• ベストアンサー

未成年の飲酒

会社で時々飲み会があります。 我が社には10代のアルバイト・パートもいますが、飲み会には参加しています。 参加するのはいいのですが、彼らに上司や先輩がアルコールを勧めて飲ませているのです。 「未成年なんだからダメだよ!」と私が言っても、 「少しだから大丈夫」 「今時みんな飲んでるよ」 「飲み会で飲まないなんて非常識だろう」 などと言われ、取り合ってもらえません。 私はそういうのが大っキライなので警察に通報したいぐらいなのですが、 私が通報したとわかれば、いくら正しいことでも職場での立場が悪くなりそうです。 店員さんも知らん顔、ベロベロに酔っ払った未成年を見て呆れるやら悲しいやら。 最近は飲酒運転が厳しくなり、捕まったら我が社では即解雇なので それはさすがにみんな気をつけている様子。 でも運転しなければいいのでしょうか? 未青年に飲酒させることは飲酒運転と同じように法で禁じられているのに。 「いけないこと」という意識のない職場の人たちを制止するにはどうしたらよいでしょうか? また、自分の立場を悪くせずに通報する手段はあるでしょうか? 匿名で警察に電話したとして、「未成年の飲酒」に駆けつけてくれるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirocop
  • ベストアンサー率42% (168/399)
回答No.5

んー・・・この許容派が多いことが今の日本を表していますねぇ。 なんか本質が違うんじゃないでしょうか? 許容派の人達は、未成年芸能人が飲酒で謹慎したり、飲酒させた人が芸能界で干されても、 「運悪いなぁ」と考えている人達なんでしょうね。 私は、やはりその飲み会の中での引率的役割の人間のレベルの低さにあると思いますよ。 当然店も見てみぬ振りを決め込むなら、それは罰せられるべきですね。 モラルある会社であれば、未成年の飲酒、運転者の飲酒については絶対的に厳しく対応すべきだし、現にそうしています。 仮に、何かの拍子に未成年の飲酒で警察沙汰になったら、当然あなたにも火の粉は降って来ますね。 そういうけじめのなさというのが日本人のとても情けない部分だと思います。 私なら、そもそもそれがわかっている飲み会には参加止めます。 話のわかる人(指導的立場にある)はいないのですか? もしいれば私なら堂々と対処につき、話し合いますね。 それで自分の立場が悪くなる程度の会社なら、私から願い下げで辞めます。 世の中もっとまともな会社もゴマンとありますよ。 店に関しては、通告すべきでしょうね。 そういう店は車で来ているのを知っていても飲ませている可能性もあるので。がんばってください。

zxm88591
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思います。 会社は物流関係なもので、飲酒運転には即懲戒解雇の厳罰体制が敷かれているにも関わらず 未成年の飲酒に対しては何も考えていないようです。 もちろん本社はしっかりとした考えを持っているとは思いますが、 何分現場は「バレなきゃいい」「飲んで何がいけないの?」という意識の低さで・・・。 上司は「ダメだぞー」とは言うものの、酒を取り上げてまで止めようとする気はないようです。 「俺の見てないところで飲め」が口癖なので、いけないことは知っているものの 自分に降りかからなければいいと思っている自己中心的な人です。 ですからそんな上司にもはっきり指導を求めるべく、表ざたにしたいと思ったわけです。 私は最近飲み会には顔を出していませんが、このまま自分だけ逃げていても 状況は何も変わらないと思うんです。 最初はそれとなく店に言ってみるようにして、会社の人の意識を変えていけるように努力してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • cysteine
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.8

法律違反の件は横においておきますが・・・ 質問者様の感情は「私憤」ですよね。 「そういうのが嫌いだから通報でもしてやりたい」っていう。 飲まされている本人が嫌がっていて、上司の圧力や暴力的な圧力で 無理やり飲ませている(アルハラ)なら、断固として戦うべきですが、 本人も楽しんでいるようなら放っておけばいいと思います。 未成年の飲酒は他人に迷惑をかけるわけではないので、禁止する根拠は、 要するにパターナリズム(父権主義)で 「キミはまだ若く事の善悪を判断できないから、制度で守ってやる」 ってことです。 自己決定できる人間であれば自分で決定すべきです。 このパターナリズムが通用するのは、本人よりも本人のことがわかっている、ってことが前提です。 失礼ながら質問や他の方へのお礼を読む限り、質問者様が未成年の人のこと(およびアルコールの影響)を本人よりもわかっているとは思えません。 自分の気分を晴らすためだけに通報しようというのは止めた方がいいと思います。

