• ベストアンサー

夫を信用したいのに、できません・・・

jacky707の回答

  • jacky707
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

私も同じような悩みを持つものとして、質問者様の気持ちが痛いほど伝わってきたので、思わず書き込みました。 私も1ヶ月ほど前に夫の浮気疑惑が発覚しまして、そんなことを20年近く繰り返してきましたから、 今もなお、夫を信用することが出来ずに苦しい日々を送っています。 >「そんなに信じられないんだったら離婚するしかないな。」って一言。 この言葉は信じられないですね。浮気をした側の言える言葉ではありません。 うちの場合は、「自分には浮気をした過去があるのだから信じてもらえないのは仕方がない。信じてもらえるように努力する。」って言います。 本当に反省し家庭を壊すつもりがないなら、そのくらいは当然のことではないでしょうか? >今回のメールは気づかなかったことにしたほうがいいんでしょうか? 毅然とした態度でご主人に聞いてみて下さい。 携帯を見たことに、そこまで罪悪感を持つ必要はないと思います。 携帯をチェックすることは決していいことではありませんが、チェックされて毎回疑惑が発覚するような軽率なことをしておきながら、 不安にかられて思わず見てしまう質問者様の気持ちも考えずに逆ギレするなんて誠意が無さすぎます。 >携帯をみたなんて言ったら、また怒られると思って言えませんでした。 ご主人は、質問者様が浮気をされても離婚したくないと思っている気持ちをわかっている。 つまりご主人は、浮気をしても必ず許してもらえると思っていますね。 残念ですが、たぶんこの先も同じことの繰り返しです。 毎回反省し、私の気持ちを理解し努力してくれる夫ですら20年近くも同じことの繰り返しでしたから、 質問者様のご主人の場合は、間違いなく繰り返されるでしょう。 現在もこれといった解決策もないまま生活しているものがアドバイスというのもおこがましいですが、 今の質問者様は、以前の私のようです。 私も、夫が好きで別れたくないという気持ちの方が強かったですし、 子供の為にも離婚は出来ないと思っていました。 過去を忘れて信じていくしかないと思っていました。 何とか夫が二度と裏切らないでいてくれるよう、何度も話し合いました。 心から反省し、私の気持ちを理解して努力してくれている夫を何度も信じてきました。 信じるよう努力したのではなく、「今度こそは懲りたんだ」「今度こそわかってもらえた」と本当に思えたのです。 それなのに駄目でした。 今は、夫が変わってくれることを望むのはあきらめました。 子供のため・・って、何度も家族を裏切って悲しませるような夫が本当に子供のために必要なのか? たびたび心身ともに不安定な状態なる母親のもとで育てられるなんて、 離婚して片親になるより悪影響なのではないか? 母親の自分が幸せじゃなくて、子供が幸せになれるのか? と、今は自分と子供のことだけを考えています。 今も毎日早く帰ってきては、私に優しく声をかけてきます。 何とか私の信頼を回復しようと努力してくれています。 でも正直、もう心には響いてこないです。 これからは、資格を取ったりして離婚の準備を進めていくつもりです。 諸事情から今すぐには離婚はできませんが、いつでもすぐ離婚できるよう準備しておくつもりです。 そうした中で、「自分のための人生」「自分のための楽しみ」をみつけたいと思っています。 質問者様はまだ若い。これからの人生の方がずっと長いんですよ。 仕事だっていくらでもあるし、新しい出会いもたくさんあるはずです。 一度しかない人生だから、笑って楽しく暮らしたいですよね? いつも不安に支配された生活なんて悲しすぎます。 「必ず同じことが繰り返されること」「そのたびに今のような苦しい思いをすること」 を頭に入れてよく考えて下さい。 子供が親と楽しく生活する年月も、今からあと十数年間しかないですし、 質問者様が女性として華やかでいられる年月も、今からの十数年間がピークです。 本当に後悔することない決断をしてほしいと思います。 自分の話ばかりで、あまりアドバイスになっていないかもしれませんが、 あくまでも参考として、あまり役に立たなければ無視して下さいね。

