• 締切済み

バキは砂糖水を飲んだが・・・

板垣恵介さんの名作「バキ」の22巻に、瀕死の主人公が大量の水を 飲まなければならないシーンで、果糖を加えることによって水分の 吸収が良くなると書かれていました。 本当ですか?

みんなの回答

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.1

検索しただけですが… 果糖と砂糖では効果が違いそうです。 ・速やかな「水分補給」は第一 http://www.fruitsugar.com/literature/1/index.html ・いま理想のスポーツドリンクは? http://www.dr-supplement.com/column/clmn_0003.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多汗症??

    閲覧有り難うございます。22歳男です。 タイトルですが、日常から多汗症???というわけではありません。 特定のシーンに限って、汗は汗でも脇汗がすごいことになります。ただ脇汗を大量にかくだけという 特定のシーンとは、自分はSFやアクションの洋画が好きなのですが、 その映画を観ているととんでもない量の脇汗がでます。 タオルを折りたたんで挟んで2枚使うくらいです。 そこでなんですが、多汗症を治そうとは思いません。 具体的な対処方法で、汗をよく吸収してくれるものがほしいのです。 一時はよく水分を吸収するおむつを挟んでやろうかとも思いましたが、流石にやめました。 大量の脇汗を吸収してくれる素材を教えて下さい。。

  • 水分の取り方

    この間体質改善の講演を聞いてきました。 そこで ・人間は1日2リットルくらい水分を摂らないといけない。 ・吸収しやすい順に 水→お茶(ほうじ茶)→ジュース ・ウーロン茶や緑茶などはカフェインが入ってるため、利尿作用がありよくない。 ・ジュースはほとんどが水分としてではなく、養分として吸収されるので水分補給には向いていない。 ・摂取温度は体温に近いものがよい これらはすべて本当ですか? また、一番吸収しやすいのはスポーツドリンクだと思っていたのですが、水の方がいいんですか? たくさん聞いて申し訳ないですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 【生物学】喉が渇いて尿が溜まっている状態は矛盾して

    【生物学】喉が渇いて尿が溜まっている状態は矛盾しているのではないか? 喉が渇いて早々に目が覚めてしまった。 コップ1杯の水を飲んで口を潤すと同時に尿意があることに気付いてトイレに行ってはい排尿すると出るわ出るわドバドバ尿が出るではないか。 そこでふと疑問に思った。 体は水分をあれほど欲していたのに体内には排尿として大量の水分があった。 なぜ体内は体内にある余分な水分と判断して膀胱に排尿として水分を移動させたくせに喉が渇いた信号を脳に送ってるんだ? 本当は身体は水分は余っていたが脳が命令を間違えて出していた? けど口はパサパサで本当に水を欲した状態だった。 本当は身体は水分を欲していた。 けど排尿として大量の水分を抱えていたのも事実である。 これはどちらが正しかったのでしょう? 質問: 身体は水分は足りていた?足りていなかった?

  • ダイエットに水を大量に飲めと言われたのですが・・・

    水を大量に飲むことが良いことだとして、疑問があります。 水を多く飲むと血の量が増え、血流も良くなり、毒物の排泄もスムーズだと聞いたのですが、30分のうちに1リットル飲んだとして、その1リットルの水は本当に血の中に入っているのでしょうか? 感覚的には、その水は腸から吸収されることなく膀胱にたどり着きそのまま尿として出て行ってしまうように思うのですが・・・ 実際の水の吸収から排泄までの流れについて教えてください。

  • 水を飲んでも太る体質?

