• ベストアンサー

株の売却益に対する税金について

Q&Aをサーチしたのですが、どうもはっきりしないので質問させてください。 昨年に持ち株を売却しました。売却収入(1000万円)-取得金額(400万円)=所得金額(600万円)の規模なのですが、確定申告の計算をすると、支払う税金が90万円ほどになります。税金は住民税も入れて10%だと理解しているのですが、そうすると90万円はそれより30万円ほど多く納得がいきません。私はサラリーマンですから株売却以外の税金は会社から払っています。私の計算のどこかが間違っているのでしょうか、それとも10%の他に何かあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.3

 株式にかかる税金は分離課税ですから、他の所得とは切り離して計算します。  おそらくどこかの段階で記入に間違いがあり、給与所得と合算されてしまったのではないでしょうか。  所得税でしたら10%以上が普通ですから御質問のような税額になりえると思います。

ryoichi_m
質問者

お礼

給与所得の方に入力間違いがあったようです。扶養控除が抜けていました。単純な間違いでした。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

>確定申告の計算をすると、支払う税金が90万円ほどになります 文章から判断すると、確定申告所に於いて、計算して貰ったら、税金が90万円になったと判断して宜しいですか? 文章のとうりだと税金は、60万円ですが、 可能性として、持ち株の取得価格、又は、みなし取得価格が100万円で、利益が900万円だった。」と考えます。 もう一つの可能性は担当者の勘違い(可能性は少ないし、有っては為らないこと)かと想います。 取得価格を再度確認され、間違いが無ければ、再度出かけられて、キチンと納得する説明を受けたほうが良いかと思います。

ryoichi_m
質問者

お礼

どうもありがとうございます。やはり入力のどこかが間違っているようです。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

10%ですよ。ほかの税率見ていないですか?支払う90万はどこで90万といわれたのでしょうか。計算方法がわからないので・・・ ちなみにここで支払わなきゃいけない税金は42万ほどで、あとで住民税がかかってくるはずですよ。

ryoichi_m
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。国税局のホームページで申告書を作成したところ90万円となったものです。どこか入力が間違っているということですね。

関連するQ&A

  • 株売却益に住民税は影響しますか?

    私の名義で、ある上場企業の株を私を含め3人で共同保有しております。このたび、ある事情で一人の持ち株を売却することになり、およそ300万円ほどが私の銀行口座に振り込まれる見込みで、それを売却希望の人に渡す予定です。株は特定口座ですので、所得税が差し引かれた計算になり確定申告も要らないと思います。ただ、来年の住民税に影響がないかどうか心配になっています。どなたかご教授お願いいたします。

  • 株の売却益に掛かる税金

    株の売却益に掛かる税金は、復興特別税を含む所得税15.315%と住民税5%のみですか? 国民保険税の算定には、株の売却益は組み込まれませんか?

  • 株譲渡益での所得税課税による住民税への影響「

    昨年度の確定申告なのですが、株譲渡益があり、そのことで質問です。 私は昨年度、所得が167万円で、控除合計が202万で、これだけでは所得税も住民税もかかりません。が、株譲渡益(約52万円)あります。で、計算だと、合計して、約1万8千円の税金がかかります。税務署の資料では、株譲渡益は分離課税とのことなので、この税金は、所得に掛かるもので、今年度の住民税に影響しないのでしょうか? ちなみに、確定申告用紙の課税される所得金額26のところは0円にはなっていますが。所得金額が住民税に影響するので心配です。誰か教えて下さい。

  • 持ち株売却税金について

    主人が退職とともに持ち株を売ることになりました。 株なんて全く知識がないのでわからないことだらけなんですが教えてください。 今証券会社の特定口座開設の為の書類を記入する段階なんですが、源泉徴収ありにすると確定申告しなくていいとかってネットで調べました。 たぶん、そこそこの利益が出そうなんですが、その源泉徴収ありの選択をしておくと、その利益に対してかかる税金分があらかじめ引かれた金額がもらえるのでしょうか? それとも、来年とかの住民税や所得税に課税されるということなんでしょうか? 税金のこともあやふやなので支離滅裂な事言ってたらすみません…。 あと、売却に対してもやはり税金がかかりますか? その場合もやはり同じく源泉徴収とされるのでしょうか?

