• ベストアンサー

新しい陶器の食器とお米の研ぎ汁

新しい陶器や磁器の食器をおろす時、最初にお米の研ぎ汁で煮ると良い、とご高齢の女性から教えていただきました。 食器が長持ちすると伺ったのですが、本当でしょうか? ヒビ入った土鍋でお粥を炊くと、でんぷんが糊の役割をするようですが、 新品の問題のない食器を研ぎ汁で煮ることに、本当に意味があるのかどうか教えてください。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。 ※今日、可愛い陶器の食器セットを買って、早く使いたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26894
noname#26894
回答No.1

食品によるしみなどもつきにくくなるようですよ。 いちどやっておくと良いかもしれませんね。

参考URL:
http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http%3A%2F%2Fantenna-do.com%2F%3Fmode%3Df9&no=4
platina-angel
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 リンクも参考になりました。 そういう理由で良いとは思いませんでした。

その他の回答 (1)

  • as_sa
  • ベストアンサー率56% (33/58)
回答No.2

陶器は釉薬をかけて焼きます。釉薬=「ゆうやく」 焼き方によりますが、陶器の表面には新品でも細かいひびが見えます。 これは釉薬のひびです。 先に研ぎ汁を染み込ませると、他の色やにおいが付きにくくなると思います。 陶器と磁器の違いについて http://web-japan.org/kidsweb/master/arita/1-his02-j.html 釉薬について http://www.tokoname.or.jp/glaze/ 「釉薬 研ぎ汁」で検索すると興味深い結果もあります。

platina-angel
質問者

お礼

ありがとうございます。リンク拝見いたしました。なぜ研ぎ汁で煮るのが良いのか、良く分かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう