• ベストアンサー

細かいことなのですがひっかかってしまいました

私は20代女性です。先日片思いしている30代後半男性(未婚)にVDチョコを渡しました。 チョコは手作りだったことと、私の前では食べなかったので感想を聞きたいという気持ちから、他の用事でメールをした時にその話題を出しました。 私が気になっているのは、その返信内容です。 相手からは、チョコに関して「さっさと食べました。ありがとうございました」とありました。 元々相手がドライな人なので、「大事にゆっくり味わって食べました」なんていう返事を求めていたわけではないのですが(そこまでは誰にも求めませんが^^;)、 それにしても「さっさと」では、まるで心がないないことを主張しているように思えてしましました。 普段接する時は普通なのですが、そこの一線を引いているということなのか、まったく意図してないことなのか謎です。 それは本人にしかわからないこととは思いつつ、みなさんから一般論を聞きたいと思ったのでお尋ねします。 みなさんなら、このようなことを言われたらどのように解釈しますか、何も感じない・私の考えすぎということでも結構です。 また、みなさんはこのような言い方をしますか、するならどのようなときにしますか。 自分じゃなくても可能性でもかまいません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.5

「さっさと」 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%95%E3%81%A8&stype=0&dtype=0 ですって。 (1)ですと、良いですよね。 素っ気無く聞こえる気がしますが、ドライな人なら、ありのままを言っただけで深い意味を考えるのは無駄な気がします。 ただ、ドライな人というより、軽く人格破綻者のような気がします。 胸が痛みました。

blue-moon-blue
質問者

お礼

同じ気持ちにさせてしまってごめんなさい(><) でも逆に、同じ気持ちになってくださる方がいてホッとした気持ちもあります。ありがとうございます(^^) 人格破綻…というか、自他共に認めるひねくれ者で、時々ちょっとズレたことも言います。 なのでかわり者ではあると思います…。 きっと(1)の意味で言ってくれたんだと思って、気にしないのが一番ですね! どうもありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • tamapoo
  • ベストアンサー率35% (108/304)
回答No.10

言葉の意味としては「もらったその日のうちに食べました」ということだと思います。 ただ、その言葉の選び方(嬉しさが伝わってこない)と、こちらから感想を求めるまで 何もいってこなかったという点で「脈なし」かなあと考えてしまいますね。 日頃ドライな人であっても、好意のある相手に対しては言葉を選ぶと思うので。

blue-moon-blue
質問者

お礼

そうなんです。元々誰に対しても言葉が少ない(まず褒めませんし、謝意も一言ですませます)人ではあるのですが、それでも好意のある相手には変わるはずですよね。 なのであちらからの感想なんて考えてもみませんでした。 こんな事態で脈とか考えるほうが虚しいですね(^^; どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bungaku
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.9

甘いものが嫌いとかはないでしょうか?

blue-moon-blue
質問者

お礼

ありがとうございました!

blue-moon-blue
質問者

補足

甘いものは比較的好きで、中でもチョコはとても好きだと言うことを去年の暮れくらいに本人が言っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titika
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.8

さっさと・・・その事にはあまり触れたくないような感じかな。 重く受け止めたくない感じかもしれないです。 恋愛の事考えるのがめんどいとか、かなりシャイで恥ずかしい場合もありますが。

blue-moon-blue
質問者

お礼

触れたくなかった…なるほど。 確かに重いのは嫌いそうです。ファンくらいのノリが嬉しそうです。 恋愛は面倒臭いと本人から聞いたこともあります。 シャイなのかは…分かりません、勝手に好きな人には積極的というイメージを持ってました(^^; どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.7