  • 株の売却益と税金

    教えて下さい。株の相続を今年しました。父の取得額が247円 現在の価格は1168円 売却時に相当な利益が出てしまいます。みなし価格を使い、確定申告をしようと思っていますが、あくまでも、株だけの売買益で、いいのでしょうか? 他の一時所得と、合算しなくてもいいはずだと思うのですけど、今一、確信が持てません。また、昨年、私個人の株の売却損失は、昨年確定申告しています。このレベルで合算になるのでしょうか? 一番、最善の対応方法を教えて下さい。以上

  • タンス株売却の値上がり益の税金について教えて下さい

    当方、普通のサラリーマンです。昨年特定口座に預けていないA社のタンス株が見つかったのでこれを売却し約70万円の現金を手にしました。売却の時、証券会社の担当者より「特定口座に入れると昔の株券なので6万円程度で入手したことになるが、みなしとし、確定申告すれば約20万円で取得した事になるので確定申告の方がお得です」と言う説明がありました。確定申告するとしても、少なくとも50万円ほどの値上がり益が出たので5万円ほど税金を納めなければなりませんが確定申告はした事がないので面倒そうです。そこで質問ですが「金額も少ないですしこのまま確定申告をせずに放置しておいたら税務署にバレるでしょうか?その場合、面倒な事になりますか?」どなたか詳しい方、アドバイスをお願いしたく思います。

  • 株の売却益に対する税金はいくら?

    いま、株の売却益に対する税金はいくらでしょうか。 久しぶりに、株取引を再開しようと思います。 昔、株取引していた頃は、 申告分離と源泉分離の2種類があった記憶があります。 申告分離だと、売却益の26%(所得税20%、住民税6%)で、これが20%に引き下げされた記憶もあります。申告分離のメリットは100万円まで非課税、デメリットは申告手続きはわずらわしい。 一方、源泉分離だと、収益に関係なく、売却代金の1.05%(代金の5.25%を売却益とみなし、これの20%を税金とみなす)。源泉分離のメリットはどんなに売却益がでても税金は1.05%。、デメリットは損失でも税金がかかる。 でも、いまは税制改革なので、変更されたのでしょうか。下記サイトに10%とありますが、これで間違いないでしょうか?特定口座の「源泉徴収あり」でも「源泉徴収なし」でも一律10%でしょうか? 最近、証券会社に口座を開いたら、「特定口座」という聞きなれない言葉がありました。特定口座を「源泉徴収あり」で開設した場合、自分で確定申告する必要なく、証券会社側で計算して自動的に天引き納税してくれます。但し、複数の証券会社で取引している場合など、例えば、A証券ではプラスでもB証券で大きくマイナスだった場合、総取引では マイナスであるのにA証券で源泉徴収されてしまうそうです。 私は、複数の証券会社で取引のあるため、とりあえず、特定口座の源泉徴収区分なしにしておきましたが。 (記) http://www.nomura.co.jp/learn/study/tax/capitalgain/1.html

  • 株式売却益にかかる税金について

    いつもお世話になっております。 サラリーマンの場合、給与以外の所得が年20万円未満であれば、その給与以外の所得については確定申告不要、と伺いました。 これについて、私はもしかしてとんでもない勘違いをしているのかも知れません、教えてください。 ・株式投資をしていますが、超少額取引です。 ・年間の売却益が20万円を超えることはありません。 →ということは、確定申告して納税の必要なし! と思っていました。 「株式投資で得た売却益」と「給与以外の所得」は別物なのでしょうか? どちらも所得税と思っていたのですが・・・。 今年に入って得た売却益が、10万円弱ありますが、これは一般口座での取引でした。 私が勘違いしているならば、の利益についての確定申告が必要ですよね? ・・・あの、これを申告せずにほったらかしにしていたらどうなるかも、できれば教えてください。(好奇心です) くだらない質問で申し訳ありませんが、何卒ご教示願います。

  • 土地の譲渡損失の確定申告で給与所得のほかに株売却益

    土地の譲渡損失の確定申告で給与所得のほかに株売却益(特定口座)の所得税があるのですが、還付されるのでしょうか?株の利益で損失を穴埋めしました。株のほうの所得税はかなりの金額なのですが。給与所得と一緒に申告したほうがいいのか、ほかにも住民税なども心配です。

  • 株式譲渡益に対する住民税について

    24年分の確定申告で株の譲渡損失を10万円繰り越しました。25年は株の利益が15万円出ましたので確定申告をして特定口座内で徴収された税金を取り戻そうと思っております。なお、私はサラリーマンで給与所得が500万円ほどあります。今回確定申告した場合、住民税はどうなりますか?具体的には給与所得の500万円に対してのみ住民税がかかるのか、あるいは500万円+(15万ー10万)に住民税がかかるのかどちらになるのかを教えていただきたいと思っております。(ここでいう住民税は給料から天引きされる本年6月から来年5月までに特別徴収される住民税のことです。) 以上、よろしくお願いいたします。