用を中止しています。 正確な検査結果を知りたい場合は、ピルをやめてからどれくらいおいて、検査した方が良いのでしょうか? やめた直後に検査を受けても、正確な結果は出ないのでしょうか? 私が、知りたいのは、何か病気になっていないかということと、以前に排卵してないと言われたので、現在はどうなのか、妊娠は可能なのかということです。 長文になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 無排卵にいい治療は?黄体ホルモン剤を飲んでも大丈夫?

    現在、仕事で台湾在住の、33歳独身女性です。 2年半ほど、生理不順と生理痛緩和のためにピルを飲んでいました。 長い期間飲むのも心配だなあと思い始め、漢方薬治療に切り替えることにし、今年7月の生理を機に、ピルを飲むのをやめました。 飲むのをやめて、50日してから一度目の生理が来たんですが、その生理が終わってから1週間後にまた出血がありました。 (1日目は生理のようなもの、2~4日目は茶色いおりもののようなものでした) その後、腹痛(左下腹部、生理痛がひどかったときも同じところが痛んでいました) そこで、ちょっと心配になり、日本に一時帰国した際に、婦人科へ行き検査をしてもらったんですが、そのとき、排卵していないといわれたんです。 私は、ピルをやめたばかりだからまだリズムが整っていないのでは?と思ったんですが、先生がおっしゃるには、 そんなのは関係ない。 ピルをやめてから一番はじめが排卵しやすいので、今排卵してないということは、年も年だし、このままほっておいても無排卵のままだ。 またピルを飲み始めて、妊娠を考えた時に、ピルをやめるのが一番いい方法だ。 ということでした。 私はまだ独身で、今のところ妊娠は考えてないんですが、将来必ず子供は産みたいと思っているので、治療方法もなく、またピルを飲んで妊娠したい時にやめて・・・という先生がおっしゃる方法は、かなりショックでした。 ちなみに、帰国先が地元じゃなかったので、かかりつけではなく初めてお会いする先生でした。 そこで、また台湾に戻り、どうしようと悩んでいたんですが、先週、茶色いおりものか生理かわからないものが出始めたので、こちらの婦人科に行き、先生にそのことを相談したところ、プロベラという黄体ホルモン剤を処方されました。 先生がおっしゃるには、 これ(プロベラ)を2週間飲んでいったんとめると、生理が来る そのピルを2か月飲めば、また排卵が始まる 排卵がとまったのは、漢方薬のせいだから漢方薬をやめなさい とのことでした。 ホルモン剤を飲んで、ピルを飲めばまた排卵が始まるというのは、日本の先生からは言われなかったので、少し心配です。 また漢方薬のせいだというのも、どうとらえていいのかわかりません。 ピルを飲む以前は基礎体温をつけていた(ちゃんと2層に分かれ、排卵していました)のですが、ピルをやめてからすぐは、ちょうど電池切れだったこともあり測っていませんでした。 最近はまた測り始めたのですが、その茶色いものがでているころ、ちょうど高温期になっています。 がまた、6日目の今日、低温期になっていました。 排卵がとまった原因としてひとつ、ピルをやめて一回目の生理がくる直前に、人生最大のストレスを感じてしまい、食事もできず、生きているのがつらいくらいだったことがあるので、それかな?とも思いますがわかりません。 ピルを飲み続けたのことなのか、年齢のせいなのか・・・? 前にも書きましたが、現在は妊娠の予定はありませんが、将来絶対に産みたいと思っています。 台湾でもらったプロベラを2週間飲んでその後ピルを飲んで・・・という治療法にチャレンジしても問題ないんでしょうか。 もう少し何もせずに様子を見たほうがいいんでしょうか。 漢方薬を休んだほうがいいんでしょうか。 海外ということもあり、いろんな先生に直接相談することもできず、本当に心配です。 どなたか、どんなことでもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 排卵障害でも妊娠しますか?

    私はもともと初潮から生理不順でした。 が、先月初めてえっちをしたため生理不順だと妊娠してしまったか不安な期間が長いと思い婦人科で検査してもらったところ排卵障害だと言われました。 その際に妊娠検査をしてもらい妊娠してないと言われました。そして昨日彼氏とコンドームをつけてしました。彼氏によるとゴムだしをした後にみてみると精液が精液溜りと全体にも広がっていて漏れは確認できなかったけど漏れていた可能性もあると言われました。 そこでなのですがこのような事はみなさんあることなのですか?全体に広がっていたからと言って漏れている可能性があるということはありえますか? 最悪今アフターピルをもらいにいく予定ですが副作用なども考えてあまり飲みたくありません。 排卵障害を治すために来週病院に行きピルを服用し始める予定でした。

  • 不妊治療?

    こんにちは。独身24才女性です。わたしは、初めて生理がきてから 結構不順でした。(ひどい時は半年来なかったり) 2年くらい前から その不順やストレスによる不正出血を治す治療をおこなっています。 血液検査の結果、人と比べてホルモンが3分の1しか出てないとのこと。 クロミッドや 注射などで 治療を行っています。ちなみに 生理が来るときは必ず排卵されています。 主治医の先生は、ピルでは、根本的な治療にはならないから、将来子供が欲しくなったときのために、自力で生理が来るようにと現在の治療を進めています。 よくネットとかでは、妊娠希望ではないのに排卵誘発剤を使うのはどうなのか という 書き込みをみつけるのですが、わたしの場合どうなんでしょう。こどもは多分 あと2年くらいするまでは 作らないつもりです。 排卵誘発剤とピルで副作用の違いはどのくらいあるのでしょうか。 友人は 不順の治療でピルを服用しています。 まだ 結婚もしていないのに不妊治療をされているようでなんだか 怖いような気がするのです。もちろん 先生のおっしゃることもわかるのですが。 ちなみに 今回は、クロミッド1日2錠を5日間 その5日後からピルを1日2錠7日間服用します。 病院を変えようか ずーっと悩んでるので おねがいします。

  • 無排卵性月経でも妊娠の可能性はありますか?