macham2000
質問者

お礼

jacky707さんアドバイスありがとうございます! 自分でも、なんだかちょっとパニックで、どんな気持ちでどうしたいのか、そのときの気持ちだとか、今の気持ちだとか、たくさんの気持ちを文章にしてうまく伝えられなかったんですけど、 jacky707さんの話を聞かせてもらって(あぁ、わたしの言いたかったことは、これだったんだ!)って、変な表現ですけど、なんだかホっと安心して、涙が出てしまいました。 それと同時に、お話を聞いて、すごく不安でもあります。 jacky707さんは、旦那様のことを何度も信じてきたこと、でも駄目だったこと、今は旦那様が変わってくれることを望むのはあきらめたこと、今でも辛いお気持ちで暮らしていること、そして離婚にむけて準備されていらっしゃること・・・、などなど。 自分のこれからを見ているようで・・・。 夫の浮気は、これからも続くんでしょうか? その度にわたしは「もうこれで懲りたんだ」と信じ、そしてまた裏切られて、一生心が不安定なままなんでしょうか? 夫の浮気のたびにどん底に落ちて、でもまた上がって、また突き落とされて・・・ いつも心から反省してjacky707さんの気持ちを理解してくれている旦那様すら20年おなじ繰り返しだったなんて・・・ ほんとう、うちの夫だったら100年でも繰り返しそうですよね。 「結婚したからって最初っから完璧な夫婦じゃない。そこから二人で理想の夫婦を作っていくんだ。」って思ってがんばってきたんですが・・・。 自分の人生のことも、子供のことも、きちんと考えないとだめですね・・・。

関連するQ&A

  • 夫に慰謝料を重複できますか??

    夫が以前2度も同じ女性と浮気してました。 1回目、夫だけに誓約書を書かせました。彼女に誓約書だけは勘弁してほしいと土下座をされて仕方なく、彼女には書かせませんでした。 2回目、夫と彼女に「二度と会わないし連絡もしないという内容」の誓約書を書かせました。 …しかし今回またお互いメールを再開していたり、仕事が忙しいなどと言って実は会っていたり(一回程度?だと思います)してました。 もう我慢の限界なので離婚しようかと思います。 ちなみに夫からは今現在、離婚はしてませんが慰謝料を分割(一括で支払えないので)で毎月給料から引いて私に支払ってもらっている最中です。 3度目の浮気発覚で、両方から慰謝料を取るつもりですが… 夫からは2回目の慰謝料を私に支払い切れていないのですが重複して貰えるのでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • 夫の浮気 許したい

    付き合って1年弱。結婚して2ヶ月です。 先日、夫の携帯を見てしまいました。 自分でもほんの出来心でした。今まで携帯を見ていい事はないと自分で自分に言い聞かせてたのですが、やっぱり後悔しかなかったです。 浮気で性行為があったのは、結婚1ヵ月前だったのですが、そのあとも最近まで、浮気相手とメールでやりとりして結婚してからも、会っていたようです。 正直に、携帯を見た事を言い。浮気も夫のだけのせいじゃなく私が、夫の理想になれなくて申し訳ないとメールで伝えました。 すると、夫からすぐに電話があり。携帯を見た事については何も言わず。 泣いて自分が悪かった本当にごめん。一番傷つけちゃいけない人を傷つけてしまったと言ってくれました。浮気相手とは、連絡もとらないと言ってくれています。 離婚するつもりはありません。夫を許したいのです。 性行為よりも、その後の夫が浮気相手にあてたメールの内容が忘れる事が出来なく。 1年もたたず、夫に浮気をさせてしまった自分が悔しいくて 情けなくて 泣けてしょうがありません。 どうすれば、よかったのか。これからどうすればいいのか。 結婚して2ヶ月で地元を離れて嫁いだため、友達もいなく。話し相手もいなかったのでココで書きこむだけでも気分が晴れるかと思い書き込みしました。

  • 夫の浮気が発覚!

    はじめて質問します。 交際7年を経て、結婚してもうすぐ2年になります。 結婚する直前に実は妻子持ちだということを知り、(その時離婚調停中で、すべて終わってから話すつもりだったとのこと) 私もずっと疑問には感じてはいたのですが(その間に私は何度も夫の携帯をみては、喧嘩をしてきました。)いつも確証がとれず、信じることを決めて同棲を経て結婚しました。 会社を経営していて、いつもやさしく、旅行なども年に数回連れってくれてとても良いだんな様です。 ただ、夫は気づいてはいませんが私は今でもたまに携帯チェックをしていて、お水のおねぇちゃんとの食事は大目にみていました。 しかしここ最近、社員の一人と密会しているようです。 私は浮気したら、即離婚だから!と夫に言ってはいるのですが、離婚する気はありません。ただどうすればやめてくれるでしょうか? 携帯を見たことは言わず、最近怪しいなぁと言ってはみたものの、上手に流されます。浮気は仕方ないのでしょうか?

