- ベストアンサー
病院勤務の方や…
こんにちは、初めまして! 今日、ストレスでお腹が痛くなり、救急病院へ行きました。 時間外なのにも関わらず、インフルエンザやノロウイルスの流行でしょうか、結構な人数の患者さんがいらっしゃいました。 そこでふと感じたのですが、病院勤務の方や、同じ場に居合わせた患者同士で、違う菌を与えあってしまい、発症する確率は高いのでしょうか? 今日は血液検査などで、約2時間近く病院内にいました。 いつも病院に行った後、相当神経質になってしまいます。 帰宅後は手洗い、うがいを徹底しているのですが…。 就職試験が迫っているので、インフルエンザやノロウイルス、また流行中の胃腸風邪を発症しないか不安でたまりません。 どなたか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
違う菌を与え合うと言うのはどうかですが、 病院で働いていると、 感染する可能性は高くなりますね。 家の中から出ないと、 ウイルスや菌は、 もらいようがないですもんね。 よっぽど家の中がひどくない限り・・・ なので、手洗い、うがいはしっかりしています。 同じ環境でも、かかる人、かからない人がいますので、 免疫力の問題もありますが、 今の時期は、逆にマスクをしたほうがいいかもですね。 かかってどうするかよりも、 予防が大事です!!
その他の回答 (2)
- mizzy-ko
- ベストアンサー率48% (30/62)
違う菌を与え合うということは有りうることかもしれません。だから院内感染という言葉が生まれているわけですし・・・。 そのため、病院では菌を与え合わないように色々な対策をとって患者さん達のケアをしています。医療従事者はいつも菌の中で生きているので免疫が出来ていますから、菌をもらっても少々のことでは感染症を起こさないのですが、免疫、体力の落ちている人には深刻な問題になることもありますので細心の注意がはられているんです。 自分自身では、やはり仕事が終わったら手洗い、うがいをしますね。さらに家に帰ったら家族に移さないようにまず始めに手洗い、うがいをしてから家のものに触ります。また、私は職場から帰ったら、靴下は特にさっさと脱ぎます。 でも、病院ばかりでなく電車やデパートなども同じなのですよ。病気の方も移動してるんですから。だから病院にかかられた日ばかりでなく、毎日手洗い、うがいをしっかりして下さい。それが菌を与えられても感染症を発症しないコツです。
お礼
確かにそうですね。 たくさんの人が行き来してる場などは特にそうかもしれません。 日頃からの手洗い・うがいや対策、予防が自分の身を守ることへの1番の近道なのですね。 バランスのとれた食事をしつつ、睡眠もとりながら、予防していこうと思います! とても参考になりました。 ありがとうございました!
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
充分に睡眠を取りましょう。寝不足ではまた風邪を引きますよ。
お礼
まずはしっかり睡眠ですよね!! 昨夜は夜中、体調が悪く目が覚めてしまったので、 今日はしっかり食べて、睡眠をとりたいと思います! ありがとうございました。
お礼
今の時期は逆にマスク着用がいいかもしれませんね!! ありがとうございます! やはり、日頃からの手洗い・うがいや予防が1番大事ですね。 ウイルスや菌に負けないよう、体力づくりもしつつ、予防をしっかりしようと思います。 ありがとうございました!