• ベストアンサー

告白の返事

Tennokoeの回答

  • Tennokoe
  • ベストアンサー率0% (0/27)
回答No.2

少しは自分で考えなよ。 何かある毎に人にばっかり聞いていたら、自分で何も解決できなくなっちゃうよ。

noname#48926
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。自分にいいように考えたくて質問ばかりしていました。 すみませんでした。

関連するQ&A

  • 告白した相手からの返事

    はじめまして。24歳(♂)です。 できれば女性の方にアドバイスお願いします。 おととい、半年くらいずっと好きだった女の子に告白しました。 会って遊ぶのは3回目だったのですが、それまでも冗談で(半分くらい本気で)それっぽいことはほのめかしてきました。 おとといは、「今日は本当の気持ちを伝えよう」と決めていたので、相手の目を見て、真剣に告白しました。 相手の女の子はちょっとびっくりしてて、ちょっと困惑していました。 僕はその子のメールアドレスしか知らなくて、「返事はメールでいいよ」ってお願いしてきました。 別れた後も、今日のお礼と彼女への真っ直ぐな思いをメールで送りました。 たぶん考える時間も必要だと思うし、すぐにYes/Noで返事ができるものではありませんが、やはり気になってしまいます。 これまでもメールを送っても、返事が来るときと、来ない時があっったりするので、今回も「このまま来ないかも・・・」という不安も少しあります。 こういう時って相手を信じて待つべきでしょうか? それとも、アクションを起こしてみるべきでしょうか? 「こんなの送ってみては?」みたいなアドバイス等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします☆

  • 告白の返事のしかた

    初めまして。女性の方の意見が聞きたくて相談させてもらいます。 約3週間程前にある女性に告白しました。その彼女とはここ2ヶ月くれいの間に4、5回ほど二人で飲みに行っていました。かなりびっくりされましたが『返事は2週間後くらいでいいですか?』と言ってくれました。なかなか返事をくれないのでこちらからまた飲みに誘い返事を聞いたところ、10分くらい沈黙がありました。こちらから『断るならはっきり断ってくれてもいいんだよ』って言ったところ、またまたしばらく沈黙があって『2年ほど彼氏がいなくて恋愛てどういうものかよく分からないんですよね』て言われました。その日の夜に『今日はいろいろ気を使わせてしまってごめんね』とメールしたら『いろいろと中途半端でごめんなさい』と返事がきました。 なんか自分としては振られたのは自覚できるんですがすっきりしない気もしてます。こういう場合の女性の心理てどうなんでしょうか? ちなみにその後も彼女は食事に誘うと普通に来てくれますが、迷惑してないか気になります。このまま誘ったりしてもいいんでしょうか?

  • 告白の返事

    はじめまして、ちょっと困っていて相談させていただきます。 この前告白されて、その返事をとりあえずメールでしようと思うんです。 (遠方の人なので直接はなかなか言えなく、電話になりますが後にちゃんと言おうと思ってます。) しかし、その返事のメールの切り出し方をどうしたらいいか分からなくて、なかなかメールができません; どんな風に切り出したらいいのかアドバイスをいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 告白の返事。これはどう判断したらいいですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3695895.html で質問させていただいた者です。 先日、その人に告白しました。『他に気になる人がいる』と言われましたが、その人のことは『好き』ではなく、まだよくわからない感情だそうです。 自分が告白したことにとても驚いていたのですが、『少し考えさせてほしい』と言われました。 次の日『昨日はありがとう。けど、自分の中でまだよくわからない。もう少し時間かけてもいい?答えが出るまで待ってくれる?』というメールが来たので、告白の返事を待ちますという意味で、『返事待ってます。』とメールを送りました。それ以降、返事が来ません。現在、4日目です。 後日、よくよく考えてみたのですが、 ・もう少し時間をかけたい ・答えが出るまで待ってほしい というのは、『告白の返事を待っていてほしい』『YESかNOか、考える時間がほしい』という意味ではなく、『もう少し今まで通り遊んだりという関係を続けながら、好きかどうか判断するための時間をください』という意味だったのかな?と悩んでいます。そうだとしたら、自分は彼女の意図を勘違いして返事を出したことになります… このまま彼女から何らかのリアクションがあるまで、こちらからは連絡をしないで待つのが良いでしょうか?それとも、『時間がかかってもいいから、答えが出るまで待つ』旨をもう1度伝えるなど、何らかの連絡をしたほうがいいでしょうか? 沈黙すべきか、行動すべきか、アドバイスお願いします。

