• 締切済み

受験勉強と男女交際

よく女は気分転換の切り替えがうまく勉強も恋愛もうまくこなせるが 男はダメとよく言われます。 その人それぞれという前提は置いといて、もてない人間の強がりで古いと思われるかもしれませんが もしわたし(男)が受験生のときに男女交際にうつつをぬかしていたとしたら自分の性格や能力ではまず勉強など手につかず三流大学にも入れなかっただろうと思います。 非進学校にすすんだ中学の同級生たちは、遊びに恋愛に高校時代を謳歌していましたが、そういう連中の自慢話を聞いても 自分は大学に入るまでのガマンだと耐えていました。 むしろそういう機会にめぐり合わなかったことのほうがいまとなってはよかったと思います。自分の性分だったら破滅していたという確信があります。 中高一貫校などである程度の蓄積がある人やうまく両立できる人もいるとは思いますがそういう人もたくさんいるとは思いますが、 一般的な傾向として男は失敗する傾向が高いのではないかと思いますが どう思われますか? またそういう例を知っている方も教えてください。

みんなの回答

  • tobirawo
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

僕も高いと思います。 あくまで本の内容から納得し、実体験からも思いました。 つまり 『話の聞かない男、地図の読めない女』をよんでみてください。 文庫でもあります。 基本的に女の人は電話をしながら、テレビを観る(見るではなく)ことができる が、 男は電話をしながらだと電話に集中してテレビの内容を理解することはできません。 つまり頭の構造が違うみたいです。ほかにももろもろよいことがありますよ!

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにわたしも2つのことを要領よく同時にできません。

noname#78404
noname#78404
回答No.6

親くらいの年齢ですが……すみません(苦笑) >よく女は気分転換の切り替えがうまく勉強も恋愛もうまくこなせるが >男はダメとよく言われます。 ↑一般的には逆だと聞きますよ。我が娘は進学校に通っていますが、 入学時に先生方からも「女の子は高校生くらいになると、男の子の 集中力にはかなわないから、中学生からコツコツやって下さい」と 言われました。その通りだと思いました。 たぶん、周囲の環境が一番影響するんじゃないかと思います。周囲に 恋愛重視の友達が多いと、単純ですが、その価値観にどっぷり浸かり ます。進学校にいるとうまく両立できるわけではなく、価値観が似た 人たちが集まるので、お互いにブレーキがかかるんだと思います。 いろいろなことを経験した「親」の立場から言わせていただくと、 適度な異性関係は生活のよいスパイスにもなりますが、性的な関係 は全てをダメにしてしまいます。せめて高校時代はスポーツなどで 発散して、そこは抑えてほしいですね。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

昔からアゲマン・サゲマンとはよく言ったもので 受験に関わらずサゲマンとは付合った男の人生は、急降下していく ということではないでしょうか? 自分はつきあった方が励みになる派です (当然互いに成長できるような人とならですが)

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

こんにちは。 私は高校3年生のときに、某大手予備校で一目ぼれして人とつきあいだしました。 環境を与えられないと、勉強しないタイプの人間なので、彼氏に会いに行くために、毎日自習室に通うようになりましたよ。自習室が終わってからは、マックなどでお勉強。彼がいたからこそ勉強に身が入りました。 ちなみに私は国立大の理系志望、彼は最難関国立大の文系志望でした。 文系と理系ということで、お互いに質問したりということはあまりなかったのですが、結果は私が第一志望に合格、彼は滑り止めのみ合格。。。といった定説どおりの結果に。 でも、彼には失礼ですがあまりよくできるこではなく、もちろん応援はしてましたけど予結果は想通りだったかな。。と思ってしまいました。 要は。その人が自分のレベルにあった、もしくは受かるレベルにまで持ってけるかが問題であって、恋愛した=落ちるわけではないとおもいますよ。 たしかに切り替えが女はうまいのかもしれませんが、男性が落ちた理由を彼女の、恋愛のせいにするのはあんまりだと思います。。。 失礼なことかいてたらごめんなさい!

