• 締切済み

Norton2005でのメール関係

Norton2005を導入しています。 メールの送信は問題なくできるのですが、受信ができません。 まず、受信サーバーにも接続できません。 サーバーには何の障害も出ていません。 Norton2005のプロテクトをオフにすると、受信できます。 Norton側の設定で、常に受信できるようにするには、どの設定を変更すればいいのでしょうか。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.1

Norton2005のプロテクト? プログラム制御のところに、メールソフトの項目がありますが、削除してメールを起動したら、ルールを新しく作りますが。 削除するときにネットから切断し、ネットにつないでからメールを起動して送受信する。 最初からではないと思いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • firewall でメール送信障害

    Outpost firewall を導入してからメール送信がたびたび障害されるようになりました。 ファイル添付はしていません。 SMTP server への接続障害というエラーが出ます。 メール受信は問題ありません。 firewall を落とすと難なく送信できます。 また、 firewall 再起動直後も一回は送信ができるようなので、よくわかりません。 Netscape 7.2, Flets ADSL ルーターなしの設定です。

  • Nortonについて

    今月からNortonを導入しました。 今まではプロバイダー(DION)の ■ウイルス撃退お好み着信サービス  ・メールを受信する際にウイルスメールをサーバー上で撃退  ■ウイルス撃退送信チェック&駆除   ・メールを送信する際にウイルスメールをブロック  ・万が一ウイルスに感染してしまった場合に、PCからウイルスを駆除する というものを契約してました。 Nortonを導入したことで、DIONの契約は解約しても支障はないのでしょうか?

  • ノートン360の設定について

    ノートン360のオートプロテクトが急にOFFになってしまいました。設定をいじってオートプロテクトをONにして適用を押しても設定がOFFのままになっていしまいます。アップデートもしましたが解決しません。 OFFのままでも問題ないのでしょうか? 詳しい方解決方法を教えてください。 ウイルススキャンをしても問題はありませんでした。 IEのバージョンは多分6です。

  • 逆引きとメールサーバの関係

    初心者なので、とんちんかんな質問をしているかもしれませんが、教えてください。 sendmailを使用した受信メールサーバにあるアカウントにメールを送りましたが、受信を拒否されました。最近立ち上げたサーバで今まで動いていたわけではありません。このサーバは正引きではIPアドレスが分かるのですが、逆引きの設定はされていません。 受信できないのは逆引きが出来ないからなのでしょうか。送信している側のサーバーは逆引き、正引きともに問題はございません。

  • ノートンが有効になりません

    Norton Internet Securityのセキュリティが「オフ」になっており、有効になりません。 Norton AntiVirusについては、Auto-Protectが「オフ」であり、有効にするを押しても有効になりません。電子メールスキャンの項目も「エラー」となっています。 オプション内のAuto-Protectの設定において、「Auto-Protectを有効にする」にチェックを入れて「ok」としても、次に開くとチェックが外れています。 関係あるかはわかりませんが、最近IDなどを登録してパスワードが必要なページはほとんど開けません。 当然gooのメールも「見つかりません」となってしまい、ネットバンクなども利用できなくなってしまいました。 使用状況は下記の通りです。 お手間をおかけしますが、宜しくお願い致します。 Windows XP SP2 IE 6.0 Norton Internet Security Ver.6.0.4.35 Norton AntiVirus Ver9.05.15

  • Norton360を使っていますが

    PCを起動すると日によって警告表示がでる時があります。 Auto-Protectがオフになっていて設定の変更をしても問題が解決しません。オンにならないのです。 ヘルプを読もうにもNortonの文字化けが激しくヘルプがどこにあるのか定かではないです。 ヘルプセンターに電話しても意味がいまいち通じなくて困っています。 ご存知の方、お願いします。

