• 締切済み

夫がパソコン履歴を消していて不安です・・・

umedamaの回答

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

全部綺麗さっぱり消していたら判りませんが、ここまでする人も無いでしょう。 ツール>インターネットオプション>全般 →インターネット一時ファイルの設定のボタンを押す →ファイルの表示を押す 接続先、時間全部わかります。 知った後、どうするのですか?良く考えてから、実行してください。

関連するQ&A

  • パソコンの履歴

    夫と、パソコンを共有しているのですが、アカウントは別々で、一応、パスワードをかけています。 エプソンのプリンターを使っていますが、自分のアカウント内の履歴に毎日、1~2回、「SHOP.EPSON」という履歴がつき、クリックしてみると、左上に小さな、広告バーナーなどがでます。 プリンターは、使うとき以外、接続していません。比較的、新しいタイプですが、基地局?がないので、無線では 繋がらないそうです。 見ていないページが毎日でるので、とても不思議なのですが、夫は「知らない」といいます。3年もこんな状態なので、なんだか、気になって、眠れません。 夫がいない、昼間も何度も履歴としてあがってくるのですが、これはなんなのでしょうか? 詳しい方、よろしくおねがいします。

  • どのギャンブルが一番タチが悪いですか?

    私自身、パチスロで以前失敗したことがあります。 今のところ、行ってはいません。 正直、依存症に近い状態だったと思うのですが、他のギャンブルはやったことがありません。 思いつくギャンブルとして、  1.パチンコ  2.パチスロ  3.競馬  4.競艇  5.競輪  6.オート  7.マージャン  8.カジノ(裏?)  9.株、先物 が挙げられますが、どれが一番はまると恐いでしょうか? (9はちょっと毛色が違いますが) 私自身が一度はまった経験上、ギャンブルというものに弱い人間だと思っています。 いろいろな恐さを知って、今後のためになればと思っています。 ※ちなみにギャンブルそのものを全否定はしません。 ※競馬なら純粋に馬が好きという方が多数いらっしゃるのも知っています。 ※「恐い側面」という意味です。

