• ベストアンサー

電気代・水道料の自動引落申込み用紙

orangebagの回答

  • ベストアンサー
  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.1

銀行、郵便局の窓口においてあります(ストックが切れている場合もあるでしょうが)。もしくは、電力会社に請求すれば、発送してくれます。 一番早いのは、銀行・郵便局へ記入後用紙を持ち込むと早く手続きすることが可能です。

関連するQ&A

  • 電気・水道代の自動引落

    電気・水道代の自動引落 電気 →関西電力 水道 →東大阪市 なのですが、webで自動引き落としの手続はできますか? できるかどうか、どうやって調べたらいいでしょうか? webで手続するのに、何が必要でしょうか? ご存知の方、お願いします。

  • 電気代などの公共料金を、自動引き落としにしたい。

    はじめて一人暮らしをするものです。マンションを借りる予定ですが、電気代、水道代、ガス代を月々銀行自動引き落としにするのは、どうすればいいんでしょうか?又、携帯電話代、パソコン代もそうしたいんですが。今のところ、ゆうちょ銀行で考えてます。こんなこともしらないで・・・と思うでしょうが、どうか教えてください。

  • 公共料金の自動引き落としをやめたい

    理由は書きませんが、電気、ガス、水道、新聞、NHK料金の自動引き落とし(ゆうちょ銀行)を一旦やめて、振込み用紙でのコンビニ等の支払いに変えたいのですが、一度に済む簡単な方法はありませんか?(ゆうちょ銀行を解約する以外で)

  • 銀行自動引き落としが出来ない?!

    まず、引越しをしているのですが銀行の登録内容は変更していません。 それで、料金振込みを指定銀行口座から自動引き落としの申し込みをしたのですが、できないようなのです。 これは、銀行の登録内容を変更しないと自動引き落としは出来ないのでしょうか? というのもYahoo!のオークションを利用するためなのですが・・・、 Yahoo!ウォレットへの登録が出来ない状態です。

  • 自動引き落としについて

    電話代や電気代、クレジットカード等の自動引き落としの、引き落とされる時間は決まっているのですか?例えば、10日に引き落とされるという連絡はありますが、その日の何時ぐらいなのでしょうか?会社や銀行によって違うのでしょうか?教えてください。

  • 銀行の自動引き落とし

    銀行の自動引き落としができなくなりました。銀行を変更すると自動引き落としができるのですか?

  • 自動引き落とし

    現在、イーバンクからUFJ銀行に一定額を毎月、自動送金しています。 たとえば通っているスポーツクラブがイーバンク銀行での引き落としを認めないため、イーバンク銀行からUFJ銀行に送金してから、UFJ銀行で引き落とすようにしています。 ところが、イーバンク銀行はこのUFJ銀行のように自動振込先を1か所しか認めないのでしょうか? 他にも、イーバンクから毎月自動的に引き落としを直接引き落としたいところがあるのに、それができないようなのですが?

  • 自動引き落としされない

    11月上旬にUFJ銀行に家賃の自動引き落としの申し込みに行きました。毎月20日の引き落とし(たしか土日の場合は前日)で契約しました。11月分は引き落としは無理なので、12月からと言われました。 しかし、本日家主から連絡があり、12月分が振込みされていないということでした。 記帳をここ2ヶ月していないので、詳細はわかりません。しかし、カードで残高を見る限り引き落とされているような気がします(1月分も)。 間違った口座に入金しているのでしょうか?それとも家主の見落としでしょうか?月曜日に銀行に言ってみるしか今のところ対処法はないですか?仕事が忙しいので月曜日に銀行に行くのは出来るだけ避けたいです。何かいいアドバイスをお願いします。

  • 自動引き落としについて。

    自営業をしています。 お客様の銀行口座から当社の銀行口座に自動引き落としができるようにしたいのですが可能ですか? 可能ならば方法など教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 自動引き落とし

    よく公共料金などの自動引き落としがありますが、 自分が提供しているサービスでユーザーに 自動引き落としを設定する場合はどのような手続きが 必要なのでしょうか? 銀行に聞けばわかることかもしれませんが、 もし御存知の方がいれば、御回答よろしくお願い致します_(_^_)_。