  • 夫が許せません

    5年前に夫の浮気が発覚しました。家にいる時は必ず携帯の電源を切ります。かなり怪しい行動が多かったので、いけないとは思いながらも夫の携帯メールを見てしまいました。「久しぶりにホテルに行く?」とか「奥さんがいない日はいつ?」などと、目を疑うメールでした。あまりにもショックで、その後、夫に聞きましたが、飲み屋のおねーちゃんとのからかいメールだから怪しいことは何もない。嫌ならアドレスを消すから・・・。それから間もなくまた怪しいメールを発見しました。今度は登録名を会社の名前にしてました。すごく裏切られた感じで自分の中で離婚を考えるようになり半年前に別居しました。子供は3人いますが離婚についてはみんな賛成してくれています。でも、夫は離婚に応じてくれません。私は前に進みたいのに・・・。こんな私、間違っていますか?

  • 夫が信用できなくなっています

    私は、結婚2年目、7ヵ月の子供がいる専業主婦です。 先日、ふと夫の携帯のメールを開いてしまいました。 マナー違反だったと反省はしています。 送信メールに聞いたこともない女性の名前宛で、タイトルに「ありがとう」と「ハートマーク」、内容は「ドキドキさせてごめんね(絵文字)」ともう一文ありましたが、動揺して忘れてしまいました。 受信メール、着信、発信履歴も見ましたが、この1通だけでした。 私は、浮気だと思い、夫に携帯を見てしまったことを言い、どういうことか聞きました。 その女性は、前職が同じだった主婦の方で、このやり取りの半月ほど前にポツリをメールか電話をもらった。 その女性の旦那様の浮気の相談だったので、内容が重いから、仕事でその女性の家の方に行くことがあって連絡をしてランチをして、話をしたそうです。 なぜ、ドキドキさせたのかは、浮気相談なのに、コソコソあってて、こっちは浮気じゃないのに・・・。 ハートマークは、その女性からのお礼メールのタイトルをそのまま使ったと言いました。「Re:」は消したということなのかついていませんでした。その女性は、ハートマークをよく使うそうです。 私は、何年も会ってもいない、連絡もしていない異性に家庭の相談、妻子ある異性にハートマークのメールなんて理解が出来ないと言いました。 それよりも、コソコソ、会ったか会っていたことです。 以前の話ですが、夫は、なぜ、私と一緒になる引っ越しに元カノとの物を持って来たのか、これまた理解ができないのですが、写真、手紙、プリクラ、手作りのプレゼントを私に見つかっています。 実家で捨てづらくて持って来ちゃったそうですが、私に見つかるほうが・・・そのとき、私は、まだ未練があるんだと嫉妬をして、しばらく引きずっていました。 そんなことがあり、嫉妬をする私が、夫が女性と連絡を取っているなんて知ったら、変な心配をすると思って、履歴を消したりして、コソコソしていたそうです。 私は、納得が出来ず、泣いて怒り続けました。 夫は、その女性に電話をしてもいいと言ったので、してもらいました。 「この間、旦那さんの浮気の相談で会ったことを奥さんが勘違いしてて、説明してほしい」などと言って、私に電話を渡しましたが、やましいですなんて言うわけがないと思い出ませんでした。 とんだ人迷惑な私ですが、あなたの浮気相談で、こっちも浮気じゃないかってなってるんです!やましくなくて常識あるなら、もう連絡しないで!ってわかってほしかったんです。 これでも、私は納まらず、夫の携帯の電話帳を見せてもらいました。 そうすると、以前、見つけた手紙の元カノの名前と最後の一文字だけが不自然に違う男性の電話番号だけがあったのです。 これってと聞くと、元カノと認め、電話がかかってくるかもしれなくて残してあった。 私は、別れたら電話帳から消すって言ってたのにと指摘をすると、思い出したと、結婚するっていうのを●●から聞いて、おめでとうと電話をくれた。そのときに登録をした。 なぜ、また登録をするのかと怒ると、営業の仕事で色んな人から電話があるから、履歴に名前がないとかけ直ししたりするときに紛らわしいからと言いました。 私たちは、ダラダラと今日あったことを全て話すわけではないけれど、隠し事なんてない仲のいい夫婦だと思い、私は幸せだなと感じていました。だから、その分、ショックが大きく、そうだったんだ~と信じ、忘れることが出来ません。 もし、浮気、少しでもやましい気持ちがあって夫が異性と会ってしたとしても、今はまだ、夫が好きです。でも、異性として見るのは私だけじゃないとイヤです。 夫を信じたいのですが、信じることが出来ません。ふと、子供が寝て、一人ぽつんとすると、このことばかり考えてしまい苦しいです。 この出来事があった日、一度、忘れた!っと宣言したものの、数時間後、また聞き、少し家を出て考え、夜もまだクヨクヨとして言い始めたら、一度、忘れたって言ったのにまたみたいなことを言われました。頭の中でモヤモヤしていても、もう言えません。 どうすればいいのでしょうか・・・ どうしたら、私の気持ちをわかってくれるのでしょうか・・・

