• ベストアンサー

食べ物の好き嫌いの克服方法

3歳の息子の食事の件での相談です。 野菜を中心に嫌いなものが多く、細かく切っても食べません。春から幼稚園で給食ではないので毎日お弁当を作ることになります。幼稚園からは本人の好きな物、食べやすい物を作って下さいと言われています。この場合、好き嫌いってどうやって克服できるのでしょうか? 以前、4ヶ月間だけ保育所に入所していた時期があってウチでは食べないものでもちゃんと食べていたそうです。それで食べれるようになったと思って出すとウチでは食べないのです(涙)。私自身も幼い頃、好き嫌いが多かったらしいですが、代わりのものを別に作って出してくれるわけでもなく、仕方なく(お茶で丸呑みなど)食べているうちに好きではないけれど付き合い程度に食べれる位にはなりました。ちなみに私が通った幼稚園は給食(給食センターのお弁当)とお弁当(母の作った)の混合でした。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31697
noname#31697
回答No.2

子供の頃に好き嫌いがあるのは当然のことで、防衛本能の表れです。 苦い物や酸っぱい物など、自然界では毒がある物かもしれないし腐っている可能性もあります。それで警戒して食べないのです。 自然に食べさせるには、親がそれをおいしそうに食べてみせるのが一番効果的で、無理に食べさせるのは性格を歪める虞もあります。 私にも嫌いな物がありますが、食べることはできます。無理強いされてた記憶のための嫌悪感からなのかもしれませんね。

gurigumi
質問者

お礼

防衛本能の表れ・・・そう言う捉え方も確かにあるかもしれませんね。 NO.3の回答者様のお礼にも記しましたが、ウインナーのメーカーが代わっただけでもウチの子は食べなくなるのです。悪く言えば、神経質?なのかもしれませんが、警戒心が強いのかもしれませんね。考え方によっては慎重でわが子ながらすばらしいのかもしれません。 無理強いせず、ゆったりと見守りたいと思います。アドバイス有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

うちは2歳の女の子がいます。 うちの子も結構野菜嫌いで苦労してたんですけど、その嫌いなものを調理する時少し手伝ってもらうようにしたんです。 たとえばキャベツとかちぎってもらったり、カボチャの種とってもらったり。 すると、これ○○がご飯作ったやつ? とか聞いてきて食べるようになったんです。 この作戦でだいたい物は食べれるようになりました。 まだ嫌いなものもありますけどね。 もし、お母さんが料理してる時興味を持ってたらやってみるといいかもしれないです。 まあそれでも駄目なら無理強いはしないで長い目で見るしかないですけど。

gurigumi
質問者

お礼

男の子とは言え、いずれ料理なども手伝ってもらう方向で考えています。ウチのキッチンは大変狭く(近いうちに引っ越す予定)、危ないので今の段階では難しい状況にあります。 作る工程で参加していると、その食べ物に愛着が沸くかもしれませんね。アドバイス有難うございました。

noname#151896
noname#151896
回答No.3

うちは殆ど好き嫌いは無いのですが、たまに『嫌い』っていう物がありました。 誰にでも好みがあって当たり前だから、美味しくないと思うのは仕方ないけど、何でも食べれるようになっていないと自分が困るし、よそで食事をした時に嫌いな物だけ残す事は『カッコ悪い事』だと教えました。カッコ良い男になるには、ちゃんと食べてないとなれないよって言ってました。 それでもピーマン嫌、とか言った時は「じゃぁ1週間ピーマンだけ食べよっかぁ~」と言うと渋々食べてました。今ではピーマンも好きですよ。 付き合い程度にでも食べれるようになったのなら、毎日少しだけ嫌いな物も入れるようにしても良いんじゃないでしょうか。 頑張って下さいね。

gurigumi
質問者

お礼

参考になりましたが、yk5859さんのお子さんはめちゃくちゃその食べ物が嫌いではなかったりして??? その子の性格もあると思いますが、ウチの子は少々頑固な所があって困っています。例えばウインナーも食べれるはずなのに、たまたま普段と違う他のメーカーのにしたらそれは好きではなかったらしく、依頼普段食べてたウインナーも食べてくれなくなりました。春から幼稚園でお弁当持参なのにウインナーが嫌いだなんて致命的です(涙)! 自分の経験上、親がどうこう介入せず本人自ら克服しよう!と言う意思を持てるよう見守りたいと思います。 アドバイス有難うございました。

回答No.1

私は、嫌いな物だけで作った食べ物と一緒に監禁されました。トイレに行くときも母親の見張りが付いてました。 食べない場合は下げられましたが、それは、腐ってしまう事を心配したためのようです。 1週間ばかり、そう言うスパルタカスな事をされたら、食べ物があると言う事はおそろしくありがたいものなのだなぁ、と骨の髄まで叩き込まれ、あとは、嫌いな物はあっても食えないものは、ほんの少し(例えば昆虫類など)になりました。 あまりに無茶な方法ゆえ、おすすめはしませんが、まぁ、効果は絶大です。 ……拒食症になるかも知れませんが。

gurigumi
質問者

お礼

かなり思い切った方法ですね。。。そう言う方法もあるのだなあ~と参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 子供の好き嫌い克服するには?