    良く、タイトルのような事を言う人を見かけますが、水に含まれる栄養素で太ろうと思ったら相当の量を飲まなくてはならないと思います。 とてもじゃないですが現実的とは思えません。 では水分自体を吸収しすぎているのでは、と考えましたが、いわゆる「ぜい肉」の原因は糖質や脂質で、原料が水分とは考えづらいし、また人間の成分のおよそ60%が水分、ただし太っている人は80%とかそんな文章も今までお目にかかったことがありません。 人体は必要以上に水分を吸収する事があるのか? また、タイトルのような「体質」は本当に存在するのか? 何ともくだらない疑問ですが、お答えいただけると幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 漫画のタイトルをおしえてください

    読んだのが17年くらい前で、少女漫画のコミックでした。 主人公の名前は聖子で、確か高校生だったと思います。彼女は優等生なんですけど、実は夜遊びをしてクラブ(当時はディスコ?)などに行き来する女の子です。 1巻の途中で外国人の若い男の子と出会います。 学校の黒板で"聖子"という漢字を彼に説明するシーンがありました。 彼は1巻の最後にやけどをし、水道の水で手を冷やすシーンがあります。 どなたかタイトルを知りませんか?よろしくお願いします。

  • 悪者が主人公を追いかける名作童話、知りませんか?

    以下の条件を満たす物語、どなたか思いつきませんか?(1)悪者が主人公を追いかける、または悪者と主人公が戦うシーンがある。(2)誰でも知っている(童話、寓話、世界の名作等)。(3)日本の物語ではない(「桃太郎」や「3枚のお札」といったもの)。「ピーターパン」や「アリババ」、「西遊記」なんかはこの条件を満たすものだと思いますが、他に思い当たるものがありましたら、教えてください!題名だけでも結構ですので。2001年2月28日(水)まで。回答お待ちしています。変な質問でごめんなさい。

  • 革のバッグに防水スプレーをかけました。

    こんばんは。 先日買ったばかりのバッグの手入れで悩んでいます。 素材は・牛革    ・かなり柔らかい    ・光沢の無いマットな素材    ・水がとても染み込みやすい    ・製品洗いをしてあり、味のある色と風合い     (ユーズドっぽく見える) こんな感じです。上に書いたとおり、とても水が染み込みやすく、先日雪の日に持ったらどんどん水分を吸収してしまいます。シミのように色が濃くなりびっくりしましたが、しみにはならず、蒸発したのか?吸収したのか?なくなりました。でも水以外のもの(化粧水を若干てけてしまった)だとすぐ汚れというかシミになってしまいます。そこで、防水スプレー(コロニル)をかけました。防水スプレーも水のようにすぐ吸収し、シミにもなりませんでした。同じスプレー靴にもかけて、少し雪の中を歩いたら、水を弾いていい感じだったので、バッグにもすこし水をつけてみました。しかし今度は水を吸収してしまいました。 本当に良く吸収する素材なのでしょうが、防水スプレーが効かないとなると、どうやって防水したら良いものか、悩んでいます。 スプレーの仕方が足りなかったのでしょうか?それとも他のアイテムで手入れしたほうが良いのでしょうか?ながくなりましたが、よろしくお願いします。

  • お漬物好きですか?

    漬物(白菜等)の食べ方なのですが、私は、購入してきて、水分を軽く 切って、そのまま、皿に乗せて食べます。 ところが、主人は、漬物を水で、さっと洗い、しっかりと、絞ってから、しょうゆを付けて食べるのです。私のような食べ方している人は、いないよと言われました。本当でしょうか?

  • ビール≠水分?

    よくビールは水分補給にならないと聞きます。最初にそれを聞いてびっくりし、疑問に思い、今でも半信半疑です。 健康のためにテニスをしていますが、スポーツの後のビールの美味しさは「生きていてよかった」とさえ思います。美味しい=身体の生理的要求を満たしているという何よりの証拠です。 例えば水分補給として水道の水をジョッキで3杯飲めますか?ビールなら飲めますよね。(成人男子の場合) ビールには利尿効果があるので、水分は排泄されてしまうという理由なのですが、大量に摂れば余分な分は排出されるかも知れませんが、喉の渇きは癒されるので、充分に水分として吸収されるのは実感しています。 「ビールは水分補給にならない」という体験談、或いは実験結果(実験する人がいたら^^;)を教えて下さい。