  • 夫の信用を取り戻すには

    結婚18年の夫婦です。夫に信用できないと言われました。理由は私が夫の携帯を見たからです。 夫には学生時代からの女友達がいます。私達夫婦と家族付き合いもありました。 彼女は二年前に離婚して、シングルマザーです。離婚するにあたり色々と相談にのったり、離婚後の家を借りる保証人となったり私には相談がなく、私としては内心良くは思っていませんでした。 ここ、半年くらい数回、夜、私には仕事仲間と飲むからと言って彼女と夜飲みに行っていました。彼女と数回出かけた後で「嘘をついてまで飲みに行くなんてよっぽど会いたかったんだね。信じていたのに。」と言うと「嘘をついたのは悪かった。本当の事を言うと私が落ち込むだろうと思った。やましいことは何もない。興信所つけてもよいから」と。それから数日後イヤな予感がしてまた、携帯を見てしまいました。彼女の家の近くでの仕事があるから「会いたい」と連絡していました。でも都合が合わず会えなかったようです。 私は気が動転して指輪をはずして「やっていく自信がなくなった」と言ってしまいました。すると「指輪を外してまでなんてそれなりの覚悟があるんだろ。」と言われ、もちろん一時の感情で言ってしまったので離婚の意思はないと謝罪しました。夫はこれからの事は考えると。 数週間後、夫の気持ちを聞くと 「何から何まで今までどおりにはいかない。お前が携帯を見たことは俺を信用していないから。指輪を外してまであんな事を言うのはそれなりの覚悟があるからだろ。だから俺もお前を信用しない。 彼女とは何てことのないやり取りだけだし。 生活は普通にする。新しくやっていくだけだ。信用してなんて都合がよすぎる」 私が夫を信じなかったのは悪いです。不安だったから見てしまったのが本音ですが夫には伝わりません。 これからどのように気持ちをもって生活をしていけばよいのでしょうか? 修復のヒント、アドバイスお願いいたします。

  • 夫のウソと浮気で苦しいです・・・

    結婚してもうすぐ1年です。 この1年間、夫のウソに悩まされ続けています。私が携帯を見なければ決定的にはわからないことですが、おかしいときは感でわかってしまうんです。 携帯を見なければ済みますが、おかしいと思うと見ずにはいられないんです。そうすると必ずウソや浮気が出てきます。 これまで何度も浮気やウソについて夫に詰めよりましたが、まず携帯を勝手に見たということに怒ります。 そして、携帯を見る私を気持ち悪いといい、そもそもの浮気については白を切り話ができません。他のウソについても同じ状況になります。 そしてその話から逃げるかのように離婚しようと簡単に言います。 話が落ちつくと、平然と離婚する気はないし死ぬまで一緒にいたいと言います。 私が離婚する気持ちが固まれば、気持ち悪いだろうが何を言われようが構わないだろうし、浮気に傷つくこともないのでさっさと話を進めることができるのでしょうが、今はまだその気持ちが固まっていません。 勝手ですが自分で自分の気持ちがしんどいです。 夫のウソにいちいち心を乱されず、心を穏やかに生活しながら気持ちが固まったら離婚したいんです。 気持ちが固まるまでに自分がまいってしまいそうです。 何か良い方法はありますか?

