• 締切済み

天蓋をかける?壁に取り付けるタイプの名前は?

外国の子供部屋などが紹介されている雑誌や本を見ると、 日本でよく見かける天井からぶら下げるタイプやベッドの柱を利用したものでなくて、壁にちょっとした天蓋を引っ掛ける飾りのような物を飾って、ベッドの側面から上下に天蓋を取り付けられる飾りを見かけます。 これが欲しいな~と思って探しているのですが、名前が分からなくて探すのに苦労しています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#207400
noname#207400
回答No.4

名前までは分からないんですが、このへんでしょうか? http://uktv.co.uk/index.cfm/uktv/Style.item/aid/1623 http://www.wallnutz.com/DecoratingKidsRooms.htm (右真ん中) http://www.interiormall.com/cat/display.asp?c1=Window+Treatments&c2=Canopies 違ったらすいません。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんです、まさにこれの名称が知りたいんですよね~。日本で販売している所とかなんでもいいので情報が欲しいのですが、画像を見つけてくれただけでもかなり嬉しいです!!有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

http://image.www.rakuten.co.jp/bedroom/img1007937391.jpeg こちらの画像にそれは写っていますか?

noname#224892
質問者

お礼

何度も回答頂けて有難うございます。 この天蓋付きベッドのタイプは私も存じております。 このタイプではないものを探しており、多分見たことが有る方ならご存知かと思い質問をさせて頂いている次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

カーテンホルダーやタッセルホルダーですね。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 しかし、上記の物ではないんです・・・ カーテンではないので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

天蓋?  引っ掛ける? ベットの上下?????????? 画像のURLを示してもらったほーが早いのですが(^^; 天蓋って天井にある窓の事ですよねぇ?

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 画像ではなく、写真集などで拝見したものです。 名称が分からないのでなんとも説明が出来ないのですが、多分拝見したことが有る方なら分かるのではと思い質問をさせて頂きました。 天蓋付きベッドで説明すると、布の部分がベッドの柱などに括り付けてあるのではなく、ベッドサイドやベッドヘッド部分に取り付けた飾りのものに括り付けてあるのですが、その飾りの名称を知りたいので質問をさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新たに壁を作ろうと思っています。

    仕切りのない部屋を2~3の個室に分けようと、壁を作ろうと思っています。 2×4材(ホワイトウッド)で柱をたてるところから始めようと思っているのですが(天井と床の梁の間に柱をたてることになると思います)、梁をメス、柱をオスとするホゾによる組み立ては改装である以上不可能であると思います。 そこででてくるのが、補強用のL字などの金物なのです。金物だけでの接合で柱は安定するのでしょうか?断熱材としてスタイロフォーム、壁材には石膏ボードの予定です。 また、このように新たに作る壁には筋交いや構造用合板などは不要でしょうか? さらに、壁の作り方(リフォームの場合)が勉強できるサイトや本がありましたら紹介してくださいませんか?

  • ランプの名前が分かりません

    子供のクリスマスプレゼントにルームランプを購入しようと思っているのですが、 正式な名前が分からず商品を探すのに苦労しています。 ヨーロッパの子供部屋にあるような、回転して天井や壁に 色とりどりのイラストを投影するランプです。 このランプの名称を教えて下さい。 また何かよい商品がありましたら紹介をお願いします。

  • 事務所で壁を作ります。軽くて壊しやすい材料は?

    50坪の事務所を借ります。平面長方形で柱はありません。床はほぼセメント。天井までの高さは2.5m程度。この事務所内に壁をつくり4部屋程度に分けます。 ・返却時の現状復帰のため、軽くて壊しやすくて廃棄しやすい材料で作りたい ・各部屋にドアとエアコンを設置できる程度の強度もほしい(ドアやエアコンの部分の壁だけ強度がある材質でもよい) 最適な材料を教えてください。 こんな要望に得意な業者さんもご存じであれば教えてください(東京)。

