• ベストアンサー

夢を諦めるべきか悩んでいます。

malidalicの回答

  • ベストアンサー
  • malidalic
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

その人は夢を叶えたのでしょうかね? 例えば叶えてなくて…って人に言われても耳障りなだけではないのでしょうか? その人うるさいですね。(笑 私も、シンガーソングライターを目標に修業中です。 周りからは歌手なんて無理でしょ~とか軽いのりで言われますよ((笑 だけど、実際にMステなど頑張ってきた人もたくさんいる訳です。 実際売れている人も、歌手なんて無理でしょ~といわれてると思いませんか? その中の一人になりたいなぁ…って… 実力を磨いて皆をびっくりさせたいと言う強い意志はないのでしょうか? そう言われてくじけるだけだと、芸能界駄目ですよ。 芸能人なんて、感動させられる分…その分だけ自分を否定してスッキリしている人がたくさんいるわけですし… 結構辛いと思いますよ? 私はただ自分が音楽やりたいだけなのでいいのですが。 自分をもっと信じて夢じゃなく目標にしていきましょう。 その練習と思い、バネにして頑張ってみたらどうでしょうか?

iwantmvp
質問者

お礼

凄く参考にになりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 影響受けやすい性格をどう思いますか?

    私の好きなバンドのボーカルが、昔から影響を受け過ぎるところがあります。そのためか、そのボーカルが尊敬している先輩バンドの曲に似てしまう事がたまにあります。それが理由でパクりバンドと叩かれています。 そのボーカルは悪気があって真似しているわけではないのは十分理解してます。しかし、影響を受けやすい性格を皆さんはどう思いますか? 10年以上活動しているバンドで、特に昔は今よりも好きな先輩バンドに似ている曲が、ちらほらありました。他のメンバーが作曲した曲には似ている曲はありませんが、そのボーカルが作曲すると何故かパクり疑惑が浮上してしまいます。 影響を受けるのは悪いことじゃないと思いますが、受け過ぎると無意識に似てしまうんじゃないかと思います。 ファンとしては、これをボーカルに注意的なことを言うのは、いけないことでしょうか? (今はまだ言っていません。言おうかどうか迷っています。そのバンドの曲が大好きなのでファンはやめたくありません。)

  • バンドでのメンバー収入の差

     バンドのメンバー収入の差ってどのくらいあるんでしょうか?。  作曲・作詞などはボーカルが手がけることが多いですが、もし4人バンドとしてボーカルが作曲・作詞をしていたら、他のメンバーの収入比率はどれくらいなんでしょうか?。

  • 高校でバンドをやるのですが・・・・・・・・

    一応外で本格的にバンド活動をやりながら、軽音に入っても大丈夫ですか?私の行く高校では人数が多く週に一回学校で練習できるそうです。 ちなみに、軽音部などで、メンバー交代などありますか? たとえば、 結成してから半年でドラムとボーカルがパートチェンジするとか・・ もちろんドラムの子のほうがボーカルとして向いているからなど

  • 軽音部をやめたい。

    大学一回生です。軽音部にはいりました。理由は地元でバンドを組んでいるのでギターを教えてほしかったからです。高校のときは、野球部でした。なので全くギターをできません。 遅くに軽音部に入ったので、みんなバンドをくんでいるので、余りの人手が足りないバンドに入りました。 ちょうどそこにゼミのクラスのやつがいたので安心しました。 しかし、ギターとボーカルがいないバンドでした。ギターを教わることができません。なのでギターはできないので、ボーカルになりました。 しかし僕がやりたいのはハードロックで、このバンドはビジュアル系です。全然歌うことができません。 僕以外のメンバーは高校が同じでかなりアウェイです。 このことをふまえてしつもんです。 正直軽音部をやめようと思っています。 ほかのメンバーはヤル気がすごくて、やめたいなんていえません。 どうしたらいいかものすごく悩んでいます。 いったい僕はどうしたらいいんでしょうか? もうちょっとで新入生ライブがあります。 それが終わってから言うのかもなやんでいます。 たすけてください。

  • Vocalの声が駄目だと売れない...!?

    約2年、ボーカリストとして活動しています。 この2年の間に私の組んだバンドは 「ボーカルの声に特徴が無い」「地味」「誰にでも歌えそう」 などの理由で組んでは解散しの繰り返しでした。 もちろんボイストレーニングは毎日かかさず2年間。 今でもやっているので普段ボイトレをしてない人よりかは 歌えてると自身思っていたのですが,とうとう先日 「ボーカルに向いてないよ」と言われました… 正直ショックでした。 私は自分で作詞・作曲が少しできます。 作詞作曲に関してはかなり好評で嬉しいのですが 「他の人が歌ったらもっと良いんじゃない?」とか 私の声に対する不満が勃発です^^;  今、一番不安なことを質問させて頂きます。 バンドで一番大切なのはボーカルの声ですか? プロを目指したいのですがボーカルの声が良くないと そのバンドは売れませんか? 今もバンドを組んでます。メンバー全員プロ目指して 練習頑張ってます。そのメンバーの足を引っ張りたく ないので決心つけようかと思います。