  • 結婚十二年目です。中国人の夫との離婚を考えています。理由は夫の浮気です

    結婚十二年目です。中国人の夫との離婚を考えています。理由は夫の浮気です。離婚届けを出すにあたり、しておかなければならないこと、気をつけるべきことなどありますでしょうか。当方の詳しい情報は下記の通りです。 →職業 夫 アルバイト、 私 正社員 (夫を扶養しています) 住宅: 妻の私が住宅ローンを組み購入しました。 夫の在留資格: 永住 子供:いません。   夫は複数回にわたり浮気をしてきました。相手は特定の方ではありません。夫は経済的に余裕がなく慰謝料を請求してもとれないと思います。 このまま協議離婚という形ですんなり離婚届けを出してしまっていいのでしょうか。それとも、一般的に浮気をした相手にはほとんどの方が慰謝料を請求するのでしょうか。また方法はどうやるのでしょうか。 また、主人が財産分与をいってきましたら、拒否することはできるのでしょうか。 何か覚書や誓約書などを離婚する前に作るべきでしょうか。 気持ちが動揺しており、支離滅裂な文章になりまして申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。

    夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。 夫(36歳)が浮気をしているようです。 少し前に、夫が携帯を忘れていき、着信が何度かありました。 過去に夫のプライベートの携帯がなった事は殆ど見たことがなく、友達からたまにかかってきても呂湯が多いのに、夕方にかかってきたのです。 それで不振に思い、いけないことですが携帯を見ると着信が何度かあった後 どうしたの?というメールが入ってきていました。 帰ってきた夫に問い詰めても、友達だとしか言いません。 その後事実が知りたくてまた見てしまいました。 そこには、夫が仕事が終ると毎日かけている帰るコール、朝おはようとおやすみのメールのやり取り 逢う時の約束、ラブホで二人で撮った写真など・・・・ 結婚して10年以上、夫は女性の存在が全くなかったのでショックでした。 さらに、メールのやり取りから、相手の女は40代の年上であること、二人の写真は夫が女に抱きついていたり、 「すぐにそうやってガキ扱いする、~のバカー」 「何で電話でてくれないの?浮気してる?」 「仕事の愚痴ばかりごめんね」 などとメールの内容でもとても甘えているのです。 夫は男っぽい性格で、そんな様子を見たことがなかったのと、若さも失った年上の女性に魅力を感じていることもショックでした。 確かに、40代にしては綺麗な女性ですが、夫は年下しか興味がないといっていた人なので・・・ 確認した後、夫にいいタ気持ちはあるのですが、私には大きな非があるのです。 過去に3回ほど浮気してしまいました。 2回目に別居したいと言われ、2年ほど別居しましたが、離婚したくないと私が言って、子供のために戻りました。 その後、私はまだバカで、また一回浮気をしてしまったんです。 ですから、言いたくてもいえません。 でも、これからはちゃんとやっていこう・・・と思っていたのでショックと絶望もありますし、 私が浮気をしたときに夫は私を 「猿と同じ」 とまで言ったのに、自分もやっているなんて許せない気持ちもでました。 自業自得とはわかっていますが、これでは家庭が崩壊してしまうかもしれません。 相手の女は既婚者かわかりませんが、子供はいるようです。 付き合いは1年くらいみたいで、週に一回くらい逢っているようです。 これからちゃんと家庭を守ってゆきたいので、あんな年上のあの女に夫を取られるのは嫌です。 夫を今でも愛しています。 しかし、言いにくいです。 夫に話すべきか迷っています。

  • おはようございます。夫との離婚を考えています。夫は優しくて仕事もちゃん

    おはようございます。夫との離婚を考えています。夫は優しくて仕事もちゃんとしています。子供もかわいがってくれてますが、浮気を何度もします。出会い系サイトなどで、繋がった女性で、まだ会ったりはしてませんが、メールを続ければいつかは会うだろうと思います。いつも携帯をチェックして会うのを阻止してますが、正直しんどくなってきました。私に何か落ち度があるなら、仕方ないと思えるのですが、見つかりません。完璧ではありませんが、落ち度となるものは考えても考えても見つからなくて、だからこそ、何故出会い系サイトに投稿したりするのか…全く理解できません。夫婦仲が悪いわけでもないです。好きだと言ってくれてますし。冷めてはいないと思いますが、私自身夫を信用できなくて、携帯を触るたびに気にしてしまいます。まだ結婚2年目なのに、夫とのズレを感じて…こんなんじゃ、一緒にいても意味がないんじやないかと。喧嘩になるたびにもうしないと言うだけでまたする。治らないと思うので、離婚しようと思ってます。この選択はあってますか?アドバイスください。