ちょっと女性心を理解するのが苦手なタイプの人でしょうね。 でも、「さっさと」の部分にいろいと意見があるので、別の意見を。 質問者さまのおつくりになったチョコレートは、どのようなものでしたか? もしかして、溶けやすいとか。 彼も、食べようとしたとき、自室かなにかで、暖房で溶けとそうだったとか。それで、あわてて「さっさと」食べたのかもしれませんよ。 メールって、便利ですが、本当の心を伝えるには難しいと思っています。また、ケータイのメールだと打ち込むのが苦手な人もいますから。

blue-moon-blue
質問者

お礼

はい、溶けやすいです。 また、手作りを長く置いておいて親が食あたりを起こしたことがあるので、その心配もありました。 なので、暖房付近には置かずに早めに食べて欲しいということは渡した時にあらかじめ伝えていました。 だから「さっさと」という言葉を使ったのなら悪い気はしないです。 ちなみに、メールは携帯ではないです(↓参照してください)。 あまり後ろ向きに考えないようにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ひょっとすると、あなたからのメールであわてて食べて、その気持ちがつい出てしまったのかもしれません また、ひょっとすると、「あ!感想言うの忘れてた!」とあわてた為に、言葉のチョイスを間違えただけなのかもしれません またまたひょっとすると、小学生が「勉強は?」と親に聞かれたときのように「今、感想言おうと思ってたのにー」ということなのかもしれません いいように解釈すれば「(おいしかったので)次々に食べました」ということなのかもしれません いずれにせよ、片思いなら特に、「ん?」と引っ掛かるとは思いますよ

blue-moon-blue
質問者

お礼

ポジティブな回答ありがとうございました(^^) 片思いだからきになる、それだけであることを切に願います。

blue-moon-blue
質問者

補足

実はメールのやりとりと言いましてもmixiのメッセージ機能をつかったもので、相手のログイン時間などが把握できるのですが、前日の夜に送り、午前中に相手が1度ログインしているのですが返事がきたのは夜中でした。 なので急いで返事をくれたということもないですし、あちらから連絡してくれるというのは立場的にまずないので、ちょっと考えづらいです。。。 私のメールの文脈からして、「(腐る前に)さっさと食べた」というようなニュアンスでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24394
noname#24394
回答No.4

気持ちが無いんでしょうねぇ。。。。 少なくとも自分が好意を持った相手から貰ったなら「○○ちゃんが お菓子作りの才能あるなんてビックリだょぉ♪」とか「やっぱ市販 のとは一味違って美味しかった!!」くらいのセリフは言うもの。 「さっさと・・・」 *たかが義理チョコで押し付けがましい♀だな! *ワザワザ確認してきてWDの返礼催促かよ! *俺が甘いモン苦手なのに嫌がらせか? 的な応対に感じるんですけど。。。。。。。 ^_^;

blue-moon-blue
質問者

お礼

誰に対してもそういう褒め言葉は言うようなタイプではない(むしろ冗談でケチをつけるタイプです)のですが、 押し付けがましいとか、返礼促進とは思われたかもしれません。 チョコはだいぶ前から好物だと聞いていたので大丈夫です。 でも気持ちはないなぁと思います(^^; どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blueberyy
  • ベストアンサー率12% (10/80)
回答No.3

もらってすぐに食べました。ということでは? 確かにこれでは誤解してしまうかもしれません。私も読んでちょっと「?」って思ってしまいましたし。でもよくよく考えてみればただ単に思いつかなかっただけだと思われます。 悪気はゼロです。あまり気にしないほうがいいと思いますよ。

blue-moon-blue
質問者

お礼

悪気ゼロ…そうであることを願いたいです。 結構(メールでの)言葉はきちんとしている印象があったので、意図的かなと思ったんです。 本当は気にしないでいたいですが、もし迷惑だったらもう接しないほうがいいですし、どうしようかと思っています。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

うーん、blue-moon-blueさんが喜ぶような心地よい答えではないと思うのですが、 「さっさと食べた」って言うのは、 「特に思い入れもなくいただきました」 と言っているのだと思います。 つまり >それにしても「さっさと」では、まるで心がないないことを主張しているように思えてしましました。 それが正解だと思います。 >普段接する時は普通なのですが、 多分普通に接してくるところに望みをかけているのでしょうが、片思いをされている段階で 「迷惑なのでやめてください」とは思っていても言えません。 でも、変に期待を持たせるのも悪い。 かといって、あからさまに避けるとそれはそれで問題が出てきそう。 結果、当たり障りのない”普通の態度で接する”と言うことになります。

blue-moon-blue
質問者

お礼

私もこの可能性が高いと感じています。 立場的に私のことを「迷惑」と言えないと思います。 私がそう聞いても「迷惑じゃないよ、気を遣わないで」と言われていました。やっぱりそれを素直に聞いてはいけなかったんだと反省しています。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