    そろそろ2歳になる子供がいます。 最近、好き嫌いが激しく、手こずっています。 緑色の葉野菜、ごぼうやブロッコリーなど固めのものは一切食べてくれません。 ほうれん草や小松菜はミキサーにかけホットケーキに混ぜて与えたりしています。 やはりミキサーにかけてスープに入れたりしましたが、緑色と気がつくと見向きもしません。 また、牛乳も飲みたがりません。 フォローアップミルク後、お茶ばかりあげていたせいだと思います。 食べ物の好き嫌い、みなさんはどのように克服されているのでしょうか? それとも気にせず、食べだす頃を待ってればいいのでしょうか?

  • 食べ物の好き嫌いについて

    かなり食べ物・飲み物の好き嫌いが多いです。 割合としても肉>魚>野菜という感じです。野菜は滅多に取りません。 今19歳なのですが 小さい頃は詳しくは知りませんが、にんじんは好きで食べていたみたいですが 今は食べれません。 19年間便秘というのもありますし、将来的に好き嫌いが減ったほうがいいというのは分かっているのですが やっぱり無理して食べる事が必要でしょうか? (色々ネットで調べていたら好き嫌い=わがままとか、将来困るとかの書き込みが多かったので、どうにかしないといけないんだろうなとは思っているのですが…。 後、人間の25%は味に敏感だそうで、それが原因で好き嫌いが多くなるというのもあるそうですが、自分はどうだかは分かりません。親に敏感だねとは言われますが、調べ方が舌に食用色素を塗るだったものでちょっと…) お肉は基本的に好きです(馬肉とかは分かりませんが)。 ただ、便秘でいろいろあってから脂っこい肉が苦手になり、オージービーフや、国産でも、もものステーキが好きです。(牛スネとかもステーキにして食べます。そういうのはシチューとかで煮込んで柔らかくして食べるものだとは思うのですが、個人的には固くてサシの少ないお肉が好きです) 魚も好き嫌いはあるのですが基本的には食べれます。 さばは苦手です。さんまは嫌いではありませんが血合いが食べれないので。 鯵や最近はえぼだいの一夜干しは好きです。 西京焼きは苦手です(お酒(麹)系は全般駄目です) 魚もお肉と同じ理由で旬の時期の油ののったのは苦手です。どちらかというとパサパサしてるほうが美味しいです。 一番好き嫌いがあるのは野菜です。いちごとかスイカは平気ですが…。 野菜は9割方食べれませんし、食べれるのも、調理方法や切り方によっては食べれるみたいな感じで。 食べれるのは キャベツ(お好み焼きに千切りで入れる、または餃子にみじん切りで入れるのみ。外側の緑に近いところは青臭くて食べれないので、春キャベツの時期はあまり食べません) しかも、お好み焼きも広島風みたいに蒸しに近い感じのは食べれないです…。 じゃがいも、サツマイモ、里芋は食べれます(煮物の里芋は苦手です。けんちん汁系でとろとろになったのは好きなのですが) かぼちゃも食べれます。 野菜という分類だと 餃子やお好み焼きでしか野菜を摂っていません(キャベツ、ニラ) 小学校の時、1年間ぐらい担任だった先生が給食の食べ残しに対して厳しくて 1回炊き込みご飯の時に、あまりにも食べないので(普段は昼休みの途中で先生が職員室に戻るので、そこで片付けてました) 入ってる野菜を全種類1個ずつ食べたら残してもいいと言われ、食べさせられました…。 その時はご飯と一緒に無理やり飲み込んだという感じです。 嫌いな物でも、無理して噛んで飲み込めるようにしないとという書き込みもあったのですが 嫌いな物が多すぎて…。 少しでも無理せず食べれるようになる方法はあるでしょうか? 例えばポタージュ系にたまねぎがミキサーにかけられた状態で入っているのは普通に食べれるので、そういうふうにしてしまえばたまねぎとかは食べられるのかなとは思うのですが。 一番食べれないのはピーマンです。 基本的に肉野菜炒めとか母が作るのですが、野菜は食べれませんが肉だけ拾って食べます。(お肉に野菜の味が移っているというのは平気ですし、むしろそっちのほうがただお肉を炒めるだけより美味しく感じます) ただ、ピーマンを入れられるとピーマンの味が強すぎて、お肉もピーマンの味しかしませんから、ピーマンが入ると、食べられる食材も食べれません。