  • ギャンブル依存症の夫と、夫を立てて来なかった私

    夫と7ヶ月の娘と3人家族。 夫がパチンコ依存症だと発覚し、本人も「辞めたい」とは思っているようで、ちょうどひと月前から、禁パチを始めていました。 (過去に質問させて頂きましたので、よければお読み下さい。→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4822947.html) ギャンブル依存症の人達のミーティングにも、1度参加しました。 私も依存症や共依存について、少しは勉強したつもりです。(なかなか共依存から抜け出せませんが…) それまで何だかんだと良い訳やウソを繰り返し、家計にまで手を出して来た夫でしたが、最近の変化は目を見張るものでした。 毎日仕事が終わればまっすぐ家に帰り、子供の世話も手伝い、休日には家族サービス。 当たり前のことのようですが、今まで「残業だ、飲みだ」と嘘をつき毎日仕事終わりにパチンコ、休日も「仕事になった」と嘘をつきパチンコをしてきた夫にしては、ものすごく頑張っていたんだと思います。 同じくギャンブル依存症でメチャクチャな生活をしている夫の友人にまで、電話で「俺だってパチンコしたいけど、家族のために変わらなきゃいけないんだ!お前も、全部カミングアウトして、やり直せよ」等とアドバイスしていたほどです。 ところが…。 四日前から夫の様子がおかしくなり(急に仕事終わりが遅くなったり電話に出なかったり)、勘で『あぁ~また始まったかな…』と疑っていましたが、今日問いつめるとやはり、四日前からパチンコに行き始めてしまったようです。 きっかけは、友人に貸していたお金が帰って来て、そのまま吸い寄せられるようにパチンコに行ってしまった。 『行っちゃダメだ』というのは頭の片隅にあったけど、今までの我慢とストレスで、もう止められなかった。 そして運悪く、四日前から勝ち続きで、また【パチンコの楽しさ】を味わってしまったようです。 夫の言い分は、 「仕事でもこき使われて毎日ストレス。家に帰れば子供の世話で落ち着く時間もない。他に趣味もないし、それにパチンコに行くなって言われる程、逆に行きたくなる。情けないし自分に甘いのは分かってるけど、辞める自信はない…」 とのことです。 そしてこれからどうしたいのか聞いてみると、 「パチンコに行っていい日も作って欲しい。もう小遣いの範囲でしか打たないし、前みたいに嘘ついてまでしない。」 と…。 ギャンブル依存症の人間が、小遣いの範囲内で出来る訳ないでしょ!またウソまみれの生活のはじまりよ!! と思いましたが… 本人は、もう完全に自分をコントロールできる自信があるようで、「これは実際にやらせてみて依存症に逆戻りするのを実感させるしかないかな」と思ったので、とりあえず週に3日、小遣いの範囲内でパチンコに行くと連絡を入れれば何も干渉しないことにしました。 本当に…1ヶ月も辛抱できないなんて。今まで家族にしてきた仕打ちに比べれば、アンタの努力なんてハナクソだ! こっちは子供の世話に保育園の送り迎えに仕事して家事して!どっちの方が大変だと思ってんの? と言ってやりたかったのですが、私にも至らない所があったなーと、今回少し反省しました。 「お前は俺に変われとか要求ばっかりするけど、俺はお前に要求なんかしたことない。色々我慢もしてるけど、言ったからって人は変わらないんだから、言わないんだ!」と言われました。 というのも、私には常に「こんなひどい事された!まだ許したわけじゃない!」という思いがあったので、 夫の頑張りや努力を、素直に感謝することが出来ていなかったからです。夫の足りない部分ばかりが目について。 仕事で疲れて家に帰って来た夫に、「アレしろ、コレしろ」と命令ばかりして、全然夫を立てていなかった…。夫に言われて始めて気付きました。 果たして夫が本当に小遣いの範囲内で自分をセーブして帰って来れるのか?またウソ付きに逆戻りか? 分かりませんが… とりあえず、夫にばかり変わる事を求めるのではなく、自分に出来る事をやってみようと思うのです。 夫にとって居心地の良い家にする。 毎日の超手抜き・あるだけマシ弁当を、もうちょっと愛情込めて作ってあげる。 何かを手伝って欲しい時は、可愛くお願いして、やってくれたら感謝しまくる。 大した事じゃありませんが、これを毎日実行しようと思うと、結構難しい…。 ギャンブル依存症は心の病、心に何か問題を抱えているからなるのだと聞いた事があります。 もしかしたら夫の心に満たされない何かを作ってしまっていたのは私なのかな…と思いました。 ギャンブル依存症に関わったことのある方、「それは違う!逆効果!」という所があったらご意見下さい。 それからうまく夫をたてるコツ、教えて頂きたいです。 (申し訳ありませんが離婚した方が良いとかいうご意見はご遠慮ください。)

