• ベストアンサー

嫌われているの?

buzz0318の回答

  • buzz0318
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

こんばんは!rejendさん ん~~きっと80%の人には好かれていて15%の人に普通と思われ 後の5%には嫌われているかも!?100%に好かれるのは無理だし その必要もないよ!気にしすぎて疲れないようにね。 木村拓哉さんだってたくさんの人に好かれていますが 反面嫌いな人も多い。大切なのはバランス!! 100%の支持を受けられる方法を見つけたら大発見!!!

rejend
質問者

お礼

100%の人間に好かれるなんて 不可能ですよね! これからは少々の陰口位で考えないように 努めます。 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • もう嫌だ。

    学校が本気で嫌いです。 私の高校は商業科なので、クラスに男子が5人います。 その5人の男子がうざくて仕方ないです。 私の行動がおもしろいのか、1ヶ月前からずっと行動を見られたり、その行動を話されたり、私の気持ちとか気分を探ってきたり・・・ ずっと監視されているようで気持ち悪くて仕方ないです。 席替えをして男子と隣の席になり、もっと学校が憂鬱になりました。 微妙な空気がずっと流れています。 人と喋るのも嫌になるし、学校に居るのも嫌になります。何もしたくなくなります。 後1週間で学校が終わり、夏休みに入りますが、後1週間通うのも嫌な程です。 でも、私は高校卒業したら就職なので通うしかないのですが・・・ ぶっちゃけクラスの男子は本当、精神年齢低いようにしか見えません。 もう嫌です。 それと、クラスの女子で嫌いな子が1人います。 去年も同じクラスだったんですが、本当タチ悪くて。 ああ言えばこう言う、みたいなタイプの子で、クラスで一番目立ってます。私の陰口を毎日ずっと言ってます。関わった事もないのに。 私は声が大きくて、目立ちやすくて、いじられキャラなのもあると思いますが・・・ 何もしてないし、関わってもないのに陰口言われるなんて嫌だし、意味が分かりません。 その子と席が近いのも本当嫌です。私の前の席の子はその子とその子の仲間達なので憂鬱になります。 「最近大人しいね」とよく言われるんですが、もう明るい気分になれる感じじゃなくて・・・ このクラスで1年やってくなんて、もう嫌です。 疲れて仕方ないです。助けて下さい。アドバイスよろしくお願いします。

  • クラス(学校)の皆から好かれる性格になるには?

    どうすれば『明るくて、優しい人』になれるんでしょうか? 私のクラスにこういう性格の人がいるんですけど、いつも笑顔で 『うるさい系』や『おとなしい系』の人に普通に話しかけたり、話しかけられたり していてるので、とっても羨ましいんです。 私はクラスの中でだと『おとなしい系』の人なので、よく『うるさい系』の人にぱしられたり、 陰口を毎日のように言われたりしています。 なので、この虐められキャラを変える為にも教えて下さい(><)

  • 精神がとても弱く、傷つきやすいです

    中学生の男子なんですが、自分は、かなり心が弱く、ちょっとした事で傷ついてしまったり気にしてしまったりします。 親に怒られない環境で育ったことも少しは影響しているかもしれません。 例えば、学校で先生にちょっと怒られた(注意された)だけで、落ち込んでしまいます。同じクラスの男子とじゃれあってて、(もちろん痛いです)相手が笑っていれば遊びでよくある痛みなので平気なのですが、相手の笑顔が消えると、暴力を受けているような気持ちになり、また落ち込んでしまいます。友達(同じクラスの男子)のちょっとした言葉が深く心に突き刺さり(「お前よう分からんな」とか「のり悪いな」とか等、たくさんです)、マイナスに考えて、傷ついてしまいます。 だれかが陰口(悪口)をしているのがこそっと聞こえたりすると、自分のことではないのに、自分のことを言っているのではないかと考えてしまい、心がパニックになります。 家に帰ってもそのことで悩み続けるばかりで、勉強などもはかどりません。 そんなことを全く気にしない人もいますが、その人が羨ましかったりもします。 男として情けないです。 毎日が悩み事だらけで、つらいです。こんな自分を変えて、少しでも楽になりたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ネガティブ思考をかえたい