zxm88591
質問者

お礼

飲まされている未成年は、嫌がっている子もいれば、平気な顔をしている子もいます。 未成年の飲酒は本当に他人に迷惑をかけないのでしょうか? 未成年の飲酒はパターナリズムを根拠に禁止されている          ↓ パターナリズムが通用するのは本人よりも本人のことがわかっている           ↓ 法は未成年者のことを本人よりも理解している これについてはどうも矛盾しているような気がしますが・・・。 「若くて自分で判断できないから法で禁止しましょう」という話ならば、 保護者がついていてOKを出せば飲んでもいいのではないでしょうか? 私は未成年者の判断力に疑問があるから法が禁止しているとは考えられません。 あったとしても、それは理由の一部に過ぎないと思います。 未成年者の身体への影響については身をもって知っているつもりです。 若い頃強制的に飲まされ、数ヶ月入院した経験がありますから。 私は自分の鬱憤を晴らすために通報しようと思っているわけではありません。 そのように解釈されたのだとしたらとても悲しいことです。

回答No.7

>警察沙汰になれば本社が黙ってはいないと、厳しい指導が上から来れば現場も少しは考えを改めるのではないか・・・と考えている次第です 警察へ通報する前に、本社のコンプライアンス部門にメールなどしてみてはいかがでしょうか。まともな会社ならきちんと対応してくれると思います。

zxm88591
質問者

お礼

支社には匿名投書箱が設置されているのですが、いろいろな人が投書したにも関わらず、何も解決されたためしがないというので、効果のほどは疑問です。 支社でこれなら本社へいきなり言って相手にしてもらえるのか不安があり、迷っています。 しかし、警察に通報するより先に本社、は道理ですね。 状況を詳しく把握して、文章を考えてみます。 ありがとうございました。

  • oz6
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

最近は非常に厳しくなっています。警察官も公僕。 市民が匿名とは言え通報すれば駆けつけてもらえるとは思います。 ですが、その前に貴方が否定していた場合通報した人の疑いをかけられる可能性があると思うので、あまり未成年の飲酒について明言しないほうが良いかもしれません。普通に正義を貫こうと思えば角が立つ。兎角生き難い世の中ですが、頑張りましょう。 素晴らしい社会正義と道徳をお持ちの貴方にどうか幸せな結末が訪れるように祈っております。

zxm88591
質問者

お礼

警察に通報しても「未成年が酒を飲んでるぐらい、今日日当たり前じゃないか」と思われるのでは?と思っていました。 まして匿名では相手にもされないかと・・・。 しかし事件・事故に繋がってからでは遅いので、あまりに酷い状況なら 通報も考えに入れておきたいと思います。 日ごろから「いけないことなんだよ」と諭していれば、いつかわかってもらえるかも・・・と考えるのは甘いのでしょうね。 飲み会の席で軽く制止してみて無視されるようなら行動に移すようにします。 大人に今更モラルを植えつけようとするのは無理かもしれませんが、まだ若い未成年者たちには将来のためにも理解してもらいたいと思います。 応援の言葉、ありがとうございました。

  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.4

その程度なら何の問題はないのでは? 郵便局の局長に、私用の飲み会に命令で呼び出されたあげく、 業務命令で接待で相手を飲ませ、業務命令で自分も飲み さらには自分に飲酒運転させる。  さらに局長から「捕まったら、自分が進んで飲んで運転したと自白するように」と言われ、さらに『捕まったら真っ先に辞職願いだすように』 と上司に命令される場合に比べて何百倍もマシでしょう

zxm88591
質問者

お礼

そのような話は言語道断ですね。 そういう上司ならすぐに然るべきところへ訴え出るべきでしょう。 しかし、どう命令されても飲酒運転はしてはいけません。 でも、最悪なケースと比べて「何百倍もマシ」という問題でもないのです。