  • 新婚。夫のPCの履歴を調べるのをやめたいです。

    20代後半、今年結婚した女です。 夫のPCのインターネット閲覧履歴を見てしまいます。 アダルトサイトなどにもアクセスしているようで、画像もPC内に保存してあります。 そういうものを見ることがある、というのは知っていたのですが、 あらためて履歴を目の前にして、ついどんなページかも確認してしまいました。 その後、いけないと分かっているのに、たまに閲覧履歴を見てしまいます。 夫が家にいて、私が結婚式出席や外食などで外出している時には必ず見ているようです。 とても複雑な気持ちにはなりましたが、「男性はそういうものを見る人が大多数である」というネットでの意見が多く見受けられたので、そういうものなのかな…と思うように努力しているところです。 しかし、私が出かけていた翌日などに、気になって履歴や保存してある画像を見てしまいます。 「こういう人が好きなのかな」とか、 「こういう服や下着が好みなのかな」とか、 「こういう行為がしたいのかな」とか見ながら考えるのがやめられないです。 見たあとは、1人でやきもちをやいたり、好みなのかなぁと思う要素を取り入れてみたり、 1人でドキドキしてしまったり…といった具合です。 私が自分に自信がないのが原因なのかな、とは思っています。 今まで交際した男性は、夫だけです。 交際期間も長いとは言えないと思います。 露骨な表現になりますが… 男性経験も当然なかったのですが、夫が気長に待ってくれて、無事初体験を終え、現在にいたります。 どうしたら夫が気持ちよくなれるかな、と思って聞くのですが、 「私が気持ちよさそうにしているのが一番」と言い、ほとんど要望は言葉にしません。 「口でしてほしい」と言われたこともずっとなかったのですが、 そういう画像がPCに保存してあったので、やり方はよく分からなかったけど以前少し口で触れてみました。 たぶん驚いたと思います。 でも口で最後まで、というのは難しくてできませんでした。 夫が以前付き合っていた女性は、 知っている情報を膨らませる限り、なんとなく(少なくとも私よりは)恋愛経験が豊富な方たちだったようです。 比べたら、私はそういう部分で夫を満足させてあげられていないのではないか…と不安もあります。 もしかしたら、そういう部分以外でも、彼女たちに劣っているのではないかと思ってしまう時もあります。 のろけになってしましますが、夫は優しくてまじめで、私にとっては最高に素敵な男性だと思っています。 そんな夫が大好きで、結婚できて幸せだし、「私と結婚してよかった」と夫に思ってもらえるような妻になりたいです。 でも履歴を見てしまうことはプライバシーの侵害だし、「素敵な妻」からは程遠い行為だと思います。 さらに、最近外出することがあって、今日履歴をまた見てしまったのですが、 インターネットの履歴はアダルトサイト分のみが消されていました。 画像はその日時で保存されていたし、 今まで履歴を消してはいなかったように思うので、意図的に履歴を消したのだと思います。 履歴をこっそり見ていたのを知られてしまったのではないか、 そのことで幻滅されてしまったのではないかととても心配です。 こういうことなだけに直接話題にもしづらいですが、、 もし信用を失ってしまったかもしれないなら、そのままもつらいです。 長文・乱文になってしまいましたが、夫にふさわしい妻になるために、 ・アダルトサイトの閲覧を気にならないようにする ・履歴を見ないようにする ・(失ってしまったかもしれない)信用を取り戻す アドバイスいただきたく質問します。 よろしくお願いします。

  • パチンコ依存症の夫について

    パチンコ依存症の夫について 私の夫は口数の少ない優しい人ですが酒に競馬、競輪、マージャンと ありとあらゆる博打に手を出す、恐い人でした。 家庭には少しは家計費は入れますがそれにもまして多くの借金を持っているのです。 ギャンブル好きで給料の1か月分等賭け事に投じる事平気です。 アルコール依存症でもあるし毎日遊びに遊んできて晩方12時ぎりぎりに帰るのは 普通です。 無口で喋らない事と言ったら呆れます、悪い事をして帰って来るので一言も 喋りません。 この時刻に晩御飯を食べるのですが風呂に酒一升一晩かけて飲んで食べるのですが朝方6時には ころりと起きて会社へ行きます。 朝ごはんもきっちり食べますし、大きな弁当も持ってゆきます。 女でも私と子供が傍にいても他の女にナンパをしますが振られっぱなしです。 こんな夫を如何思いますか。 ご意見を是非お聞かせください。