    ネガティブ思考について 私はいま高校3年生です。 私は人見知りで、特に男子と会話したりするのが苦手な性格をしています。 今年の4月から3年生になりクラス替えもあり、1、2年のときに苦手だなーと思っていた男子多数と同じクラスになってしまい最近元気が出ません。学校に行きたくないとさえ思ってしまいます。 苦手な男子のほとんどが喋ったことのない人なのですが、何故苦手かと言うと女子が少ない学校ということもあり話したことのない女子のことを「性格悪い」「男と遊んでそう」などと男子同士で陰口を言っているからです。 中には外見のことをいじっている内容もあり、もちろん私も言われているのでその人たちが嫌です。 陰口なんて気にし出すとキリがない、全員に好かれるのは無理、という考えはとても理解できるのですが、私はネガティブ思考なもので、陰口を言われているのを聞いたり男子と何かしらトラブルがある度にとても落ち込んでしまいます。 何故女子が少なく男子が多い学校なので、周りの男子みんなが私のことを悪く思っていたりするのかな、と考えてしまい夜になると泣けてきます。 このネガティブ思考を変えるにはどうしたらいいでしょうか? また、陰口や悪口を気にしない方法を教えてください。

  • 陰キャラってなんですか?

    私は中学まで普通に女子とも男子とも仲良くしていて、時に回りの笑いを取ったり、授業で先生にいじられたりなどしてました。クラスの一群ではありませんでしたが、一群の子とも普通に会話したりします。自分自身では明るい方だと思っていました。 しかし、高校に入ってから男子群の乗りがどうも自分に合わないというか、幼稚すぎて喋る気にもならないというか、向こうもあまりフレンドりーな感じではなく、関わるだけめんどくさいなとおもう面子ばかりだったため、別に男に好かれたい訳でもないし、無理矢理仲良くしたいわけでもないので、そのままスルーして過ごしていたらそのまま月日が過ぎ、仲良くなるタイミング逃したため高校では女子としか関わらなくなりました。そのため男子とは全く話しませんが、女子の中では昔通りのノリです。一群女子とも話たりしますし、ふつうに誰とでも大丈夫な感じで、イツメンの子達の中ではよく笑わせたりしてます。因みに部活は高校の強化部活であるチアダンス部に所属しセンターで踊っています。 私の陰キャラのイメージは... 友達がいなくていつも一人 話しかけても暗い、敬語 茶道部などの文化部に所属してて、いつ活動しているかも分からない位 と言ったような人だと思ってました。 ですが、ある日私の中で苦手な子(一群に必死ですがりつこうとして頑張っている感満載な子)に、私が陰キャラだみたいな事を遠回しに言われました。 確かに、男子とは話しませんし、高校でのイツメンは2.5群位の子たちですが、イツメンとか関係なく普通に誰とでも明るく話しますし、笑わせたりもします。 私に陰キャラと言って来た子は男子となか良くできない=陰キャラ みたいな風に思っているらしいのですが、別に仲良くできない訳じゃなくて、クラスの男子がつるみにくい人材なためクラス全体的に男女の仲が割れてる感じです。一群ですらもLINEで話す位で学校では滅多に喋ってません。私も他のクラスの男子なら普通に喋れます。 私って陰キャラなんですか?