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様は彼と会うために自習室で勉強する習慣ができるなど いい循環をつくることができたのだろうと思います。 いかに女性が要領がいいかわかりました。 ただ、やはり脳が男は、割り切り・気分転換のうまい女性と違って気持ちがずるずるしてしまい悪循環となるんだろうと思います。 女にとっては良くても男には害毒と思ってしまいます。

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.3

良くあるはなしだと、、、。 大体付き合う場合、男のほうが超難関大(東大、医学部など)を狙っていて、女がちょっと下の難関大(早慶)の場合が多いと思います。そういうカップルの場合どうしても、女性が男性に分からないところを聞く、男がプライドもあることから自分の勉強も二の次にして一生懸命教えてあげる。 そして受験が終わると、男は悔しくも不合格浪人、女は見事合格。大学生と浪人生ということでどうしても波長が合わず、また気まずくなって別れる。ってな、パターンでしょうか? うまく切り替えて、各自勉強するところと一緒にいる時間を気分転換に出来れば良いと思います。それは、浪人生で友達同士食堂でだらだらしゃべっていて勉強をしない、のも同じことです。こういう誘惑にずるずる負けてしまうと、不燃焼のまま悔しい思いをすることでしょう。間違っても、受験校が異なるならなおさら、「一緒に勉強」なんてやらない。受験勉強は何を言おうと最終的に個人作業です。 うまい付き合いかたを考えれば、いい気分転換、心の支えにもなるので、プラスかもしれません。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 代ゼミの英語講師の富田先生が 「受験生同士の恋愛は男は落ちて女は受かるというのは定説!」といってましたがあながちうそではない気がします。 わたしの経験で一般化するつもりはありませんが、 女の子と付き合って、うまくいった男は見たことがありません。 非常に成績優秀だったのに女の子と付き合いはじめたことをきっかけに ダメダメになって勉強やる気なくし 専門学校に進学してしまった(後に別れてました)友人を見て 女の子一人で人生棒にふるってなんとあわれなやつだ 女の子と付き合わなければこんなことにならなかったろうにと思いました。自己責任ですがね・・・

  • uni_c
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.2

性別ではなくて結局個人の問題かと。 私の知ってるケースで、中学校の同級だと *悪ガキで底辺高校に行ったけど、彼女ができてから目標ができ頑張って大学進学を果たした男性 *なかなか頭が良く可愛かったのが、そのせいで不良っぽい同級生に好かれてつきあいはじめ、どんどん遊びを知って勉強しなくなり彼のレベルに合わせて底辺高校へ進学。そのままずるずると中退&でき婚した女性 ってケースを知ってます。 男の子で責任感の強いこだと、彼女のために頑張る!って思えたりもするようですよ。 質問者さんはきっと恋愛したら夢中になってしまうタイプなんですね。 だったら確かに勉強するべきとき勉強だけに集中できたの幸運だったといえると思います。 ただ、自分が男性だから男性は皆こうだと考えてそのケースのみ例の提示を求めるより、幅広く受験勉強と男女交際においての傾向を知ってみるべきだと思います。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます、 自分は夢中になって他のことが見えなくなるタイプです。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

そんなことも無いと思いますよ。大手予備校に、彼氏と彼女が、一橋大コースと医学部進学コースにそれぞれ在籍していて、付き合っていた同級生を知っています。 一年後、彼は慶応大経済学部に、彼女は文転をはかり青山学院大法学部に進学しました。四年後には結婚しています。 彼のほうがサッカー部のキャプテンでしかもおとなっぼい秀才、眉目秀麗な青年でした。倍率高かかったと思います。彼女の方は、そう美人じゃないけれど、付き合い始めてからコンタクトにして幾分綺麗になりましたね。言動が薬師丸ひろこ風で、控えめで賢い感じでした。 やっぱり、彼女の人間性に魅かれたんでしょう。 カップルによっては、大学進学に向って行く賢いタイプもいます。 一方、私のクラスには専門学校同士のカップルもいます。いつも熱々のお二人さんでしたが、やっぱり二十二歳には結婚していましたよ。 大学行っても、行かなくても、大して結婚生活なんて変わらないと思いますが・・。 専門学校のほうは、この間同窓会で電話で話したとき、上の子が中学受験して、私立中学に行っていると言っていました。 変わんないよー。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、前者の例は比較的少ないケースなのではないでしょうか?

関連するQ&A