  • 逆切れ?夫の気持ちがわかりません。

    再婚した夫の気持ちが全く分からず、誰にも相談できずにいます。 ご意見いただけたら幸いです。 長文ですがよろしくお願いいたします。 私(51)は2年前に再婚しました。 元夫と別れて13年、これから老いていく自分が一人でいる事で、子供たちの負担になりたくないという気持ちが以前からありました。 そんな時に知り合った人(48)と再婚する話となり、パタパタと話が進みました。 (私の子供は皆成人して自立しています。) お付き合いを初めて早々から、財布を落としたので少し貸してほしいとか、ちょっと出しておいてと、私がお金を出すことが多くありました。 でも会社の役員クラスの人で給料もかなりのもの、お金に不自由してる風ではなかったので、一時的なものと思っていました。 そのうち株をやろうという話でそのお金も出しましたが、なぜかそれがすべて引き出され、結婚前の時点で200万以上私の通帳から消えました。 それでも前夫のDVが原因で別れた私は、彼の優しさとおおらかさがかけがえないように思えました。 不信感がありながら、流れを止める事もせずに再婚。 脱サラして商売を始める事になり、借家を改装し、開業しました。 それにかかった費用は私の貯金全てと私の親からの借金。 ふたを開けてみたら、夫はローン会社と職場や知人に多額の借金があり、退職金を全てそれらに充ててもまだ借財が残っている状態でした。 以前からこういう話になるとダンマリを決め込んでしまうので、深く追求する事無く再婚した私が悪いのですが。 その借金というのはほとんどすべてギャンブルでした。 さすがに目に余る話で、商売のお金と通帳は全て私が管理し、節約して何とかやりくりしていました。 手持ち金がないのでさすがにギャンブルはやめたようですが・・ そんな時に発覚したのは「出会い系サイト」でした。 毎日毎日、あまりにも携帯ばかり触ってるので問い正したところ、ある出会い系サイトに登録して遊んでいるとの事。 私といると息が詰まるから息抜きだった、と言われました。 その時は退会したようですが、その後も2度、3度と再登録して遊んでいるようです。 再婚して日も浅いのに、出会い系をしてるいうのは、何とも屈辱的で侮辱的な気持ちです。 でも、仕事が忙しくて休みもないので、実際に女の人と会ってるヒマもお金もないし、メールで遊ぶだけならと大目に見ています。 最近になって、夫に遺産相続があり、思いがけない大きなお金が入りました。 おかげで私の親から借りていたお金は返済することができました。 「自分名義で多額のお金を持っているのもなんだから、君に借りていた分は君の名義に戻しておいて」 と言ってくれたので、彼に使ったお金の分は私名義に変更し、その内訳を見せました。 それを見るなり激怒、 「こんなに借りた覚えはない、何されるかわからない、恐ろしいから通帳をよこせ」 とすごい剣幕で言われました。 それ以来険悪な雰囲気で話もしてません。 ただ、気になってPCの閲覧履歴を見ると、株式とギャンブルと出会い系のサイトばかりを見ているようです。 見てるだけならともかく、やってるのは確実のようでした。 ギャンブルで過去に身を滅ぼした(それで前妻さんと離婚、親とも絶縁されてる)のに、 親が残してくれた大切なお金をギャンブルや女につぎ込んだりする神経が全く理解できません。 確かに私がお金の管理をして切り詰めていた間、夫ははしんどかったと思います。 でもそれも自業自得、しんどくても頑張るしかないと思ってほしかったのですが・・ ひたすら息が詰まる、だから出会い系で遊ぶ、お金が手に入ったらまたギャンブルって虫が良すぎると思うんです。 昨日、PCの履歴から証券会社に自動ログインできたのですが、驚いた事に500万以上を株に投資していました。 どうやら相続した金額は、私が聞いた以上あり、私に内緒で株式投資したようです。 夫の相続したお金だし、株はギャンブルではなく投資だそうなので勝手にすればいいのですが・・・ 自分が儲けて余裕のあるお金ならともかく、そういう事には使うなと遺言に書かれているというのに。 それに、私にひた隠しにしてる事に一層不信感が募るばかりです。 今思えば、知り合った当初からウソばかり。 いろんなところからの借金の事も、私にお金を出させた理由も、株をするからと言うので預けたお金を全部引き出してギャンブルしていた事も。 いざお金が入ったら、「借りていた分は君の名義に戻しておいて」といった舌の根も乾かないうちに、まるで私を泥棒扱い。 多額のお金が入ったとたん豹変した夫の態度、とても優しい人だったのにこんなにも変わるものかとただ唖然としています。 今思えば、私がある程度貯蓄がある事を察知してすり寄ってきたのでは?とすら思ってしまいます。 夫はずっとダンマリ、無視を続け、ひたすら携帯とPCばかり見ており、話しかけても何も答えないし、話し合いなんてとてもできない状況です。 商売してるので逃げだす事も出来ず、今どうしていいのか悶々としています。 先にも書きましたが、元夫のDVの後遺症か、怒鳴られたり口論になる事がものすごく怖く、委縮してしまいます。 険悪な雰囲気になるのが怖くて、争いを避ける事しか念頭にない自分が情けないです。 若ければすぐに離婚するんですが、親元のすぐ近くで始めた商売、近所の目もあるし親を悲しませたくないのもありますし。 このまま冷めた状態でずっといるのは苦痛で、最近鬱うつとした気持ちで笑う事もなくなってしまいました。 夫がどういう考えで、なぜ怒ったりキレたり無視するのか、さっぱりわかりません。 女遊び、ギャンブル、投資も何が悪いのか、といった感じなので、悪いと思う方がおかしいと言わんばかりの態度です。 自分には非はないと思い、なのにグチャグチャ言う私に辟易してのことなんでしょうか。 それとも悪いと思いつつやってる罪悪感を、そういう形でしか表現できない人なのか。 夫の気持ちをわかると思われる方、こうではないかというご意見が聞きたく思います。 長文を最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 夫が働かないんです