  • 好き嫌いの多い4歳児

    4才と4ヶ月の息子なんですが、かなり好き嫌いが多く困っています。昔から少食ではあったのですが、いつか食べる時期がくると言われ今まであまり気にしてませんでした。が、4月からいきだした保育園の給食に一切手を出さないと先生にいわれました。ごはんもふりかけがかかってるからと、のけないと食べない。おかずには一切てをつけないとの事でした。先生もかなり悩んでるよぉで…。野菜などは全く食べれません。家で何を食べてるかというと、ハンバーグやお肉、麺類、焼き魚などは好きですがそれ以外は絶対たべません。これからどんな風にしたらいいか全くわかりません。先生と顔を会わせるたびにこの話なので、日に日に考え込むばかりで…

  • 食べず嫌いが多い息子・・給食orお弁当??

    3歳9ヶ月の息子がいます。最近引越しをしたので、息子の途中入園で入れる幼稚園を探しています。一つの園は、完全給食です。もう一つの園は、お弁当です。息子は、食べず嫌いが多いです。見た目で食べる食べないを決めて、食べれるのに食べない物が多いです。引っ越す前は、保育園に通っていました。保育園では、入った頃は、ほとんど給食は食べなかったのですが、一ヶ月もすると好き嫌いもせず、毎日間食をすることができていました。家では、甘えているのか、好きな物しか食べません。主人は、食べず嫌いが多いからお弁当の幼稚園の方がいいのではと言います。でも、私は、給食の幼稚園で何でも食べれるようになって、家でもそうなってくれたらなって思っています。小学校になれば、給食は当たり前なので、慣れさせるのにもいいかもと思っているのですが。。。ただ、給食が息子のストレスにならないかなとも思ったりしています。みなさんはどのように思いますか?アドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • かなりの偏食の為、今年から保育園での給食が不安です

    現在3歳で、4月から保育園へ入る予定です。娘はかなりの偏食&好き嫌いが非常に多くて(正確には嫌いなほうが圧倒的に多いです・・・)、このまま保育園に入ったら給食をまったく食べないんじゃないかと不安です・・・。本当に、食べるものが限られてるんです。ウインナー、ハンバーグ、煮魚、チャーハン、本当にこれ以外食べたためしがないような気がします。魚意外の煮物も食べないし、野菜は細かく刻んでハンバーグやチャーハンに入れると食べますが、野菜のままでは絶対に食べません・・・。 この子が保育園に入ったら給食を食べるとは思えないんですが・・・。そうゆう場合保育園側はどうゆう対処をされるんでしょうか!?お弁当持参になるんですか??それとも食べない子は食べるまで何時間かかっても絶対給食食べさせられるとか?? 経験された方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • 夫の食べ物好き嫌いで妻が困惑。離婚するべきですか?

     兄夫婦に、長女が産まれ1歳になりました。  その夫婦の話です。  夫Yは、野菜の好き嫌いが多くあります。食べると体が反応して吐いてしまうような場合も多々あります。  妻Kは、赤ちゃんの育児、離乳食を作るだけで疲労困憊。 妻K 「離乳食で野菜を使って作り、夫の食事だけ別メニューで作るなんて、時間的に無理」 「夫は、好き嫌い言わずに、食べなさい」 「食べないなら、離婚」  夫Yは、実母と一緒に暮らしているので実母に夕食を作ってもらっています。夫Yは、そこで、大根やかぼちゃ、山芋、ごぼうなど、少しずつ食べる練習をしています。  妻Kは、 「ちょっとだけ食べれても、おかずとして出せない。出された物を何でも食べてくれないなら、作らない」  そんな感じで、歩み寄れません。  この兄夫婦は・・・ (1)離婚するべき (2)夫がもっと努力して何でも食べられるように克服するべき (3)妻が、もっと考え方を改めるべき(夫に合わせるなど) (4)その他  ・・・どうすればいいですか?解決が難しくて、困っています。

  • 好き嫌い

    私はほとんど好き嫌いがないのですが、唯一生のトマトが大嫌いです。 カットしたトマトは吐きそうになりながらなんとか食べられます。それも人前でとかで、家では絶対食べません。 特にミニトマトをかじるのが嫌で鳥肌がたちます。ぷちゅっとする感覚が嫌いなのです。 子供も生のトマトが嫌いで、絶対家では食べませんが保育園の給食ではちゃんと食べているそうです。 時々家でも期待をこめてトマトを出すのですがやはり食べたくないと言って食べないのですが私も食べられないのに無理に食べさせるのに気が引けてしまいます。 私はトマト以外の野菜はなんでも食べられるので栄養も特に問題なく大人になったので大丈夫かなと思っていますがやっぱりこのままだとよくないでしょうか?私はトマトジュースは飲めます。 子供もトマト以外の野菜はほとんど食べています。あと、ピザにのせて焼いたトマトとケチャップも食べれます。 生がだめです。 外では食べているみたいなのでそこは安心なのですが家で食べるようになりたいとも思っています。ですが肝心の私が嫌いで全く説得力がありません。私の場合はたぶん一生トマトが美味しいと思える日はこなそうな気がしています。本当に嫌いです。 でも子供はまだ小さいし今頑張れば食べられるんじゃないかと思っているので何とかしたいです。 お子さんがトマトが大嫌いだったのに食べられるようになった方いますか? また、親も嫌いだったけどこんな工夫して一緒に食べられるようになったという方アドバイスいただけると嬉しいです。 トマト以外の食べ物の話でもけっこうです。 よろしくお願いします。