回答No.3

倫理観、価値観、正義感というものは、100人の人がいれば、 100通りあると思います。 確かに未成年の飲酒は、認められていませんから、そういう 認められない事が許せないという貴方の倫理観、価値観、正義感は それはそれとして尊いことだと思いますが、あまりその気持ちが 強すぎて、それ以外の考えを許せないというところまで行って しまえば、なかなか、周りの人との人間関係を良好に保つことは 難しくなってくるような気もします。 極端な例えをしますが、もし会社の上司や同僚が殺人事件を おこそうとしていたら、貴方はきっと、ここで相談を持ちかけ ようなどとは思わず、警察に通報しているのだと思います。 貴方ほど正義感が強くない人でも、おそらく通報する方多いと 思いますよ。ということは、貴方自身も、殺人に比べると、 未成年の飲酒というものを軽く見ておられるのだと思います。 このあたりの重い・軽いのバランスは人によって様々だと 思いますよ。  「未成年の間から、酒ぐらい飲めるようになっておいた方がよい」  「未成年でも、1~2杯程度なら大丈夫」  「法律があるから、飲まないほうがよい」  「飲む人、飲ませる人は、悪い人だから、嫌い」  「絶対に許せない、絶対に警察に通報してやる」 と、まあざっと、こんなような感じで意見分かれるでしょうね。 要は、貴方の正義感は尊いですが、いろんな人がいて、社会が 成り立っているわけですから、異なる考え方を、頭から排除 するというような正義感はどうかとおも思うわけです。 ちょっとした事っていろいろあるじゃあないですか。  ・誰も見ていないところで、立小便する。  ・車が通っていないから、赤信号でも、道を横断した   ・高校生が喫煙する  ・道路で100円拾って、自分のポケットにいれた 但し、明らかに飲まされるほうが迷惑や苦痛に感じていると したならば、それはやっぱりよくないことです。そういう ケースに直面したならば、私もここで、質問をしたいぐらいの 気持ちになると思います。   

zxm88591
質問者

お礼

なるほど、納得できる喩えですね。 飲酒は未成年の身体に悪い影響があるから禁じられているのであって、 私は彼らが健康を害するのが心配なのです。 また17歳の女の子が正体不明になるまで飲んで帰宅し、親に叱り飛ばされ 「そんな会社は辞めさせる!」と怒られた話などを聞くと、いたたまれないのです。 私は真面目すぎるのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

noname#39145
noname#39145
回答No.2

高校卒業後ならモラル的にはいい気がしますが、高校生とかに飲ませるのはちょっとまずいかもしれませんね。 でも、警察に通報とかはちょっと厳しいのでは? そんなことが問題になったら、下手したら会社の経営とかにまで影響がでるのでは? それに、飲まされた人まで被害がおよぶでしょう。 高校生なら停学とか謹慎になっちゃいますよ。 飲んだのは自己責任だなんて言えないでしょう。 法律的に正しいですが、人間として正しいとは思えません。 なんというか独善的です。 どうしても、やめさせたいならまず味方を作ったらどうですか? 未成年にガンガン飲ませるというような状態なら、それを良く思わない人も周りいるのではと思います。 あなただけでなく複数の意見であれば影響力も出てくるでしょう。

zxm88591
質問者

お礼

未成年はみな学生ではありません。 しかし17歳などもいますし、モラル的にOKとも思えません。 通報は厳しいと思いますし、私もできればしたくないですが、 そうでもしないと止められれそうもないのです。。。 私以外の人は「酒なんて中学から飲んでたよ」というような人ばかりで・・・ 何ともレベルの低い職場で恥ずかしくなりますが、これでも有名大手企業なのです。 この件を通報されたぐらいで経営に影響が出る規模の会社ではありませんが、 警察沙汰になれば本社が黙ってはいないと、厳しい指導が上から来れば 現場も少しは考えを改めるのではないか・・・と考えている次第です。

回答No.1

確かに、本人の意思を無視して飲ませる(しかも未成年に対して)、そういう大人は好ましくないですね。 大した参考にならないかもしれませんが、 行くお店はいつも同じなのでしょうか?もし、チェーン店ならその本社に○○店は未成年に酒を飲ませて商売しているのはどうなのか?とクレームを出してみるのはいかがでしょう。もしかすると、その店舗が入店時のIDチェックなどしてくれるようになるかもしれませんし。

zxm88591
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行く店は毎回違い、地域の居酒屋系が多いです。 たしかに店にクレームというのは良さそうですね。

関連するQ&A