    結婚して4年たちますが、今回が3回目の失業です。自営業という形だったので失業給付もありません。その度に3,4ヶ月働かず、就職活動はパソコンで求人を見るだけです。今までそれなりの生活費を入れてくれてたなら少しは目を瞑れるんでが。。。 私の給料がいくらか夫には言ってないんですが、すぐに働かなくても大丈夫と思ってるみたいです。口ではこのままじゃまずい、と言ってますが昼すぎまで寝てます。 いいところも勿論あるんですが、こういう人が頑張って働こう、と思うには何が必要ですか。お金の話をすると、すぐ怒りだして私の事を金にガメツイと言います。大事な話が出来ないで毎日が終わってしまいます。子供でもいたら。。。と思った事もありますが、それは私にとってかなりのギャンブルで、それにもう今は夫とsexする気にもなりません。働いて生活費をちゃんと入れてくれれば私の気持ちも変わるかもしれませんが、それもガメツイのでしょうか。

  • 夫のギャンブルについて

    主人は独身時代に330万の借金があり債務整理をしました。 借金はおそらくギャンブルによるものです。 返済は私が彼の給料、自分の給料合わせて貯蓄をし 一括返済しました。(同棲していました) 自分で金銭管理をさせなければならなかったと、今ではそれを後悔してますが。 債務整理するまでは 借金の総額を隠すため 度重なる借金を隠すため 沢山の嘘をついてきた人でした。 小遣いを1日でパチンコですってきたり 勝手に引き出しからお金を持って行ってパチンコしてきたりしてました。 でも債務整理をしてからはきちんと小遣いを使えるようになってきました。 でも借金返済1カ月後。 信用してみようと思い家賃分のお金を渡し、振り込みをお願いしたら パチンコですってきました。 結婚式の1週間前でした。 彼もひどく反省しており、2度とパチンコはしないということで許しました。 でもその後もこそこそとやっていたようです。 1年半後、定期代をすってきました。 でも許しました。 また2度とパチンコはしないといいました。 そして1年後。 やはりパチンコをしていました。 していたというか、ばれたのが1年後というだけであって 主人が言うには半年前からやっていたようです。 今回は小遣いの範囲内ですが。。。許せませんでした。 また、2度とやらないと言っています。 ギャンブル全般やめてほしいのですが 競馬は許してほしいと言っています。 確かに競馬は小額を賭けているようであり パチンコのような強い依存性はないようですが。 主人は飲食業界で働いており、かなり勤務状態は過酷です。 朝9時から1時近くまで働いてます。 (パチンコはランチと夜の営業の間に時間が出来たらやっている様子) 休みもあまりありません(週に1回取れればいい方) なので、そんな状況なのだから 趣味の範囲内での競馬は許してほしいといいます。 私は今後どうしたらよいのでしょう。 考えすぎて疲れてきてしまい許す方向へ向かっています。 でもホントにそれでいいのか?自問自答しています。 まだ、やり直しがきくから離婚してしまえという自分と もう1度信じてみれば・・・という自分がいます。 今回はじめて両親にも話したので・・・。 やはりパチンコ依存は治らないでしょうか? それとも今回のように小遣いの中でなら依存ではないと目をつぶるべきなのでしょうか? 競馬は許してもいいのでしょうか? もう諦めて離婚すべきでしょうか? 彼への愛情も自信がなくなっているのが正直な気持ちですが 時間と共に信用が復活すれば愛情も復活するのかな?とも せっかく結婚したのにすぐ離婚するのも・・・などとも考えてしまいます。 今回のことで初めて心のうちを私の母、義父母に伝えました。 私の母は大層心配しています。 ギャンブル癖は治らないよ、と。 義父母も全面的に私の味方ですが 息子は改心すると約束しているので 私が許してやっていってくれるなら嬉しいといった感じです。 主人は35歳。 私は34歳。 給料は主人が手取り28万。 私はパートで10万程度です(昨年、不妊治療のために仕事はやめました) 子供はおりません。 主人のお小遣いは2万5千円です(食費はかかっておらず)