考えすぎです。 「早速」と書きたかったけど さっさとしか思いつかなかったとか。 30代になると物忘れが激しいものです。 まあ、それでも 一旦メールを見直して考えてからメールするくらいの配慮は欲しいよね。

blue-moon-blue
質問者

お礼

そうであることを願いたいです(^^; どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男心とホワイトデ-

    私は女性ですがVDに8人の女性から手作りの友チョコと市販のチョコを貰いました 毎年同じぐらい貰うのですがHDには市販のクッキ-を返すのですが 今年からは手作りにしようかと思いました でも、めんどくさいなあと思い、せっかく作るんだったら、 私の誕生日もスル-され、VDの初手作りチョコのお礼や感想もない、好きな人にも渡そうかと思います どうしてそんな人に渡すのかというと VD後彼の噂を聞きました 彼はVDに女性からの義理、本命チョコを受け取らかった事や無理に本命チョコを渡した女性に翌日返した ということを知り意外でした 私の好きな人は皆に優しくて、貰えるものは拒まず、なんでも貰うから返事はしない人だと思いました 彼が誕生日プレゼントやVDのチョコを受け取ってくれた時には、言葉はないけど 「ありがとう うれしいよ」ということだったんでしょうか? そんな前向きな考えでWDには手作りのクッキ-を渡して 受け取ってもらえるだけでも幸せなんて、お気楽のんきな気持ちでいいのでしょうか? あと、WDにはお返しはない彼に手作りクッキ-を渡すのは嫌味になりませんか? 教えてください

  • 何故手作りチョコ??

    今晩は。 何故既婚者なのに不倫相手から手作りチョコを欲しがるのでしょうか?? 手作りって不倫している男性にとって重くないのでしょうか? ハート等使われたらどうするのでしょう?? 謎です。 教えてください。

  • バレンタイン

    こんばんは。私は20代の会社員です。 もうすぐバレンタインですが、片思いしている同僚に手作りチョコを渡したいと思っています。 ですが、社会人にもなって付き合ってもない相手から手作りチョコを渡されても重いでしょうか? 彼とは二人でよく仕事終わりに飲みに行き、休日に遊びに行ったこともあり、メールもほぼ毎日しているのでただの同僚よりは親しいと思います。 もうメールでバレンタイン前日(当日は彼が出張のため)に会う約束はしているのですが、引かれないか今更迷っています。 ご意見お願いします。

  • バレンタイン

    お聞きしたいのでよろしくお願いします 私と好きな人は去年のクリスマスの日に会って以来 なんの進展もないまま3学期が始まりました わたしも彼も、塾は違いますが 冬休みは12/31、1/1も含め毎日朝から夕方まで塾でした 年末1度連絡しましたが なかなか返事が来なくて ようやく届いたのが『塾で今大変・・・』でした 正直、わたしも毎日疲れるほどでした 元旦には届いただろうと思う年賀状の返事が 6日に届き、嫌われてはないんだなあと少しほっとしました 今の彼は受験で一杯だと感じました そこで質問なんですが 2月14日のVDのチョコをあげてもいいでしょうか 去年は手作りチョコだったんですが 今年は受験があるので 手作りじゃなく市販のチョコでもいいでしょうか それとも、 『受験が落ちついてから、チョコを作るね』と 伝えたほうがいいのか教えてください でも、彼女でもなく、ただの片思いの私が チョコを待って欲しいなんて なんだかおかしいと思うので ここは14日にさりげなく、学校で渡す方が 受け取りやすいかなとも思います ちなみにクリスマスに会ったけれど たまたま彼がこの日が都合がよかったからだと思います なにかアドバイスがあればよろしくお願いします

  • バレンタイン ライバルに勝つチョコ

    片思いの相手にチョコレートをあげようと思っているのですが 相手は昔から凄くモテる人で先日もゴディバの高いチョコを知らない女の子からもらったようです 私はチョコとメッセージカードを手作りしようと思っているのですが ライバルに差のつく印象に残るチョコレートや演出など何かないでしょうか 私も彼も22歳で彼は私の気持ちを知っていてチョコを渡すことも言ってあります。

  • バレンタインのチョコレート。買う?手作り?