  • メールが送信できない

    ノートパソコンで複数地点でインターネットにアクセスしています。同じパソコン、同じ設定なのに一箇所、接続(Web閲覧)は可能、Outlookでメールの受信も可能だがメール送信ができない・・・というところがあります。メールを送信すると エラーとなり次のメッセージが表示されます。 タスク'メールアカウント名-送信中'はエラー(0x800CCC0F)を報告しました;サーバーへの接続が中断されました。この問題が引き続き起こる場合は  サーバー管理者が インターネットサービスプロバイダ(ISP)に連絡してください。 「ツール」→「電子メールアカウント」→「既存の電子メールアカウントの表示と変更」を選択、メールアカウントを指定して「変更」をクリック。インターネット電子メールの設定(POP3)の内容を確認した上で「設定のテスト」で「アカウント設定のテスト」を実行すると送信メールサーバー(SMTP)の検索、受信メールサーバー(POP3)の検索、受信メールサーバー(POP3)へのログオンは完了となりますが、テスト電子メールメッセージの送信は「失敗」となり以下のエラーメッセージが出ます。 テスト電子メールメッセージの送信:指定されたサーバーは見つかりましたが、サーバーから応答がありません。ポートとSSLが正しいかどうか確認してください。これらの設定にアクセスするには、この画面を綴じた後、[詳細設定]をクリックして[詳細設定]タブを開いてください。 詳細設定の画面での送信サーバーのポートは25。SSLの必要有無、認証の有無、送信前の受信サーバーへのログオンをいろいろと変更しても 結果は同じ。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。 Internet Security2003 Norton AntiVirusを使用。 FTPでホームページの更新のアップロードは可能。 他の地点での送受信は全く問題なく可能。(三つ使用しているメールアカウント全てが同じ状態)

  • メールが受信だけできなくなりました(Becky!2)

    昨日までメール受信が出来たのですが、急に「メールサーバーへの接続に失敗しました」というメッセージが出て受信が出来なくなりました。 (ただ、一昨日は数時間・さらにその前日は終日メールサーバがダウンしてました。) 現在メールサーバへのpingは通り、メール送信は可能でした。 アカウント設定は何も変更していません。 この場合、問題はサーバ側・私のネットワーク環境のどちらにあるのでしょうか? 詳しい方、おられましたらご回答の方、宜しくお願いします。 メーラー:Becky!2 OS:WindowsXP

  • メール送信

    昨日気がついたのですが、Outlookでのメール送信が出来ません。 普段、メーラーを使って送信しないのですが、時々メーラーでの送信はしていました。 メインはYahoo!メールなのですが、Yahoo!メールだとエラーになるので、Gmailを使ってみたのですが、同じ状態です。 Yahoo!もGmailも、問題なく受信出来ます。送信時に、Nortonが絡んだ問題かと思い、Nortonをオフにして試しましたが同じでした。 なにが悪いのでしょうか?教えてください 送信時に出てくるエラーメッセージは下記の通りです サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

  • メールが送信できません

    先日、ウイルスに感染してしまい、慌てて駆除し、念のため初期化してノートンのインターネットセキュリティ2002をインストールしました。 以来、メールを受信できるのですが、送信ができません。 送信しようとすると、ノートンの方から、送信メールをスキャン中に「メールサーバーへの接続が解除されたためNorton Antivirusは電子メッセージを送信できませんでした。」というメッセージが現れます。 念のためSymantecのホームページから再度ウイルススキャンしたものの、ウイルス0でした。サーバの設定も間違いはありませんでした。 何が原因なのでしょうか。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 動画や音楽を再生すると、ときどきブーという音が鳴る現象が発生しています。富士通FMVのユーザーの方で同様の不具合が起きている方はいらっしゃいますか?この問題の解決方法を教えてください。
  • 富士通FMVを使って動画や音楽を再生する際に、ブーという音が鳴る問題が発生しています。この問題に悩まされている方は他にもいるのでしょうか?もし解決策や対処方法があれば教えてください。
  • 質問です。富士通FMVを使用していると、動画や音楽を再生するとブーという音が鳴ることがあります。この現象について詳しい情報や解決策をお知りの方はいますか?お力添えいただければ幸いです。
回答を見る