  • こんな夫にやさしく出来ますか?

    借金が発覚しました。 消費者金融や、クレジット会社諸々で300万くらいです。 もしかすればまだあるかもわかりません。 生活費もろくに入れてもらえません。 唯一 自分の携帯代だけはこまめに支払っています。 ちなみに今月は1万円もらっただけです。 そんな状況なのに 暇が出来ると何人かのホステスに連絡を取り 食事に誘ったり、体調の心配をしたりしています。 頻繁にメール交換や電話もしています。同伴もありです。 そして週末(土日)はギャンブル。 競馬や麻雀で家にいたことはありません。 遊ぶお金はどこからか出てくるようです。 借金の返済も滞っているため 裁判所からの呼び出しもありました。 何をするにも事後報告。 私に何かを相談するということは滅多にありません。 家にいてもほとんど会話はナシ。 こんな状況で今はほとんど家庭内別居のようです。 もちろん体の関係もなくなりました。 ただの同居人より悪い状態です。 もう、さっさと離婚してしまった方がいいでしょうか。 たぶん、みなさんのご意見はそのほうが圧倒的に多いと思います。 でも、やっぱり夫を少し好きな自分もいるのです。 ここに書いたようなことを少し改めてくれたら うまくやっていけると思うのですが それは無理なことでしょうか。 借金、浮気、ギャンブル。こういうことは簡単には治りませんよね。 やさしくできない私に問題があるのでしょうか。 毎日やっぱりイヤミを言ってしまう自分がいます。

  • 彼女を裏切ってしまいました。

    初めまして。 今付き合って3年の彼女がいます。 その彼女とは同棲をしていて、毎日二人で料理を作って楽しい毎日を送っていました。 しかし、私は一年前からの競馬、宝くじの依存性で、一年前に150万円、半年前に60万円そして昨日100万円を失ってしまいました。 彼女とは一年前に150万円を失ったとき、二度とギャンブルはせず、悲しませないと約束しましたが、 ほしいものがあり、少しでもプラスになればという欲で、取り返しのつかないことになってしまいました。 そして裏切りすごく心に傷をつけてしまいました。 借金はなく、貯金がたまると、使ってしまう傾向です。 今回、約束をまた破ってしまった罪悪感と、すごく彼女を苦しませてしまったことで、私は本当に心からダメな人間だと落ち込んでいます。 しかし、私は彼女のことがすごく大好きで、別れたくありません。 ワガママいっているのはわかります。 だから、私は200万円ためて、競馬から離れるまで、距離をおこうと考えています。 絶対もう二度と悲しませないように、生きていきたいと家族にも打ち明けました。 通帳は200万ためたら彼女に管理してもらおうと考えています。 しかし、彼女のことをこれ以上苦しませないようにするには別れた方がよいのでしょうか。 とても苦しくて悲しくて、自分が情けなくて、無気力になってしまっています。 どうかお力をお貸しいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。