  • 軽音部・バンドについて

    「高校に入ったら、バンドを組んで、ヴォーカルをやりたい」と友人に話すと、「じゃあ軽音部に入れば?」と言われました。 軽音部とは名前だけきいたことはあるんですが、具体的にどのような活動をするんですか? 曲をコピーするんですか? それともちゃんとオリジナル曲をやるんですか?? あと、なんの経験もないような人でも軽音部に入れるんでしょうか?? バンドをやっている側としては、どのようなヴォーカリストがいいですか?ヴォーカルのどんな部分をみてますか?? いろいろと質問が多くなってしまいましたが、とにかく不安なんです。 軽音部に入っている方もしくは軽音部にいた経験がある方、バンドやってるかたなどなどどうか教えてください><

  • 大学 軽音サークルについて

    はじめまして、この春大学2年生になるものです。 大学の軽音サークルについて質問です。 私は高校時代軽音部に所属しており、ボーカルをしていました。バンド活動がとても楽しく、大学生になっても軽音系のサークルに入ってバンド活動を続けよう!と、大学入学と同時に軽音系のサークルに入りました。しかし、1年と経たずにやめてしまいました。 その主な原因は、サークルのメンバーとうまく馴染めなかったことです。 私が高校で所属していた軽音部は、練習をきっちりし、なおかつ勉強にも力をいれた者のみがステージに立てるといった真面目な部でした。しかし大学の軽音サークルは、練習・勉強は二の次、先輩にうまく気に入られた子だけがステージに立てるようなサークルでした。 私は見た目がとても真面目に見えることもあり、先輩に気に入られるようなタイプではありません。けれど、やはり大学生活でバンドをやりたいという気持ちは諦められません。 そこで質問なのですが、 都内で、あまり不真面目でなく(言葉を選ばず言うならチャラくなく)、真面目な見た目でも敬遠されないような軽音系のサークルはないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 【ドラムボーカルでバンドを組みたいです!!】

    普通、オリジナルバンドでボーカルを取るとしたら自分で作詞作曲を行わないといけないのでしょうか?? 今まではコピーバンドでドラムで活動のバンドとボーカルのと別々に参加していましたので、特に作詞・作曲にも縁が無かったのですが、次に組むバンドではドラムボーカルで尚且つオリジナルで活動して行きたいと考えています(^^) ただ、自分は楽器がドラムしか出来ないです(作詞もですが) なのでバンドでボーカルをする資格がないのかなぁと思ったのと、作詞の練習と作曲の勉強を両方する時間は今の所全く確保出来ないので、今回お伺いしている次第です(^^; ご意見やアドバイス、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • 軽音部を辞めようか迷っています。(長文)

    はじめまして。 高2の女です。 私は音楽が大好きで 唄うことが大好きなので ボーカルに憧れて、 軽音部に入りました。 でも最近 部活を辞めようか、 すごく迷っています…… 少し前までは、 同じ部内の女子だけで ギャルバンを組んでいたのですが 私とメンバー間の性格が 合わなくなってしまって、 私はそのバンドを抜けました。 それ以来、 同じ部内の女子と 全く話せなくなって しまいました。。 ギャルバンを抜けてから 私は男子3人のバンドに入り 女子1人という中で ボーカルをやっているのですが 男子はあまり話してくれず、 バンド内でも ほとんど1人ぼっちの状態で 全然楽しくないんです。 部活で集まるときも 友達がいないので 孤立していて 正直、すごくツラいです… だからこの際、 バンドも軽音部も 辞めてしまいたいのですが なぜか…躊躇してるんです。 辞めれば、 もう人間関係にも悩まされず 自由に過ごせると思うんですけど でも、 後悔は残ります。 できることなら、 女子と仲直りして 普通に喋りたいし、 バンドメンバーとも 男女関係なく 仲良くなりたいです。 でも、 うまくいかないんです。 どうすれば いいんですか? 私はやはり 軽音部を辞めるべき なのでしょうか…? 自分ではまだ迷ってる 部分があるので ご回答いただけたら、 嬉しいです。

  • ポルノグラフィティ&バンプの簡単な曲

    軽音部に入り、バンドを組んだのですが メンバーがギターとベースが初心者で、ドラムは数年やっているんですが曲を演奏したことは1回しかありません。 メンバーが好きなアーティストは「ポルノグラフィティ」と「BUMP OF CHICKEN」です。 女子のバンドなので、ボーカルが低くない曲がいいと思っています。 余談ですが、ギターボーカルまたはベースボーカルって初心者には難しいでしょうか? 長々と失礼しました。