    31歳の既婚の女性です。 10代からずっと生理不順で、20代の頃に無排卵性月経と言われました。 最近も産婦人科で、ホルモンの検査と、基礎体温から、無排卵性月経と言われ、排卵誘発剤を使用するか、ピルで生理を起こさせる治療をするかと言われました。 排卵誘発剤を使うと、双子や三つ子などが産まれる可能性があると聞いて、使用を躊躇しています。 ピルでの治療は、25、26歳のときに2年間行いましたが、ピルをやめたらまた生理不順になりました。 無排卵性月経でも、治療せずに妊娠する可能性はあるのでしょうか? やはり、排卵誘発剤しかないのでしょうか? また、私は鬱病を患っているのですが、妊娠を望むべきではないのでしょうか? 鬱病はもう2年以上通院していますが、治る気配はありません。 年齢など考慮すると、鬱病が完治してからの不妊治療では遅い気がするのですが…

  • ピル中止後の排卵誘発剤

    20代前半♀です。生理不順改善と避妊 目的で2年半低用量ピルを服用してきまし た。 妊娠希望になり7月の終わりで服用をや め、約1ヶ月後に無排卵月経がありまし た。(婦人科での診断。) 先生によると血液検査の結果は問題ない が、まだホルモン量が足りないとのことでした。 その後も基礎体温・卵胞チェックしながら様子を見ていますが、( ピル中止後2周期目の)22日目の昨日の時点で、卵胞が 育っていないと言われました。ピル服用 前も生理不順だったこともあり、先生に 「このまま待っていても自力の排卵は難 しいかもしれないから、次の周期から排 卵誘発剤を飲みましょう」と言われまし た。 薬を飲まないと排卵、妊娠出来ない体に なったのでは思うと、ショックですが、 きっかけとして服用してみようと思いま す。 (以前は、不順ながらも排卵はありまし た。) でも、私のように強引に排卵を止めたり 誘発したりして、体のリズムがめちゃく ちゃにならないのか、それでも妊娠・出 産できるか気になります・・・。 長くなりましたが、経口排卵誘発剤を服 用経験者の方、(できれば私と同じピル 服用経験もある方!)服用してみていか がでしたか? 妊娠できたか、副作用、何周期程飲んだ か等、何でもいいので経験談をお聞かせ ください! よろしくお願いします。

  • 低用量ピルについて。

    只今、生理三日目です。 今日、低用量ピル処方の為に産婦人科にいきました。 問診だけで処方してもらえるかと思いましたが、 ガンなどの内診がしたいので生理が終わり次第 改めて来てくださいといわれました。 私が行った産婦人科は 内診をし、一週間後に検査結果がでてから ピル処方ということでした。 ネットとか検索をかけると 内診なしの、問診のみの処方が 多いのですが。。。 低用量ピルでも後日渡すというのは よくあることですか? また、内診はなにをするのでしょうか。 わかる方がいましたら、お願いいたします。

  • 無排卵月経の治療について

    もともと生理不順で基礎体温をつけていましたが、 体温が低温期・高温期とあまりわかれず、 数ヶ月に1度しかちゃんとした生理がきていないような感じでした。 その為婦人科に行った所、はやり排卵していないとの事でした。 最初の治療として3ヶ月ほどクロミッドという薬を飲みました。 飲んでいる期間はちゃんと排卵もし生理もきていたので、 このまま体が感覚を覚えて生理のサイクルが戻る事を願い、 クロミッドを飲むのをやめましたが、生理はありますが無排卵でした。 その為、今度は低量ピルによる治療を数ヶ月しようとの事で昨日ピルを処方されましたが、 ピルと聞くとどうしても飲んで大丈夫なのだろうか? という思いや抵抗が強く飲もうかどうか悩んでいます。 現在未婚ですが来年(約1年後)に結婚する予定です。 子供はすごく欲しいと思っていますし、 その為には少しでもその時までに排卵して子供ができやすい体になっていたいと思います。が ピルによる治療により子供ができにくくなったりする事はないのかなど色々不安です。 (病院ではそういった事はないと説明をうけましたがどうしても不安で。。。) 同じような経験のある方、色々と教えてください。

  • ピルの飲み始め

    ピルの飲み始め 避妊と生理不順のためにピルをもらいに病院へ行き、 生理を起こすためのホルモン剤とピルを処方してもらいました。 『ホルモン剤をのんだら必ず生理がくるので、ホルモン剤をのみきって7日間休薬したらピルを飲み始めてください』 と病院の先生に言われました。 ホルモン剤をのみきった日にすぐ生理がきて、指示通り7日間休薬してからピルを飲み始めました。 つまり生理8日目から飲み始めたのですが、ピルについてのサイトを詳しく調べてみると どのサイトにも生理7日目以降から飲み始めるのはだめだと書いてあり、不安になってきました、、、 なぜ生理7日目以降の飲み始めはだめなのでしょうか? ちなみに私の場合、いつまで他の避妊方法も併用するべきなのでしょうか? どなたかお願いします

専門家に質問してみよう