- ベストアンサー
平均睡眠5時間はやっぱり少ない?!
私はここ10年くらい平均睡眠時間5時間で生活をしております。 睡眠不足は感じませんし、それなりに「よく寝た」感はあり、疲労の蓄積もそんなに感じないです。 しかし、親しい人などに「絶対どっか無理してる」「そのうち体壊すよ」と言われたりします。 自分では無理をしている感じではないのですが、やっぱり体のどこかに影響がくるんでしょうか。 詳細はだいたい下記の通りです。 ・就労時間が長いこともありだいたい遅寝早起きです。(1:00~6:000くらい) ・休日はだいたい週1日ですが、平日と同じ時間に目が覚めてしまいます。 ・健康状態はそこそこ健康ですが、ちょっと肥満です。 ・疲れているときなどたまに8時間くらい寝ると、だるくてだるくてしかたありません。 ・昔から「寝てる時間はなにも面白くないから、もったいない」と思ってしまう変な考えです。 さて、どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
睡眠の最適時間については様々なところで研究されているようですが、結局は「個人差がある」という結論に達しているようです。 睡眠は時間より質が大事なので、本人が睡眠不足を感じていないのなら問題ないと思います。 でも、ちょっと気になるのが、「寝てる時間は何も面白くないから、もったいない」というところです。 人間は睡眠に快感を感じるようになっているので。 疲れて布団に入ったときって幸せになりません? いつもより早く起きたときに、まだ寝れるじゃ~んってうれしくなったりしません? こたつで寝ちゃいそうなときの気持ち良いさといったら(そのまま寝ると後悔するが・・・) 頭を使う人ほど長時間寝るという話もあります。 「頭を使う」というのは解釈が難しいのですが、勉強や仕事をバリバリする人というよりも「あーでもない、こーでもない」と考えるタイプです。 私はこのタイプなので、最低7時間は寝ないと疲れが消えません。
その他の回答 (5)
- matsuma5
- ベストアンサー率53% (33/62)
一般に睡眠時間は若いほど長く(生まれたての赤ちゃんはほぼ1日寝ています)加齢と共に短くなっていきます。もちろん個人差があり、人それぞれ最適な睡眠時間があります。基本的に睡眠は体を休めるというよりも脳を休めるためにとるというのが大きなウェイトを占めており、肉体労働などでなければ5時間でスッキリするなら問題ないと思います。
お礼
そうですね。基本的に肉体労働ではないので、疲労を感じなければ5時間でも問題なさそうですね。 回答ありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
私も寝すぎると逆に体調が悪くなります。 平日は6時間半くらいです。 休日でも多くて8時間です。(質問主様よりは多いですね) 起きている間に、居眠りしなければ良いのでは無いでしょうか。 昼間眠気を感じたら、15分程度の仮眠を取る良いそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 私は昼ご飯を食べた後、猛烈な眠気に襲われるんで昼寝をするようにしてます。あとの時間はこれといって眠くはなりません。 寝過ぎは体調悪くなりますよね。
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
平均睡眠時間が5時間なら全然普通だと思います 必要な睡眠時間は人により異なり、10年もその睡眠時間で問題が無いなら大丈夫だと思います 今後、睡眠時間の影響が出てると感じ始めたら調整すればいいと思います
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか。安心しました。
- nikkun2929
- ベストアンサー率15% (7/45)
こんにちわ。 本人がそれでバランスがとれているなら問題ないと思いますよ。 私の知人はもうずっと3時間睡眠ですよ。 それでもすごく元気ですからねぇ。 ちなみに私は6時間睡眠が一番いいみたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 3時間とは短いですねぇ。 人によってベストな睡眠時間が違うというのは何かで見た気がします。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
私は男ですが 寝不足は肌が荒れます ガサガサになってふけのようなものが出ます よく寝るようになったら収まりました
お礼
回答ありがとうございます。 今現在は肌荒れの症状は無いですねぇ。出始めたら注意したいと思います!
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、フトンに入って足を伸ばした瞬間や、昼寝をするときなどは気持ちイイですよ。 それでも、長く寝ちゃうとなんかもったいないような気がするんですよね。 あと、私は物事をあんまり深く考えないタイプなので少ない睡眠時間でもいけるのかもしれませんね!(いいのかな?)