  • 人間関係って疲れる・・

    こんにちは 僕は高校三年生です。 クラス替が二年生に上がる時にあってそれまで仲が良かった友達 とも離れてしまったんですが、新しいクラスの人とそれなりに 仲良くなれました。 ただ、二年生のときから思ってたんですが、「それなり」の友人 ばっかで、本当に仲の良い友達が全く居ません。 普段はちゃんと友達と話したり、笑い話などもするのですが 自分の見えていないところで陰口を言ってる人もいるようなので あまり気を許せないのです。 ちなみに、僕は「いじられキャラ」なのですが、坊主頭にしたことも あり、タカトシのように叩かれたりします。別にそんな事で怒る気も ないし、こういう扱いも悪くないかなと思っています。 そういう所で、テンションが上がって騒いだりもするのですが どうもそれが「調子乗ってる」みたいな感じになってるらしいです。 しかし、いじられた時にリアクションが無いとそれはそれで冷めるでしょうし、結構悩んでいます、、 そして、今日、クラスにいるヤンキー(ギャル男)みたいなのがお手玉を俺に投げてきたのですが、まじめに作業してる途中だったし、しつこかったので「俺に関わるな」って感じでキレたらかなり険悪になり、明日学校で顔合わすのもかったるい状態です。 そのヤンキーにキレた事が意外というか冷めるような感じだったようで 周りの友達から「なんかキレやすいよね最近」とか「結構皆お前の事調子乗ってるって言ってるから変な事しないほうがいいよ」だとか。 どうやらクラスの男子ほとんどから思われているような感じで、仲が良いと思っていた友達も思ってるようなのでショックで誰も信用できなくなってしまいました。 後半年位の高校生活を、楽しく過ごしたいと思っていますが、今日の出来事でかなりしんどくなってしまいました。 これから僕はどうすればいいのでしょうか?

  • 女子にいじられるんですが・・・

    僕はよく女子にいじられるんですが何なんでしょう?_? ふざけて声を何度もかけられたり、おもしろい事をやってみたいな雰囲気を出されたり、何なに君(自分)っておもしろいしノリ良いよねとか 表紙がアダルトっぽい本を見てたらエッチな本みてるなどとコソコソからかわれたり言われるんですが。 あと少しうけを狙った発言をするとクラス全体にうけてしまいます それと女子としてはどう思ってるんでしょうか? それと僕は男子の中では大人しくて静かで自分でもおもしろいキャラだとは思いません。 一応体格は普通の人よりは良くてスポーツはできます。 これはいじめなんでしょうか?それとも僕の事が好きなんでしょうか? とても気になります 人生的に詳しい方、アドバイス下さい

  • 人から好かれるキャラになりたい。

    こんばんは。 僕のクラスは9割が女子です。 僕は別にクラスで嫌われているわけではないとは思います。 かといって好かれているキャラでもなく、特にこれといって需要のない、目立たない感じです。たま~に用事がある程度。 具体的にどうすれば人から好かれるキャラになれるのでしょうか? 2年生になるときにキャラ変えようと思うのですが… 高1男子

  • クラスの人が許せない

    こんにちは。女子校に通う中1です。私のクラスで、陰口を言われて苦しんでたAっていう子がいました。その人は今、陰口を言われて苦しんでた同士で固まってるみたいなんですけど、ある日A達が私にB(私がやっと気が合うようになった子)ってうざくない?私ちゃんも本当は嫌いでしょ?みたいな事を言ってきました。別に私は嫌いじゃないよって返したら、クラスでほとんどの人が嫌いなんだよと言われました。私はBが結構嫌われてる事も知っているけど、別にそれでも仲良くしたいので、あっそーと返しました。私はその人たちと話してて ・嫌われてる人同士なんだから仲良くしよーよという事と ・この前まで人間関係で悩んでたくせに、少し気が合う人が見つかったからって、調子乗るなよという事と ・自分がされて嫌だったのにそれを全く関係ない人にやり返すなんて最低な奴らだなと思いました。 もう、ずっといじめる側の人は、生まれつき性格が悪いから(笑)どうでもいいけど、最近そういう目にあってるのに、陰口を言う人は許せないなーと思います。 (1)皆さんはAみたいな子はいましたか? (2)そういう人達をどう思いますか? (3)私の考え方がおかしいのですかね? 長文で愚痴みたいな文句ばかりですいません。回答よろしくお願いします。

  • 男子から悪口を言われています

    高校2年の女子です。 今クラスの男子から陰口を言われています。 内容はよく分かりませんがわたしの顔をみては笑っています。 その男子は以前わたしに好きと告白をしてきたのですが 振ってしまいました。陰口はそれから始まりました。 それまでは普通でした。 毎日のことなのでノイローゼになりそうです。 どうすればいいでしょうか?