    こんにちは、お世話になっておりますm(_ _)m そろそろバレンタインの準備でも…と思って色々考えています。 甘い物好きの、片思い相手の男性に贈ろうと思っているのですが…。 私は普段から、手作りのお菓子やお弁当を彼や彼の職場に差し入れています。 そこで男性にお伺いしたいのですが…。 普段渡すお菓子やお弁当が手作りなのに、バレンタインのチョコレートが 買った物だったら、何か疑問に思うでしょうか??? やっぱり『本命チョコ』だとは、思われないでしょうか…。 市販のもので彼にプレゼントしたいなー…と思うチョコがありまして、 それにしようと思っているのですけれども。 勿論、その場合渡す時に一言想いを添えるなり、カードを添えるなりは しようと思っています(ネクタイも一緒にプレゼントしようと思ってます)。 また、それとは逆に、バレンタインに手作りのチョコは重いかな…と 考えてしまったりも…。やっぱり、バレンタインは特別な気がして。 でも、やっぱり変ですか? 義理チョコだと思ってしまいますか?

  • ちょっとお聞きします

    よろしくお願いします 去年もVDのチョコをもらった相手から 今年もチョコ渡したいと言われたら、嬉しいですか? わたしは去年、メ-ルで伝えたのですが 今年は、電話で伝えました 2回目だし、ふつうは『あぁ。今年もくれるんだなぁ』という 感じなのかと思ったんですが 彼(片思い)が『エへへへへェ・・』と照れ笑いをしているようでした この声を聴いて わたしは、自分がすごく恥ずかしいことを 言っているんじゃないかと気づきました 彼との関係はクラスメ-トです 去年も渡してるから 今年も渡したほうが気まずくならないかなと思ったのですが・・・ (まだ、相手の人には告白はしていませんが   告白のスイッチが入る準備でいるところです)

  • クリスマスプレゼント用の簡単なお菓子の作り方。

    もうすぐクリスマスなんですが、片思い中の彼に手作りのお菓子をあげようと 思い付きました。・・・でも、私は不器用でほとんどお菓子作りの経験があり ません。簡単で手軽に作れて、しかもおいしいお菓子の作り方なんてご存知な いでしょうか?クリスマスの日は、午前中に用事があるので、持ち歩き出来る ものがいいのですが・・・。家には、オ-ブンがあります。彼は、チョコとか も食べれます。どなたか、いい案をお持ちの方がいらっしゃればご回答よろし くお願いします。レシピとか教えて下されば、とても助かります。

  • バレンタイン

    片思いの人を呼び出して、勇気を出して手作りチョコを渡したいと思っています。 彼とはサークルが一緒で、今までに私から誘って2人でご飯や映画に行ったりしていて、 友達にも冷やかされたりしているのでたぶん私の気持ちには気付いていると思います。 でも私から具体的な気持ちを伝えたことはありません。 バレンタインでチョコを渡すということは、相手に好きと伝えていることになるのでしょうか? ちゃんと渡すときに自分の気持ちを口に出さなきゃ意味がないのでしょうか? みなさんどう思いますか?男の人の意見も聞いてみたいです。

  • バレンタインのチョコ・・・

    バレンタインのチョコ・・・ (男性に答えていただける助かります) 手作りだと分かっているチョコレートをねだったりしますか? 相手は、片思いしている人で何度か食事に行きました。 甘いものが好きな人です。 よっぽど鈍くない限り・・・気持ちには気づいていると思うのですが・・・。 仮に、もし気づいていないとしてもねだりますか?

このQ&Aのポイント
  • AVアンプの買い替えを検討中の方におすすめな接続方法とは?
  • BASE-V60のサブウーハーをAVR-X1700Hに接続することは可能?
  • AVR-X1700Hのスピーカー端子はバナナプラグ対応しているのか?
回答を見る