  • 告白の返事を聞くには

    告白して向こうから「考えさせて」と、言われました メールで告白の返事を聞きたいのですが 告白して5日経っています 自然にうざがられずに返事を聞くには どんなタイミングでどんな風に聞いたらいいのでしょうか?

  • 告白の返事

    毎日メールをするようになり、10ヵ月近くたったころ、告白をしました。 私は告白をするのは初めてで、かなり緊張しました。 相手は7~8才年上のアラフォー男性です。 私からは魅力的に見えますが、彼は「モテないし出会いもない」と言っています。 彼とは、過去に2度会いましたが会うときはすごく緊張し、 彼が楽しんでいるのが伝わりましたし、 脈あるかも、ということが会った時とメールの文面から見てとれました。 もう恋愛は諦めたから、自分から人にアプローチはしない、と聞いていたので、 こちらからアプローチ・告白に至りました。 2度しか会っていないのは、彼が多忙なことと、交際経験などが少ないorないこと、 他に私が今ちょっと病気なので、かなり慎重になっていることが考えられます。 会って告白をしたかったのですが、なかなか会えなかったことや、 いつかこのまま終わってしまうのでは・という不安もあり、メールで気持ちを伝えました。 会う機会がつくれれば、再度直接言うつもりです。 メールでは、気持ちの温度を伝えきれないのがはがゆいです。 思いを伝えた翌日、急に「今日少ししか時間がないが会おう」と言ってくれましたが、 たまたま私が遠方にいたため会うことができませんでした。 その後、告白を本気でしているのか疑っているようなそぶりを見せたので、 そのごとに慎重に返信し、1回会いましょうと伝えました。 それから、1カ月返事がありません。 Noならば遠慮なく言ってほしい、と伝えてあります。 すぐにつき合って何かを求めるわけではなく、連絡不精な彼との関係と、 健康になることへの希望と安心感がほしかったのです。 私も焦ってはいませんが、彼がどう思っているのかが気になります。 遅くなっても、いつか告白の返事をしてくれるでしょうか。 今まで私からアプローチをし続けてきましたが、一度おとなしくして、 彼に考える時間を与える(ひく)べきでしょうか。 どれくらい時間をあけて様子をみていいのかも、わかりません。 長くなってすみません。 よろしくお願いします。

  • 告白の返事について

    昨日好きな女の子に告白しました。その子は、とてもびっくりしたらしく、考えさせてくれとのことでした。そこで、(1)返事を待ってればいいのか、答えを求めていいのか、求めていいとすれば、何日間くらい間をおいた方が いいのか、(2)接し方は、いつも通りでいいのか、メールしていいのか、何もしない方がいいのか。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 告白後の返事が

    先日ここで質問させていただきました。今回もアドバイスよろしくお願いします。 火曜日に好きだった子に夜景が綺麗なとこで告白をしました!相手は色々とトラウマがあるらしくて、返事は「少し考えてもいい?」との事でした。デート後に相手からメールがきて「○○くんの気持ちはめっちゃ嬉しかった!真剣に考えるね!」って来たのですが自分はここまま何もせずに待っていていいのでしょうか?告白してまだ日にちは経ってませんが何か色々と不安で正直焦っています。。。

  • 手紙で告白の返事ってどう思いますか??

