• 締切済み

教えてください!

ametuchiの回答

  • ametuchi
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

こんにちは。あめつちです。 他に書き込みがないようなので、 私が長年使っている年齢計算ソフトを紹介させていただきます。 これはとても便利で、もう10年も使っています。 確か、フリーのソフトだと思います。 「歳君」です。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA017562/

koro40
質問者

お礼

ありがとうございます。歳君思い出しました。

関連するQ&A

  • 小学校入学の日を調べる方法について

    自分史を作成したいと思い、まず出生から現在までの年表を作ることにしました。早速躓きました。 それは、小学校の入学年月日を知ることができないことです。 (卒業年月日は卒業証書で分かるのですが・・・) どなたか、調べる方法が分かりましたら教えてください。 小学校入学    昭和14年4月

  • 履歴書 入学、卒業年月日の調べ方

    今回、転職先に提出する履歴書に 小学校入学から最終学歴までの 入学、卒業の年月日を書くように言われました。 年度は分かるのですが月日までは分かりません。 それでも調べて書いてくださいとのことなので 卒業証書や卒業アルバムなど探しているところです。 もし、各公立小中学校、高校の 入学、卒業の年月日について 調べられるサイトや方法などをご存知でしたら 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 教員採用試験願書の学歴欄について

    今教員採用試験の願書を書いているのですが、どう書けばいいのか分からないところがあります。 学歴欄です。入学・卒業の年月日まで書く欄があります。 年と月は分かりますけど、日とはいったいいつのことでしょう?? 入学式と卒業式の日でいいのでしょうか? とは言っても、小学校の入学式や卒業式の日なんて覚えてなくて困ってます。 あと、免許状取得の年月日も書く欄がありまして、ここも大学卒業日でいいのでしょうか? どなたかご存知の方、ご助言お願いします。

  • こんな人いますか?

     大学を20代後半で卒業した人いますか? どんな理由でもいいです。 たとえば、現役で大学には入学したけど、留年しまくったとか。 いっぱい浪人したとか。 病気とか。   何歳で卒業できたのかも教えてください。 できれば、国公立大学なのか私立大学なのかも教えていただけるとありがたいです。    気軽に回答してください。 自分は21歳で大学に入学したんですけど、卒業するのに5年かかりました。 5年かかった理由は、適当にやってたら、5年かかってました。  自分は専門学校卒業した後に大学に入学したので、入学時期が遅かったので、必然的に20代後半で卒業になってしました。 ちなみに、私みたいに専門学校卒業してから、大学一年時に入学した人がいたら教えてください。 暇なときでいいので、回答お願いします。

  • 履歴書の生年月日を間違えました。

    すでに入学している学校に出した履歴書の生年月日が間違っていることを先日指摘されました。もちろん意図的ではありません。 生年月日以外の経歴などは間違っていなかったんですが、生まれた年を2年遅く書いてしまっていました。 退学などもあり得るのでしょうか。

  • 履歴書について

    こんにちわ。 履歴書を書くときに、何年に中学校卒業・・・とか、書くのですが、 何年卒になるのか分かりません。 何年生まれの人は、小学校・中学校・高校・大学は何年入学で何年卒になるのかわかる(教えてくれる)サイトを探しています。 ご存じの方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 履歴書作成について

    友人から質問されたのですが私自身 ぼけたのかまったく正確な答えが言えません 内容は 職安に行くので履歴書を作りたいと言う事で 自分が何年に小学校を卒業して高校を卒業したとかです 私もすぐに 回答が出せなくてネットで調べました が いまいち不安で 質問させていただく事にしました その方は現在今年の6月に46歳に (本人からも聞いていたとうりで  調べ確認しました。  昭和40年生まれ西暦1965年って事はわかりました) 私自身も何年に小学校に入学したのかも覚えておりません  アルバムもなく確認も取れません NETで、調べると6歳で小学校に入学との事でした ということは 1965年生まれで0歳ですからそこから計算すると 1971年で6歳 1971年4月小学校入学 1976年3月小学校卒業(6年制ですから) 1976年4月中学校入学 1979年3月中学校卒業(3年制ですから) 1979年4月高等学校入学 1982年3月高等学校卒業(3年制ですから) ---------------------------- 上記で合っていますでしょうか 説明も下手だと思いますが あきれないで教えてください 又 簡易入力で 計算してくれるソフト見たいのは ありますでしょうか どなたか教えて頂けますでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • 立命館大学の成績証明書

    就職活動で成績証明書と卒業証明書を求められました。 成績証明書に入学年月日と卒業年月日が記載されていれば 卒業証明書は省略可とのことでした。 なるべく不要な証明書は取りたくないので・・・。 ここでお尋ねです。 立命の成績証明書には入学~卒業の年月は書いてあるのでしょうか? 土日をはさんで電話で問い合わせもできないので、 お分かりになられる方がいらっしゃればお願いします!

  • 女学生(明治ー昭和)

    古い話で恐縮ですが、 女子学生の場合、一つの経路として 尋常小学校→高等女学校→女子高等師範学校 などとありますが、 とりあえず、 尋常小学校入学時の年齢と卒業時年齢 高等女学校入学時の年齢と卒業時年齢 を教えていただけないでしょうか? 一応、自分で調べたことによれば 高等女学校は4年制と5年制のとこがあるらしいです。      

  • 学歴の書き方(アルバイト)

    1.学歴は、小学校からですか? 2.入学の年と卒業の年は、両方とも書くんですか?   それとも、卒業の年だけ?    『 ○○高校入学    ○○高校卒業 』?

専門家に質問してみよう