  • お姫様の部屋

    こんにちは。 今度、同じ家の中ですが、部屋を移ります。 6畳になるので、広さを考え ロフトベッドで、下が机になっている物を買おうと思います。 部屋には、ベッド、机、本棚(1m60くらい)、服をかけるものがあります。 カナリ狭くなってしまうのですが、インテリアには凝りたいのです!!! 希望は ・天蓋 ・ベッドカバー、カーテン、カーペットはロココな薔薇柄 が良いなぁと思ってます。 お勧めのお店(出来れば通販が出来るお店)を紹介して下さい。 ベッドカバーは気に入ったものがなければ、手作りをしようと思います。 お勧めの布屋さん(通販可)のお店を紹介して下さい。 天蓋・・・を売っているお店はあるのでしょうか? 予算は、ベッド抜きで1万円~2万円位を希望しますが、良いのがあれば拘りません。 部屋に入ったら中世フランスな雰囲気を作りたいのです(狭い時点で難しいですが) 「こうしてみてはどう?」というアドバイスもあれば、お願いします。

  • 換気扇の固定

    壁のうしろがボードでその外側がALCパネルです。 重さ20キロくらいの換気扇を固定するにはどうすればよろしいでしょうか?天井だしで左側側面が鉄骨の柱で壁が上記で天井はつりボルトと金属の細い部材(たくさん走っています)で天井が固定されており天井裏には木材等は見当たりません。

  • PS2版 ハリーポッター秘密の部屋の攻略方法教えてください。

    決闘クラブ篇でロックハート先生から命じられて、呪文の本を取りに行く場面ですが、ある部屋で行き詰まってしまいました。溶鉱炉が4つある部屋です。インプたちが通路にいるのですが、柱が壁になって先に進めません。天井からぶらさがっている鉄球を何かするのでしょうか。いろいろ試してみたのですがわかりません。 教えてください。

  • 床の設置方法について

    お世話になります。 RC造の天井高がかなりある部屋を、将来上下に区切って2階にしたいのですが、床の設置方法にはどのような方法があるのでしょうか? 壁の途中には段などがないため、梁をかける場所は現状ではありません。 また、2階を支える柱を1階から立てる、という案は除きたいです。 部屋の幅は3m程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 壁にスピーカーを付けた時の気密性について

    この度、新築するにあたり、リビングに5.1Chのサラウンドシステムを 計画しています。そこで、リアスピーカーを壁内配線し、天井にスピーカー をつけようと考えています。その際、そのスピーカーコードが壁から 出るようになるのですが、その部分で部屋の気密性はどれくらい落ちる ものなのでしょうか?壁内配線は天井、もしくは後ろ側(ソファーの後ろ)の 壁に配線してこようと思っています。 これと同じような質問ですが、コンセントもなるべく部屋にたくさん付けようと 思っているのですが、あまりつけるとやはり気密性が悪くなってしまう のでしょうか? あまり悪くなるようであれば、スピーカーはワイヤレスタイプのものに しようと思っています。ただ、できればワイヤレスではなく、コードを 引っ張って繋げたいと思っています。 すみません、よろしくお願いいたします。

  • ベッドサイドに置くライト

    ベッドサイドに置くのに丁度良いライトを紹介してください。クリップライトを置いてみたんですが、直接本に当てると明るすぎ、天井に向けて間接照明にして本を読もうとすると、暗すぎます。 どんなタイプのライトがいいんでしょうか?

  • 外国の家のように垢抜けないのはなぜ?

    インテリア雑誌を見ると、パリやニューヨークなどの外国の素敵なインテリアが紹介されていますよね。 あんな部屋に住んでみたい!と思うのですが、日本の6畳の部屋で真似したとしても、 あんな風にはならないんだろうな、という気がしています。 実際に、パリのアパルトマン風、英国アンティーク調など、外国風にしていらっしゃる 日本の部屋を雑誌で見かけますが、外国の部屋とはどこか違います。 それってなぜでしょうか? 壁や床の素材が違うせいかと思っているんですが、どうでしょう。 また、他にも原因がありますか?

専門家に質問してみよう