    この間のバレンタインにずっと好きだったクラスの男の子に告白をしました。 彼と学校では話す機会があまりなかったのですが 彼を含めた4人ほどで遊園地へ遊びに行ったり 都会へ遊びに行ったりしてました。 バレンタインの時も彼を含めた4人で 遊びに行き、友達の計らいで自然な感じで 2人きりにさせてもらい 前の日に作ったタルトを渡して告白しました。 人生初めての告白でした。 彼は「また考えとく」といってくれました。 ですが、それから返事がないまま もどかしい日々が3週間ほど過ぎました。 もともと学校ではあまり話すことがなかったけど 告白してからもその距離は変わらず 正直だめなのかな。。とも思ったり。 ちょっとしたことで一喜一憂してました。 で、春休みにまた4人で遊びに行くことになっていて 彼の予定を聞くために昨日彼の家に電話しました。 (彼は携帯を持ってないのでメールできないんです。。) 告白して返事待ちの彼に電話したら 返事の催促をしてしまいそうで すごく抵抗を感じたのですが 彼に連絡をするのはいつも私の役目だったので 思いきって電話したんです。 最初は伝えることを伝えるだけにしようと思っていたのですが 電話で話しているうちに返事が聞きたくなってしまって。 でも、突然告白の返事を催促して曖昧な返事になってしまうのが嫌だったので 告白したときに渡したタルトの味を聞きました。 「うまかったよ」といってくれたのが嬉しくて 「ホンマに??」って聞き返していたのですが 思わず言葉がつまり、沈黙になってしまいました。 もう電話を切ろうと思った時に、彼から 「今度遊ぶときにホワイトデーのお返しと返事を手紙に書いて渡す」と言われて。。 緊張からか嬉しさからか 泣いてしまいそうになってどう返事したのか 自分でもわからないぐらい頭がパニックになってしまって。 電話を切ってからふと、「手紙で返事」というのがひっかかって。 手紙・・・って 返事はだめってことなのかな? って思ってしまいます。 直接いいづらいのかな?って。 手紙が嫌だ。とは思いませんが 不安に感じてしまいます。 もちろん、返事をくれるといってくれたのは すごく嬉しかったのですが、今度遊ぶのは今月の26日。 あと2週間近くもあります。 告白してから1ヶ月以上たちます。 もどかしいのか、不安なのか、怖いのか それとも嬉しいのか。。 自分の気持ちがわからないでいます。 今、とても苦しいです。 手紙で返事・・・みなさんはどう思いますか? また、手紙を渡されたとき私はどんな反応をすればいいのでしょうか・・? 脈は・・ないでしょうか・・? アドバイスお願いします(>_<)

  • 告白して返事を待ってますが・・・

    初めまして。 10月末位に知り合って・・・遠距離ですが仲良くしてる女の子が居て・・・ 2週間に1回位のペースで友達4人でですが(男2女2)で俺の家に泊まりに来てくれてたんです・・・ そして・・・クリスマスプレゼントにペアリングが欲しいって言ったので買って渡しました・・・ その後俺は実家に帰省してしまって年明けまで会えなくて・・・年明けにその子の地元でみんなで久々に会ったんですが・・・お酒を飲んでたのと疲れていた・・・みんなで飲んでたっていうのもあってあまり話しも出来ずに帰ってきてしまった・・・ 今まで告白する場面がいくらでもあったのに告白できなくて・・・ 帰ってきた次の日に電話で告白したんですが・・・ 好きだけど・・・今までそんなこと言われなかったから進展とか無いと思ってて・・・今言われて戸惑い気味なんだ・・・こんな気持ちのままじゃだめだと思うから少し時間をください・・・って言われました・・・ やっぱり今更って感じなんでしょうか・・・ 返事を待ってる間はどうしたらいいんでしょうか・・・やっぱり大人しく待ってる方がいいのか・・・メールを送ったり電話した方が良いのか・・・ よければアドバイスしてください。