  • 好き嫌いはわがまま?

    こんにちは。 3人の子供を持つ母です。 今日は、真ん中の小3になる息子のことで、皆さんにお聞きしたいと思います。 好き嫌いは、わがままですか? つい先日行われた家庭訪問で、「好き嫌いはわがままですから!」「将来対人関係にも問題が出ます。」 と言われました。 そして、その少し前に「野菜から食べないと、他の物を食べさせてもらえない。」という事実が発覚しました。また、昨日は5時間目が運動会の全体練習(表現:踊りの振り付け)だったらしいのですが、「給食が食べ終わらないから」という理由で、参加させてもらえず、一人教室に取り残されたそうです。 確かに、好き嫌いは、良いことではないと思います。 でも、息子は、嫌いなものを口にすると気持ち悪くなってしまうのです。 私は、無理強いは逆効果だと思い、ほかの家族が美味しそうに食べているところを見せたり、 一緒に料理をしたり、本人に余裕のある時や興味を示した時に、「一口だけ食べてみようか?」 と促すようにしてきました。効果は、ほんの僅かですが出ていました。 しかし、ここ数週間、家では、全くチャレンジしなくなってしまいました。 し、私もチャレンジさせる気持ちもなくなってしまいました。 私は、この担任の対応は、行き過ぎだと思うのですが、皆さんどう思いますか?

  • 好き嫌いが多い、肉が食べられない彼氏へのお弁当

    好き嫌いが多い&肉類(牛・豚・鶏・魚も好き嫌いが多い) が食べられない彼氏へのお弁当に悩んでいます。 最近お弁当を彼氏に作っているのですがいれるおかずに困ります。 野菜は大体食べられる。(ねばねばな物・外国系の野菜は好きではないみたい) キノコ類はシメジ・ナメコしか食べない。 肉類が食べられずレパートリーがありません。 ハンバーグなどの合い挽きは食べられます。 ですが手製だと肉の味が強すぎて無理だそうですので 市販のハンバーグをいれています。 市販の加工肉食品は「味が濃いし、肉なんだかわからないから大丈夫」 とは言っていましたが体のことを考えると。。。 今はとりあえず冷凍物や市販の物を入れています。 肉が入っていると体調を悪くしてしまうほどダメだそうです。 見た目が肉!とわかるのもダメ。 ベーコン・ハムも厚切りはダメ。 おかずのメインは肉を使う物が多いのでかなり困っています。 今度大豆肉(ソイミート)を作ってやってみようと思いますが あまり期待ができません。 こういった肉が食べられない彼氏・旦那さんの彼女・奥さんどうしていますか? またなにか良いサイトや本がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 「ししゃも」嫌いをなおす方法がありますか?

    4歳の女の子のママです。 娘は0歳から保育園に通っています。 3歳になるまでは、 保育園の食事はほとんど残すことがなく、 嫌いな食べ物もありませでした。 ところが、 3歳になってから給食で、 「ししゃも」が頭付きで、 焼いたままだされるようになってからは、 ししゃもだけでなく、 ほとんどの魚が苦手になってしまいました。 ※紅しゃけだけはOKです。 理由を聞いたところ「くさいから」と答えます。 ししゃもが苦手になる前は、 焼き魚は好んで食べていました。 園で、ししゃもを出されるようになってからは、 家では普通の焼き魚を2口食べるのがせいいっぱいに なってしまいました。 また不幸なことに、 園では、たびたび「ししゃも」が食事に登場するようで、 ししゃもを見ただけで、 園で涙を流しているらしいです。 朝も、今日の給食が「ししゃも」だとわかると、 登園拒否をする始末です。 子供が好き嫌いがあるのは珍しいことではないと思いますが、 親として、どう対応してよいのやら悩んでいます。 ましてや、昔は魚が好きだったのに・・・。 なにかよい方法がありましたら、 教えてください。 ちなみに娘は、野菜が大好きです。 肉より野菜の方を好みます。 野菜はピーマン、ニンジン、ブロッコリーなどなど、 なんでもOKです。

専門家に質問してみよう